ネタバレ・感想あり雪人 YUKITOのレビュー

(4.8) 349件
(5)
285件
(4)
54件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
2件
謎だらけ
2025年9月19日
絵に迫力があります!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
雪人さんは、刑事なのですね!
田舎の訛りが良い感じです!
杏ちゃんとは、どうなるのかな…
雪人さんのお父さんの死の真相など…
まだまだ謎だらけです。
いいね
0件
こういう本を待ってました!
2025年8月5日
大沢在昌先生の小説ををもんでんあきこ先生が漫画にした読み応えのある作品です。
こういう本格的な作品を待っていました!
先が読めないのでドキドキワクワクしながら5話まで一気に読んでしまいました。
量産型の作品に飽きている人はぜひ読んでみて。
ストーリーの構成力も画力もスリルも全部詰まっています。
おもしろかった!!
2025年4月18日
最初はいったいどんな話になるんだろう、雪人はいったい何者なんだろうって謎ばかりで、少しずつ少しずつ全貌が見えてくるのがドキドキして止められませんでした。宮本さんがかっこよかった!宮本さんの人となりをもっと掘り下げてサイドストーリーを読んでみたい。
原作が好きな方にも
2025年3月3日
大沢在昌さんの原「、北の狩人」が好きで、そのコミカライズということで読んでみました

小説のカテゴリーはハードボイルドなのだと思いますが、この作品は、ソフトなほうだと思います

主人公の雪人は、一般的にはかっこいいといわれる方ではないと思いますが
じわじわと的に迫っていく慎重さは、珍しいキャラだと思います

主人公より、主人公が追う的(悪役)のほうがかっこいいと思うのは主人公が
自分より若すぎるせいかもしれません

主人公の初々しい恋愛と、原作にはないキャラの大人の恋が絡んでいて、女性にもお勧めです

理屈ではなく良かった
2025年2月8日
11年前の作品…こんなに深い深い人間ドラマがあったのですね。もっと早くに読んでいれば良かった。
後半は涙が出そうでした。
こういうハードボイルド作品を待ってた!
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10年前に潰れた暴力団のことを聞いて回る謎めいた青年が、欲望の街新宿に波乱を巻き起こすハードボイルドなお話。
原作がハードボイルドの巨匠大沢先生の小説ということもあり、お話の構成や展開、緊張感や疾走感が素晴らしかったです。コミカライズにあたり構成や流れを多少変更したようですが、元々の作品の作りがしっかりしているので最後まで目を離すことが出来ない程夢中で読みました。また、もんでん先生の構成力や画力も素晴らしく、キャラの魅せ方や描き方が作品として完成度が高かったと思います。
内容は雪人が父親の死の真相を知るために秋田と新宿で体を張って真実に近づいていくお話。雪人のマタギの孫としての野生の勘や警官としての正義、人と真っ直ぐ向き合う素直さなどが周りの人を惹きつけ、仲間がどんどん増えていく様は彼のキャラの魅力を存分に表現しています。そしてそれと同時に、ヤクザの世界での仁義やルール、欲望や執着の恐さをストレートに描いていて、これぞハードボイルドの良さであると認識できました。
小説ではハードボイルド作品は一つのジャンルとして確立してますが、漫画ではハードボイルドと呼べる作品はまだ少ないように感じます。重厚な内容になるこのジャンルを分かりやすく漫画として魅せるのは難しいことだと思いますが、だからこその面白さと魅力があるのではないでしょうか。今後、もっと本格派のハードボイルド作品が増えてくれることを期待したいです。
おもしろかった
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすが大沢先生!昔小説で読んで、ストーリー忘れてしまったし懐かしさに購入しました。小説で読むのとはまた違った面白さがありました。沢山の死があって胸が詰まるようなお話でしたが、雪人の真っ直ぐな男気に引き込まれて爆速で読めました。ラストもひたすら感無量!
作家さん買い
2024年12月4日
とても引き込まれる話です。原作は漫画家さんと違うようですが、もんでんさん特有の艶やかな部分もあって裏社会の殺伐としただけの話ではなくとても面白かったです。最後が泣けるのよ〜💦
何度も読み返すし泣けます
2024年8月12日
人の縁は不思議と理由があったりするもの
その辺りをとても上手く表現されていて自分の人生を顧みたりしてしまいます
深い作品でした
名作です!!
スリリングで素敵
2024年5月28日
登場人物がビジュアル的にも魅力的なのと、話の展開がスピード感あるテンポで一気に引き込まれていきます。絵の綺麗さに圧倒されます。一気読みになるので、時間を確保して読み始める事をオススメします。
最高です
2024年4月15日
登場人物全て魅力があり引き込まれました…
原作も読んでみたくなりました!

