ネタバレ・感想ありえんどうくんの観察日記のレビュー

(4.0) 100件
(5)
34件
(4)
40件
(3)
20件
(2)
5件
(1)
1件
なんと!
2025年4月5日
実はそうきたか!です。お互いどうしたらいいか距離を掴めないでいるふたりがじれったくもキュンときました。周りがナイスアシストでしたね、いい子達。繊細な作画に面倒くさい年頃の心情描写がとても合っていました。
いいね
0件
2023年1月25日
私が腐ったきっかけの作品と言っても過言ではないくらいに沼った作品です。繊細な描写が好きな人にはたまらない作家さんだと思います…。
いいね
0件
素敵
2023年1月16日
独特なコマ割りが凄く好きでした
もっと親密になって行く様子が見たいので続編希望!
頭フェチの友達のお話もあったら読みたいと思いました
いいね
0件
浄化作用が確認されました
2023年1月15日
エチな描写は皆無です。
エチの質×ムラムラの量+画力=王道BLとなりそう(個人談)なところで、ひさしぶりにキュンがギュンになりました。(なに言ってんだ)
スタートで「?どうなる?」と感じたら、もうすでにストーリーにハマっていると思って良いかと。読み進めればラストまではあっという間です。
あ〜とか、お〜と染みた後に、欲に塗れた自分が続きを求め始めましたが、いやいやそこはなんか見ちゃいけないような気持ちも湧きました。

このBLは、まさにBのLです!(なに言ってんだ)
いいね
0件
続編あれば読みたい
ネタバレ
2023年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で。津田くんの遠藤くんを観察と思いきや、実は遠藤くんが津田くんを観察してました。題名はどちらとしても読めるって事ですね。うまい!
雪解け水のような
2023年1月10日
透明感のあるお話だった。何も興味がなさそうな2人だけど、実は興味があるのにないように意識的にしていた遠藤と、無自覚にしていた津田。
段々意識している自分に戸惑う津田の描写も良かった。

活字ではない、手書きの文字がクセがあって読みづらかったけれど、それを差し引いても綺麗な話だった。
透明感
2023年1月5日
初めての作家さんですが絵も美しいし、独特の雰囲気がありますね。淡々としてますが徐々にふたりの距離が縮まる描写も良かったです。10年前の作品ですがまだタッチが荒いので初期の作品なのかな。その後の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
独特な雰囲気の作品
2023年1月5日
背景、セリフも少ない気がしましたが、甘酸っぱい空気が流れるのが分かる作品でした。ギュッと胸が締め付けられる感じ。正反対そうな二人の甘い話でした。何度も読み返したくなる。
いいね
0件
ピュアな青春
2023年1月3日
えんどうくん の わしゃわしゃした ヘアースタイルが 印象的です。
ねこっけだったら 触れちゃったら 癖になるんだろうね
ハヤカワ先生の描く 女の子達 2人とも 可愛い おかっぱみたいな 髪型も可愛くって 性格も BLにしたら 超良い子。邪魔しないしね 恋敵なのに 応援してみたり
とっても 透明感のある 檸檬ソーダみたいな お話でした。
いいね
0件
作者様買いです
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホンッ…………とうに好きです………。。
「間」や空気、こまかな表情の変化で魅せるのが上手な作家さんだと思っています。コマ割りが独特ですが、ひと場面、ひとセリフを丁寧に読み進めるのが楽しくなるような書き方をされます。今回も素晴らしかったです…。
最初は津田くん視点で物語が進み、その後で遠藤くん視点でもう少し前まで遡る進行になっています。遠藤くんはわりと飄々としているように見えましたがこんなに頭がいっぱいになるくらい想ってたんだ~~~~…と大悶えしました。お気に入りの眼がなかなか見れないのも、遠藤くんが津田くんを見れてなかったからなんですよね。
個人的に登場人物みんなに愛着がもてるような作品が好きなので、周りの子たちも生き生きと描かれているのが嬉しかったです。ちひろちゃん、けなげでかわいくて、もちろん主CPがくっついてうれしいんですが、彼女も応援したくなってしまいました。千葉ちゃんもまたこの、今更だよの時の表情が…。。
読後の余韻があるうちにこの気持ちを残しておきたくて初レビューです。サンプル読んで合いそうだと思った方はぜひ。

