ネタバレ・感想あり死役所のレビュー

(4.4) 1130件
(5)
663件
(4)
343件
(3)
97件
(2)
19件
(1)
8件
おもしろい。
ネタバレ
2016年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵があまり好みではなかったのですが、レビューが高かったので立ち読みしてソッコー出ている分全て購入しました。頭が半分しかなかったので、グロいのかなとわくわくしていましたが、そうでもなかったです。人っていとも簡単に死んでしまうんだよねと再確認しました。不注意で死んだり、殺されたり、事故で死んだり、感情に流されて人を殺したり。殺された方も、殺した方も人間だからいろいろ思うところはある。死んでもいいだろって人間もいる。死というテーマでいろいろな方面からいろんな人の人生を垣間見ることができて、悔いの無いように生きねばと感じました。フィクションだけど、フィクションではないような感覚にさせてくれる不思議な世界です。まだまだいろんな人の人生を覗きみたいなと思うのでどんどん出してほしいです。
いいね
0件
新しい視点の作品
2016年12月1日
思っていた内容とは違っていましたが、一巻読んだらハマりました。絵は上手いって感じではありませんが、親近感があります。
少し切なくなる話もあります。
面白い!
2016年10月10日
死役所のネーミングにまず苦笑い。けど、死んだ先にこんな役所があるのもいいかもですね。現代社会とリンクして、人間臭いお話であります。
一気に読んじゃいました。
ネタバレ
2016年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が独特で好みが分かれるかも知れませんが、読んでいるうちに気にならなくなりました。
死んだときにそれぞれの人生を振り返る、というより垣間見る感じのお話かな。
わりと淡々と進んでいきますが、最後に死者の人生写真が出て来ます。
死者の人生や職員の殺人を犯した経緯などは、共感、理解できるものから、ついて行けないものまで。
感動するものから、救いのないものまで、なんだか胃がぎゅとしました。
ちゃんと生きていかなきゃなと思ったり。
職員の過去も少しずつ明らかにされてきているので気になります。
新刊が楽しみです。
一話完結
2016年8月11日
世にも奇妙な物語とかに出てきそうな設定(^_^)
一話完結で読みやすいし、現代の問題風刺していておもしろいです。
いいね
0件
ハマる
ネタバレ
2015年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はストーリーに引き込まれました、色々な人が居てそれぞれの生活が描かれています。
主人公の過去が気になりますね( ;´Д`)
文字通り死の役所ですので、中には血などがありますのでお気をつけください(*^^*)
心が元気な時じゃないと読めない…
2025年4月10日
面白い設定だなと思って読み始めた作品ですが、やるせない結末が多いですね。死役所を訪れた死者の死因も、職員たちの過去も…。
冤罪や誰かの罪を被って自分が…など、スッキリ解決せず辛さだけが残るストーリーが苦手なため、読んで少し後悔してしまいました。
シ村さんの過去辺りまで読み進めたのですが、気分が下がってしまい限界…。一旦読むのをストップしています。
心が本当に元気な時じゃないと読めないですね…。
つまらなくはないけど
2025年2月13日
無料で5巻まで。泣ける話があったり、予想外の展開もあったりと、それなりにおもしろかったけど、お金を出してまでして読みたいかと言われると、それほどでもないので、購入には至らず…。
いいね
0件
重苦しい気持ちになるとわかっていても読む
2024年12月9日
死んだら私も「死役所」に行くのでしょうか。人間は生まれ落ちた瞬間から死に向かって生きていく。
登場人物は自分の死因を振り返り、人生を振り返る。善人ばかりでもない、悪人ばかりでもない、共感したくない人物もいるし、読後感はもやっとします。