しかし、もんでん先生作品のバラエティの豊かさに感服です。
女性向け、男性向け、TL、ハートフルな作品までなんでもござれ!

私もイケオジ好きなので、どれも課金が止まりません!笑
迫力あります
2024年3月18日
一気に完まで読みました!面白くてドキドキハラハラがたまらなかった。どなたかも書いていたが映画一本分見た気分。面白い
最高の人間ドラマ
2024年3月16日
たった5冊でこんなにも夢中になれる作品に出会えた事に、まずは感謝の気持ちでいっぱいです。
作中の一人ひとりの生き方を深掘りして、絡みついたたくさんの糸が解けていき、少しずつ全貌が見えてくる壮大なドラマを観させて頂きました。
今後これ以上の作品に出会える事はないと思える程の素晴らしい作品。
迷っている人は絶対見て欲しい!!
凄く良い‼︎
2024年2月19日
何から何まで良かったです。読み返すと、
違った角度から物語が見えてきたりするので、
何度も楽しめて余韻に浸りすぎてしまいます。
主人公の雪人はもちろんカッコ良いです。
思いの外、宮本さんに魅了され、
他の漫画を読んでも内容が入ってこないほど
どハマりしてしまいました。参りました。
素晴らしい作品をありがとうございました。
脇役たちが濃い
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 共感できるかできないかは別として魅力的な登場人物達でしたが、そのなかでも宮本がとても好きでした。渋い見た目と生き様のカッコ良さ、少しだけ描かれた若かりし頃の宮本に崩れ落ちそうになりました。続きが気になって一気に読み切りましたが、圧巻の最終巻では宮本に泣き、アキラに胸が痛みました。血のつながらない雪人とアキラを自分の息子だと言っていた呉林、雪人のことは最後まで気にかけていたようですが、アキラには罪を重ねさせ、最後の命令では幼い頃に悲惨な体験をして傷ついている(感情を失った)アキラをさらに傷つけた。結局、呉林にとってアキラは自分の理想(裏と表が融合する、中庸のバランスを保つ世界)を叶えるためのコマでしかなかったのでしょうか…。自分の犯した罪は償わなければならないけれど、アキラのあの「おかあさん…」という言葉に、なんだか悲しくなりました。※もんでん先生の老若男女、個々の人物の描き分けが凄かった!
はらはらどきどきで目が離せない!
ネタバレ
2024年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ スリルがあって、本当に夢中になれる漫画でした。
梶雪人という主人公の人間性が素晴らしかったです!
最後宮本さんや玉緒さんが亡くなってしまったのはショックでしたが、同じお墓で一緒になれてるのを見て安心しました。
実写で見たい!
2023年11月4日
スリリングで謎も多くて最初から最後まで目を離せない展開で大興奮しました!登場人物の全てが魅力的。雪人のイメージぴったりな宮沢氷魚さん主演で実写版を作って欲しい。最後は不意を突かれて涙がドバっと出ました。
何度も読める
2023年10月31日
もんでん先生の絵柄が好きで試し読み即購入でした。
キャラデザのすばらしさはモチロンですが、さらにストーリー構成も最高です。
原作の良さを最大限生かしていると。
キャラ、ストーリーともに、ドキドキワクワクさせられ
読むほど物語に引き込まれます。
絶対にお薦めします❗
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 余りにも面白く、ただ夢中になって読みました。
物語も勿論魅力があるのですが凄い画力に強烈に惹き付けられ
一気に読みました
こういう物語を読んだり見たりするといつも感じるのですが
この種の男達はいつも自分の死に場所を求めて生きていて
相応しい死に場所が見つかると死ぬ事自体を恐れなくなる
そんな感じがするのです
果たして自分はそんな風になれるのか
とても無理な気がして我ながら弱い男だと情けなくなります
最終巻210~220頁、読んだ瞬間泣きに泣きました
ある程度予想していたものの、辛かったです
原作「北の狩人」を読んで
2023年10月24日
こちらに来ました。が!けっこう人物像が原作そのままというか、こんなんじゃないでしょ、というところが全く無くて、みんな素敵なんです☆画があるとまた更に迫力が備わって、サイコーでした。
素晴らしい作品でした
2023年9月24日
広告で見て気になって読み出したら止まらなくなりました。原作があるので最初から安心して読んでいましたが、やはり もんでん先生が素晴らしい。大満足の内容でした。
胸が苦しくなる、号泣が止まらない
2023年9月23日
内容の残酷さは絵の綺麗さでカバーされています。
登場人物一人一人が魅力的で、一人一人の人生に思いを馳せながら読むことができる漫画です。