(ひとつだけ残念な点が!漫画は最高だったのですが、画質が荒い気がしました…。もうちょっと綺麗に読めるようにしていただけたら、拡大しても絵が楽しめるのでうれしいです😩)
良いです!
2021年7月1日
葛藤ありながらも、自分の心に正直になる感じがゆっくり伝わってくる話です。
いいね
0件
心象描写がいあ
2021年3月14日
主人公とその周りとの関係と、一人一人の想いが繊細に描かれていると思います。
このキャラはこう動くなみたいなのが分かる、キャラ作りがされています。
何でもかんでも上手くいくストーリーは王道でいいのかもしれませんが、この作品のようにありそうでなさそうなものはとても感情移入できます。
いいね
0件
観察日記ということは
ネタバレ
2019年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 席替えで初めて前後の席になった遠藤くんと津田くん。物語は津田くん目線からスタートするので、うっかりそちらに引き摺られそうになりますが、タイトルを意識しながら遠藤くん目線でも読むようにしていました。会話よりも描写で心の動きが良く分かる作品だなぁと感じます。特に電車の音が二人の動きに重なるシーンは印象的。観察日記ということは…終盤に登場するpage00で腑に落ちて、ラストのツダノートで最高にキューンとなります。雰囲気のある素敵な作品でした。
時間をかけて愛していきたい
2018年11月2日
高校生男子の二人が、席が前後ろになったことを切っ掛けに距離を縮めていく。
相手に踏み込んでいいのかという躊躇いや、他への嫉妬に焦れながら、二人の間には誰にも入り込めない壁があるように思う。青春のノスタルジックが最高に感じられる作品。
1年前に購入しましたが、何度も読み返していくうちに府に落ちる部分や新たな発見があるので、もっと何年もかけて愛していきたい。
世界観
2018年9月1日
世界観が独特で、学生時代のモヤモヤや透明感が出ている。続きが読みたい。
何度読んでもドキドキ❤
2017年10月19日
アプリでも読んで、実際に本としても購入しました😊読ませるストーリーで、キスだけでも十分官能的です。他の作品も読みましたが、やっぱりどの作品も繰り返し読んでドキドキしてしまいます。
いいね
0件
とてもすき
2017年7月27日
絵のタッチが柔らかく綺麗です。
ほんのりとした恋なので
しっとりとしたい時に読み返してます。
BL初心者向けです
いいね
0件
凄く良い
2017年7月16日
この人の漫画好きです。好きっていう感情が強烈に伝わってくるドキドキする描き方が上手。この作品は時系列が若干分かりにくいとこあったけど、凄く面白かった。キスしかしてないけど、そこら辺のよくあるやっておしまいみたいな漫画よりよっぽど色気あったしキュンとしました。続編も絶対読みたくなると思います。
じわりときた
2017年6月25日
津田と遠藤が喋らないので(モノローグは充分すぎるほどある)テンポも内容も淡々としたものがある。
それでも神崎や千葉のキャラのおかげでコミカル感がプラスされて学生ものとして成り立っているかな。
1回読んだだけでは面白さは感じなかったが、たまに読み返すとじわりと染み込んでくる。
いじらしくて萌え
2017年6月25日
可愛らしいお話です。続きがあったら買って読みたいくらい私は好きなお話でした。
いいね
0件
すごく好き
2017年6月18日
ハヤカワノジコさんの作品をで1番好きです!遠藤くんと津田くんの関係がすごくいい。キスシーンしかないけどそのシーンが素敵。えんどうくんの実験ノートの発売日が楽しみです
オサレBL
2017年2月2日
髪の毛だけで、あんなに引っ張れるものか?と思っても、会話や考えの小さな吹き出しが絶妙な心理効果を与える。線の細さが10代の繊細さを表す。流行りのオサレなバンドにいそうな子たち。でも、エロスが滲む。駅でのやりとりが二人の世界を紡ぎ出す。アートに見えた。こういうのが「読んで良かった」と思える作品。
箸休めにどうぞ
2016年12月17日
切なくてエロい〜盛り沢山のばかりを狙って読んでいたのですが、これは心の色んなとこに入り込んで何と表現したら良いのか分からないけど不思議な魅力がある作品。とても素敵! 何回か読み込むともっと面白い作品だろうなと思うので、読み返すのが今から楽しみです。おすすめ!
いいね
0件
まだ続く。雰囲気がすごくいい。
2016年9月7日
178ページ、1冊表題作。

前の方のレビューによるとこの先まだ続きがあるようです。
レビューを読んで手に取りましたが確かにこれはせかせか読むものではなく、雰囲気に浸りながらゆっくり読みたいお話。
強いて言うなら雨や雪の日?お気に入りの飲み物を用意して静かな部屋で読みたい、そんな1冊。。

