ネタバレ・感想ありひるなかの流星のレビュー

(4.3) 862件
(5)
470件
(4)
241件
(3)
92件
(2)
31件
(1)
28件
_(:3」∠)_
ネタバレ
2015年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後手前まではとっても好き。
…でも先生派だから正直最後にイラついて寝れなくなった…。
先生と幸せになって欲しかった。
いや、まあ、どっちも好きだけど、先生の方のハッピーエンドが見たかった。
イライラしてまとまらないや。
先生‥
ネタバレ
2015年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか、大人っぽくて感情的で。きっと現実的で凄く感情を表現しているのは分かるのですが‥ちょっと先生の優柔不断さがあまり共感できませんでした。いや、カッコいいし好きんなんですけど、感情移入全くできず‥
意外と・・・
2014年5月17日
タイトルと表紙ではあまり良い感じには思わなかったけど、
意外と面白いです。
登場するキャラクターも個性があっていいです。
いいね
0件
はぁ…やっぱり…
ネタバレ
2023年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生とくっついて欲しかったなぁ。なんか最後気持ちがトーンダウンしてしまいました。ちゅんちゅんが先生と二人でいるときはキラキラしてたのになぁ。はぁ。きゅ~んとして終わりたかった。
結末にショック
ネタバレ
2023年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もすごく綺麗で、何度も読み返しながら最終巻まで読みました。すごく好きなお話だったからこそ、獅子尾先生を選ばない結末にどうしても納得いきませんでした。もちろん馬村くんもとってもいい子です。ただ、ひるなかの流星というタイトルを含め、流れがどうしても先生に辿り着くまでの物語としか感じらなかったため、正直モヤモヤが止まりませんでした。先生派だったからかも知れませんが、ちょっと無理があるのでは、、?という様に感じました。かなりハマってしまったため残念でなりません。無理なのは分かっていますが、今からでも先生ルートも読みたいと強く願ってしまいます。
設定がむり…
2023年5月17日
面白く読めて、絵も独特で嫌いじゃないんだけど、先生が生徒に恋愛感情抱くというのが、人としてどうなの?という気持ちになってしまい、無理でした。昔は憧れたけど、大人になった今、職業倫理とかないのか?と思ってしまい、全然かっこよく思えないです。
正直、、
2022年7月24日
面白そうだったから読み始めてみたけど、正直何が面白いのかサッパリ分からなかった。自分には合わなかったな。
無料分でよかった
ネタバレ
2021年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料を読みながら、読んでる最中からモヤモヤ。
嫌な子が出てくるのがまず嫌。
リアルなのかもだけど、私の高校生活、あんな子まずいなかった。
無料は2巻にも続いてたけど、読まなかった。
なんか嫌な予感がして、レビュー見たら案の定。
読まなくてよかった。
絵は素敵
2020年12月30日
がさつで身なりをあまり気にしてなかった女の子が綺麗にしたらとても可愛かった。というだけで、それ以外に主人公に魅力がない。
そこまで好かれる要素あるかな?
いくえみ綾のI LOVE HERを読んで欲しい
ネタバレ
2020年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ このお話を好きな人は、是非ともいくえみ綾のI LOVE
HERも読んで欲しいです。
大好きな漫画の現代版みたいに思える箇所が多く、そう言う視点でも楽しめると思います。
この作品の結末に納得いかなかった人には、なおおすすめです。
結末が…
ネタバレ
2020年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料になっていたので、最初の2巻読み返してました。ラストも知った上でもう一度。馬村君素敵ですよね。凄く。ただやはり彼の役割は一緒になる事ではなかったと思ってしまいます。先生への心理描写が丁寧なだけに、先生との運命的な出会い、恋心、お互いの描写をみてもタイトル等、やまもり先生は時間をかけて描いてくれていたので結末は残念です。先生の扱いが途中であんまりな気がしてしまうのです。しばらくショックでしたが、、やはり辛いです。最初のドキドキやキュンキュンをみると切なくなります。
んーー、、切ない。
ネタバレ
2020年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料お試しで気になり、全巻レンタルさせていただきました。 先生と生徒物はあまり好きではないのですがこちらの作品は先が気になり全巻読みました。
先生とのページはきゅんきゅんする所が多く、
教師という立場で主人公の幸せを考えて行動していた獅子尾はなによりすずめのことを思い、好きと伝えられない立場が切なくて…
もし、違う形で行動していたら結果は変わってたのかなぁ…
失ってから気づいてしまったんやろうね…
ただ馬村とすずめのシーンできゅんとしたところは1回もなかったです。 寂しさを埋めたいだけ、先生を忘れるために無理に忘れようと、好きになろうと無理してたんじゃないかと、、
最後獅子尾と話してた時に泣いてたのは好きだからじゃないのかなぁ…
水族館でも獅子尾と似た姿を目で追ってたり、未練たらたらやん!って思ってたけど違ったんかい。

