ネタバレ・感想ありこの音とまれ!のレビュー

(4.8) 1483件
(5)
1305件
(4)
141件
(3)
31件
(2)
3件
(1)
3件
見届けたい
2023年7月10日
9巻まで読みました。ほぼ素人集団の学生達が箏に打ち込んで成長していく青春物語です。箏の世界は全然知らないけどビビビッとかドクンッていう衝撃を私も体感してみたいと思いました。
夢中になれるものを見つけられた彼らが羨ましい。
恋愛もあるけどそれが主ではありません。でも主人公の愛はカッコ良くてキュンドキさせられます。
一緒に応援したくなるような漫画です。
何回読んでも泣けるので購入必須!
2023年6月30日
箏曲部というお筝を演奏する青春部活もの。
とにかく演奏表現が素晴らしいです!
臨場感と音の表現を漫画に落とし込むのが上手なので見ていて曲の中に入り込んだ気持ちになります!
そして音楽に向き合う心が美しくて響きます!音楽とは、相手に響く音とは、1音の大切さは、など音楽が好きな人や音楽に携わる人は絶対に読んで欲しいです!

そして私は連載のジャンプSQも読んでいて、単行本も購入して、Webでも読んでいるのですが毎回泣けるし何度も読み返してしまいます!何回読んでも心に響く!これは購入必須です!
面白い
2023年6月30日
面白いし、絵がとても上手!こと題材なんて画期的!なんか弾いてるところは音が聞こえてくるかんじもしてめっちゃいい!
いいね
0件
だいすき!
2023年6月30日
だいすき!な作品でお琴の部なんですが、表現が綺麗で作者さんの絵が連載当初から上手かったです。こんなに長く連載するとは当時思ってなかったです。原作絵が良すぎてアニメーションは正直もったいなかったです。原作読んでみてください!
こんな素敵な部活があるなんて
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ そもそも箏曲部があるってのもすごいですが、、この最高のメンバーに恵まれた箏曲部に入部して、一緒に最高の箏曲を奏でられたらなんて素敵なんだろうと思っちゃいます。それぞれに抱えた葛藤や困難を共に乗り越えていける仲間がいるのって素晴らしきかな。箏曲部の魅力を広めてくださった作者様にも感謝です。
いいね
0件
どんどん読める
2023年6月30日
筝をテーマにした高校部活のストーリー。
部員 それぞれのストーリーがテンポよく展開していき気づくとどんどん読み進んでいます。
絵も綺麗で 好きです。
いいね
0件
ハマる
2023年6月30日
最初はお琴??こんなジャンルがあったか!と半ば関心しながら読み始めましたがめちゃくちゃハマりました。
琴の事はもちろんなにも知らなかったからそこも知れて面白かったし、ちゃんと学園青春モノの要素もあり一気に読んでしまいます。
日本のマンガってすごいなー。
このマンガがなければ一生知らなかったことをたくさん知りました。
いいね
0件
青春を味わいたい方に
ネタバレ
2023年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 琴を舞台にした、王道青春ものです。
演奏部分の絵の表現の仕方がとても好きで、実際にその曲が聞こえてきそうなほど引き込まれます。
内容ももちろん面白いです。
いいね
0件
チカくんいい子
2023年6月29日
アニメも見てました!
なかなか周りに理解して貰えないところから、色んなあたたかい世界を知っていく、すごく素敵な作品です。
この漫画を読んでから琴を聴くようになりました笑
いいね
0件
素敵な作品です☘
2023年6月28日
琴を知らなくてもハマる作品だと思います☘初めは王道の学園ものと思ってましたが…琴対する想いや過去…凄く影響力がある作品だと思いました☘是非読んで欲しい作品です✨
いいね
0件
青春
2023年6月28日
最初は、チカが誤解されてばっかりで、イライラしましたが、読み進めたら号泣しました。鳳月さん以外、素人から琴を始めて、それぞれが頑張る姿に胸を打たれます!みんなのキャラも良いし、大会での他校の生徒のキャラも、おもしろいです。
いいね
0件
青春
2023年6月28日
青春は尊い。人生で一度しかない時間。こんなに素敵な時間だけど、過ごしていたときは、尊い時間だとは気づかなかった。
いいね
0件
絵がきれい
2023年6月28日
琴を通じて成長していく高校生たちが眩しい。みんな一生懸命に向き合っていてアツく一気に引き込まれました。
いいね
0件
素敵
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 箏曲部を舞台とした青春系の作品です。苦しい場面もあり読み続けるのが大変な時もありますが、しっかり感動するところもあるため、なんだかんだ読んでしまいます☺️
いいね
0件
思い
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩から部活を託されてから、
部活動の生徒との一致団結や
各々のキャラの個性などが相見える
面白い作品です!
