ネタバレ・感想ありザ・ファブルのレビュー

(4.7) 1192件
(5)
945件
(4)
181件
(3)
53件
(2)
10件
(1)
3件
ハマりそうです
2022年5月17日
表紙の絵が怖いので避けてましたが、3巻まで無料だったので試しに読んでみるとどんどん読み進んで止まりませんでした。
過酷な少年時代を過ごしてきた、今では凄腕の殺し屋佐藤の淡々とした日々(プロとしての)ですが、どこかユーモアがあり笑いをさそいます。
一転、一般人として過ごすよう強制されて世間に溶け込んでいこうとするのですが、どうしても周りには不穏な空気がたちこめ、果たして無事に1年務めることができるのか。。続きが気になります!
劇画タッチというのも読みやすいです。
いいね
0件
面白い
2022年5月12日
映画を観て面白いかったので、原作も読んでみようと思い購入しました。
予想通り裏切らない作品でした・・・・。
いいね
0件
良い意味で裏切られました
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ カバーを見て、殺し屋1みたいなハードバイオレンス物かと思っていましたが、良い意味で裏切られました。
抜群の身体能力と殺しのテクニックを持つ主人公が、ボスの指示で殺しを禁じられ、一般人としての生活を送るのですが、やはりどこかズレていて、ヤクザやチンピラ、元格闘家、殺し屋などとのトラブルを軽くあしらっていく様は痛快でした(笑)
殺しを禁じられた理由も、古いタイプの殺し屋である主人公が、ハイテク時代のセキュリティに捕まり、粛清される事を避けたいボスの温情であるという設定も良かったです。個人的には、相棒のクソ女(失礼)っぷりが一番のツボでした。
★5でも良かったのですが、芸人のジャッカルネタが、滑り狙いだとしてもイマイチと感じられたので、★4にしました。
おもしろい
2022年4月10日
なかなか面白い
主人公のちょっとだらけた感じが好き
息抜きする時とかに読んでみると良いかもしれないね。
いいね
0件
読み放題で
2022年4月4日
途中まで読みました。絵柄が苦手なタイプだけど、面白かった。ヤクザとか殺しとか物騒なストーリーなのに笑えるので、読んでて重くならないのが良いです。
いいね
0件
映画見れなかったんで
2022年4月4日
とりあえず読み放題で一部の途中まで読みました。当然読みごたえあり、そして思わず吹き出してしまう面白さ。休み時間の気分転換には読めません。ヤバイ人になってしまう。続き読みたいけど先月ポイント遣いすぎたのでしばらく我慢します。
いいね
0件
庶民を装う殺し屋
2022年3月31日
無料3巻分読んでの感想です。アクションあるけど思ってたよりもギャグ寄りで、ギャグを楽しむ漫画なのかな。やくざの仕事って、それなりに大変なのに今は儲からなさそう。
いいね
0件
面白かった
2022年3月22日
岡田くんの映画で知ったけど、面白かった。
特に妹さんが絡むエピは爆笑するものが多いので、シリアス、アクション、コメディとして読めた。
いいね
0件
表紙が勿体ない
2022年3月12日
ヤクザ、アウトロー系は好きじゃないので表紙で食わず嫌いしていました。
試し読みしたら内容の半分くらいはギャグっぽく、ほのぼのとした雰囲気で引き込まれました。
良い人達に囲まれて主人公の気持ちが変化していく様はグッと来ます。
終わり方も良かったです。
ヨウコが可愛くてカッコよくて大好きなキャラでした。
いいね
0件
ファブル
2022年3月7日
ゴリラーマンを思い出す。見慣れればギリ好きになる主人公の外見と、他にも、ずば抜けてカッコいい人が出てこず、そこそこ魅力的な個性豊かな他のキャラクター達。
いいね
0件
美味しい!