少なくとも獅子尾は何年経ってもすずめのことが好きなんだと、それはもう本気の恋だったんだと、

若くて気持ちがコロコロ変わり、気持ちがぐらぐらな主人公すずめに振り回された可哀想な先生の物語って感じ…

二人が幸せになるのはいいけど、どうか獅子尾を幸せにしてあげて…
ラストが…
ネタバレ
2019年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他にも書いている方いますが、完全に先生派だったのでラストにがっかりしました。どんでん返しいらなかったです…本当は先生とくっつける結末のつもりだったんじゃないのかってゆうくらい、先生を魅力的に描きすぎていて、ラストが辛かったです。
好みじゃない
2019年5月18日
助けてくれた人に対しては怪しい人と疑うが、助けてくれない人には東京砂漠…!と宣う主人公。ありがとうございまふ、も嫌だ。合わない漫画だと思ったので途中で読むのをやめまひた。
三角関係?どっちでもいいよ
2018年5月9日
今よく見るフワフワした絵柄で主人公に特別な魅力があるわけでもなく共感できなかった。
結末さえなければ😌
ネタバレ
2018年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい話なんだけどさ

やっぱり先生とくっついてほしかったよ
もう二度と読めない…
うーん
2017年11月25日
先生派なので引っ張ってこれかーって感じです。
最後まで読んで損した気分です。モヤモヤします。
男性陣は魅力的でしたか主人公がイマイチ好きになれませんでした。
無料二巻まで
2017年8月2日
うーん、ただの田舎くさい地味主人公かと思いきや、天然、馬鹿、鈍感、無礼...なのにモテる。1番いけすかない設定でした。地方出身だろうが年頃の女の子が男に意図せずボディタッチなんて不自然。田舎の子は思春期来ないとでも思ってるんでしょうか。しかもまだ仲良くもなってない相手に。。馬村に二度も嫌な態度とられても、引き止めてまで話そうとしたり、友達になって!ってなんで??そこまでして馬村と友達になりたいか?そんなに友達欲しかったならまずとっつきやすい同性とかもっといたのでは。成り行きにしちゃ馬村は不自然すぎる。
田舎者とか世間知らずではなく、ちょっとおかしな子のレベル。にもかかわらず男キャラから早々に惚れられるのでイラっとしました。
無料のみ
2017年8月1日
話の内容自体はそこらへんの漫画と大差ないかな…男の人がイケメン!
先生
2017年1月22日
すずめのキャラがあまり好きになれず前半でやめてしまったのですが実写化もされるしその後結構人気で話題になって気になっているのでいつか最後まで読みたい!
流星
2017年1月5日
読めないわけでもないが、都合の良い展開。もう少し心に迫って来るものがあるといいのだけれど。
面白かったけど
2016年12月14日
面白かったけど…!私がくっついてほしい方とくっつかなかったので💔読み返すことはない……。。。
モヤモヤ、、
ネタバレ
2016年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではすごくキュンキュンできて好きだったのですが、ラストが…。どんでん返しな結末ですが、馬村派先生派それぞれだと思うので賛否両論あるかなとは思いますが、私はひたすらモヤモヤが残ってしまいました。漫画でここまでモヤモヤしたのは初めてかもしれません。あまりに結末がショックで再読できません。途中まですごく好きだっただけに残念です…。
題名に沿って欲しかった
ネタバレ
2016年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料のときに読んで、面白く、全巻読みました。物語としては面白く、さくさく読めたのですが、途中で、先生のことをひるなかの流星のようだと告白したのに、最後、馬村とくっつくのは、題名としてどうかと思います。この題名でなければ、最後もありなので☆4なのですが。
ラストが…
ネタバレ
2016年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に先生派だったので、そこだけが残念です。ラストが未だにどうしても受け入れられません。最終巻まで続きが気になり、結局全巻購入しましたが、未だにラストが受け入れられないからこそ再読出来ない作品です。
あらぁ…
2016年11月8日
ごめんなさい。
買って失敗した!!