言葉少ないコミュ障遠藤くんの表情から目が離せない。
無自覚な主人公朴訥な津田の何気ない言動もいい。
この後の2人の変化が楽しみで仕方がないです。

ぼやーっとしているので盛り上がりやわかりやすい展開を期待する方には向かないかも。
言葉よりも
2016年6月5日
その後の遠藤くんの観察日記知りたいです。
行間や雰囲気を味わう作品ですね。
雑誌では続編が描かれてました。楽しみ(^^
えんどうくんのギャップモエ
2015年10月14日
そういえば学校にこういう子ひとりくらいはいたなーって思いながら読んでて、思わぬところで男前だったりするえんどうくん見てカッコよかったり、ギャップモエ♡
いいね
0件
雰囲気も話もとても素敵でした!
2015年9月11日
遠藤くん可愛いっ!
好みの話で、コマ割りとかも好きすぎです!

作者さんの他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
雰囲気重視の方にはオススメな作品。
2015年9月9日
読んでる最中顔がニヤニヤして落ち着きませんでした。
内容エロくはないのに、読後に遠藤くんの性的さにドキドキ‼︎色気にクラクラきます。

ハヤカワノジコ先生大好きで作家買いしてます。本でも持ってるほど好きです。
読む。というか、この作品の空気感に浸る作品だと思います。

女の子達もかわいい‼︎
キャラクターひとりひとりを応援したくなる作品です。
期待通り!
2015年9月7日
同作者さんの、「くらやみにストロボ」がすごく好みだったので、作者買いしました。期待通り、素敵な作品でした!ふわふわしていて雰囲気漫画っぽいので、そういう作品が好きな方にはオススメです。個人的には、遠藤君目線のストーリーが好きです。
いいね
0件
素晴らしい
2015年9月6日
ゆっくりなストーリーだけど、2人に凄く癒される。
はやく続編が読みたい!
2015年9月6日
初めて読む作者さんでした。柔らかい絵のタッチでとってもよかったです🍒
いいね
0件
コミュ障×コミュ障
2013年9月17日
どんなお話かと思ったら、本当に津田くんが遠藤くんをひたすら観察するお話でした。
(過去話では視点が逆転し、遠藤くん目線で津田くんを観察)


しかしうっかり★5をつけてしまう。だってもう半端なく可愛かったから。遠藤くんの表情の変化がたまらん可愛い。

ひじょうに観念的でリリカルしかないお話です。
遠藤くんや津田くんの家族構成はもとより学校行事から世間一般のイベントごとも見事にスルー、「生活」の匂いは全くさせず、ただひたすらに淡々と津田くんが遠藤くんを観察し、結果遠藤くんに詳しくなり、二人の距離が近付く、ただそれだけ。

髪、白紙のプリント、音楽、駅、電車。キーワードとしてはそのくらい。
舞台装置を生かしたシチュエーション作りは秀逸です。

遠藤くんの主な台詞は「興味ない」「関係ない」
ワンセンテンスしか話さないコミュ障ぶりがひどすぎる遠藤くん。しかし津田くんもたいがい他人に興味のない(友達いない)コミュ障、そして無自覚。
神崎くんや青山さんの苦労が忍ばれます。

遠藤くん、津田くんのキャラクターとシチュエーションにひたすら萌えるのが正しい読み方かと。
ストーリーらしいストーリーはあまりありません。
脇を固める神崎くんや女の子たちもみんないい子で可愛く、誰かに腹を立ててイライラしたりすることもなく、ひたすら二人を愛でられます。