それなのに、読んでしまう。このマンガにナゼひかれるのか自分でもわかりません。ですが一読の価値は大いにあります。だって、あなたも私もいつかは仏様、死について考えることはけして不謹慎なことではないと、私は思ったのです、このマンガを読んでみて。
いいね
0件
テレビドラマ
2024年7月31日
テレビドラマにもなりましたよね。
死んでしまったら、そこに立ち寄る事となる、死後の世界の市役所の話し。
いいね
0件
悪くはないけど
2024年7月29日
重い内容や後味が悪い話が多いので、好みが分かれると思います。絵も同じく。課金してまでは読まないかな…。
いいね
0件
怖い
2024年7月28日
読み切りオムニバスだけどキャラのそれぞれの過去もおりまぜて主人公の不気味さが気になる
一話一話、考えさせられる内容です
いいね
0件
読み応えがある
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ この世とあの世の境にある死役所という場所には自ら命を落とした者、他の者によって亡き者にされた者、病で命を落とした者、事故で命を落とした者などたくさんの人がやってくる。
マンションから飛び降りて命を落とした少年が役所にやってきた。
シ村という男の職員によって手続きがされることになった少年。
書類を書かなければいけないのだが理由などを詳しく書かなければいけなくなり……。
いいね
0件
登場人物の気持ちに同調しやすい人は要注意
2024年7月24日
無料分を読んでみました。読んだ後になんともやりきれない気持ちになる話が多く、「読んで楽しい気分になる」作品とは言えないでしょうね。特にシ村さんの過去の話が読んでいて辛すぎて、私はそれ以上先に読み進められなくなりました。悲しい話や不快な話に気持ちが引きずられやすい人・登場人物の感情に同調しやすい人は、読むのに注意が必要です。そうでない人には、楽しめるかと思います。
いいね
0件
気持ちが引っ張られて沈んでしまいます😩
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ "シ役所"は漫画というフィクションの世界にしか存在していないので、実際に私達は自分が亡くなったあとに繰り広げられるかもしれない人間ドラマを知るすべはないわけですが、実際に故人は知り得ないそういうドラマは良いか悪いかは別として多かれ少なかれきっと存在するんだろうな〜と思うと、ちょっと怖い気もしますね〜。😌

自分は絵を描いたりものを作ったりする人間なので、「腐ったアヒル」のエピソードがすごく印象的でした。故人が救われるような戸川先生の言葉が胸熱だったのですが、本人にはその言葉が届かないのが残念で悲しくて、読み終わったあとはなんだか複雑な気持ちになってしまいました。😅

死刑を受けていないとなれないというシ役所職員たちのいつか語られるであろうそれぞれのストーリーが気になりますが、正直本作を読んでいると気持ちが引っ張られて沈んでしまうので、途中リタイアしようと思います。
いいね
0件
基本的には、、
ネタバレ
2024年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的には数話完結で、だけど時折主人公のシ村の過去とリンクする話が混ざっていたりとなんやかんや途中では投げ出せないストーリー構成。タイトル通り登場人物はみんな死んでしまっているがそれまでの生き様の伏線回収までの話。泣ける話もあれば少しモヤモヤする話もあり、、。はやくシ村の過去が知りたい。
いいね
0件
役所
2024年7月4日
死んだ人が役所で手続きの紙に記入してたり、めずらしい設定です。ちょいちょいグロいので私はちょっと苦手ですが、いろんな人のケースがあり、考えさせられるまんがです。
いいね
0件
こわいだけではないです。
2024年7月3日
絵がこわいです。こういう絵柄で、ストーリーがなかなかにこわいので、楽しいけどどんどん読んでいくうちに、怖くって手がすくみました。
いいね
0件
こわーい
2024年7月2日
こわーい!けどおもしろいです!