2022年3月6日
私は、実写映画版が先です、絵のイメージが映画とは少し違いましたがとてもオモシロイです、今までに無いストーリーだと思います。
ファブルすき
2022年2月22日
ファブルはいいやつなのか、悪いやつなのかわかんないや笑笑でもとりあえず、面白い!表紙からして内容怖いのかなって思うけど、全然!
いいね
0件
おもしろい
2022年2月17日
物語のスピードも丁度良く、読んでいて面白いです。登場人物の個性がみんなしっかりしていて、とても良いです!感動するエピソードもあって飽きません。
止まらない
2022年2月15日
次が気になり止まらない!
ただのアクションマンガではなく哲学的な要素も含まれとても深いマンガ、読んで後悔なし!
いいね
0件
思ったよりよかった
ネタバレ
2022年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年マンガは絵が苦手で敬遠しがちですが、TVで実写版?化されていたのを見て木村文乃さんに魅力され流れで読み始めました。
ラストまで淡々と読み、最後もよくてシーズン2も楽しみです。
いいね
0件
キャラ立ち最高!
2022年2月11日
普段なら手を伸ばさない絵柄ですが、友達がハマってるとツイートしてたので無料で読んで、まんまとハマりました!
登場人物多くて絵柄だけだと混同しちゃうこともあるのですが、ひとりひとりキャラ立ちしてるので混乱することはありません。
主人公の圧倒的な強さや観察力、先を見通す賢さが見ててスカッとします。個人的に洋子の酒豪っぷりが大好きで、飲み比べ回は毎回ニヤニヤしながら読んでいます。笑
ただ、青年マンガだけあって女性の性的な描き方がエグくてややつらい。ので、−★1。
ストーリーは抜群です!
いいね
0件
強い
2022年2月10日
何人も人を殺してるとは思えないような人なのに、めちゃめちゃ強い。6秒で倒せるって言葉が強烈でした。派手にドンパチとかこの先あるのか気になる!
いいね
0件
映画も面白いけど・・・
ネタバレ
2022年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画も面白いけど、漫画も結構面白い。映画のストーリーって、割と漫画に忠実だったんですね。キャラクターは漫画の方が好きかな。
いいね
0件
高速で楽しんで読んでいます
2022年1月4日
一巻を読みきる時間が、約10分です。
そのくらい次のペースにいく時間が早い方です。そのくらいページの使い方(文字の大きさや表現)が楽しいです。

同じ巻を再度、読み直すこともあります。

脱線ですが、本に挟む「栞」が、電気書籍にあったらいいなぁって思います。
いいね
0件
なかなかこわいかも
2021年12月31日
冴えない感じの主人公が実はスゴいことになっている。逆転の感じが飽きを感じさせないとても面白い作品です。
いいね
0件
男臭さがいいです!
2021年12月26日
映画も同作者の漫画もほぼ見てます。当方は57歳出てくる車なども好みがあいます。今後ともよろしくお願いします。
いいね
0件
ひきこまれる
2021年12月20日
おもしろかったです!絵も見やすく、スリリングでひきこまれ、次巻を即購入してしまいました。続きが楽しみです!
いいね
0件
読まず嫌い
2021年11月9日
映画も見ておらず、漫画があることは知ってはいましたがスルーしていました。何となくで読んだら結構ハマります。裏社会で生きて来た人間たちの生き模様も勉強になりますし、ウシジマくん好きな人は見てみるのもいいのでは。
いい
2021年10月23日
映画を見てからの原作。関西弁が和やかでスラスラ読めました。でも〜〜〜いうやつが多くて少し気になったけど面白かった。
いいね
0件
ハマる、、、
2021年10月19日
web広告でよく見かけて気になったので読んでみました
青年マンガっぽい絵に最初は抵抗ありましたが、読めば読むほどアキラの無敵っぷりにハマります!
いいね
0件
高!
2021年10月9日
作品はとても面白く文句はないんだけど、1巻759円って高くない?