ただ、BL愛好家万人にオススメ出来るかといわれるとちょっとどうだろう。
「よく分からんかった」と思う人も少なからずいそうな、見事なストーリー丸投げっぷりです。
いきなりパック買いせず、ちょっとずつ読み進めてみるのもいいかも。
最初から最後までほぼ同じノリです。
きれい。
2013年7月30日
絵に惹かれて購入しました。
描写がきれいで、妙に色気のある感じなのでHシーンがなくても気になりませんでした。
きゅーっとなるような初々しい話でした。 買って損はないと思います!
けっこう好き
ネタバレ
2013年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ キュンっていうかギューっていうか。
ヤってるとことかはないけど、こういう作品けっこう好きです。
津田めっちゃかっこいいです。
あとのほう、遠藤めっちゃかわいいです。
もっと進展した話もみたいけど、これはこれでいいと思います。
心を読みにくい
2025年4月3日
なんだか音のない映画のような感じ。主人公のふたりがあんまり話さないからなのか??だから読者は2人の心情を読み取ろうと深みに入って行く。笑 誘導されてんのか?!笑 恋ってちょっとした事で始まりますよね😊
いいね
0件
続編希望
2023年3月16日
物語りがとても綺麗で大好きな作品になりました。えちシーンはないのですが2人のキスシーン描写だけで胸がいっぱいになりました、、無関心なように見えて遠藤→津田の大きな愛が伝わってきました!!ぜひラブラブな続編をー!!!
いいね
0件
すんごい
2023年1月10日
読みにくいと思ったけど、読んでよかったです。
絵が私には読みにくく、ちょっと困りましたが、雰囲気(フンイキw)はだいぶ好みでした。
続きがあるなら読みたいです。
いいね
0件
絵もストーリーも良かったです。
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目は怖い津田は恋に鈍感なのか遠藤の頭を撫でたり色々な部位に触れてみたくなったりするけど本人は無自覚。
遠藤は自覚してるから逆に興味ないと言ってツンツンしてるけど目では追ってしまうツンデレ君。
2人とも何となく接しやすくなり遠藤に好意を寄せる女子もいたけど玉砕、だけど遠藤が津田を好きだと知り津田の背中を押してあげていいこだなと思いました。
無事両想いになり2人してキスとハグ以上に暴走しそうだったけどとりあえずはお互いの事をもっと知っていくとこからゆっくり進展していくんだろうと思います。
いいね
0件
独特な雰囲気
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。
同じクラスで席が前後ろになった津田と遠藤が仲良くなるまでのお話。
男の子の頭の中ってこんな感じなのかな?と感じた作品でした。少女漫画のモノローグのようにあれこれ考えるんじゃなくて、何か気になる、の積み重ねで気持ちが大きくなっていくんだなと思いました。
遠藤のモサモサの髪とか、ホクロとか、細い首とか、正直どうでも良い相手ならわざわざ注目しない点だけど、気になっちゃうんだからそういうことです。
本人たちよりも、周りのお友達たちの方が2人のことをよく見ていて上手くアシストしてくれていて、優しいなぁと思いました。お友達たちいなかったら一生交わってなさそう。笑
好きな雰囲気
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好みは分かれると思いましたが、私は好きなスタイルでした。お互いの変化が丁寧に描かれていて、久しぶりにドキドキしました。キス以上の展開はありませんが、この先の2人を想像しようと思います。
いいね
0件
雰囲気が好き
2022年6月28日
男子高校生のお話が大好きなのでおすすめしていただいて読みました。
雰囲気がとても好きなかんじでした!
いいね
0件
口数の少ない二人の間に流れる空気感