怖いもの見たさというか。。
それに話が深いので
怖さも忘れてどんどん読んでしまいます。
いいね
0件
好きだけど飽きがきます…
2024年5月5日
(現在25巻)
20巻まで読みました。着想が好きで多くの登場人物の人生が興味深い読み物です。主人公シ村さんの冤罪と犯人の対峙を待つ読み方をどうしてもしちゃうので、一向に進展せず飽きが来てしまいました…
シリアス
2023年6月30日
死んだ理由だったり残された家族、読んでいて涙腺がどうにかなりそうです。心がえぐられるってこうゆう事なんだと思います。
いいね
0件
上手いタイトル
2023年6月28日
漫画は知っていたのですが先にドラマから見た作品。どちらもなかなか凄い絵(映像)があってちょっと苦手だったのですが、話はとても良く出来ていてついつい読んでいました。人それぞれ色々な人生、そして等しく訪れる死。死役所で働く者が何者なのか…知った時はちょっと驚きました。タイトルや漫画の表現で苦手な方もいると思いますが、一度読んでほしい漫画です。
いいね
0件
面白いと話題の作品
ネタバレ
2023年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品だったので試し読みだけしてみました。グロテスクなもの、つらいストーリー苦手な私には購入して読み進めることができませんでした。でも漫画としては斬新で凄いと思います(普段はこういったジャンル読まないので私が知らないだけかもしれませんが)試し読みもちゃんと区切りの良いところまで読ませて頂けるので有難いですね。
いいね
0件
不思議な世界
2023年6月28日
実際にはありえない世界が描かれており、死の理由や意味をたどっていくストーリーです。ドラマも以前深夜に放送されていました。生きること死ぬこと、考えたり話に入りこみ辛くなってしまいました。
いいね
0件
考えさせられます
2023年6月28日
以前にドラマ化もされましたが、興味深いかんてんの作品だと感じました。読んでいて悲しくなる場面もたくさんあります。
いいね
0件
タイトル
2023年6月26日
こういう役所をモチーフにした作品が読めるとは思わなかったです!ただ内容は当然面白いので楽しめる作品だと思います!
いいね
0件
ほう
2023年6月26日
いろんな死物語があるな…と感心できる作品でした。
えも見やすいし物語も見やすいです(˶'ᵕ'˶)有名になったのが納得です!
いいね
0件
なるほど
2023年6月26日
普段はお花畑の少女漫画しか読まないので新しい世界でした。ちょっとグロテスクで重たいけど、面白いと感じる設定でした。
いいね
0件
まるで解説書!
2023年6月18日
あの世の地獄というか伏魔殿を具体的かつパロディーぽく描写してあるのが面白いです.たぶんこの役所のトップには閻魔大王がいるんだろーな!
いいね
0件
気になります
ネタバレ
2023年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 彼岸と此岸の間にある市役所ならぬ死役所。そこで粛々と仕事をこなす笑顔を貼り付けたような表情のシムラさん。色んな人の出来事やなんで?が盛りだくさんで飽きずに読めます!
いいね
0件
怖さと面白さが半々
ネタバレ
2023年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか現実にあってもよさそうな役所かもと思ってしまった。死をとらえた話しだけど、けっこう現実的なストーリーだから、重苦しさがあったり、怖さがあったり。面白さもあるけど、そんなに好きじゃないかな。
いいね
0件
ドラマも見ました。読みやすい
2023年6月4日
絵が丁寧で、分かりやすくて面白かったです。登場人物の事情が気になってすぐ続きを読んでしまう感じでした。
いいね
0件
おもしろい
2023年6月3日
いろんな原因で亡くなる人がいるんだよなーと改めて感じます。1つ1つのエピソードが深くて次々と読み進めてしまいました!職員たちにもちゃんとエピソードがあって、とても気になります!