よくある恋愛漫画のパターンを打ち崩す為だけの結末といった感じ。
田舎から親の転勤でーとか、母親不倫で父子家庭とか、元カノ登場とか、色々設定あるんだけど
私はそういった設定がふんだんに使われているお話が好きなので、
この作品をみていると全体的に作者が行き当たりばったりでかいてる気がしてならない。

急に加速し始めて、ジャンプしたのまでは見たけど着地するとこまでみてない

みたいな?
評価に騙された…!
あー・・・・
ネタバレ
2016年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは面白かったんですけど・・・
まさかの本命と当て馬の入れ替わり・・・
王道展開が好きな方はムッとする作品かも?

先生も初めは大人って感じでしたが、絵と共に終盤に向かって中身も幼くなった感じがしてしまいました。一度振っておいてまた再告白とか。
これ先生が大人である必要ないんじゃ?
もう少し先生に包容力というか・・・大人の余裕みたいなところが見たかったです。
残念な作品でした。
綺麗な絵!
2016年9月23日
初めて読みました!どの人物も綺麗ですね〜(^O^)
絵が変わるのはよくあることですが、途中から主要の男性陣の顔、顎などみんな似てきてしまって、1巻と比べると先生は別人みたいになってしまいます。
話は漠然としていて、最初は個性があったヒロインも話が進むと平凡になりました。
面白いのか期待したのに、学校でのゴタゴタも学祭も他で見た内容でしたので途中で止めました。
評価下げてごめんなさい。
2016年9月21日
なんか、全部読まなきゃよかった。
読みたいの他にもあったのに!!
別に悪い話しじゃない。絵も上手い。
気になった割に(話題だし)好みじゃない結末だった。ただそれだけのこと。きっとこれでいいんだろうなと思いつつ好きになれなかったので残念。
評価低くて、ごめんなさい💦
2016年5月10日
無料2巻まで、読んでの感想です。可愛く変身した主人公を見て、複数の男が惚れてしまうという展開が駄目でした。たぶん、好きずきだと思うので、少女漫画の王道が苦手じゃない方には、お勧めだと思います。
自分が好きな人か、自分を好きな人か…(笑)
2015年8月10日
よくある設定だけど、先生が悪いってレビューが結構多くてビックリ(笑)! 教師って立場を考えたら、ああいう葛藤や行動に出てしまう所は逆にリアルでいいと思うけどなぁ…
最近は2次元と3次元の線引きすら出来ない人も多いから、現実感の取り入れ方ってどんどん難しくなっていってるんだろうな💦
漫画家さん達クリエイター側は、大変だねぇ。