特別ページ数が多いわけでもないのに意味わからん
面白いです。
2021年10月3日
もともと映画の方を先に見ていて気になっていて
無料期間になっていたので読んでみました。
話が重すぎなくて良いです。
ギャグ漫画ほど明るいわけではないですが
裏社会の話なのに暗くありません。
ちょっとクスッと笑いたい時に読みたい漫画ですね。
特徴的な絵ですが上手な方だと思います。
映画を見た方だとストーリー自体は
既視感があるというか多分同じだと思いますが
私は読んでいて面白かったです。
いいね
0件
無料分だけ
2021年9月25日
普通の生活を強いられてるけど、やっぱり普通じゃない笑
かなり面白いです!
続きが気になるので、購入するかと思います
いいね
0件
面白い
2021年9月23日
面白すぎる。
殺しのプロなのに私生活は天然すぎる主人公が可愛い。
内容も重くなくサクサク読めちゃう。
感動なのか
2021年9月20日
初めは何となく読んだんですが。面白い 殺し屋とかの生臭い作品じゃなく、主人公が成長していくストーリーでした、1冊読み終わる頃には、物語に引き込まれてしまって、全巻購入しました。でもおすすめ
いいね
0件
おもしろい
2021年9月12日
広告で知って、とても気になりこちらで読ませていただきました。まだ途中ですが、殺し屋が普通の生活を送る…ていうお話が面白いです。
いいね
0件
ハードボイルドとギャグ
ネタバレ
2021年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無敵の殺しのプロがボスから命じられたミッションは殺しをしないで生活すること。アキラという名前を与えられた主人公は殺しのない生活にも馴染もうとするけど、なかなか周りがほっといてくれない。そんな日常をギャグとハードボイルドを絶妙に交えたタッチで描かれる。シュールなギャグの要素が面白い。
いいね
0件
読んでる途中
2021年9月8日
まだ3巻あたりまでしか見てないけど内容が面白い。
昭和漫画にありそうなタッチの絵が好きであっという間に読み終えちゃう…
いいね
0件
ハマった
ネタバレ
2021年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にゆるくて読みやすいです。無料で読んで、結局購入までしてハマってしまいました!実写も観たくなりました。おすすめです。
いいね
0件
無料分
2021年8月28日
映画で岡田さんが演じているのを観て、漫画も無料版だけですが読みました。当たり前ですが、漫画が細かい設定まで載っているので、あーなるほどあのシーンはここから来てるのか、となりました。
いいね
0件
意外に内容が面白い。
2021年8月22日
インターネットのバナー広告で見て試し読みしたところ、意外に面白いです。最初は絵が好みではなかったので食わず嫌いしてましたが、もう少し早く読んでおけば良かったと思いました。その位面白く、先をどんどん読み進めたくなります。紙の漫画本も欲しくて古本屋へ行ったところ2巻と22巻しかなく店員も不思議そうな感じでしたが、どこかのサイトで青年マンガ4位につけているらしく人気なんですね。驚きました。続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はもちろんですが、周りのサブキャラクターも最高です。アクションシーンだけでなく、ストーリーもすごく面白かったです。続編がでるのを望みます。オススメの作品です。
いいね
0件
話は面白い!だけど
ネタバレ
2021年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったよりはグロすぎず、主人公や周りの人物のキャラもしっかりしていて、話も引き込まれて面白かった。
でもリアル目線で考えると71人殺した人を崇拝したり頼ったり中には惚れる人もいたりでそれを魅力的な感じに描くのはなんかなあって思った。だからこそ1部の最後や2部へ続くんだろうけど、この内容だったら殺し屋だった設定じゃなくても強い人ってだけで、それなりに面白かったんじゃないかな。
いいね
0件
なんとなくハマる
2021年6月29日
なんか…変わってる…笑。こわーい。敵にしたくない。一般人になりきろうとしてるその心が、読者の私達にはダダ漏れで面白かった。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2021年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋を一年休んで普通の暮らしをする…というところから始まります。主人公が主人公なので暴力シーンなどもありますが、笑いどころがかなりあって面白楽しくよめます!殺し屋1とか好きな人は好きなはず!