やはり、世の中の犯罪がなくなるためには、親がしっかりと愛情をもって育てることが何より大事であると思いました。
この作品でもんでん先生を知りました💗
2023年8月4日
無料読みできる電書を色々読んでいた頃に手に取り、人物画がとても綺麗で話も面白い、先も読んでみたいとずっと思っていました。数年ぶりに読んでも新鮮に楽しめました✨3巻以降もコツコツ購入して読もうと思います😊
いいね
0件
ユキトとアキラ
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒い髪で白い心を持った雪人と、白い髪で黒い心を持たざるを得なかったアキラ。
正反対でありながら呉林の「息子」であるこの二人はまるで兄弟のよう。全てが収まるべき所に収まり、綺麗に完結しましたが、一人の新島に何故こんなにも心が痛むのか、それほど感情移入させられてしまいました。
流石原作が小説なだけあり、もんでん先生の中でも群を抜いてずしっと重い読み応えでした。
それにしても宮本さんをはじめとして、沢山のおじさんがカッコ良過ぎでクラクラしちゃう作品です。
奥が深い…
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ もんでんさんの作品は何度か読んだことがありますが、小説のコミカライズでしかもハードボイルド。マタギの血を継ぐ警察官・雪人の真っ直ぐさに惚れる周りの人々。ヤ●ザと警察の駆け引きにドキドキ手に汗握る展開が二転三転!イケオジたちも目の保養になります!宮本さ~ん!紙単行本を探したのですがなかなか揃わなかったので電子で購入しました。紙で読みたかった~読後は作中の人々のいろいろな感情が入り交じり切なくもあり、ホッとしたり…そのくらい没頭できる作品です!
ハードボイルド
2023年1月25日
父の過去の真相を探すべく上京する雪人。

まっすぐで人を惹き付けてやまないこの主人公にはたくさんの味方が登場する。

真実は幾重ものヴェールに隠されていて少しずつはっきりわかってくる過程から目が離せずひたすら続く緊迫感の中でも先へ先へと読んでしまう。

複雑に入り組んだしがらみにようやく決着が着いたけれどなんとも重く辛い内容だった。

けれど面白いのは間違いないのでわたしはおすすめしたい!!
おもしろかった
2023年1月22日
もんでん先生の絵が好きで、順に作品を読んでたら、大沢在昌さん原作の北の狩人のコミカライズの本作に出会いました。いやああおもしろかった。それに、なまりまくった田舎もンが実はキレモノノ刑事で、主人公と言うのも新鮮で、本当に居たら、すごい魅力的なんだろうなぁと。ヤクザの大物をどんどん味方につけていく、なんて設定はズルい!人たらし、って言葉では片付けられないんだろうなあ。夢がありますよね。昨今の警察の不祥事が、映画やネットでさらされるなか。
雪人がカッコイイ!!!
2023年1月12日
原作はもちろん素晴らしいですが、もんでん先生の描写も素晴らしい!!生きてます!!!登場人物の心情が一人一人丁寧に描かれ伝わってきます。オジサマたちがとにかくカッコイイ!!さすがもんでん先生😄雪人に会いたい!!そして宮本さん😢……痺れましたカッコよすぎです😩私も抱かれたい!!
色んな男(おっさん含め)が男前過ぎる!!
2022年11月20日
色んな男(おっさん含め)が男前過ぎる!!
先ず主人公の雪人。次いで宮本に佐江、瀬尾。
向井さんも大橋課長も、おじぃも良ぃね〜
抗争でドンパチしながらでも格好良いんやけど!!
雪人ったら杏には甘く感じるのは私だけかな?
宮本と珠緒さんの子が可愛い過ぎるって……
いいね
0件
イッキ読み!
2022年11月18日
面白かった!
一気に5巻読んでしまった~!!絵もきれいだし、最後もきっちりまとめてました!
秋田県人なので、秋田駅の絵はまんまでした!
ドラマか映画になってくれないかな(笑)マジで!!
そのくらい読み応えありました!
最高でした!!
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく出てくるキャラが皆いい!
真っすぐな雪人はすぐ好きになったし、杏ちゃんも可愛い。
宮本は渋くて格好いいし、人情に厚い佐江刑事や向井さんも素敵。あと用意周到で出来る男瀬尾もいい(≧∇≦)b
悪役だけどアキラも可哀想だなって同情しました。
玉緒と宮本のラブシーンは萌えました♡
雪人と杏ちゃんが結ばれて良かった♡
宮本は死なないで欲しかったけどあの世で玉緒と結ばれたかな。ハードボイルドでミステリもラブ要素もあって最高でした!原作も読もうかな?
いいね
0件
ドキドキソワソワ
2022年9月27日
普段は少女コミック系をよく読んでいて、どちらかと言うとハードボイルドは苦手でした。が、試し読みで各登場人物の魅力に惹き込まれ、展開が気になってしまいました。それぞれに謎めいた所があり、読み手をドキドキソワソワさせてくれます。描写も丁寧で読みやすいです。雪人の目的は何なのか。続きが気になって何故か焦ります。笑
まだ1巻しか購入していませんが、もちろん全巻購入予定です。
いいね
0件
イッキ読みしちゃいました
2022年9月11日
2巻まで無料で読んで、続きがとても気になってあっという間に完結まで購入してしまいました。原作は知らなかったのですが、あきこ先生の画力に目が惹かれこの本の世界に取り込まれました。登場人物一人一人丁寧に書かれている物語で素晴らしかったです。
いいね
0件
新宿が舞台です
2022年9月4日
主人公の人を引き付ける部分がとても魅力的です。彼を取り巻く人々の中に自分もいるような気にさせられました。秋田は両親が生まれた県で、確かに熊が良く出ていたと聞いた事があります。親近感のわく作品です。
いいね
0件
絵も話も最高‼
2022年8月22日
大好きな大沢作品を大好きな漫画家の方が描かれていたので、全巻購入してしまいました。