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先に「えんどうくんの実験ノート」を購入してて、その前のお話があることに後から気づいてこちらも購入。同じクラスで前の席になった遠藤のことをなんとなく見ていた津田。ボサボサの髪とか、ホクロの位置、首の細さとか少しずつ気になり出していきます。「面倒くさい」が口癖の津田と「興味ない」が口癖の遠藤。口数の少ない二人の間には、言葉の少ない、周りの音が響くシーンが度々見られます。その雰囲気たっぷりな情景がこの作品の良さかなぁ。遠藤のことをこっそり観察していた津田だけど、実はその前から遠藤から観察されてたっていうね。無口で陰キャな遠藤だけど、なんかエロさ醸し出してる~。
高校生のお話し
2020年2月24日
まるっと表題作。タイプの違う2人。お互いに自分の中にある気持ちの名前がつけられなくて。それを周りの友達が 察してくれて 2人の距離がだんだん近づく感じ。もどかしいけど それがいいです。とりあえず区切りはついているけど 実験ノートに続きます。
いいね
0件
おぉ
2020年1月27日
すごーーくッあじのある絵、ストーリーでした((o(^∇^)o))♪♪♪
いいね
0件
空気感
2019年11月25日
ずっと気になっていたので、思いきって購入。台詞はあまりないのに、空気感で気持ちの動きが伝わってきます。後半、遠藤くん目線を読むことで色々と分かります。続きもあるようで気になる~!
いいね
0件
2度読みをオススメします!!
2019年11月22日
遠藤くんが無口なのもあるけど、津田くんも似たようなもんなので台詞なしでお互いの微妙な表情でのシーンが多くて。それが最初はわかりにくかったけど2回読んだらそのあたりがすごく染み渡ってきました。
いいね
0件
雰囲気が好き
2019年10月4日
雰囲気が好き。絵の感じもお話も、優しくてゆっくり進む。ふたりのこれからが気になります。
いいね
0件
青春
2019年8月31日
付き合うまでも行き着きません。が、青春な匂いがプンプンしていいです。
いいね
0件
お顔立ちがお綺麗で
2019年6月8日
BL漫画で背景がないのはよくあること。だいたいのBL漫画はコマに大きく人が描かれているから、私はそれほど意識することがない。
この漫画は背景がほとんどない。背景の白さが際立っている。でも、この作品の静けさにはあっていると思った。
いいね
0件
独特な感じ
2019年5月5日
キスがあんなにエロいとは。
そして無表情な遠藤くんのちょっとした変化がなんとも良かったー
まわりのお友だちもいいこばかり。続きも読んでみたいです
いいね
0件
じっくり。
2019年4月27日
ゆっくりじっくり進んでいくお話でした。
少し読みにくいな・・・と感じる部分もありましたが、まぁ楽しめました。
世界観を楽しむ作品かな?と思いました。
続編もあるようなので、購入検討します。
いいね
0件
不思議感覚
2019年1月23日
高校生の津田と遠藤の関係性が不思議で面白い。
いまにか引かれあい、わかっているのに不安でたまらない。そんな危なげなドキドキ感があります。
いいね
0件
雰囲気がよい
2018年8月6日
儚げな絵の雰囲気がストーリーに合っていて良いですね。ただ時間の経過がスローなので、続編に期待です。
いいね
0件
好みが別れる絵
2018年5月5日
好みが別れやすい絵だと思います。線の細い画風は、案外好きな方なのですが、たまに手書きが読みにくい時があって、そこは少しイラッとしながら読みましたww 人付き合いが下手な遠藤が、ちょっとづつ津田にだけ心を開いていくのか?って思ってたら、ちゃんと最終話で遠藤の気持ちの流れがわかって、結ばれた2人はきっと、津田がめーっちゃ遠藤を甘やかすんだろーなーって想像できちゃいます😍 そんな2人も見てみたいなーって読み終わったら思える作品でした
いいね
0件
はじめての作家さんでした
2018年1月6日
ちょっとコマ割りが難しくて 戻って読み返したり ああ。。これを見てたのか・・と一回でわからなかったり ありました(笑)無表情系の受け?と呼んでいいの?(おせっせはありません)の遠藤君はいい雰囲気もってました。独特の手書き風で物語も作家さん独自の世界ですね。
シリーズの実験ノートはまだ未読なので考え中です。
いいね
0件
遠藤くん…
ネタバレ