いいね
0件
シ村さんの過去、まだかな…😌
2022年12月12日
最初は斬新な設定に惹かれて購入🙂
定期的に読みたくなり、その都度最新刊まで購入を繰り返してます。
内容は1話ごとに亡くなってしまった人の短編という形ですすんでいくので、軽く読むのにはもってこいかと😊

だんだん展開にも飽きてきているのですが、シ村さんの過去を知りたいなぁ…。
無料から
2022年10月3日
読み始めたけど、結局本レンタルして今のところ全て読んでしまいました。なかなか構成がおもしろいマンガでした。
いいね
0件
オチは無い
2022年7月24日
1話~数話完結なのでどこからでも読める。
よくこんなに死因(話)を思いつくなあと思うけど、本当に淡々と死者の人生を振り返っているので、
最後スカッとする様な良い話でもないし(たまーにごく稀にはある)清涼感のある読後でもないし、何なら「え、これで終わり!?」とモヤモヤして終わる話の方が圧倒的に多いです。

まあ、【死】について考えさせられるといえば考えさせられるんだけど、結局いつどこでどんな風に死んでしまうかは誰にもわからないしどうしようもないんだなあ、と思う、これまたスッキリしない(笑)

21巻も続いてるのにまだはっきりと明かされないシ村さんの過去が気になるから時折思い出した様に読み続けてる感じです。
いいね
0件
精神にくるので一気読みは辛いかな
2022年7月17日
死因にもよりますが、読んでいると何ともやるせなさが残ります。カラッとしたお役所仲間のやり取りの一方で辛い過去もあったり。後味の残る物語でした
いいね
0件
面白い
2022年6月3日
重ーい。ほぼ一話完結なので、ダラダラ進まないのはいいです。内容は、いい話かと思ったら後味悪かったり、その逆だったりで展開が読めないので読み応えありました。ただ小さな子供の話は切なくなっちゃいました。
いいね
0件
良い話
2022年5月22日
1話1話の内容が深い!人が1人亡くなるっていうのは、考えているよりも重く受け止めるべきことだよ思いました。亡くなる理由が必ずあるのだから…
いいね
0件
😉
2022年5月18日
タイトルに惹かれて読んでみたら、知らない間に読み進めている。皆さんいろいろな事情を抱えているんですね…
いいね
0件
なんとなく気になる作品
ネタバレ
2022年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは死んだ人たちの生前の話なのでけっこう重めの内容。最新巻まで読んだことあるけど、自分はとくに第2条の終わりが一番後味悪く印象深いです。
いいね
0件
無料版3巻まで読みました。
2022年5月4日
ドラマ化から気になっていましたが、怖いかなぁと思いなかなか手に取れずにいました。思っていたほどの怖さはなかったです。人間味と言えばそうなんだけど、見たくないような裏の裏まで描かれていて、かえってリアルに見えました。泣けたり、腹立たしさもあったり…死について考えさせられながら、怖さを感じつつもつい読んでいってしまう…マンガ的にはコレを面白いと言うのでしょうが、テーマが『死』なだけに複雑です。
いいね
0件
人生いろいろ
ネタバレ
2022年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あず設定がおもしろい!!
死んだ人を取り扱う市役所=死役所。
なるほどなるほど。
死役所を訪れる人たちの人生、時代も色々で面白い。
いい人、悪い人なんて簡単にはくくれないし
死んだあとの話もちょろっと分かるのもいいな。
いじめの話、子どもが死んでしまった後のお父さんのしたことは
決していいことではないけど、子供にとっては嬉しいことだったろうなあ。
人生いろいろとは言うけど、ほんとに色々。
死役所で働く人の人生が描かれているのもいい。
いいね
0件
中盤以降はちょっと…
ネタバレ
2021年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「現世に悔いを遺さぬよう、条件を付けて愛しい人の元へ甦り」というありがちなお涙頂戴ドラマではなく、お役所仕事の割り切りを下敷きにした構成は斬新です。
オチがキャラの人生の記録コラージュになってるのも、クドクド語りを入れるより上手い演出と思いました。

ただ連載が長くなって以降は作者さんが少々演劇風技巧に走りすぎている雰囲気が感じられたり、取材で拾ったルポにキャラを乗せているだけで(故にストーリー的なオチが無い)「えっ?何も決着していないのに突然ラストの思い出コラージュが始まって…」と拍子抜けすることが多くなります。
そういう点の雑さは正直残念でした。
各末の、生前ショットが走馬灯のようです
2021年12月7日
死に方、生き方を考えさせられる漫画
罪人や自分を粗末にした人は、それなりの結果で胸がすくこともありますが、ホントに普通に暮らしてた、真面目に生きていた人が不幸な死に方をして、しかも報われないのは辛い…
でも、現実にもこういうことってあるんでしょうね
いいね
0件
シ村さんの件が気になって
2021年9月11日
本編にちょいちょい出てくるシ村さんの過去が気になって買ってしまう。。。

死後の世界があって、こんなやり取りあるのかと想像するのは興味深いけど、生きてるうちに活かせなかった人々の、残念な物語が多いので、気が滅入る作品と言うことで、星3つ。
独特
2020年12月27日
死後の独特な世界。一話完結の話が多く、読みやすいですが、死者の姿が苦手かも。
いいね
0件
🙂
2020年12月16日
死を通して、様々な人生に触れられる作品。明るくもなく、暗くもなく、フラットに読み進められます。
いいね
0件
Y氏の隣人とか
2020年12月9日
好きな人で、もっとマイルドなのが読みたいときとかいいかも?