漫画家の方は、魅力的でセクシーな男性を描かれるのが一流なので、宮本に一際惹きつけられました。

原作者の許可を取られて、オリジナリティーなキャラクターもあったりして、原作よりこちらの漫画の方が好きです。

ラストまで止まらない面白さと話に引き込まれて、感涙です✨
ハードボイルドな大沢作品が、また違った趣向で味わえて、贅沢な時間を過ごせたように思います‼
いいね
0件
一気読みしてしまった
2022年8月7日
無料を読んで、そこから一気読み。もんでんあきこ先生の絵が良くて、内容に多少現実とかけ離れてるところがあっても、気にならなかったです。
いいね
0件
初めて投稿しようと思いました!
2022年7月18日
ストーリーの展開も面白いし、描写もスゴいハマってる!主人公の人柄から観る今の世の中、考えさせられる本当の善と悪とはなにか?
いいね
0件
ハードボイルド!
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて、一晩で一気読み。
裏と表で生きる男達の友情と裏切り。
恋愛パートも程よいアクセントで、
上質なハードボイルドだった(^^)

偶然が重なりすぎだったり、
ご都合主義的な展開がチョコチョコあるけれど、
それも気にならないくらい、
力強いストーリーと魅力的なキャラでぐいぐい引き込まれた。

表の呉林さんと裏の向井さんが、
まさかのオッサン版「サンクチュアリ」だったのが個人的にはツボです。
文句なしの5つ星🌸
2022年5月14日
絵も上手いし、ストーリーもよく、格調高い。
主人公の性格もよく、爽やか。
読んでいて気持ちの良い逸品ですか
好きなので
2022年4月15日
もんでんあきこ先生が好きなので購入しました。この先生の本は電子書籍で購入してから紙本を購入するほど好き!面白い!!!
正に圧巻!
ネタバレ
2021年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 圧倒的なエネルギーに、読み終わって言葉が出ない!絵もストーリーも最上級のエンタメです。出会う人誰も彼もが主人公に肩入れするご都合主義なところはありますが、それだけの魅力を感じる主人公梶雪人でした。同意見の読者は多数だと思いますが、誰よりも宮本さんに幸せになって欲しかったな…。
素晴らしいの一言
ネタバレ
2021年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作が素晴らしいのでしょうが…もんでん先生の画力表現力があるからこのような作品が完成したのでしょうね。いま全話読み終えて涙腺崩壊ボロボロにりながらレビュー書いてます。宮本さんの最期はなんとなく想像していたけどやっぱりやっぱり辛いです。
なんといっても画力
2021年12月1日
なんといってもこの作家さんの画が大好きです!表情、実感、個性、そして肌のしっとり具合まで伝わってきそう。キャラクター全部同じに見える漫画が多い中、一人一人が際立って作品にどっぷりのめり込んでしまいます!ハラハラが愉しい作品でした。
映画を観ているようでした。
2021年11月12日
無料版から惹かれて購入。
一巻から映画を見ているようでした。