いいね
0件
ハマりました
2021年4月4日
無料だったので読んでみたら、ハマりました。
主人公の人間像がとても面白いと思います。
いいね
0件
シュールなギャグだけど
2021年2月28日
シュールなギャグだけど、実はプロの始末屋と言うヘビーな設定。淡々としたシュールさが魅力。
ネタバレ
2021年2月12日
ファブってるわこれ。マジファブってるわ。ピピピピ〜って感じでさ、そろそろいい?俺今トイレで踏ん張ってるんだわ。それなのにさ、なんなの?やめてくれる?俺の快適バッフンタイムを邪魔しないで!
いいね
0件
無料版を読みました。
2021年2月7日
今までない設定!
殺し屋の休暇?そのギャップと、とはいえ本質は殺し屋....面白いです。ただ、展開はおそらくマンネリ化しそうだなぁ、、と。なので無料版で終わります!
いいね
0件
面白かった
2021年2月7日
映画が公開されるということで、どんな作品なんだろうと思い読んでみたら〜面白かったです。
いいね
0件
爽快
2021年2月7日
実写版も好きだったので、漫画も試しに買ってみましたがすごく面白かったです。
いいね
0件
ハマる。おもしろい。
2021年2月6日
ヤバい業界もんだけどキャラ達の時々笑わせてくれる場面もあったりして読んでて楽しかった。
いいね
0件
面白い!!
2021年2月2日
爽快なアクションに、しっかりとしたストーリーで気が付いたらドはまりしていた。
いいね
0件
面白い
2020年12月29日
3巻まで読んだ。もっと怖いストーリーなのかと思ったが笑えるバトルアクションだったとは。
いいね
0件
おもしろい
2020年6月13日
どんどんふしきな主人公にはまっていきます。妹?も可愛いいです。
いいね
0件
映画にもなったけど
2020年6月4日
やっぱり原作が1番ですね。
ホントこんなあり得ない話なのに、凄く惹かれる…人間ぽいトコとか何か凄く素敵に見えたりw
そして、ヨウコはやっぱりカッコイイ!!
いいね
0件
最強
2020年5月13日
普段こういうけいは見ないのですが広告で知って出会った作品です。面白いです。
いいね
0件
面白い!!
2020年3月26日
映画化で興味があり読んでみました!絵が少年マンガって感じでアクションシーンも苦手な方もいるかもしれないですが、佐藤兄妹のキャラが面白いし主人公の佐藤が本当はとてつもなく強いのに弱い振りをしてバイトするっていうのも面白いです。一人の芸人にやたらウケてるとか凄い猫舌とか面白いです。
いいね
0件
面白い
2020年3月4日
絵柄は好みがわかれるかもしれないが、とにかくストーリーは引き込まれます。
いいね
0件
はまってしまいました。
2020年2月23日
前から気にはなっていましたが、読みはじめたら止まらなくて全巻購入しました。続きが気になります。
いいね
0件
実写化よりも
2020年2月22日
漫画の方が楽しいパターンですね!
普通の、人になり切ろうと奮闘する姿がかわいい(笑)
いいね
0件
面白い
2020年2月14日
広告によく出てくるので気になって読んでみたらなかなか面白いなと思っていたら、映画化されてるんだって?
今後も期待します。
いいね
0件
流石はプロ
2020年1月12日
あり得ない世界の話でも、流石にプロは違うと思わせる展開にしていくところが面白い。
いいね
0件
面白い
2020年1月12日
映画がやっていたのでタイトルは覚えてました。無料だったのもあり、今回初めて読ませて頂きました。面白かったです。何だろう、フフッて笑ってしまう感じでした。
いいね
0件
独特の面白さです。
2020年1月2日
プロとして普通の生活を演じる姿や日常生活も変っていて面白いです。
いいね
0件
おもしろい
2019年12月27日
おためしで読んだら面白くてハマりました。
続きが楽しみです。
いいね
0件
ナニワトモアレから
2019年12月23日
前作の漫画から 大好きな作家さんです。

連載の一部は完結しましたが、続きが楽しみです。
いいね
0件
シリアスとユーモアな
2019年12月19日
シリアスは場面とユーモアのバランスが最高
ありそうでなかった雰囲気の漫画です
いいね
0件
強い…
ネタバレ
2019年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公しょっぱなから無双しすぎ。
一般人と同じ生活なんて本当にできるの?