2017年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のタッチ、雰囲気、内容全てすきです…
2人とも喋らないからこそ流れるあの絶妙な空気感というか…
あんまりエロがないのにすごくエロいと感じてしまったのはなぜだろうか…
いいね
0件
心理描写が
2017年8月10日
とても上手いです!流れる空気感が心地よいです。エロいことしてないのに、色気があります。ただ読んでて、お互いどこで好きになったの?って思ってたんですが、ページ0でなるほど!と。でも津田が好きになっていく経緯はもうちょっとはっきりしたものが欲しかったかなぁ。二人が喋らない分、周りが盛り上げて話が進んでくれてます(笑)
実はうっかり先に、続編を読んでしまったのですが楽しめました!この話を気に入ったなら、続編読まれることをオススメします~
いいね
0件
ふわっと..
2017年8月7日
惹きつけられては、ほうり出される..という感じを何度か繰り返し受ける不思議と心地良い作品でした。思春期の妄想と現実、ドキドキと色気、楽しめました。たしかに潜在能力感じます。
エロなしなのに官能的
2017年7月31日
はじめて読む先生でしたが、とても心理描写が良くてこの世界観に引き込まれました。ラブはないけど、キスシーンだけでとても官能的でした。続きがありますが、そちらも是非読んで欲しいです。ラブはありませんが少しは進展します。
いいね
0件
色気があってよい
2017年7月28日
ゆったりと進んで行くストーリーですが、表情やモノローグにいちいち色気があってとても楽しめました。割引でお得に読めたのもうれしい。続編も気になるところです。
カバー下収録なし。
いいね
0件
純愛なのに、妙に色っぽくてドキドキした
2017年7月27日
考え事や会話のセリフが少ないわけではないのに、煩さを感じず、シンプルで静かさを感じる。遠藤くんが無言で見つめる目が、扇情的に見えてドキっとする。電車の警告音で頭の中の警告を表すとか、名場面で電車が通る大きな音だけが響く描写とか、何度か出る駅のシーンは、音の表現で一層物語の中に引きこまれた。エロはないのに、触れるしぐさや視線、キスが妙に色っぽい。時間経過や時間系列は分かりづらいかな、読み直して分かった感じ。
無題
ネタバレ
2017年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遠藤くんは一目惚れだったんですね。コミュ障っぼいのにここぞという時は言うし、言葉より行動で示したり意外と積極的です。まあ、自覚するのに時間はかかったようですが。一方津田くんは女々しいとは言いませんが頭でっかちなせいで逃げてしまう場面があります。前作の方がキュン度は高かったけど、電車の音がまるで心臓の高鳴りのようで映画でも観ている気持ちになりました。ノジコさんは本当に見せ方が上手いです。しかし津田くんが何故遠藤くん相手にあんな妄想をしてしまうのかがわからなかったので☆1個減らしました。
いいね
0件
じ〜んわり
2017年7月19日
1回読むだけじゃ面白さがよくわからない作品だと思います。何回か読み込むと面白さがじんわり湧いて来ました。映画っぽいです。
いいね
0件
じっくり読む作品です!
2017年7月18日
高校生の遠藤と津田のお話。席が前後になって、なんとなく気になる存在に。みずみずしい空気感と、独特なコマ割り、セリフ。ハヤカワ先生の作品は読むほどにその世界に引き寄せられます。無口な二人がようやく始まりそうな物語。続編でさらに広がるその世界に出会えることが楽しみです。
いいね
0件
駅での告白シーンにどきどきキュンキュン
2017年6月16日
絵柄はそんなに好みではなかったんだけど気になって読んでみたらもうなんかキュンキュンだった。よくわからないモヤモヤした何かが恋だって気付いてからの描写にいちいちキューンってなった。高校生可愛いなー!駅での告白シーン、早く早くって読んでるこっちもドキドキしたー💕
すき
2017年5月19日
小さくて見づらいとこもあるけど、作者さんの作品は雰囲気があってとても好きです。
買って良かった。
いいね
0件
じんわり
2017年1月5日
読み返してのレビューですが、
なんか、じんわりと良さを感じますね。