絵が綺麗で見やすかったです。

始めは主人公の瞳が気になり見始めましたが、どのキャラクターにも哀愁があり、読みながら一気に雪人の世界にひきこまれまれていきました。

無料版のおかげで好きな漫画に出会えました。
まだ購入はしていないけれど
2021年9月12日
この大沢作品(小説)は私の大好きでお気に入りの1作。
まだ漫画では未購入ですが、もんでんあきこ先生がどの様に描いているのか気になっています!
期待を込めて★5です。
ハラハラドキドキした
2021年9月9日
読み始めたら次が気になり読破しました。
原作があるからこそ、内容が濃いです。
恋愛要素はオマケみたいな感じです。
いいね
0件
悪とは何か?一気読み完徹!!
2021年7月29日
もんでんあきこ先生の画力がなければ、ここまで惹きこまれなかっただろう。もんでん先生の描く雪人は、主人公の魅力を十二分に画に起こしたものだ。女性読者の中には雪人にときめいてしまう方もいるだろう。
大沢在昌先生の「狩人五部作」の中からこの作品を選び、何より登場人物の設定を大胆に変えて、よりドラマチックに仕上げたセンス。原作を知ってはいたが読み進めながら何度も、これは面白いと唸らされた。「設定がありえない」と内容を否定してしまう前に、まず読んでいただきたい。
主要人物が其々の信念の下、時に悪が必要悪に変わり、私はそれを真っ向から否定できなかった。点が、人の繋がりを経て線となり、大きなうねりとなる様は5巻一気読み必至だ。何度も読み返しながらではあったが、読み終えた時外は夜が明けていて、久しぶりの完徹を経験した。
登場人物ひとりひとりに、こういう生き方しか出来なかったのかと苦い思いが湧いてくるが、静かな余韻を残すラストに納得し、深い溜息が出た。
阿仁のマタギの山の緑や沢のせせらぎを思い浮かべながら、夏に読む作品としてもお薦めしたい。
面白い
2021年7月18日
引き込まれて、一気に購入し読みました。
登場人物がいい!一人ひとり切ないし、それでも強くてかっこいい。
もう最高です。
骨太
2021年7月10日
"イケメン"がもてはやされていますが、骨太な雪人がかっこいい!そんな雪人に影響されて周りの人が変わっていく様など、読み応えがあります。
実写の映画を見たような
2021年6月21日
作者さんも初めてで 最初は 2巻無料読みで 我慢してたのですか 続きが気になり 3巻だけ購入したら 我慢できず 残りを一気買いしました!登場人物の描写絵と話しの内容がマッチしてるので 読み終わった時は 実写の映画を見たような感動でした!私個人では 宮本さん(若い時も)がドストライク❤で良かったです‼️
1巻読みました
2021年5月20日
ネットで1冊1万円で売っていたので相当人気なんだろうなと思って読みました。紙でも読みたい自分としては重版して欲しいです。
原作より面白い
2021年4月3日
小説から漫画の存在を知り、原作にない人達やシナリオについハマり何度も読みました。宮本や佐江が好きで原作のイメージを壊していないのが良かったです。他の狩人シリーズも漫画にしてもらいたいです。
気がついたら
2021年3月10日
一気読みしてました。
お風呂もはいらず、時間をみれば午前3時過ぎ。
とても、いい作品です。原作となった北の狩人も
読んでみたいです。
ラストがジーンとくる!
2021年2月27日
無料版から全巻購入。作者の絵が好きでしたが、ストーリーがしっかりしていて読み応えあり。何度も読み返しています。
社会派
2021年1月30日
立場は違えど、真っ直ぐな人達の織りなす、かっこいいおっさんの信念を眺める香港映画インファナルアフェアの様な物語。

漫画なのに映画を見ている様な臨場感で登場人物も魅力的。

お金を払って読む価値のある作品だと思う。
作画もストーリーも最高!
2021年1月14日
無料版から続きが気になって購入しました。登場人物が限られているので、内容が理解しやすいです。4巻を続けて購入したいと思います。個人的には宮本が気になります。
ここ最近で一番おもしろかったです
2021年1月8日
おもしろかったです。出てくるキャラクターが魅力的でドキドキしながら読みました。人同士の信頼関係や生き様を考えてしまいます。この作者さんの他の作品も読みたくなるほどはまりました。
うまくまとまってます
2021年1月7日
どの登場人物も魅力的です。内容も非常によくまとまっていて素晴らしかったです。
面白かったけど
ネタバレ
2021年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は昔読んで記憶が大分おぼろげになってしまって逆に違和感なく物語に入っていけた。主役はもっと男性的な感じだった気もするが他の狩人シリーズだったかも。このシリーズずっと裏主役は新宿署の佐江さんやし。鮫島と並んでジュクの二枚看板。あと漫画ではさらっと流されたけど田代の姐さんが一番気合い入ってたかな。かつての子分に迷惑かかっていると知るや凄い決断。
いいね
0件
この漫画がすごい!
2021年1月1日
絵はもちろんのこと、とにかく物語がすごい!
引き込まれます。
すごく面白い!秀作!
2020年12月24日
サスペンス、人の愛情、世の中の表裏、いろいろな側面があって、本当に面白かった。
登場人物の人間性も、警察もヤクザも、好感が持てる人が多い。

登場人物が多いが、途中で混乱することもなく、分かりやすく描かれているから、ストーリーに没頭できる。理由はきっと、絵がうまくて、似たような顔つきのキャラがおらず、見分けがつきやすいからだと思う。