いいね
0件
次が気になる!
2019年12月9日
なかなか次が気になる作品です!
無料だし読まないてはないです!
いいね
0件
カッコよく、強く!
2019年12月8日
佐藤義兄弟が殺し屋と思えないくらいに親近感わく!
何考えてるか分からないが、強く、そして思いやりや優しさを覚えていく。危なげなく敵を倒す爽快感がいい!
いいね
0件
新感覚の面白さ
2019年12月5日
殺し屋の殺しエピソードが続く系かと思いきや、そうではなくて意外でした。主人公のとぼけた感じが良いです。
いいね
0件
面白いと言わせない面白さ
2019年12月2日
面白い作品は大抵のものは面白い理由がハッキリしてるがこの作品はそれが説明できない
しかし面白いといえる魅力がある不思議な作品
いいね
0件
読みやすい
ネタバレ
2019年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺し屋のお話です。今まで読んだ事がない殺し屋から普通の兄ちゃんになるみたいな設定が面白いしでもやっぱり強いしギャグ要素もあるのでぽんぽん飽きずに読めてしまいます。主人公とヒロイン?的な人と今後どう関わってくのかも気になりますしボスが何を考えてるのかも気になります。グロ描写は感じないしそういうの苦手な方も読めるしいい作品だとおもいます。
いいね
0件
おもしろいです
ネタバレ
2019年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とってもとってもおもしろいですねえ
すごくおもしろいですなぁ
強すぎる
2019年10月16日
ファブルの性格はどこか抜けてるような
奴ですが、戦闘になるとめっちゃ強すぎて
ハマります!憧れます!
いいね
0件
はらはら
2019年10月14日
映画を先に見て、面白かったので無料で読み始めました!それも面白すぎて全部購入!続きを読むのが楽しみです!
いいね
0件
久々に面白い
2019年9月15日
大人も楽しめる作品がありました。
一見マンネリになりそうなストーリー展開だけど
キャラが悪目立ちしてないのが奏功している。
映像化されやすそうなのが心配。
いいね
0件
面白い
2019年9月14日
なには友あれの頃からこの作者の作品を読んでるけど本当に面白い、いつの間にか映画化されてて驚いた。
懐かしいタッチと関西のノリ
ネタバレ
2019年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔に読んだナニワトモアレを思い出して購入してしまいました。ハードな内容なのにところどころで笑いがあるのがイイ❗️
思わず読んでしまった
2019年9月9日
話題の映画の漫画なので気になって読んでみたけど思いがけず夢中に読みました。面白い。ヤクザとか出てきてちょっと過激なシーンもあるけど。ファブルの飄々とした感じ、ツボでした。
どんどん読み進めてしまいました‼︎
2019年9月1日
無料版を試しに読んでみたらハマってしまい、気づけば全巻制覇してました‼︎
登場人物の笑いのツボに思わずこっちまで笑ってしまいます。
早く続きが読みたい‼︎
いいね
0件
ギャグが最高
2019年8月31日
ストーリーの設定が好きですし、何よりギャグのセンスがすごくて何回も読み返してます。
いいね
0件
最高に面白い!
ネタバレ
2019年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画が面白そうだからこっちも読んみたのですが、最高に面白いですね!

まあ撃ち合いもあるし、暴力的な表現、ちょっとエロ(ポロリとか)あるので、子供にせがまれても見せられないかな。

高橋くんがいいキャラ。笑
いいね
0件
ハマりました
2019年8月15日
内容は裏社会的なものですが、笑える要素も多々あってハマりました😄
いいね
0件
映画前に
2019年8月12日
映画前に1巻だけ読みました!映画も楽しかったので、原作もこのまま読んでいきたいと思います!