いいね
0件
尊い
2023年6月24日
全てが尊い
青春、恋愛、友情、家族、
全部を詰め込んで
ザクザク刺してくる
題材が琴だからと
侮るなかれ
最高です!
2023年6月24日
アニメから入りましたが、琴を知らなくてもとても読みやすいです。チカが少しずつ心を開いていきながら、お爺さんの作っていた琴と真剣に向き合っていく姿が見ていて惹きつけられます。
総文祭の時瀬の演奏が気になります!
いいね
0件
一気に読んじゃって
2023年6月24日
琴の世界にイッキにハマります〜笑
琴を通じていろんなドラマが繋がってくるのが面白いし、部活として本当に青春って感じでドキドキしますね、若いっていいなあ…
いいね
0件
箏を知らなくても伝わる音の表現がすごい
2023年6月24日
廃部寸前の部を立て直して仲間を増やし、全国一位をめざす!と少年漫画には王道のストーリーですが、部活は箏曲部で、最初に入ってきたのは警察沙汰の事件を起こしたと噂の不良(しかも物理的に、飛び蹴りで)。ワケありの家元のお嬢様や全く音楽を知らないヤンチャ仲間やギャル、彼らに胃を痛めるメガネ部長と、最初はバラバラだった面子がスポーツもののようにどんどん高みをめざしていくのがザ・青春!で涙なしには読めません。
あらゆる登場人物一人ひとりの背景が時に家族も含めて丁寧に描かれていて、それぞれの傷や鬱屈や後悔が、「つなぐ楽器」、箏を通じて浄化されていく。
綺麗な絵で、圧巻は「音」の表現。クラシックとかポピュラーなジャンルなら曲名である程度雰囲気がわかるけど、箏の音色って??
ですが、どんな曲かどんな演奏か、見事に伝わってきます!天才の異次元の演奏から、下手だったり失敗してしまった時の音、練習で合奏がハマった時の爽快感、ライバルの他校が何に重きをおいた演奏をしているのかまで(個人的には7巻、永大附属の超高速・阿吽の呼吸の演奏表現がツボ(笑)。最新刊28巻にも登場してます、ガンバレ✊)
作者ご自身経験者で、プロの演奏家であるお母様やお姉様が作中のオリジナル曲を現実に作曲、手や柱(じ)の位置まで忠実に描写されていると知って納得です(アニメやCD、公式HPで曲を聴くとさらに感動します)
恋愛面もキュンキュンするので、ぜひ。
危機から脱出
ネタバレ
2023年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、どういうストーリーになっているのかを説明させていただきましょう。
先輩の卒業で廃部の危機にあった筝曲部を自力で人を集めて再起を図るという青春漫画です。
どんな困難があったとしても諦めない姿勢に感動しました。
いいね
0件
泣ける😄
2023年6月23日
お琴がメインのお話って珍しい。お琴ってこんなに奥深いんだとぐいぐい惹きこまれた。何よりこうどんどん感動するような演奏を期待させて期待を裏切らない感動の演奏シーン!絵で音楽を表現するのって難しいよなぁと思うのに、心にズドンと感動を突き刺してくる。久遠くんの笑顔を見ると泣ける。しんどい思いをしてきたのに、不良の見た目と違って深い優しさが泣ける。今幸せなんだねって泣ける。
いいね
0件
感動!!!!
ネタバレ
2023年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともとアニメから見てて、漫画を見てみたんですけど感動します!!!特に、演奏シーンに感動しました。絵だけでこんなに表現できるのかと驚きました。また、アニメではこの演奏シーンに音がついて、実際に演奏を聴いているみたいでした!ぜひアニメも!!
いいね
0件
面白い
2023年6月22日
絵がとても好きでした。キャラクターたちも魅力的で、心情描写がすごく丁寧に描かれています。ぜひ読んでみてください
いいね
0件
ザ・青春もの
ネタバレ
2023年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。
お琴がやってみたくなります。
演奏のシーンが、何より素晴らしく、実際にその曲を聴きたくなります。
実際その曲を聴きながら、そのシーンを読むと、
みんながどんな想いでその曲に向き合い、演奏しているのかがより伝わってきて、最高です。
いいね
0件
いいー
2023年6月21日
いろいろなところに説得力があって、キャラに厚みもあってとても良かったです。
キャラを設定で定めるのではなく、エピソードで輪郭を示していくのが好きですねーー!