何度も読み返したくなる、いい作品だった。
無料お試しからの
2020年12月22日
無料お試しでいろんな作品を読みますが、初めて続きが気になり会員登録して残りを購入、一気に読みました。
絵が綺麗でそれぞれのキャラクターも魅力的、ストーリーにも引き込まれとても面白かったです。
結局無料で読んだ1、2巻も購入して全巻揃いました。
たまに読み返しています。
面白かった
ネタバレ
2020年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!立ち読みして気になって全部買ってしまいました。ハラハラしましたがとりあえず女の子が酷い目に遭わなくてよかったです。
雪人かっこいい。
2020年12月18日
原作は、2作目の西野が好きです。
もんでんあきこ先生にぜひ西野を描いて欲しい。

紙で欲しかったけど売っておらず、フリマサイトだと値段跳ね上がりすぎてて電子版で購入しました。
紙の本、重版して欲しいなぁと思ってます。
雪人のキャラがいいし、絵もきれいです。
そして各登場人物が本当に魅力溢れて、現実に存在しているかのように思えてしまいます。

雪人を読み終えて、原作の『北の狩人』も読了。
大沢在昌作品は初めてでしたが、ハマりました。
雪人はアレンジもされてるので、その違いも楽しめるポイント。
大沢先生の他の狩人シリーズも、もんでん先生がコミカライズしてくれたら購入します。
とくに、もんでん先生の描く『西野』が観たい!
ハードボイルド女子に、おすすめです!!
ネタバレ
2020年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかのアクションと、緻密なサスペンス満載!!
脇を固める佐江、宮本か、かっこ良すぎ!!
かつ、宮本と玉緒の恋愛が切ない!!
宮本の優しさが、一段と切なかった。
宮本の色気に当てられました。
主人公の梶雪人と、杏の初々しい感じも、なかなか
いいです!!
ただ、雪人が話す秋田弁が気になりました、情報社会の今時、こんなになまってたりするんでしょうか?疑問です。が、その秋田弁が物語のなかでいい味を、出していることも確かです。
シュールな中でも、最後に救いがある話しなのが愛すべき作品だと思います。
映画のような小説のような
2020年11月28日
小説を読み終わった時の感覚に近いです。
ヤクザ的なお話は苦手で、読もうかどうか迷ったのですが…絵が綺麗だったので読みはじめたら…続きが気になって仕方がない。
色々な想いが織り込まれていると思います。
全員がハッピーになるお話ではなく、むしろ心にも傷を負うお話で読んでいて切ないのですが、最後は清々しく、読んで良かった本の一つです。
先生のあとがきまで面白い
2020年11月22日
スペリオールで連載が始まった時は、ホントに最初の一話だけ読んで、「田舎の人馬鹿にしてるなぁ」と少し不快に思って、以来読むことはなかったけど、たまたま、広告があがってきて(最後のシーン)「あれ、これこんなお話だったんだ」と購入。
面白かった……
流石の原作の素晴らしさもるけど、もんでん先生のアレンジも更に良くしてる。
コミック化に際し、大沢先生が「好きになさっていい」という太っ腹にも驚いたし、やっぱりヒット作量産される人気実力作家先生は違うなぁと思った。
普段は青年誌(コミック)は買わないんだけど、凄い良かったです
小説を読み終えた満足感あり
2020年11月8日
最初からサスペンスチックで人間性について深く考えさせられる教訓的なストーリーで味わい深い。社会勉強をした気分。満足感120%。
素晴らしい!
2020年11月6日
映画を観ているように自然と感情移入してしまいました。生きるということを教わった気がします。
面白かった
2020年11月4日
無料試し読みをまず読んで。
あまりの面白さに一気に最後まで読んでしまいました。
とても内容の濃いまた展開も早く 引き込まれる作品です。
いいね
0件
読み応えあり!
2020年11月1日
絵がスッキリきれいで読みやすく、キャラクターにリアリティがあって引き込まれました。ミステリー要素が強いのも好みでした。
いいね
0件
面白い
2020年10月23日
原作は、大沢在昌の狩人シリーズ(北の狩人、上下巻 幻灯舎)
ストーリーも面白いが、もんでんあきこの絵がマッチしていて、
上質のドラマのようになっている。
もんでんさんBLとか書いてる場合じゃないですよw
狩人シリーズ全巻漫画化してください!本作品はとてもオススメ。
おもしろい!
2020年10月11日
話の展開が早く、どんどんのめり込んでしまいます。絵も丁寧でどのキャラも味があっていい!主人公の東北訛りがいい!
いいね
0件
人生で大事なことを思い出す