たんたんと系。
いいね
0件
ついつい読んでしまう
2020年12月8日
死についての描写がリアルで、考えさせられる内容です。
とはいえ、そこまで重くなくさくさく読めるのが良いと思います。
いいね
0件
😶
2020年12月7日
ドラマを見て知りました。
色々と考えさせられる作品です。
多くの方に読んでほしい。
いいね
0件
つらい
2020年12月5日
死後の世界のことなので、重い話が多く読むのが辛かったです。もっとちゃんと読めば、深く考えさせられることもあると思いますが、私にはちょっとつらかった..。
いいね
0件
考えされる
2020年7月13日
なんとなく続きも読んじゃう感じ。暇なときとかなんとなく読むのに良いと思う。
いいね
0件
死後について考える
ネタバレ
2020年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死んだら何もない無なのか、審判を下されるのか、それとも、この作品のような事務手続きがあるのか(笑)
いいね
0件
まぁまぁ
2020年2月9日
前々から気になっていたところ値下げしていたので6巻まで購入しました。読んでみてちょっとストーリーに物足りなさを感じました。これからもっと面白くなることを期待して購入していこうかと思います。
いいね
0件
うーむ
ネタバレ
2020年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から見かけてはいたが絵が自分好みではなかったので避けていたが。怖さと悲しさが融合してて興味深かった。
いいね
0件
ドラマは見てない
2020年1月1日
無料で読んで、クーポンがあったから買ってみた。1~2話完結で、人それぞれの人生を見れて面白い。絵は好みではないが、事故死した人等が出てくるからグロくなくて丁度良いタッチなのかもしれない。またクーポンが余ったら続きを買うかも。
いいね
0件
よい
2019年11月25日
いろんなひとがいるんだなぁと思い知らされます。
なかなか面白いです。
いいね
0件
斬新だなー
ネタバレ
2019年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死後の世界の話はたくさんありますが、役所に見立てるのは新しい!キャラも個性的だし、職員がみんな死刑囚なのもおもしろい。現代日本の闇というか、問題点というか…いろいろ考えさせられます。重いテーマもありますが、わりとサクサク読めます。シ村さんの過去をちょっと引っ張りすぎな気もしますが、続きが気になります。
いいね
0件
死後の世界
2019年11月11日
死後の世界をコミカルに書いたお話でちょっと怖い感じと感動と入り混じったお話です。
いいね
0件
1話完結なので
2019年11月6日
読みやすいし話もまとまっている。展開の仕方が上手い。期待してます
いいね
0件
最近少し引きすぎ感がある。
2019年10月10日
一巻から読んでいて、内容としては奇抜感があり楽しいのですが、主人公の過去編にいくまで少し引きすぎてこれ以上伸ばされたら飽きそうになりますね。
面白いけど
2019年8月21日
なにぶん、読むと心が疲弊する。救いがない話が多いし。理不尽はリアルだけでお腹いっぱい。
最初はいい
2019年8月10日
3巻くらいまでは楽しめましたがそのあとはネタ切れなのかつまらなくなってきました。
切ないながら
2019年8月3日
どこか心をくすぐってくる短編。身近にありそうな感覚になりました。
いいね
0件
少しずつ
2019年3月9日
なんとなく読みはじめて、少しずつ興味が湧いて、全部読みたくなりました。
今の時代を象徴するような、なんかニュースで聞いたことあるような。
いいね
0件
うん
2019年2月6日
面白いですよ〜何度も読み返してしまいます👍
ぜひ読んでみてください😊
いいね
0件
うーん
2018年12月3日
読後の気分はなんとも言えません。
1話完結が多く読みやすいですが、途中からちょっと飽きてきました。主人公の過去が気になるから、もう少し読み続けてみようと思います。
なかなか考えさせられる
2018年11月17日
後味悪くなる時もあります。
様々な人間模様があり、裏ストーリーを見ると現実の世界でも人々は様々な理由を抱えているのだろうなと考えさせられます。
これを読んだら少しは人間関係を考え直していい方向にも悪い方向にもなるような気がします。