「正しい、間違ってる」ではなく、誰かに対して「失礼か、失礼じゃないか」という観点からみれば、私はすずめのジメジメ・フラフラした軸のない考え方には何度もイラッとした‼
いくら都会慣れしてないって設定だとしても、高校生ならとっくに自我は芽生えてるんだしキチンと向き合って行動できる子多いし(笑)
残念。
ネタバレ
2015年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教師と生徒の恋愛のお話が読みたくて
色々調べてこちらの作品を読みましたが
私が望んでいたお話ではなかったので残念でした。
読み終わってからもモヤモヤがとれずホントに残念。
キュンキュンもしたかったのですが
そちらも少なめで私は星2つです。
も〜( ;´Д`)
ネタバレ
2015年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ あたしは完全に先生派なので、最後がダメすぎる〜〜
途中で相手が変わる話が苦手な人はオススメできません。
コミックも全巻持ってるけど、最後がイヤすぎて手放す勢いです
んー
2014年8月1日
面白いという方が多いので読んでみました。が、私にはハマりませんでした。絵が好きじゃないかなー。ストーリーもイマイチです。
最初の頃が良かっただけに、どうしても…😔
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の頃が良かっただけにどうしても…結末が受け入れられないんです。ヒロインも可愛いし、先生もイケメンだし、大好きな漫画ではあるのに、評価がこうなったのは先生と幸せになって欲しかったし、番外編で先生が他の人と恋愛始めるのが許せない~。辛すぎる~漫画は夢を見させて欲しかった!
いいね
0件
このタイトルでこの結末は…
ネタバレ
2023年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 椿町、宵の月を読んで作者さん書いしました!
…が、なぜ馬村くんエンドなのか。。。
少女漫画を読んではじめてガッカリしました。
買う前にレビューを確認すればよかったです。
この結論は賛否両論だろうなぁと思ったら、やはりでした。
ひるなかの流星というタイトルなのですから、
先生とのハッピーエンドが読みたかったです。
途中まではすごく面白くて夢中で一気読み
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終的に、これは無い…。ひたすら獅子尾がかわいそうで救いがないと思いました。本当に残念で胸が痛い。そもそも立ち読みで、好きなタイプのカップルだと思って興味を持ったのに相手が変わるなんて!どうせ馬村とくっつくのだったら全3巻くらいの作品としてサッサとまとめてほしかったです。この長いすれ違いも、最後に獅子尾とすずめの気持ちが通じ合うまでのプロセスだと思ってずっと読んでいたのに。二人はお互いをひるなかの流星のようだと伝え合い、そのシーンは美しいものだったはずなのに…。この結末では、この作品は一体何が描きたかったのかと疑問です。すずめの叔父も、ぐうの音も出ない責め方で関係を引き裂いておきながらすずめが結局それを知らないままなんて、現実ならそんなもんかもしれないけど作り話としては有り得ないエピソードだなと思いました。これはあれなんですかね、連載中に教育●員会か何かから苦情でも入ったのでしょうか。こんな教師はダメって?それで急に話を変えたのかなあと感じました。私は、この最終回はなかったことにして、ちゃんと獅子尾とうまくいく方向で描き直してほしいと思いましたけど…。途中のおまけ漫画で確か「獅子尾はアシスタントにも作者の家族にも嫌われてる」って笑い者になる場面が出てくるんですが、「でもそんなダメな獅子尾をすずめは好きなんだから仕方ないのよねウフフ」みたいに思っていたのに、結局非の打ちどころがないイケメンの馬村を選ぶとは。なんだか作家様も作中の登場人物もみんな獅子尾に冷たいっていう変な漫画で終わってしまいました。
最後の選択肢
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までパーフェクトだったのに、最後の結末だけ期待と異なりかなりショックでした。結末が違うアナザーストーリーを描いて欲しいくらいです。
最終巻以外は星5つです。絵も綺麗。最終巻は期待させておいて何故この結論に、、、と全巻課金したことを悔やんでしまいました。ショックすぎて、珍しくレビューを書いてしまったくらいです。
「リビングの松永さん」のように、歳の差恋愛モノはひとえに保守的で純愛で王道なパターンを読みたいのです。そして馬村にするなら、1話目から伏線をもっと張って感情移入してしまうような話のつくりこみが欲しい。
三巻まで
2022年10月11日
読みました。主人公にあまり魅力を感じない。バカで無神経、しかも他人を巻き込んでトラブル起こすタイプ。こんな奴が好かれるとかないわ・・・。レビューを読み、先生が当て馬だと知ってやっぱり最後まで読むに値しないマンガだと再確認しました。この作者さんって、女子高生と大人の恋愛が描きたい人なのかな。話が長い割りに内容が薄い。
エンディング
ネタバレ
2021年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもいい話。でも終わりにモヤモヤ。リアル感が出て、先生派だったので終わりがすっきりせず、読んだことを少し後悔、、
最終
ネタバレ
2021年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ どちらを選ぶのか。当て馬になるのか。思い通りにいかないのが、面白い。
★1つというより
ネタバレ
2021年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1つもつけたくないが本音。別の意味で涙が出てくる。
なぜ、当て馬がヒロインを揶揄した言葉をタイトルに?本当にあの人は当て馬だったの?最初はヒーローの予定だったんじゃないのか?
迷走ていたのはヒロインではなく、作者。本作掲載中に人気投票して得票数高い方とくっつける予定だったのか。これが作者の本意じゃなかったかどうかわからないけど次作がやっぱり先生モノって、先生モノへの執着と後悔が感じるし、なんだかなぁ。
すずめが、わざわざ沖縄から東京まで飛行機乗って会いに来て当て馬を振るのはさすがに話が迷走してる。この作者、そもそも過去作から正統派少女漫画がセオリーだと思ってた。あと、ベタに先生✖️生徒モノ好きよね。
ええぇ!!
2021年4月17日
こっ、これは読者を裏切りすぎ、、
いつかいつかってドキドキワクワクしながら読んでたのに。こんな展開な漫画ははじめてです。
悲しい、、、😓😩
どーしよう
ネタバレ
2020年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ途中までしか読んでないんですよ…。めちゃくちゃ面白くてスイスイ読んじゃって、、、。読まなきゃいいのに他の人のレビュー読んで結末が…(泣)なぜ馬村なんだ~!(泣)どちらかと言えば先生推しだったし、この流れでくっつかないとか…結末読みたくなくなってしまった(泣)馬村もヒーロー要素しかないのは最初から疑問ではあったし、最終的にどっちとくっついても悲しみがあるのは避けられないなとは思ってましたが。いやいやいや…馬村の当て馬的なところが一切なかったにしても、先生にはさらにそんな要素微塵もなかったですよ?馬村とくっつかせるなら、もう少し先生を最初から当て馬的に描いた方がいいです。2人ともヒーロー要素しか感じられず進んでいくので、途中不安になったのですが、まさか馬村とは…。いや、馬村めっちゃかっこいいんですけどね。どっちとくっついてもいいけど、やっぱり過程は大切だし読者もヒロインと同じようにキュンキュンしながら読んでるわけですよ。この流れならこうだなぁ~とか、こっちのキャラのが好きだけどこっちとくっつくんだろうなぁとか予想もしますしね。フラグもわりと読者は見逃しませんよ。いや、もう私的には完全に先生との結末しか考えてませんでしたけど。私の読みが浅かったと言われればそれまでですが。どうやって馬村を納得させるのか見物だなぁと思ってたしw全然馬村に当て馬感出てこないんだもん。あー…完結まで読めない。
好評化が多くてビックリ
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んで損した!本当は、星つけたくない!
モヤモヤが止まらない。
失恋して目が腫れるだけ泣いた相手に本当は、好きだったなんて言われたら、先生の方に行くでしょう?
キチンと叔父さんも邪魔した事謝らせて…
モヤモヤする。
先生…
ネタバレ
2019年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生徒に恋する沸点があまりにも低すぎますね。(百歩譲って)それは仕方ないとしても手を出すのは完全アウト、教師失格。 どれだけ格好良く中身が素敵でもすべて吹っ飛びます。
恋心はおくびにも出さず、せめて卒業までは教師として接して欲しい。 自分の心をコントロールすべき。
先生にはそういう大人のカッコよさを見せて欲しいなと思いました。
陳腐
ネタバレ
2019年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公に魅力を感じられなかった。ゆゆかちゃんの方が好き。
おじさんや親の存在の薄さや考えの浅さ(子供置いて海外いく親、今彼の前で勝手に姪の昔の恋愛の話をする無神経な叔父)が気になった。
すずめが転校してきてから友達との友情が芽生えていく過程は良かったです。他は迷走してるように思えました。
わかってるよー
ネタバレ
2019年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生との恋…
難しい…
すれ違い…
切ないよー
でもさ、全部わかってるからこそ乗り越えてほしかったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そこまではいいけどさぁ
そのあと、先生でもわかる相手と付き合うって…
それってひどない?
こーゆう系は結構いやかな。
衝撃でした
ネタバレ
2019年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 馬村、いいんですよ〜…けど、先生推しだった私は悲しすぎて読み終わった後、放心状態でした💦途中までは絶対先生寄りだったのにな…😔残念ながらもう二度と読まないと思います😓
駄作…
ネタバレ
2019年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて面白いです。面白いんですけどラストが酷すぎて、本当に読まなければ良かったです。絵も綺麗で1ページ1ページは面白いのに話の展開が残念すぎる。