2020年10月10日
久しぶりに良いストーリーを読んだなぁ。
暴力的なシーンも、絵がキレイなのでゾワッとしないし(笑)
皆んな、自分の中の正義で生きてるんだよな…と改めて考えさせられる作品でした。
いいね
0件
真実は正義とは限らない
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。またぎの孫 雪人は刑事だった父の真相を探すため東京に出てくる。裏社会に生きる人でも向いている方向は同じ。父の死は裏社会と警察庁トップが関係していて何度も危険な目に遭いますが乗り越えていきます。実は雪人は秋田県警の刑事だった。辞職願も出して上京してきたのに上司の配慮で休暇扱い。真相が明らかになり大事な人が亡くなり東京を後にする。秋田に戻り杏と家族になり、小さな子供がいます。その子は大切な二人の忘れ形見。雪人は刑事を辞めていました。最終回まで飽きることなくすいすい読めます。ちょっとだけ杏ちゃんとの恋愛も挟みますがエロさもなくサッパリした描き方、余計な表現がないのがこの物語の本質を見せていると思います。
良い!!
2020年9月12日
絵が綺麗で、登場人物全てが魅力的で、ハラハラドキドキしながら読みました!大満足の作品です。
いいね
0件
名作
2020年9月12日
引き込まれてラストまで一気に読了。言葉が見つからないです。。美しい作画も相まって、ひとつの映画を観たような気持ちです。
面白いです!
2020年9月4日
絵、お話共に好きです!
ヤクザ物でも嫌な感じじゃなく、楽しく読めました。
とにかく、この作家さんの描くオジサンはカッコイイ!
ラストは私の想像とは違っていたけど、納得です。
ラストにかけて濃縮されてる感じ
2020年8月27日
重ための話ですが、絵が丁寧で楽に読めました。
おじさん達がひたすらカッコいいです。
必要悪の考えなど原作がしっかりしているのも伺えるので、考えさせられる点も多くありました。
複雑に絡み合う思惑が雪人によって一本の糸になっていくのが面白かったです。心の描写が、とてもリアルに近くて印象的でした。良作。
すばらしい!
2020年8月25日
正直あまりヤクザものは好んで読まないのですが、その理由が良い評価のものでも、読み終わると切ない…と後味が残るのが嫌なんですが、、、これはもちろん切なさもあるけど、それ以上に登場人物それぞれ納得できる終わり方で、本当に素晴らしい作品だと思いました!
いいね
0件
凄く面白い!
2020年8月21日
何気に無料だったので読んでみたのですが、グイグイ物語に入り込んで一気に二冊。めちゃくちゃ面白い!続き読まなきゃ!
一気読みでした!
2020年8月16日
凄く読み応えのある作品でした!登場人物が味方はもちろんですが、敵側の人たちまで魅力的なのが凄かったです。もんでん先生の絵もとても綺麗で、ハードボイルドも抵抗なく読めました!
夢中で読みました。
2020年8月14日
一巻を読み始めたら止まらなくなって、結局、読み終えてしまいました。ストーリーが面白く、絵がとても綺麗なので読みやすかったです。私は秋田の人間なので主人公が秋田出身、舞台が秋田に移ったりして秋田の風景が描写されているのも嬉しいポイント。あと、雪人とアキラが某漫画のキャラクターの関係性に凄く似ているなぁと思いました。この作品は警察×闇社会、オジサマ好きは必ずハマります!ちなみにヒロインの杏ちゃんも可愛いです。原作はまだ読んでいないのでこれから読もうと思います。
素晴らしい!
2020年8月14日
もんでんさんの作品が大好きで、この作品を知りました。登場人物が、みんな(脇キャラでさえも)魅力的過ぎます!内容もあまり突拍子もない設定でもないので、グイグイ引き込まれていきます。映像化に向いてると思うので、して欲しいなぁ~😍
人気小説のコミカライズ!
ネタバレ
2020年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読みましたが、すごく上手にコミカライズされていて、あっという間に世界に引き込まれました。
最初は主人公の雪人が新宿に上京し事件に巻き込まれるのかと思いきや、雪人自身の過去が大きな事件を抱えているという急展開に目が離せません。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
よかった
2020年8月10日
普段マンガは読まないけど、たまたま無料を読んだらハマってしまいました。
切なく、今の時代にあてはまる内容でした。
絵も読みやすいし、女性の私でも読みやすかったです。
very good
2020年8月6日
こりやー非常におもしろいです。
最初は、どうなるかと思ったら…