似たり寄ったりのレビューに
なっちゃうかもですが、

じっくりゆっくりというか、

作品がそんな感じなので、
その雰囲気を感じながら
自分もそんな気持ちで
読むと楽しめるかと(*^-^*)

若い学生だし、男の子同士だし、
気持ちの自覚も、
ハッキリしてないような、
モワ~っとした状態もあったりで、

急激に変化したり、
激しい描写もないですが、

良い雰囲気のある作品。


ラストが、物足りなく思ってしまったので、
続き見たいな♪
BL初心者にお勧め
2016年12月20日
濃厚なエロはない代わりに人物の心情や、ふとした瞬間の表情や仕草が凄く丁寧に書かれてる作品でした。
いいね
0件
ほんわかしました
2016年3月3日
主人公達はほとんど会話なく友人らに恵まれてますね。遠藤くん髪切ると男前です(#^.^#)
ゆったり
2015年9月23日
雰囲気を楽しむ感じですね。話は淡々とゆっくり進んでいきます。ですが、きゅんとする場面もあって思わず顔がニヤける。
いいね
0件
爽やか
2015年9月13日
金平糖がこぼれ落ちるようなコマ割りといい、キュンキュンするところといい、少女漫画のような世界観。同級生の女の子も出てきますが、まとめて可愛く違和感なく描かれていて面白かったです。
キスしかしてないのに
2015年8月31日
色っぽさ満点でした。
クラスメイトに見られるような駅でキスしちゃダメなんじゃなかろうか…と、少し心配になりましたが、攻が鈍いので受の切羽詰まった感じがよく出ていました。
女の子がさっぱり切なくていいです。
綺麗
2015年8月28日
絵が綺麗なので、読んでみましたが、内容もゆっくり進んで面白かったです‼︎✨😄
いいね
0件
これはこれで…😃
2014年5月1日
BLとしては地味な部類に入ると思いますが、電車の駅の音がリアルに頭にBGMとなって私には響いてきました。そういうふうに「動く」作品は個人的には「良作」だと思います。
アオハルの透明感
2025年4月12日
津田は前の席の無口な遠藤が気になるが、、、
遠藤も少しわかりづらいのと、津田は愚鈍すぎ、ただアオハル独特の青くささや透明感があります。
いいね
0件
曖昧な感情をそのまま。
2023年11月12日
こちらまるまる一冊がプロローグのようで、本編は次の〜実験ノート上下巻のような展開スピードです。
言葉少なく、でも繊細な心の機微を描かれています。
ほのぼのとは、また違う。欲情が溢れ出したとしても、それは心の中で、だったり。一見真逆に見えるふたりですが、自分の想いをぶつけたり表現したりがかなり苦手なとこが一緒。不器用すぎるー。周りの友達がオトナ過ぎかなぁ。基本的に背景少なくて、ほぼ主要な登場人物だけで進んでくので、更に閉鎖的な空間が際立つ。
いいね
0件
分かりづらい
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 津田くんが遠藤くんを観察していくうちに好きになっていく…て話なんだけど、なんで好きになったのかよく分からないくらい遠藤くんが可愛くない…。駅で待ってる健気さは可愛いけど、それまでがなんで?っていう。最後遠藤くん視点のお話があり、それを読むとずっと津田くん好きだったのが分かるんだけど、それが表情とか態度にイマイチ表しきれてないのが残念でした。
いいね
0件
繊細だけど
2023年1月8日
恋心に戸惑う心理や表情は伝わってくるのですが、細かく文字が散りすぎててちょっとしんどいかも。読んでると目が疲れるというか……。吹き出しをもう少し減らしてほしいです。
いいね
0件
もさっとしてる方が好きだなあ
2023年1月7日
雰囲気好きです。描写としては、現実なのか想像なのかちょっと混乱するとこもありました。あと、後半の展開はこの流れで正解なの?と思う部分もあり。淡々としてて感じさせるとこは良かったです
いいね
0件
絵は好き
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。絵とか雰囲気は好きなんですが、二人が興味ないとか面倒とか言ってるのは何故なのか理由をしりたかったな。人に興味を持たない二人がそれでも手に入れたいと動いた、というのが言いたかったのか。表示が完結ではなく公開中とあるので2巻以降にその理由が語られるのかな。ぜひ続編を出してもらってスッキリしたいです。
いいね
0件
繊細っちゃ繊細
2023年1月6日
どう捉えるかですね。私は繊細とは捉えられなかった。観察ではあったけど、津田の方が観察してるし。
なんか色々とはしょってて、なんも入ってこなかったし。何で遠藤って何でもかんでも面倒とか興味ないで終わらすのか?な理由もないし、まぁそういう性格なのか。話の筋よりも、最後の電車の方が気になったわ。学校最寄り駅なのか?そこで待つ遠藤とか、津田も電車使ってるみたいだけど何で遠藤と会わなかったのかとか、その駅結構な人が利用してるみたいなのに何で人いないの?1時間に1本の電車な場所に見えないし、そうする意味もない様な。そんな所が気になってしまった。友達の神崎とか、友達キャラがいないと成立しない漫画でしたね。主人公2人だけじゃ何も話が進まないってどうなのかな。
猫みたい。
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分だけにみせる顔がいい。
他の人には興味ないのに、たった1人にだけ反応とか、これはぐっとくる。絵がうすい感じなので、そういうのが苦手だと、好みはわかれるかも。
いいね
0件
独特な。
2023年1月4日
描写の仕方が独特、嫌いじゃない。言葉にできない感覚の部分を表現されているような。思春期っぽい、理性よりも感覚や気持ちが先走る感じが表現されてて、甘酸っぱい気持ちになった。
いいね
0件
詩的な雰囲気を楽しむ作品
2023年1月3日
前後の席になった遠藤と津田2人の高校生のお話。最初は津田視点でストーリーが進むのだが観察日記と言うよりは詩的な感じで訳がわからず。キスシーンがとても堪能的でドラマチックだったのと、遠藤の髪がすごく柔らかそうだな、としか…。
頭をフル回転しながら読んだので少し疲れてしまったが、最後に描かれていた遠藤視点で腑に落ちた。
先生の描く雰囲気が好きな人にはハマると思う。細かい描写から感情を読み取るのがうまい人に向いている。
細かい文字が多いので、電子の場合はタブレット以上を推奨。
いいね
0件
好きになると観察日記になるか
2021年3月17日
確かに観察日記❤
目で追ってしまえば色々なことが見えてきてすごく詳しくなっていくように思うけど、距離が近くなるとまだまだ知らないことがたくさんあって✨