ヒーローと当て馬を入れ替えてのどんでん返し必要でしたか?それまでの世界観と合わな過ぎ。
現実では割と起こりうる心変わりですが、それを漫画で表現するには作者の力量不足だったと思います。途中から明らかに方向変えて無理矢理過ぎて萎えます。
最初にこのラストを思いついていたらもう少し一貫性が生まれて良かったかもしれないですね。
今まで読んだ漫画の中で一番胸糞なのでもう読み返す事は有りません。
面白かったけど。。
ネタバレ
2019年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストでびっくり。。
確かに先生はすずめを傷つける部分が多かったし、あと一歩踏み込めなかったのは彼の勇気が足りなかったからかもだけど、女子高生に猪突猛進てわけにはいかないでしょ・・・。
大人だし、ましてや担任なんだから。
先生と一緒にいると苦しくなるけど、馬村といると安心する・・・
そりゃそうだよ、同級生だもん。。
担任の先生との恋と同じくらい不安に駆られるわけないでしょ。
比較する必要はないかもだけど、河原和音の先生!くらい、紆余曲折経てもやっぱり離れられないってくらいの気持ちは無かったんだなーーー・・・と思ってしまいました。。
根性がぶっ飛んでる主人公だっただけに、残念でした。
ショック😔
ネタバレ
2018年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生派だったので最後の最後まで期待してしまった分、ラストがショックでした。番外編で先生のその後の物語も読みましたが幸せな気持ちにはなれませんでした😢途中までドキドキ楽しく読めたのになぁ。
トラウマ
ネタバレ
2018年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生が好きなすずめと、先生が好きすぎて、二人のしあわせがみたかった!