いいね
0件
無料のみ
2018年11月11日
設定やストーリー展開は面白いと思います、とても考えさせられる話ばかりですが、読後感が重くまた読みたいとは思わないので、続きはいいかな。。連載で読むには良いのかもしれません。
いいね
0件
重かった
2018年11月4日
いい話しもあったけど、自分には重かった。あまり面白いとも思えず。1回読んで、もういいやと思った。
いいね
0件
自分は苦手…
2018年9月20日
なんか…読んだ後、不快な気持ちになる。
内容は悪くないんだけど、絵なのか、セリフなのか…なんか不快。
シムラの口元も、なんかイラっとする。
いいね
0件
最初は良かったが
ネタバレ
2018年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊まで読み進めたところ、裁判の話が出て来るのですが、私はあまりいい気分のしない表現がありました。
もともとが派手に胸クソを題材にした漫画だったら気にしないですが...
裁判中に罪人は泣き真似するようにアドバイスを受けているんだろうだなんて思いながら傍聴してる登場人物の神経も中々悪質だなあ。と。
人間の心無い日常のひとことにしても、なぜかこの巻だけ浮いてる感じがしました...
そんな下衆発言をしてしまいながら、なんだか綺麗に終わってる感じが個人的に癪でした。
いいね
0件
何度読んでも
2018年6月11日
無料分で断念。
個人的に短編集みたいな感じが苦手。イイ話にあまり向いていない。
もちろん、評価はわかるしレベルの高さもわかります。
ただ、良い話、悲しい話、酷い話、これ全部イイ話なんですよね。
私のように屈折した者にはちょっと眩しい。
普段良い物食べていても、最後の晩餐にジャンクフード選んでしまう、そんな人もいます
なるほどねー
2018年6月10日
やっぱシ村さん「の」、気になる。
踏み込んだらいけない目線で見るってのが、もやっとする話だけど、これ、噂話とか、傍聴席とかに似てるんですね。
次巻楽しみです。
いいね
0件
人間って感じ
2018年4月24日
あぁ、人間ってこんな感じなのかもと思う。
面白い。気づけばずっと読んでしまう。そんな感じ。
いいね
0件
無料のみ
2018年1月11日
痛々しいシーンもあるが感動もある…死役所というアイデアが凄い
気になります
2017年9月3日
無料版を読んで、値下げ分を購入しました。職員さんの過去が気になります。
いいね
0件
凄いな
2017年8月25日
なんか引きこまれるな。
邪道な話ってちょっと萎えたり落ちたりあるけど為になりそう。
いいね
0件
短編読み出来ます
2017年8月20日
いろんな死と人生のカタチが、短編で読めて面白い。浅過ぎず深過ぎず、1人を掘り下げる訳では無いので、重いテーマでもサラッと読めます。意外と軽い。他人の走馬燈を外から眺める気分。
面白い
ネタバレ
2017年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ お笑い好きの自分から見て、カニすべからずのモデルはザ・ギースかなと思いました。
死は誰にでも訪れる
2017年8月9日
何となくモヤっとした感じで終わり、人って白黒はっきりせずこんなもんだよなと考えさせられました。中々奥深いです。
いいね
0件
読み出したら…続きがきになる
2017年7月18日
一話一話話が終わる話しかと思ったら、主人公や回りの人の過去がどんどん出てきて引き込まれてきます。
じわじわ気になる
2017年6月17日
人の死について考えさせられる作品。ふとした時に読み返したくなります。
いいね
0件
死後の世界
2017年5月25日
感動するお話や、もやっとするお話などいろいろあって面白い作品です。
いいね
0件
なるほど
2017年4月21日
死後の世界がこんなふうだったら面白いかもと思いました。
ひとりひとりのエピソードが泣けるものもあって良かったです
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2017年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか色々考えさせられる漫画です。道徳の教科書とかにありそうな感じ。ちょっとブラックなムードも気に入ってます
😓
2017年3月30日
やばい!やばい!!