応援してます!!
いいね
0件
不良少年の胸熱青春&成長ストーリー
ネタバレ
2023年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不良少年が打ち込めるものに出会ってのめり込んでいき、様々な人と関わり切磋琢磨し合いながら成長していく胸熱展開の漫画が好きなので、この漫画はまさにタイプど真ん中でしたね〜。

あまり馴染みのない和楽器の箏が題材なのも新鮮味があってよかったし、空気を揺るがす箏の音色と振動が実際に伝わってくるようなダイナミックなイラストにはすっかり魅了されてしまいました。

自分は怪我のため部活動での青春を謳歌しきれなかったので、本作のように真摯に部活動に取り組み、悩んだり奮闘したりしながら頑張っている若者たちのストーリーを読むと、羨ましく感じるし応援せずにはいられません。皆の未来が明るく幸せなものでありますように ・・・。
いいね
0件
おもしろい
2023年6月20日
the青春、みんなが琴に真剣に取り組んでる姿が美しい。もう一度青春を感じたい人は読んで損はないと思います!おすすめです!
いいね
0件
引き込まれた!
2023年6月18日
青春のお話だろうなぁとは思ってたけどそれぞれ抱えてる事があったり、自分なりに一生懸命がんばる姿に泣けてくる
不良だと思ってたのに切ない事件もあって引き込まれました!
いいね
0件
絵が最高に美しい!
2023年6月18日
絵面のものすごい安定感に、青春・友情・努力のキラキラ感。みんな一生懸命で応援したくなります。
日本文化を取り上げた題材も貴重、もっと流行ってくれたら嬉しいです。
いいね
0件
こんな青春味わいたい
2023年6月16日
廃部寸前の部活が、メンバー揃えて全国にまで届く部に成長する。よくあるストーリーですが、一人一人の成長に泣けます!さらに、恋愛模様にも胸キュン!あまりに好きすぎて、紙媒体でも購入しました!笑。
いいね
0件
眼前の嘱目
2023年6月14日
箏曲という耳慣れない世界のお話ですがとても楽しめました。門外漢にも分かりやすく馴染みやすい説明と引き込まれるストーリー。琴を目にする機会はほぼない我ですがこのような風雅なものに接することができて誠に望外の喜びでございます。
いいね
0件
高校生達が主役の熱いお琴マンガ
2023年6月14日
最初、マンガでお琴って珍しいな~と思って読み進めていた。内容が熱い!!メインの主役はいるが、出てくる高校生みんなが主役と言っても過言でない。それぞれの性格や生い立ちなど緻密につくりあげていっている。高校生たちのお琴を通しての成長。それに関わってくる大人たちもまたひと皮もふた皮も剥けて、高校生たちを見守り助けてくれる。どの巻も泣けて感動しました!!!
いいね
0件
あつい
2023年6月14日
青春、眩しいです。みんな完全じゃなくて、その中で精一杯輝いていてもう…最高です。
琴の調べが聞こえるような画力、表現力がまたよいですね。すごくすきです。
いいね
0件
涙なしには見られません!
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 部員一人の箏曲部を守る倉田。必死に部員集めするも、自分以外誰もいない箏曲部の部室は不良のたまり場に。楽器と部室を守るために声を上げた倉田に殴りかかろうとした不良をのしたのは、今年入学してきた問題児久遠でした。中学時代自分の祖父の家を襲ったと有名な彼は、倉田に箏曲部の入部届を提出してきたのです。悪い噂に、また大切な場所を荒らされるのではと拒否する倉田。しかし、久遠にはどうしても箏曲部に入らなければいけない訳がありました。
久遠の過去や祖父の言葉、今まで投げかけられたであろう無遠慮な暴言と、それを受けいれるしかなかった彼の気持ちを思うと、涙なしには見られません!絵もとてもきれいで、どんどん続きが気になります!
いいね
0件
夢中になります!
2023年6月9日
題材は珍しいお琴の部活ですが、まさに青春!心理描写に泣かされ、胸が熱くなります。それぞれのキャラクターが成長していく姿に感動をおぼえます。繰り越し読みたくなる良作です。
いいね
0件
THE青春
2023年6月9日
アニメも漫画も涙がとまらないくらいに感動した。ギターとかじゃなくて琴や和の楽器っていうのがいい味だしてる
いいね
0件
🙂
2023年6月8日
青春時代の、熱さ⤴、甘酸っぱさ❤、詰め込まれた物語に、あの頃を思い出し目頭が😓。人との出会い、交流の大切さを改めて☘。
いいね
0件
Zo
2023年6月7日
部活等の関係で先輩が卒業して自分一人になって廃部の危機に陥るのはあり得る事かもしれんなあ。それの立て直しの為に悪戦苦闘なんてなけるねえ。
いいね
0件
学園青春ものだけどスポコン要素も…
2023年6月6日
絵のクオリティが高すぎる!アニメも楽しかった!胸キュンあり、青春あり、ギャグもあり?かなり面白かったです。キャラ設定も良かったです。
いいね
0件
おもしろい!
2023年6月5日
ザ王道ジャンプストーリーながら、テーマが箏という知らぬ世界で、読んでいるだけでも日本文化の勉強にもなり、熱く感動もできて、とてもいい作品!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 琴を題材にした漫画というものが珍しい。琴ならではのエピソードなど他の漫画とは一夫違ったものとなっている。
いいね
0件
珍しい
ネタバレ
2023年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 箏の漫画は珍しいですね。男性が弾くというのも見たことがありませんでした。作法など日本の文化も深められる漫画です
いいね
0件
面白かった!!!
2023年6月4日
読んでいて、琴に向かうそれぞれの思いなど伝わり、たびたび泣けました。演奏シーンも迫力があり、とてもキレイだと思います。
いいね
0件
大好き
2023年6月3日
この漫画大好き!みんな色々な事情があったりして、でもそれを乗り越えていって、毎回感動します。みんな輝いていて素敵です。
いいね
0件
名作!!
2023年6月3日
大好きなお話です。箏を題材にするなんて珍しくて、興味深く読みました。愛が成長していく様子もうれしいですね。
いいね
0件
大好きな作品です♡
ネタバレ
2023年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品です。青春と、恋愛と、夢と、友情…色々詰まったお琴で繋がっていく高校生たちの物語です。メインは高校生ですが、周りの大人たちも過去に色々繋がっていて、奥行きを感じます。お琴のことも丁寧に描かれていて思い出して懐かしい気持ちになります。弾きたくなります。ちょっと辛くなるような、過去や背景も出て来るのですが、1人じゃないんだ!と味方がいる温かさを感じながら向き合う姿にグッと来ます。
いいね
0件
丁寧
2023年6月2日
絵もお話も丁寧で好感が持てました。作者さんが経験者とのことで興味深く読むことができました。ただなんでこのタイトルにしたのか気になりました。
いいね
0件
心情表現が上手!
2023年6月2日
琴と言ったらこのマンガ!というくらいの人気作ですね。登場人物の心情の描き方、とても上手だなぁと思わされます。部活、仲間、成長、恋愛と青春マンガに必要なものが詰まっています。良くも悪くも、少年マンガというより、少女マンガっぽいと感じるところは、少し読んでて気になります。
いいね
0件
琴の素晴らしさ!
2023年6月1日
自分は祖母に琴を習い、一応「六段」を弾ける程度にはなりました。
男性が演奏するのはレアな楽器ですが、演奏すると日本の心が伝わってくるような、また聴いている人に少しは届くような心地がします。
主人公の武蔵に共感し、応援したい気持ちになりました。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の成長過程が読んでいてとても面白く、
またよかったです。
青春のような部分もあり少し懐かしく感じました
非常に良かったです
いいね
0件
青春
2023年6月1日
他の方のレビューにもあるように高校生活の青春!!をすごく感じる作品。
登場人物たちも魅力的だし、琴という題材も新鮮で面白いです。
いいね
0件
少女漫画と少年漫画の融合作品
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 琴という変わった題材をつかった努力、友情、勝利の王道物語に少女漫画の甘酸っぱさが混ざられた作品。琴について何も知らなくても作中に出てきた実在の曲を聴きたくなる。アニメ化された部分については実際にオリジナルの曲もあって漫画の該当部分を読んだ後に曲を聴くと泣けます。
今まで読んだマンガの中で最高傑作!
2023年5月18日
こんなに毎回泣けるマンガは初めてでした。
高校時代に戻って、私も青春を謳歌したいです。
登場人物の中でお気に入りは愛と哲くんです。
特に哲くんは私の理想の彼氏で、何でも出来る素敵な人ですね。
これからの展開は凄く気になるけど、みんながハッピーになれるよう期待したいと思います。
青春!
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる子たちがいい子ばっかりで毎回感動する!部活と仲間と恋と青春って感じがたまらん♡もう一回高校生やりたいって思える笑これからの恋愛模様にも期待♡
胸熱青春
2023年4月30日
最高としか言えない!一人一人に個性があって、その描写もピックアップされてて、その都度感動するし、さらにその一人一人の個性が音楽で表され、調和され体現されてるお琴が素晴らしい!アニメでは細かいとこまで放送されてない分、漫画は読み応えあります。
すぐに泣いてしまう
2023年4月28日
歳をとったからなのか?
この作品は読み進めていくとすぐに涙が出てしまいます。愛とさとわの不器用だけど繊細で、誰に対してもまっすぐ誠実な態度、ふたりともよく似ています。廃部寸前の箏曲部にどんどん人が集まり、力をつけ一つの強固なチームとなり成長していく姿。他の学校も含めて、頑張っている人の姿は無条件に応援したくなるし涙を誘います。
ほんとにほんとに大好きです
2023年4月19日
割と連載始まった頃から読んでいるのですが
毎話読み終わった後胸が熱くなって
一緒に青春してる気持ちになります!!
青春が詰まってます!!!!
2023年4月11日
毎回大号泣不回避な作品です!!
アニメで見て続きが気になり単行本を買わせて頂きました!!
もうほんっっっっとに一人一人素敵で作者様の書く絵画も綺麗で表情が天才です!!
お筝を全然知らなくても楽しめます!!
続きが楽しみです!!!
毎回涙、涙…
2023年4月8日
まさにアオハルもの!どの巻も涙なくは読めません。どの登場人物も心からの悪者がいないのも、好きなところです。
個人的には哲生の大ファンです!
本当に最高
2023年3月19日
こんなに心にグサグサ刺さるの久々。泣ける、笑える、感動する。お琴の音聞いたことないのに、なんか心に響いてくる感じする。
外で読んだら泣いちゃうから家で読んでね
爆泣き
ネタバレ
2023年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前々からもちろんそうでしたが、作者様の表情の書き方に本当に心揺さぶられます、、。爆泣きです。みんなの泣きのシーンはもちろんですが、ももやんの微妙な表情の機微がすばらしくって、、。もちろん他の子もですよ。。なんか複雑な表情が余計に読者のその子への理解を膨らませるというか、、あー語彙力ほしい。
キャラ一人一人個性立ってて最高です。
特に哲くんは、前回の番外編のおかげで、チカへの深い愛を知っているからこそ本当に響きました。チカの逃げ場、、だから万が一のために箏曲部にも入らなかったのかなとか思いました、もし箏曲部がチカにとって居心地の悪い場所になってしまった時逃げ場として所属しなかったのかなとか、。ケンカ強いシーンも見れて嬉しかったです!笑 お父様の言うとおり本当に心も体も強い立派な男ですね哲、!そんな素敵な友達を持てたのもチカの優しさたっぷりの性格があるからこそだと思いますし本当に素敵な2人です。一生一緒にいて、、。あと告白シーン神
毎回感動します
ネタバレ
2023年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ アプリ漫画で無料開放されていたのを一気読みして、続きから購入しました。箏は勿論、音楽そのものに対しても門外漢なんですが、それでも読んでて物凄く世界観に引き込まれます…!筝曲部メンバー全員の心情がとても丁寧に描写されてますし、さとわが母親と和解できた時は感動で涙出るし、みっつとなつのくだりも泣けるし、チカをさとわが守るシーンも泣きました。そして巻末のおまけページも尊過ぎて、本当にこの作品が大好きになりました!
絵だけじゃない!!
2023年3月6日
私はこの絵が好きでちょっと読んでみようと思って入ったんですが、この作品の魅力は絵だけじゃないです!!確かに美男美女まみれで目が癒されるところはあるんですが、ちゃんとストーリーもあって感動します。頑張ってね……(T ^ T)
めちゃくちゃ好きです
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプ+の無料話を読んでハマりました。
箏のことは一切分からなくても全ての人が楽しめる作品だと感じます。
登場人物それぞれの過去や境遇が深く掘り下げられていて、感情移入しまくります。話の展開も一難去ったらまた一難とページをめくる手が止まりませんでした。
特に、事件の因縁の相手がチカたちに接触してきたときは、私も恐る恐る、でも、先が気になる感覚でした。
騒動が解決した後、チカがさとわちゃんに素直に気持ちを伝えるシーンがめっちゃくちゃ最高でした。チカとさとわちゃんが良い感じの時は、私もヒロちゃん化して読んでました。
ほんとに好き
2023年3月3日
音楽やってるからわかるけど、会場の雰囲気や演奏前よ緊張感自分と当てはまってるとこもあるし、また、本気で音楽やりたいと思った
漫画から音が聞こえてくる感じでほんとに好きな作品
何回泣いたことでしょうー!
2023年2月26日
本当にこの作品に出会えて良かったです。キャラクターがとてもいきいきしていて、
どの表情も魅力的で、一気に読んでしまいました。
見開きの使い方も素敵で、度々息をのみました。
苦しい出来事のあとに来る感動的なシーンでは何度も何度も涙が出ました。
友情では感動して、恋愛ではドキドキして、とても心を揺さぶられる作品です。
29巻早く出ないかなぁ
2023年2月22日
とあるアプリで25巻まで無料で読めてMAJOR以来ドハマリしてしまって速攻課金で買い!!!最高に面白い!!
まだアニメは見てないけど漫画を読んでるだけで音楽が聞こえてくる♬.*゚
何度も泣かせられました(泣)
大大大好きな作品
ネタバレ
2023年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段は部活系の話は読まないのですが、無料で読めたので試しに読んでみたらめちゃくちゃハマってしまいました。時瀬のみんなが尊くて、こんな青春をわたしも送れてたらなと考えました笑
誇張なく1巻ごとに1回以上は感動して泣いてます。
時瀬だけじゃなくてどの高校もそれぞれの問題を乗り越え、成長しているので、わたしの中ではみんな1位です★
😓
2023年2月17日
こんなに漫画で感動して泣いたのは初です。。。
人生の中でこの漫画に出会えてほんとに良かったです!!
ありがとうございます。
久しぶりに泣く漫画に遭遇
2023年2月16日
最新32巻読んで追記
ドラゴンボールのバトル回かってくらい勢いがすごい。最初からがっつりおまけ漫画のエピソードまで読んでると、涙と感動なしには読めませんでした。

絵が好みで読み始めて、何巻かポロポロ泣いてしまいました。琴のことは何も分からないんですが、内面の成長とか、伏線回収とか、切ないけど読み応えあると思います。
さすがに琴で黒◯のバ◯ケみたいな能力とか必殺技とかはないですが、そこそこ超人的な人は出てきます。
泣きすぎ注意
2023年2月14日
眩しくて眩しくて震えます。本当に良い人ばかりで温かいマンガ。お筝のことはよく知らないけど、生演奏を聞いてみたいと思わせられる。それぞれかっこいい。
大好きな漫画
2023年2月12日
何度読み直しても、泣けるし、元気をもらえる。本当に大好きな漫画。私が学校でお琴をやってた時は、女子しかいなかったけど、男女混合でこんだけ熱くなれたら更に楽しかっただろうなって思わせてくれる漫画!激アツ
ドキドキが止まらない
2023年2月11日
今まで 琴について 無知でしたが この作品を読んで
琴って どんな音なんだろう 音の違いってなんだろうと 試聴してみたり 琴の作りが かっこいいと思えたりと 琴について 凄く興味を持てるようになりました
いいね
0件
高校生の成長、青春に泣ける!!
2023年2月10日
まず絵がきれい!それに表現力があるから心情とか雰囲気がしっかり伝わる。それぞれ様々な事情のある高校生が悩みぶつかりながら成長していく姿に何度も泣いてしまう作品です。
いいね
0件
2023年2月10日
箏曲部と馴染みのない部活でしたが、だからこそ人数少ないながらに頑張る姿がとっても眩しいです。
演奏の良さが伝わる絵にも凄い!と思います!
いいね
0件
この評価になるのも納得の作品です!!
2023年2月10日
子供の頃から漫画が好きで、色々な作品を読み漁ってきましたが、20代後半になって一番ハマっている漫画といっても過言では無いです!!

書店でチラッと見ることはありましたが、絵が綺麗だなという印象はありましたが、女性向けの作品かなと思い、手に取ることは無かったです。
シーモアを使い始めて、この作品のレビューが評価が高かったのもあって、ちょっと見てみるかと、一巻購入して試しに読んでみました。
気が付いた時には、もう一巻、もう一巻と最新巻まで購入していました(笑)

絵が綺麗なことは勿論なこと、話のストーリーも面白く、コミカルなところから感動するシーンまでどれをとっても秀逸です。
現在は、話の続きが気になりすぎて、月刊誌で追うようになってしまいました(^^)

間違いなく、誰にでもオススメ出来る漫画だと思うので、まずは一巻購入してみることをオススメしますm(_ _)m
哲生くん!
2023年2月10日
なんで一緒にやらないの?と思っていたらそういう理由だったのね。でも、哲生くんが一緒に頑張っているところもみたかったなぁ、合宿なんかも。
箏曲部がここまで来れたのはあなたのおかげ!これからも皆んなと深く関わって行ってね
いいね
0件
いよいよ全国大会
ネタバレ
2023年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊。いよいよ全国大会が始まりますが、28巻は主にライバル校に焦点があたっていました。時瀬に勝つために自分たちの特長を生かした曲づくりをして大会に挑む様子が描かれましたが、「この音」は複数のライバル校のメンバーたちもじっくり描かれるのがいいですね。応援に来た武蔵の弟が、愛と対面して…という下りもよかったです。
いいね
0件
大好きなマンガ
2023年2月8日
もう7〜8年前に、1巻無料で絵が綺麗と思って惹かれて読んだマンガが人生で1番と言っても過言でないほどのマンガに、、、。
ついに全国出られる日まで到達するとは、、!今後の巻も楽しみです♪
いいね
0件
最高!!!
2023年2月5日
読んだことない人はまず14巻までで良いので読んでみてほしいです!
こんな青春送ってみたかったと思わせてくれる作品です。
いいね
0件
最高の青春‼︎
2023年2月5日
毎巻楽しみにしています!
一生懸命1つの事に打ち込む姿、仲間への想い、読むたび感動して涙しています。
最新刊が出たので読み直しましたが、何回読んでも胸が熱くなります。
おすすめ青春漫画です!
いいね
0件
泣ける
2023年2月3日
全国予選のところは何回読んでも鳥肌&号泣です。
本当に全てが素晴らしい‼︎
もう何回読み返したかわからないけど、何回も読み返したくなるお話です。
好きだなぁ💕
2023年2月3日
たまたま無料で読んだけど、すごくいいなぁ〜
好きだなぁこの漫画✨温かなる😊
絵も綺麗で、すごくいい漫画。おすすめ!
28 早く読みたい!
ネタバレ
2023年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きです。
久遠くんはもちろんのこと,登場人物みんな大好きです。
何度読んでも、いい!涙が止まらなくなったり,思わず声を出して笑ったり,胸がドキドキして,熱くなって…
28 待ち遠しい〜でも,待っている間も幸せ。
素晴らしい作品
2023年1月18日
2巻が出た辺りから読み始めましたが、毎回号泣。少し時間空けてまた読み返すと琴も聴きたくなって流星群と久遠聴きながらまた号泣。琴の漫画でこんなにハマると思いませんでしたが、本当に最高な漫画です!
泣ける!
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この音とまれ!は泣ける内容が多いです。最近ではここまで号泣したのは久しぶりでした。そのせいかこの巻ではまだまだフリでしかないけど、それが嫌味でも無くわかってるよ〜みたいな気持ちにもならず読めてしまうのはスゴいと思います。
いいね
0件
人物がとても魅力的!
2023年1月4日
高校生たちの筝にかける青春です。複雑な背景の人物も多く部分的に現実味がないかもしれませんが、主人公や一部の人物は却ってとても普通で、そこが現実と結び付けてくれている感じです。人物が丁寧に描かれていて、みんな魅力的!それもあって凄く惹き込まれて読みました。青春する高校生、良いですね。
いいね
0件
箏(こと)への熱い想いを感じます
2022年12月15日
8巻まで読んでみて。。。少女マンガか?と思う様な綺麗で丁寧な作画。迫力を感じるメリハリのある描写や、見開き描写も中々良いです。
ちょっと異色なメンバーで廃部寸前の高校の「筝曲部」を再生して。。。という話だけど、まず、箏(こと)へ熱い想いがあって、まだ、男女と言うよりは人間同士の関わり合いや友情、人の優しい思い、登場人物の心の救済等も含まれてて、中々感動的な青春モノ。
箏の演奏シーン描写がとても良くて、時には感動的で実際の音が聴きたくなります。

YouTubuのジャンプSQで、作品中の曲の実際の演奏を聴くのもイイかな…と思いました。
いいね
0件
最高!
2022年11月27日
話の構成とかが綺麗に決まってるし、絵も綺麗。
音楽なのに、スポーツ漫画を読んでるようなハラハラ感もある。とりあえず、読んで欲しい。
いいね
0件
最高に素晴らしい✨
2022年11月17日
人としての大切な部分が描かれていて、毎度毎度、主人公やメンバーの心の持ち方に心を洗われます。そして演奏の熱量の描写も素晴らしく、絵だけで演奏を聴いたような錯覚に陥るほど感動を得られます😄
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が綺麗で読みやすい。いい仲間をもってどんどん明るくなっていくのに感動もする。学生時代は恋愛系の漫画をよく読んでいたけど最近現実味がある方が好きで。でもこの漫画は部活に頑張る描写に要所要所で恋愛要素があって凄い丁度いい!その恋愛のところも素敵でとてもオススメの作品。
いい話ばかり!
ネタバレ
2022年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読ませていただいております!
最初は音楽系の漫画が好きで気になり、絵も好みでした
ので無料の作品を読んだのがきっかけでした。
ですが、話がすすむたびに登場人物の抱えているものを仲間と一緒に乗り越えていくなど、熱い友情が描かれていて、どはまりしました!ほぼ全ての話で泣いてます💦それに、登場人物全員に物語があるのもいいですね。途中から恋愛も絡んできてそのシーンには毎回キュンキュンさせられます!!😄
なんといっても演奏シーンの描写にはとても引き込まれます。特に全国予選の大会のシーンです。メインの時瀬高校はもちろん、他のライバル校の演奏シーンの描写には鳥肌が立ちました。何回読んでもやっぱりいいお話です。とっても大好きです!青春の詰まった物語ですので、ぜひ読んで欲しい作品です。
いいね
0件
青春!!!
2022年10月28日
周りから少し浮いてしまいがちな彼らが琴に出会って高校生活がガラッと変わる!
部活に打ち込んで、色々な悩みをくぐり抜け、仲間と一緒に全国に向けて頑張る!そんな青春の部活ドラマがここにあります。
絵も綺麗だし登場人物も魅力的でグングン読み進めました。
いいね
0件
おすすめです!
2022年10月24日
私はもともと自分が筝曲部だったこともあり、気になって読み始めましたが、箏を聴いたことがない人にも一度読んでみてほしい!
それくらいおすすめです!
正直…
2022年10月23日
今までレンタルしてましたが、結局再度レンタルして読んでしまう…
なので、大人買い♪
そのくらい面白いです。
鳥肌モノで、これから全国!
早く続きが読みたくて仕方ありません😄
いいね
0件
この音とまれ!
ネタバレ
2022年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不良少年久遠くんが、箏曲部に入部して成長していく過程が良いですね。部員が少しづつ増えて、問題が出てくるとみんなで協力して解決していくところも青春だなぁ〜と思います。鳳月さんとの恋愛の進展も気になるなぁ〜。今後が楽しみです。
いいね
0件
ラストまで楽しみに読みます
2022年10月16日
いよいよ全国、どんなドラマが待ち受けているのか楽しみです。
絵も綺麗で、ストーリーも嫌な感じで終わらず、救われるのが良いです。
音楽の漫画が好きですが、これはその中でも絵もストーリーも申し分なしというか、いや、もう有名なので私が書くことなしというか。いつも楽しみにしてます!
いいね
0件
これを読んで泣かない人はいるのだろうか
2022年10月16日
私は、矛盾を感じると違和感を感じてしまって、飛ばし読みしたりするのですが、この話は、構成もよくてスッと入っていける内容。そして、とても泣けてしまう。困った時は、人を頼っていいし、心を閉ざしがちな人でもこんな人たちに囲まれていたら、心を開くよなと思えます。よくできた話で絵もきれいで最高です!
いいね
0件
最高...
2022年10月12日
大好きな漫画。
もう最初から最後まで素敵で幸せで最高です!
みんなの表情とか言葉とかにうるうる。。。
最後の最後まで応援しています!!
もっとみんなに知ってもらいたい漫画!!!!
お琴って良いなぁ、音楽って良いなぁ、って思わされる漫画です!
いいね
0件
う、やばい、はまった
2022年10月11日
何気なく読み始めたらガッツリハマってしまった、、、面白い、引きつけたれるセリフが多いです。
みんな愛に助けられて、愛はみんなに救われて、
良い子がいっぱいいて見ていて楽しいです。
なんか青春ドラマみたいで面白いです。

泣くわー、全国いよいよ始まってこれから超楽しみだわぁ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!