雪人、わぁって言うから最初東北の人か
って思って、私が東北好きなので親近感が湧きました
涙が止まりません!
ネタバレ
2020年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ もんでん先生の描く作品が好きで立ち読みから始めました。
立ち読みからグイグイ引き込まれ、気づけば全巻買い。
もともと大沢在昌先生の作品は好きでしたが、それを見事にもんでん先生が描いたパーフェクトな作品。
宮本と玉緒が結ばれ、玉緒が死んでもいいと言ったシーンには感動です。
また、最後のアキラとの絡みも感慨深かった。
しばらくは宮本ロスになりそうです。。。
ぜひ映像化してほしい!
いいね
0件
おもしろい!
2020年8月2日
なめてましだ。無料立ち読みからのイッキ読み。おもしろいです!
女性的な絵で読みやすい
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が女性的なので、ハードな内容も読みやすかったです。面白くて全巻一気に読んでしまいました。
無駄な引き延ばしもなく、台詞も人物の書き分けもとても上手なのですんなり読めます。楽しい時間だったー。
ラストも綺麗にまとまって良かったのですが、ひとつだけ。杏ちゃんのご両親はどんだけ懐の深い人達なのか…、はたまた無関心なのか…?娘がこんな若さで秋田に嫁ぐ事がすんなりいくわけないんじゃないかと。家族愛についても描かれている作品なので、杏ちゃんとご両親との関係や会話ももう少し見たかったな。
カッコ良かった!
2020年6月30日
とにかく主人公がカッコ良かった。信念があり、優しくて、それでいて純粋で。人の本質を見抜けるし懐の深さがステキ。映像化してほしい作品。
なかなか重い作品
2020年6月29日
ストーリーは面白いが主人公が薄い。周りのキャラの方が人間臭く濃い。
ファンタジー・ポリスストーリー
ネタバレ
2020年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ あくまで、漫画、創作のものとして、わりきって読める人には、おすすめです。

現役の警察官が、別に、監きん強要されていたわけでもない、あくまで、自分の欲求を満たすための、こづかい稼ぎで「ぼったくりキャッチ」のバイトをしている、不良少女を、自分もそのキャッチに引っ掛かりながらも、その場から「助け出して」、未成年でありながら、キスもしながら、抱き合いながら、行動をともにするという、ハートフル・ラブ・ファンタジー・ポリスストーリーとでもいいますか。

序盤で、この少女に騙され(下心があったとしても)、とてもそれに見合わない、下手をすれば、後遺障害がのこりかねない、ヤ〇ザからの暴力を、一般市民が受ける、救いようのない場面があり、それを「クスクス」とみているような少女… まあ、(女子)少年院送致が妥当と思うのですが、

この作品は、主人公が警察官という身分をフル活用しながら、私怨を晴らす糸口を探す(一度、辞表を出しますが、上司の恩情で受理されず、警察権力を、県境まで越えてガンガン応援を受けて、核心にせまっていきます)、復讐を遂げるために向かっていくことに、キャーキャーするべきものであり、そこに「お惣菜」として必要な、娘の過去など問題ナシです。

まともな正義感を持って読むと、具合が悪くなりますので、とにかく主人公を信奉する気持ちで読み進めるのがおすすめです。
これは良い!
ネタバレ
2020年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のサイトで途中まで読み、その続きをどうしても読みたくてこちらで購入しました
これ、ドラマにしてもいいなぁ
雪人くんも杏ちゃんも、登場人物みんな幸せになってほしい
バタバタ主要人物がしんでいくマンガですが、原作とはだいぶ違うとのこと、原作も気になります
一気読みしてしまった☆
いいね
0件
買ってよかったです
2020年6月10日
以前1巻2巻?の無料立ち読みから気になっていましたが、ようやく購入。とても面白かったです。最後まで惹きつけられる内容で久々に買ってよかったと思う本でした。
ハードな内容
ネタバレ
2020年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 警察とヤクザの微妙な関係の話でした。
何か、本当にありそうで興味深く読みました。
色々な人間が絡んでますが、最終的には同じ終着点に行きつくかんじです。
終わり方は80%納得しましたが、宮本押しの私にはツラい内容でした。
原作があるようなので、そちらも読もうと思ってます。
一気読みしてしまいました
ネタバレ
2020年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みだけでは、我慢できず、購入し、全巻一気に読んでしまいました 主人公の真っ直ぐさも素敵ですが、周りの渋い登場人物(名前や人数は伏せます❣️)にもグイグイ引き込まれていきました 気持ちが人を引きつけ、人を動かし、ドキドキ、ハラハラしました
いいね
0件
いいね😉
2020年5月17日
刑事ものは普段あまり読まないが、色んな事件が重なっていて、奥が深そうで面白い
宮本さんがかっこよすぎる
2020年5月16日
もんでんあきこさんの作品はいくつも読んでいますが
話も絵も素晴らしい。雪人と宮本という違う種類のいい男が出てきますが、宮本さんかっこよすぎます。
雪人ロス
2020年5月16日
引き込まれて、夜中ずっと課金して読破しました。
こんなにも読み応えのある作品は早々ありません!小説も買ってみます。
レビューをシェアしよう!