最近、中国ドラマの面白いモノに、いくつかはまっていたので、中国風味の物語で、キャラクターも良く、面白かったです。
中国文化も、日本文化も、昭和の頃と比べるとずいぶん互いに楽しめるようになり、喜怒哀楽の様は、日本人も、中国人も、変わりはないな~と改めて思う次第です。
このような、マンガが、好きな方が、もしかしたら好きかもというドラマを。(後宮デイズと直接関係なくスイマセンが…)
・「孤高の花」アンジェラ・ベイビーが目立ってますが、美男美女が共演するなか、戦いと平和を求める想いの葛藤がある話です。
・「晩媚と影~紅きロマンス」リー・イートンが主演のこれまた、この女の人どうなるんじゃ~と思いながら観ましたが、権力に振り回されるのは、大変という話。
上の二つは、国家権力に振り回されて戦いたくないという国民感情も、なんとなくあるような…。あとほかにも…
・「永遠の桃花~三生三世」ヤン・ミー主演
・「新・白蛇伝」ジュー・ジンイー主演
などの、ファンタジーものも、面白いです。
(・「家族の名において」なんて言う現代モノも、愛があって良かったですよ。)
作者様は、忙しいとは、思いますが、気分転換にどれか観て、楽しまれては?
とにもかくにも、中国・日本の一般庶民的文化交流が、もっと進み、お互いの理解が深まって、平和的関係が良いかたちで、続いていきますように。