とにかくやばい!
はやく次見ないと!
この人昔なにしてん?
いいね
0件
設定がおもしろい
2017年3月13日
しかしながら、かわいそうな話もあり…怖い話もあり…社会問題的で考えさせられました
いいね
0件
斬新
2017年3月12日
無料版から気になり、購入。感動するお話から、ゾッとする話まであります。死後に手続きをする場所でのお話ですが、死んだ時のままの姿が描かれているので、時折びっくりします。死後のお話というのは、特別珍しくもないと思われるかもしれませんが、今までのものとは着眼点が異なる描かれ方です。すべてが綺麗にめでたしめでたしで終わるのではなく、考えさせられます。
面白いです。
2017年1月27日
グロい系が苦手なのですが、これは読めました。
一話完結の話がほとんどなので読みやすいです。
いいね
0件
せつない
2017年1月8日
死後も苦しまなくてはならないとは たんたんと進む作品です 意外に続編が気になる
いいね
0件
内容が良い。
2017年1月6日
見た事ない設定!内容がよかったです。自分が死んでしまったあと、こんな死役所があったら…想像してしまいました。
1話ずつ区切りがあるのも読みやすかったです!
いいね
0件
読みやすい
2017年1月2日
短編集みたいな感じで読みやすくて読み続けてます。時々感動あり。
いいね
0件
世界感にびっくり
2016年12月23日
この作品をはじめてみたのはコミコプラスですが単行本化してるのをしって購入しました。読めば読むほど入り込む世界観に圧倒されました
おもしろい!!でも。。。
2016年12月18日
おもしろいけど、ひとつ欲を言うと、もう少しその人の人生を掘り下げて見せて欲しいかな~(>_<)死んでからの周りの人達の反応が見たいですね~
毒々しい
2016年12月12日
1巻が無料期間だったので読みました、
何とも毒々しいサイコホラーな内容で読んだ後すごい重いもの後残りました怖こった!
いいね
0件
不思議な感じ
2016年12月12日
死後の世界って想像もできないけどこうやって事務的にやったりしてるのかなとか想像したらちょっと笑えますね。その中でも色々な人の色々な思いが見えて感慨深い話でした。
いいね
0件
まだ謎多し!
2016年12月9日
2巻まで読みました。やはり人の死が関わっているので涙する場面多いです。
そして、死役所は今のところまだまだ謎だらけ。今後読み進めた時に納得いく答えが出るのか楽しみです。
惜しい感じですね
2016年10月9日
設定は面白いですがストーリーがあと一歩って感じです
「いい話」の一歩手前で止まってしまってるような消化不良感というか、読んだ後のモヤっとした感が否めません
でも暇つぶしにはちょうどいいです
ストーリーはあともうちょい頑張って欲しいなあ
レビューをシェアしよう!