いいね
0件
止まらない
2019年8月11日
夫のススメで3巻無料のキャンペーン中に購読。

読んだが最期…
止まらなくなって、結局10巻まで読み進めちゃいました…!!

今後も読み続けます(*゚▽゚)ノ
いいね
0件
つい読んでしまう
2019年8月10日
なんかついつい読んでしまいます。ファブルはこの先どうなっていくのか心配になります。
いいね
0件
面白い!
2019年8月10日
人間味ある主人公がクセがあって面白い!どこかにいそうなリアル感ある!
いいね
0件
面白い
2019年8月1日
映画がきっかけで単行本を読んでみたら面白かった。次の展開が気になり読んじゃいます。
いいね
0件
強さとユーモア
2019年7月26日
とにかく強いけど、とにかく天然のユーモアがあって、みてて飽きない!
いいね
0件
映画をみて
2019年7月18日
映画をみて、原作が気になって読んでみました!
殺し屋の主人公が普通を突き詰めていく感じが面白い!!
いいね
0件
続き早よ♡
2019年7月11日
アッという間に読了。ワクワクが止まらないです♡
早く次を読みたい♪♪♪
いいね
0件
確かに風変り
2019年6月30日
冒頭から 独特の感じが広がり 緊迫感はほんのたまに、という流れでしょうか。でもなかなか面白くて ついつい一気読み。殺し屋って 作品によっては ただひたすらグロかったりするのに この作品はそういう嫌味な感じがないのも読みやすい一因です。
いいね
0件
意外性の塊
2019年6月30日
殺し屋やそのような特殊な仕事をしている人達が身近に存在しているかも!と感じさせる意外性のある作品でした。
いいね
0件
映画化されて…
2019年6月28日
映画化されると知って初めて読みました
めっちゃ面白い!!
いわゆる青年漫画のコアな人向けのコアなお話ではなく、誰でもあっさりスラスラ読める内容です。
映画も見たいけど、続きが気になる!
いいね
0件
ミーハーなので
2019年6月25日
実写化+無料なので3巻まで読みました。ダークな世界のはずなのに笑ってしまう所が多くてはまる人の気持ちが分かります😁
いいね
0件
ジワジワハマった😊
2019年6月23日
最初は少し絵に入りきれなかったけども読んで行く内にハマってしまった😄
いいね
0件
売れる漫画は面白い
2019年6月22日
絵自体はいいとは言えないけど内容がいいからサクサク読めます。
いいね
0件
お笑い好きの殺し屋
2019年6月22日
腕はまさにプロフェッショナル。身体能力もピカイチ。こんな人がひっそりと暮らしてるとしたら、、、。随所に笑えるシーンが散りばめられていて、一機に無料3巻読んでしまいました❗読むとはまる作品ですね。
いいね
0件
絵より話が好き
2019年6月21日
絵が正直あんまり好きじゃなかったけど、人に勧められたし映画化されるってことで読みました。
めっちゃ盛り上がる!とかそういう感じじゃないのに次がどんどん気になってついつい読みたくなるマンガでした。
いいね
0件
面白い
2019年6月15日
無料のみ読みました。主人公の独特の雰囲気に引き込まれすごく面白かったです。続きも岡田くん主演の映画も観てみたくなりました。
いいね
0件
続きが気になる
2019年6月13日
面白いのに強いから笑える。普通の生活があんなに難しいのかと感心してしまう。
いいね
0件
おすすめです☆
2019年5月19日
初めはなんとなく無料から読んでみましたが、あっという間に引き込まれて最新刊まで購入してしまいました!今後どうなるのか楽しみです(^^)/
いいね
0件
良い
2019年5月16日
主人公の凡庸な面と、殺し屋としての一流さのギャップが良いです。映像化されるみたいですね。作品のどの部分を切り取るのか、楽しみであり不安です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!