素敵な作品でした~👍
DK最高
2020年5月7日
ずっと気になっていて 思い切って続編と一気に購入しました。絵のぼんやりしてる感じとストーリーが合ってます。細かい心の変化がゆっくり描かれてます。神崎くん可愛い。
世界観が
2019年8月28日
私はこの作品の世界観にハマりませんてした。遠藤君の素っ気なさすぎるトコと津田君の粗雑さ、喧嘩腰の二人のやり取り、お互い意識しての対応なんだろうけど、なんだかどうなんだろう。そこがいい人もいるのでしょうが、同じケンカップルでも好ましいCPもいるので、私にはこの二人は合わなかった感じなんでしょうか。
よくわからなかった💦
2019年2月6日
1回目だからか?独特の雰囲気がある作品でしたが、ちょっと描き手のナルシストが入ってる感じが気になって、いまいち入り込めず…。みなさん高評価なのに。またしばらくして読み直したら違うのかなぁ💦
雰囲気が良い
2017年11月22日
エロの無いBLって貴重です。
BLというよりも、青春恋愛ものとして読めます。
いいね
0件
独特感
2017年7月17日
心理描写が独特なので理解するのに難解傾向…じっくり読む1冊なんでしょうね。私的に絵は綺麗ですが読にくい。遠藤と津田は両思いなんですね。これからのふたりの絡み興味あります。
遠藤くんの潜在能力
2017年6月22日
髪わしゃわしゃとかうなじにホクロ…遠藤くんを津田くん同様エロ親父目線で見てしまう(笑)物語自体は全然エロとは正反対です。でも妙なエロスを感じたのは私だけではないはず。津田くんがいかにもオスっぽくてやる時はやってくれそうなのに全然だったのがもう一つ物足りない所でした。エロは無くてもエロみは欲しい作風なんです、個人的に。
ゆったりと読む事、おすすめです。
2015年9月23日
学生時代の人を好きになった時のドキドキ感、直球なんだか不器用なんだか解らない微妙な感じがゆっく〜りと流れてくお話です。雰囲気を楽しむと他の方のレビューにありましたが、私も同意見です。
なので、ダラ〜っとしたものに感じるかも。
逆に読み手がダラ〜っと、気持ちがゆっく〜りとしてる時に読んだ方が楽しめると思います。私は最初読んだ時は、ちゃっちゃか読んだので全然楽しめませんでしたが、ゆったりと読んでみよーと読み返した時の方が全然楽しめました。
でも今後そんなに読み返したいとは思わなさそう…絵も雰囲気もすごくいいし、好きなんですけど。
いいですね♪
2015年9月12日
受けの黒髪モサイ遠藤君(ツンツンクール)と攻めの不良津田くん(クールぶっきらぼう)
のお互い興味無いですの関係からくっついてからの不器用だけど熱々っぷりにはグッときました。雰囲気は淡々としているけど静かに燃え上がっていく感じが自分好みでした。
いいね
0件
「興味ない…」
2013年9月22日
この作品が、なんか気になっていたら、すぐキャンペーンあったので、全部見た…

神崎が遠藤の髪を切りたくて、津田に頼んで、で…

遠藤くんは暗いけど普通の美少年で、津田くんがツボにハマった?

イラつかなかったら、話がわかると思う。
読みにくい
2025年4月17日
夜空のすみっこのシリーズも以前買ったのですが
設定と試し読みの期待を悪い方に裏切られてしまった。
本作も同様。
気持ちが近づく様子をまるまる一巻使って丁寧に描いてるのはいいんですが、カップルの二人とも独特で、私には共感しにくいみたいです。

あと、書き文字のセリフがごちゃごちゃして、しばしば読みにくい。
4コママンガのコマの並びもおかしくないかな。
毎回一コマ目を探してしまう…。
右上から始めるか、タテにして欲しい。
自分の描きたいものが優先されて、読者置き去りにするタイプなのかな…。
いいね
0件
ポエム
2025年4月4日
ポエムをずっと読んでいる感じ。よくこのスカスカなストーリーで1巻の分量になったなと逆に感心した。主人公二人の魅力もよく分からず。
いいね
0件
電子書籍では疲れる作品
2021年4月21日
スマホの画面で読んだのですが、描き込みが足りないのか説明が足りないのか読んでてすごく疲れる作品です。世界観に浸りきれなかった。キスシーンとか美しいし誰の真似でもない独自の世界観はある気がするのですが、残念。今後に期待。。
いいね
0件
評価高いですが…
2019年10月10日
何だかよく分からなかった…私の感性とか理解力に問題があるのでしょうか笑 何度も見返したら理解するかなあ?
無料立読みで
2016年9月3日
50%OFFだったので無料立読み読んで興奮してしまい購入。描写も雰囲気も凄く興奮した。凄く興奮したけど読んでみたらなんか違った…。途中まで凄く好きなのに続かなかった。遠藤くんの顔もあまり好きじゃない。
うーん・・・
2019年10月21日
評価が高かったので実験ノート、この作者さんの他作品まで読んでみましたが全く響かず。モヤモヤした空気感のお話です。私には合いませんでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: ハヤカワノジコ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT