ネタバレ・感想あり坂本ですが?のレビュー

(4.0) 105件
(5)
44件
(4)
34件
(3)
16件
(2)
5件
(1)
6件
坂本くんのメンタルの強さに脱帽
2025年1月10日
坂本くんのあまりのメンタルの強さに感嘆しつつ、あまりのシュールさとくだらなさ(褒め言葉です)にニヤニヤが止まりませんでした。イジメと思しき場面も坂本くんにかかればなんてことない。あっという間に形勢逆転。とても爽快でした。
LOVE & PEACE ってこういうこと!
ネタバレ
2024年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間界のゴタゴタ、摩擦や衝突に、ガンガン巻き込まれていく、坂本君。
犯罪にエスカレーションするギリギリで、繰り出される数々の秘技!…え、秘技?異様なコマに緊張が走り最初フリーズ。めちゃ面白くなって、最後、全てを巻き込んだ感動のエンディング。
佐野菜見先生と坂本君の器のデカさが大好き。
シュールの国の王子様
2024年9月25日
シュールな笑いよりベタな笑いが好きなのですが、坂本くんはいいですねー。
嫌みのなさ、斜め上の頑張り、かっこよさ…すべてにおいて満点な高校生です!
要領良すぎ
2023年11月24日
今、学校は誰もが行くのが辛い場所になっているのに、坂本君は、何でも、起こり得ることを予想して、切り抜けているのが、すごいと思いました。要領よすぎで、色んな嫌な人間を懲らしめていくのは、痛快でした。暴力を暴力で返すことには賛成できませんが、私も、こんな強い心を持った人間になれたらと思います。
ずっと大好きです
2023年11月21日
素晴らしい漫画をありがとうございました。原作者様のご冥福をお祈りします。本当にたくさん笑わせてもらって大好きな作品でした。老若男女問わずもっと広く読まれてほしいと思います。
ありがとうございました
2023年10月9日
若くしてとても残念です。
笑いのセンスがある女性マンガ家なんてとても貴重な作者さんでした。魔王学院の作者さんといい、惜しい人すぎます。いい人生だった、なんて悲しすぎるんですよ。ミギダリアニメ化する前に。まだ30代なのに。
漫画好きな自分としてはマンガ家は世界一素晴らしい、尊敬する職業だと思っております。そんなマンガ家さんは無理するせいか、若くして体を壊す人が多すぎます。売れてる漫画家はアシスタント大量なのでいいでしょうが、新人漫画家さんはマジで気をつけてほしい。だが描かなきゃ仕事にならない。
会社がアシスタント貸し出すか、年4回くらい定期的に人間ドックでもしてほしいですね。
作者さまお疲れ様でした。この作品は忘れません。
クール過ぎる❗(笑)
2023年9月27日
坂本君、素敵すぎて引き込まれてしまいます。こてこてガチャガチャしたお笑いに疲れたあなたに、洗練された涼しげな一筋の風が癒しになるはず。フッと鼻から抜ける笑いのとりこになること間違いなし。
フッと笑える
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!ずっと前に読んでいながら今さらレビューです。主人公の坂本さんの存在が奇抜!そしてクールでスマートに何でもこなしてしまう!そしてそこにシュールな笑いが…とっても面白く好きでした…もっといろいろな作品を読みたかったです!面白い作品をありがとうございました!
老若男女に好かれる納得のヒーロー
2023年8月21日
訃報で知り好みの作風だった為拝読しました。
動作や豊かな表情が細やかでほっこりと笑える
ストーリーに感動し、素晴らしい作家さんが
他界してしまったのだと悔やまれてなりません。
ご冥福をお祈りします。
好きです
2023年5月9日
坂本くんは人生を謳歌しているに違いない。見習います。どんなことでもMAXで取り組む。周りの人を幸せにする。先輩!ついていきます。
★好きになりました!
2023年1月4日
シュールな面白さと、画の上手さ、両方味わってみてください❗
ふと、どこかのシーンを思い浮かべて、笑ってしまう、そんなお買い得な本ですよ!
おもしろい
2022年5月21日
シュールなギャグが好きな人はハマる。最後まで笑わせてもらった。とりあえず面白いシュールギャグ漫画を読みたい人は読むべき。
世にも奇妙な物語
ネタバレ
2022年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んだ時はそれほど笑えなくて、特別読み切りで収録されていた「肩幅ひろし」がちょっと笑えたかな?くらいだったのですが、一気に購入してしまったので仕方なく読み進めていきました。大笑いするようなところは無く、ふっと笑ってしまう程度なのですが、次第にその笑いを受け入れ始めるんですよね。「これのどこが面白いんだろう?シュールな笑いってこういうものなの?」って拒否していたのに、気が付くと坂本君をありのまま受け入れている自分がいました。本当に奇妙な体験ができました。佐野菜見先生って何者なんだろう?気になっちゃって、ミギとダリも買ってしまいました(笑)
それにしても、ラストで坂本君がNASAへ行くと嘘(?)をつき、パイを仮面にして去っていく場面、どう笑えばいいのかわからず未だにモヤモヤしています。何回も読み直したら気づけるでしょうか。「坂本ですが?」って言わせたかっただけで、そもそも意味なんて無いのかもしれません。
言葉では上手く表現できないのですが、だまし絵みたいな漫画だなと思いました。
スロープブック。
ネタバレ
2022年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 坂本さんはあらゆることを工夫してますよね。感心しました。限界突破してもはやスタイリッシュです。瀬良さんのうざい感じも極まってますよね。ハチとの戦いが印象的でした。かなり笑い要素があっておもしろかったです。ありがとう!
シューーーる
ネタバレ
2021年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでクラスメイト突っ込まないと言うシーンばかりです笑
日常のどってことないことも坂本の手にかかれば、人の心を惹きつける芸術になります。
面白くてはまって全巻買ってしまいました。
読んだら元気になるよ
2020年11月29日
ただただ坂本がおもしろくてスキです。
ずっと視ていられる。こんな奴が近くに居たら毎日が楽しいだろうなぁ
面白いです
2020年8月6日
学生の時に単行本を買ってたのですが、また読みたくなったので買ってしまいました。相変わらず素敵です。
笑いっぱなし
ネタバレ
2019年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から読みたいと思っていて、満を持して購入。
最初から爆笑でした!!
電車の中では読むのはおすすめしません。笑
出落ち漫画かと思ったらずっとこの調子で草
ネタバレ
2019年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぶっ飛んでて面白いです。坂本くんの事を好きや憧れの眼差しで見ている皆も面白いです。イチイチ行動がスタイリッシュ○○なので、笑いがとまりませんでした。秘技大技の時に出てきた、大変危険なので絶対に真似しないでください。の注釈には声だして笑いました。全巻読むととても疲れます。1日1巻用法用量を守ってお楽しみください。。はーおもしろ
スタイリッシュという煽り文に偽り無し
2019年7月17日
一巻が発売された頃、SNSでも話題になっていたのでそれ以降の巻も購入してました。
4巻で完結ですが下手にダラダラ続くよりは良かったかと。
たまに読み返すとスタイリッシュ故のシュールさに何度も笑ってしまいます。
最高
2018年11月18日
これはアニメ化して正解過ぎる!第2期に期待してます!もうスタイリッシュじゃなくていいから坂本をみせろおおおおおお
笑い止まらず
2018年11月13日
コミック全巻購入しました(笑)
スマートで素敵!笑いたい時にオススメ😄
笑った!
2018年5月4日
かなりシュール!!笑
腹抱えて笑いました!!!
坂本くんがスマート過ぎて好きです!!
COOL!
2018年3月3日
全巻揃えても巻数が少ないので集めやすいです。
そして中だるみすること無くサクッと読めます。
話のテンポがすごくいい!

主人公の坂本くんがとにかくかっこいい!
そして今までにないタイプのギャグ漫画です。
おもしろい!
2018年1月5日
スマートな坂本くんが描かれていますが、そのスマートさがシュールすぎて終始くすくす笑ってしまいます😄
笑いが止まらない
2017年10月31日
普段の仕草が言葉のニュアンスですごくカッコいいものに見えてしまいました(笑)
面白い
2017年10月1日
主人公の坂本君のキャラが濃すぎて笑える😄
絵は古いけど面白い👍
いいね
0件
試し読みで
2017年8月20日
試し読みでちらっとみましたが最高です!!

早速本編を買おうと思いました(๑¯∇¯๑)
オススメです‼
いいね
0件
おもしろい
2017年8月18日
マジメだけど少しずれてる感じがとてもおもしろいと思います。!!
これぞ本物のイケメン。
2017年1月12日
作者さまのセンスに脱帽です。
ななめ上どころか、見えないところまでぶっとんでいる発想には、ただただ呆然とするばかり。
しかも笑いだけではなく、ラストには涙を届けてくるとか…さいこうですね。
迷っている方は騙されたと思って読んでみてください。

絶対はまるから。
アニメから
2017年1月4日
がっつりハマりました。8823先輩かっこいい。。よくこんな斜め上の発想ができるなと感心します。続編希望します。
アニメから
2017年1月4日
アニメが凄く面白かったので原作が気になって読みましたが、やっぱりメチャクチャ面白いです。
坂本君凄すぎる!
面白すぎる!
2016年7月5日
坂本さん!カッコよすぎる!!あんさんperfect humanや!!
兎に角、スマートな坂本に惚れる(*^^*)
面白い作品です!
2016年1月19日
坂本くん、最高でした!笑
ずっと笑って読んでた!!
彼みたいな同級生が欲しい……笑
面白い
2016年1月3日
こんな笑える漫画があったなんて!?皆さん!是非読んで欲しい!!
さかもとー!!
2015年11月2日
何が面白いのかわからない。でも笑いながら見てる。気がついたらまたよんでて、次がどうなるか気になってしょうがない。
面白いww
2015年10月21日
初めて読んだ時、最初の話から笑えます(笑)シュール過ぎて面白いwww作者の発想がすごいと思います!あと、絵も綺麗でいいです‼︎
シュールw
2015年10月10日
シュール過ぎます。私はこのシュールさたまらなく好きですwクスッとなります。
シュールにかっこいい
2015年8月27日
主人公の坂本君がカッコ良すぎて笑えます。ちょっとしたことでもかっこいいのがシュール
味あり😄
2014年12月31日
坂本~キャラ濃いです。登場人物も濃い。しかし疲れない程度のギャグストーリーがハマりました!
スマートに無茶ぶりな設定に苦笑い。
悪役までも平和過ぎてほのぼのします、ついポイント追加して読んでしまいました。
何でもスタイリッシュ
2014年10月20日
ランチパックの盛り付け、真似しちゃいました。家族にも好評。リアルに真似できるのはこれしかないわ(笑)
久々の!
2014年10月19日
なんとも言えないマンガでした!
シュールと言えばシュール。
趣旨が分からなくて大好きです。
坂本くん!
2014年10月15日
素敵すぎる!面白過ぎる!読んでて声出して笑ったのは久しぶりです(笑)
なんでもスマートにこなしてしまう坂本くんかっこいー!
シュ、シュール過ぎるぜ‼
2014年10月3日
話題の坂本君、待ってました💗ヤンキー、チャラ男、ウザイ女、いじめもパシリもすべてシュールに交わす坂本君❗。
オチに発する言葉も、心に突き刺さるようなクールな言葉♦。
今までにない斬新な発想で新鮮👍。物事って違う角度から見ると180度変わるってことを、坂本君が発信してます⤴。
ただ、この先も1話完結のこんな感じで話が展開していくのか…??見守りたいところです👓
坂本
2025年2月13日
作家の訃報を知り、本作を読みました。
坂本君は、物事をエレガントに受け流しているところがいいですね。
そこに上品さと美しさがあるのがカッコイイ。
いいね
0件
ミギとダリ
2025年1月17日
この作家さんの他の漫画を読んで好みだったのでこちらも拝読。
内容は馬鹿馬鹿しいシュールなギャグですが、絵が綺麗なのが目新しいですよね。
全体的に白っぽいのがお洒落な感じを醸し出しているような気がします。

これで主人公の坂本君がチビ介で短足だったらパタリロと何ら変わらない漫画だったとも思うので画力とセンスの勝利と言ったところでしょうか。
私はミギとダリのほうが先に読んだのもあり印象的でした。
いいね
0件
シュール
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ シュールでクールな坂本さんがおもしろいです。
元々はアニメから入ったのですが、原作もおもしろい。
癖ありの輩も坂本さんにはかなわない笑
いいね
0件
訃報
2023年8月16日
佐野先生が36歳という若さで病によりお亡くなりになられたとのこと。ご冥福をお祈り申し上げます。
先生のシュールな作品が連続してアニメ化されるのをやや不思議に思っていましたが、
それによって先生の足跡が多くの人の記憶に残ればいいなと思います。
面白い
2021年2月6日
坂本くんが最強で、思わず笑っちゃいます!
結局全巻購入してしまいました。
ピンチを面白く切り抜ける方法が見つかるかもしれない。
スタイリッシュでナンセンス
2020年3月31日
スタイリッシュでナンセンス、シュールなギャグが満載で、面白いです。
格好つけてるわりに、全然大したことなかったり、微妙に違うんじゃない?と.ツッコミたくなってしまう部分もありますが、そう言った部分も含めて、クールに決めているのが、楽しすぎます。
面白い
2020年2月28日
とにかく坂本くんがカッコよすぎる!そして面白すぎる!アニメも見たけどこれはハマります。
カッコイイ
2020年2月15日
坂本くんのただ事じゃないカッコ良さに、ひたすらウットリするための作品。
非現実的カッコ良さがたまらない。
シュール
2018年7月20日
シュールなギャグ漫画です。読んでもらえたら分かるとおり、好き嫌いがわかれる作品です。
坂本くん!
ネタバレ
2018年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何でもできちゃう坂本くんはスゴいです(笑)久保田くんのお母さんはめちゃ怖かった!クスリと笑いたい時にオススメです!
笑う
2018年2月28日
何するにもスマートで、嘘でしょ!って展開になる😄
絵があまり好みじゃないけど、面白い!!
坂本君がスマート
2017年12月28日
主人公の有り得ないスマートさ、格好良さが笑いにつながる漫画でした。落ちの斬新さも笑えました!
(笑)
2017年10月18日
なんとなく面白そうと思って買ったら大当たりでした(笑) こんな人いないとわかってても笑いどころ満載で、最後まで買い続けちゃいました(笑)結局最後、坂本君はどうなったんだろ⁉
アニメ見てからハマった
2017年8月20日
アニメ見てからハマった‼️漫画も面白いけど、漫画も面白い。買って損しないなぁ😊
くだらなさが
2017年4月2日
ふとした笑いをくれる作品。
わたしはとても好みな作品で
読んでいてストレス解消になります。
次どうなるの!どうなるの!?と
ストレスフルな読み物は好きではないので
丁度いい自分の時間を有意義に過ごせます。
シュール
2017年1月15日
ツッコミ不在とシュールさが本当に好きです笑 笑わせてもらいました。
好みが分かれる漫画
2017年1月12日
ハマる人はとことんハマると思います。細かいことが気になる人には向かないかも。真面目にぶっ飛んだギャグ漫画です。
いいね
0件
思い出す
2016年12月23日
クラスに一人は居たであろう坂本君。憧れ尊敬を通り越し人間を超越した何かに思えてくる。そんな乙女心を見事に表現してくれてる。読んだ後ちょっぴり涙が出た。
いいね
0件
全てがスタイリッシュに様変わり
2016年1月18日
主人公坂本の学園生活は全てがスタイリッシュ
様々な波乱も高級料理や芸術作品に様変わり
その姿に女子は憧れ、男子は嫉妬する構図はシュールで笑えます。
毎回話考えるの大変なんだろうなと伺えます。

fellowsの頃から読んでて、この作品は面白いことは面白いのですが各所で猛プッシュ受けてて「そこまで絶賛するほどか??」と新規の人ほど期待値を上回れないのではと感じました。
がしかし今回最終刊が刊行され、これまでの因縁を昇華しまとめた最終話は特徴であるエレガントさから生まれるシュールさが素晴らしかった。
この最終話にまとめるべくしてまとまったという感じでした。良い作品。
面白いとしかでてこない、
2016年1月5日
とにかく坂本くん。何者なんだ笑
わたし的には爆笑!!って感じよりもシュールでクスッとくる感じでした!
おもしろい!
2015年10月29日
すっごいくだんなくて、後から後から笑いがこみ上げてくるwwwwww
クール
2015年10月16日
1巻を読みました。絵がきれいなのに、とことんギャグでおもしろかったです。坂本君のクールさがグッドです。
おもしろ!
2015年9月29日
先輩にすすめられて読んだんですが、めっちゃ面白かったです!
坂本君シュールですね
面白い
2015年9月29日
底抜けなアホ具合を楽しむのがこの漫画の正しい楽しみ方だと思います。
面白いです
2015年9月12日
日直さえ華麗に熟す坂本くん!大笑いではないかも知れませんが、ふっと笑えます。
おもしろい!
2015年9月1日
坂本くんがスタイリッシュでおもしろいです。ギャグなのですが、シュールでクスリと笑えます。
すすめられて。
2015年8月30日
友人に薦められて読みました♪いやー、面白い((o(^∇^)o))こんな人同じクラスとかにいた楽しそうだ。
面白い!!
2015年8月29日
弟に教えてもらい、読みました。地味な主人公がする行動が面白く、クラスメートだったら楽しいだろうなぁと思いました。(笑)
笑える
2015年8月23日
シュールな笑いですが、個人的にはツボでした(笑)気楽に読んで笑えるので、息抜きには最適です。ただ電車などで読むのは向いてません(笑)
イケメン!
ネタバレ
2015年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 坂本くんがすごいイケメンです!あんな体勢で授業受けてる人見たことないですよ!すごいおもしろいです*\(^o^)/*
坂本くん好き
2015年4月6日
笑いのツボが私好みです。ストレートすぎない笑いが最高♪友達にもすすめてます((ΟΟ(´>ω<`)ΟΟ))
楽しい
2014年10月7日
《追加レビュー》
ええー!4巻で終わってしまった!
正直な感想、4巻は一気に失速&ネタ切れ感が否めません。終わり方をどう捉えてよいのか分からなかったし、読まない方が良かったかも…ーーーーーーーーーー
(当初のレビュー→)私も1巻はすごーく楽しめた!楽しいよ!2巻はお母さんの恋話とワカメ落ちに引いてしまって、今後に若干の不安を覚えた…その分マイナス。
でも、坂本君の求心力に捕らわれそうです♪
3巻に期待♥️
2014年10月3日
1巻は文句無く☆5です。坂本くん、クールでシュールな超人!!笑わせていただきました。楽しかったわ。
2巻は、久保田くんのお母さんやゴミ袋のカツラやワカメがグロすぎて楽しめなかったの。だから☆3ね、ごめんなさいね。
クール!
2014年9月27日
クール、クーラー、クーレスト!
坂本氏にかかれば遅刻ギリギリの駆け込み登校ですらスタイリッシュに演出されてしまいます。
別次元を独走する坂本氏に関わるとクラスメイトの不良でさえ知らぬ間に更生してしまう?!
今後の展開にに期待しつつの★4で。
ギャグ漫画?いいえ、スタイリッシュクール漫画です(笑)
笑える
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感性がどくとくなストーリーだけど、クスッと笑えておもしろい。絵がコメディタッチで苦手だけど、それでも読める。
うん
2022年12月8日
話はまあまあでした。絵柄と主人公以外のサブキャラに魅力がなくて主人公だけでは持たなかったという印象。
いいね
0件
🍒
2022年7月14日
ついついミーハー心が騒ぎ購入してしまった本です。まぁ、面白かったが・・・何度も読み返したくなるほどは私ははまらなかったな。
いいね
0件
うーん
2019年9月6日
好き嫌い分かれる作品ですね。ちょっと、私には楽しめませんでした。心ひねくれているのかな…
いいね
0件
拍子抜けしてしまった
2017年8月6日
もっと面白い漫画かと思ったら微妙でした。高い割に内容がよくわからない感じでした。
いいね
0件
ジワジワ
2017年1月21日
坂本君が何でイケメンキャラなのかが謎ですがシュールさにハマり全部読んじゃいました!
ジワジワくる面白さ!
いいね
0件
絵が残念
2017年1月19日
同じ内容で、もう少し絵が上手だったら面白く感じるかもしれません。見開きいっぱいを使ったオチなど、絵が下手くそだと一瞬で興醒めしますし。
ありそうでないキャラクターで、アイディアは良いと思います。
😊
ネタバレ
2016年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ やる事なす事スマート過ぎて言うことなし。案外友達思いでとても良い。
超人間
2016年12月3日
難を難とも思わずかわしてしまうクールさは面白いけれど、もはや人間の域を超えちゃっててますね。ずっと読むには飽きてしまう。
いいね
0件
何なんだろ
2016年1月16日
一体何がしたいのか分からない(笑)何を伝えたいのかも分からないけどすっごくくだらなくて笑っちゃいました。
ギャグはおもしろい!が…
2015年10月11日
ギャグは申し分無いです、面白い。発想も斬新。ただ、だから何だと言われたらそれまでというか。ストーリー性が無い分飽きがきます。たまに読むくらいがいいのかな。
クスクス笑う感じ
2015年9月10日
友達に猛プッシュされたので購入。3巻まで買いましたが、そろそろ代わり映えしない感じに飽きたのでもう買わないと思います。
シュールすぎる
2015年8月23日
絵も会話もセンスが光るのは認めるが、私自身は物語のシュールさについていけなかった。おもしろい人にはおもしろのだろう。
いいね
0件
読む人を選ぶ
2015年8月13日
私は可もなく不可もなくという感じでしたが、これは人を選ぶギャグ漫画だと思います。笑えない人は全く笑えないかと。シュール?スタイリッシュ?よくわかりませんが、たまにふふふとなる程度でした。
いいね
0件
ふふふ
2015年8月10日
一巻読んで普通に満足。でも2巻に手を伸ばそうとは思わなかった。
いいね
0件
新しい展開
2015年2月1日
2巻までは坂本くん無双という感じで、1話完結型が多かったので満足して3巻は買うのをやめていました。しかし友達に勧められて続きも読んでみると新しい展開がはじまって次も買わなきゃという気になりました。脇役のキャラがとにかく濃くて、久保田くんが特に好きです。
面白かったが
2022年10月16日
半額セールだったので試し読みして2巻まで購入しました。確かに面白いのだけれど、ノリが一辺倒なので、一度読めば十分でした。再読はしないと思います。
微妙
2019年8月21日
レビューが高かったから1巻読んでみたが、そこまで面白いとは思わなかった。人それぞれ、面白いというより、くだらない。
微妙かな
2016年1月26日
3巻まで読んではみたものの、けっきょくは微妙な感じだった。
坂本くんが完璧すぎるのが、よけに好きになれないです。
私には
2016年1月18日
全くはまらなかった。
無料立読みで読んで、面白いと思わなかったけど、期待をもって一巻だけ買ってみたが、シュールすぎ⁈なのか、合わなかったみたい。
シュールな笑い
2015年9月17日
好みがあるかもしれません。ボケとつっこみのような王道な笑いではなく、真面目にやっているからこそ笑える話です。
笑?
2017年11月6日
確かに坂本君は何事も超スマートにこなすけど、面白かったかなあ?あまりギャグ漫画というくくりには難しいんじゃないかな?絵もあまり好みでは無かったせいもあるんですけどね。もう少し線をスッキリさせてほしい。まあBBAのストーカーはマジ怖いけどさ。
レビューをシェアしよう!