お話が大好きだっただけに大ショックで、こんな結末用意する作家さんがいるのかと思うと、怪しげな時は読みたくない!と思い、おそるおそる読むマンガを選ぶようになった。私のトラウマとなりました...😢
作者の迷いがそのまま出ている
2018年5月25日
キャラの株を上げたり下げたりする事でつじつまを合わせた感じでした。ストーリーにもヒロインや先生の人間性にもしっかりした核がない。読者の感想を読んだ作者と編集者の心の揺れがそのまま作品に出ていて残念です。
ガッカリ
2018年5月8日
「ひるなかの流星」は先生だったのに、ラストどうしてこうなった?!いや、途中からどう見ても馬村がヒーローだったしカッコ良かった。馬村エンドも仕方なかろう。だけど、明らかに途中からヒーロー変えましたよね?馬村人気に乗っかりましたよね?王道からちょっと捻ってみました感が出てて萎えました。最後に先生を選ばないにしても、もうちょっとカッコ良い男として扱ってあげて欲しかった。馬村をアゲルために先生を無理矢理カッコ悪くしたみたいで、後半は本当に不快だった。作者の力量に問題があると思う。二度と読みません。
トラウマ級のラスト
ネタバレ
2017年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーもキャラもとてもよかった分、先生が好きだった私にはラストはなかったです。モヤっとしかしなく消化不良で終わりました。少女漫画を読んだあとのキラキラしたすっきり感は感じられなかった。結構ショックでした。好みの問題ですが少女漫画は王道がいい。途中どんなに乱れてもラストは最初の二人でおさまってほしいと思いました。
主人公が魅力ない
2017年3月12日
個人的に主人公の不真面目でがさつで図々しいかんじが嫌いでした。
こうなるとこれからの全ての展開が受け入れられないです。
ということで無料分2巻あるうちの1巻のみで終了。
ネタバレサイトで結末分かったしもう十分。
先生×生徒ものの名作「海の天辺」に遠く及ばない薄っぺらさ。
なのにモチーフはパクってるらしいですね。
そういうところも拒否反応。
話が
2017年1月10日
こうなればいいな的なことが次々起きて、短略的。
評価が高いのでもっと心に響く作品かと思っていた。
すんません。
2016年12月3日
駄目でした。教師と生徒物が元々苦手なのですが、この話は爽やかそうなので読んだけど、何故か読んだ後味がざらつく感じで辛かった。可愛い物の陰に隠れたどす黒い物を見たというか…ざわつく物が見たい時に読みます。
この手の話
2016年12月1日
イヤ。狙って描いただろうけど、基本嫌い。読了後にモヤモヤとストレスあるなんて、何のために漫画読むんだ!って思うわけです。この手のどんでん返し、たまに見ますが狙いがわかりません
うーーーん
ネタバレ
2016年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかイマイチ納得いかない終わり方
最後で先生の所いくならわかるけどなぜ馬村?
馬村のこと好きになるあたりが薄すぎてイマイチ納得いかない
うーん
ネタバレ
2016年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 馬村がとにかくかっこいい!!んだけど、先生と馬村を行ったり来たりするくだりとかが長い気がします。もっと馬村とラブラブきゅんするところが見たかったです(´・_・`)
レビューをシェアしよう!