ネタバレ・感想ありアオアシのレビュー

(4.7) 635件
(5)
504件
(4)
95件
(3)
25件
(2)
5件
(1)
6件
成長に目を離せない
2025年5月9日
葦人が凄まじいスピードで成長していて、目が離せません!葦人が魅力的なのはもちろんのこと、みんなが様々な想いを背負ってサッカーに打ち込んでいる姿に心を打たれました!
いいね
0件
現代サッカーと日本の強さをここに見ました
ネタバレ
2025年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代のサッカーの要素が多くあり、勉強になるとともに、エスペリオンの選手の活躍に胸躍らされる一冊でした。

ポジションの可変システムは多くのクラブで取り入れられており、1つのスタンダードになっていると思います。
特に3バックシステムはポジションの補完をしつつ、アグレッシブかつ創造的に攻められ、守りは5バック、中盤4枚の強固な布陣にもなりうるやや難解ですが、面白いシステムです。CBの役割も多様化する一面も非常に面白いなと感じる部分です。

さて、次巻で完結ということですが、楽しみで仕方ありません!
また最初から読み直したいなと思える一冊でした‼︎
いいね
0件
成長の描き方がすごい
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公達が、サッカー選手としても精神的にも成長していく過程がとても丁寧に描かれていて素敵です。
葦人と福田監督の関係も大好きです。
手に汗握る展開で没頭して読んでいたので、次巻で最終回と知り呆然としてます。寂しい!
いいね
0件
だいすきな漫画です。
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次回で完結なんて…。
彼らの成長と活躍を末永く見続けていたいものです…。
(念の為の「ネタバレあり」にて)
息を呑んだ
2025年5月1日
息を呑んだ…この一言です。
感想はそれだけ

38巻からの39巻…手に汗を握る展開でした。
そして、次の巻で終わってしまうのですか?
その点がさみしくも有り…複雑な想いです。
次巻も楽しみにして待ちます。
たまらない
2025年4月30日
これまでいろんな漫画を読んできて
漫画の素晴らしさを感じてきて
こんなに鳥肌がたちっぱなしとは
まさに圧巻の一巻

え、そんな
次で完結!?
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ てっきり世界編もあるんじゃないかって思えるぐらいストーリーが素晴らしかったからぜひ今後の展開を描いて欲しいです。
魅力ある主人公に引き込まれました。
2025年4月12日
青井葦人という主人公のちょっと生意気だけど、みんなから好かれる人柄が好きです。サッカーの天才かと思われるけど、プロサッカー選手になるには、まだまだ経験を積まなければならず、努力して成長する姿は感動します。家族想いなので、葦人を応援したい気持ちになりました。
いいね
0件
アニメを観て
2025年2月13日
この作品はアニメを観てから面白かったのでアニメのシーズン1が終わってから漫画読み出して新刊がでるのを楽しみにしてます。
いいね
0件
一気読み!
2025年1月15日
サッカーのことを知らないのに、ハマってしまった
途中で止められず一気に読んでしまいました
正直あまり期待していなかったのに、まさかこんなに面白いとは…
おすすめです!
無料の後がきになりすぎた
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公画ここで退場ししあいの結果、主人公のこれからどうなってしまうのだろうと気になり買ってしまった!運営の素晴らしいさくにハマりハマってよかったと思えた。
おすすめです
2024年12月26日
サッカー漫画では珍しくクラブチームのユースが題材です
主人公の成長や戦術など興味深くとても面白いです
早く先が読みたくなる作品
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アシトが愛媛で見出されて東京へ来てからたった1年でこんなにも成長するのにワクワクします。何度も挫折しますが、青森戦での覚醒からは待ちに待った活躍にサッカーをよく知らない私でも心の中で大声援です。今やってるバルサ戦も後半戦何かやってくれるか?目が離せません。
3巻まで
2024年11月16日
3巻無料で読みました。サッカー選手を育成していくストーリー。キャラの心理描写も丁寧に描かれて読みやすいです。続きが気になる。
いいね
0件
育てられ、覚醒していく選手たち。
2024年10月7日
凄く面白い!サッカー選手を育成していく経過を中心に描かれるストーリー。様々な環境や生い立ちから世界を目指す選手たち、壁にぶち当たり挫折を経験しながら成長する姿。閃き、覚醒する瞬間がたまらない!!
イッキ読みしてしまった!!
2024年9月4日
ポイントをもらうために1巻だけ読もうと思ってたけど、試しに読んだら無料分いっきにいってしまった!サッカーのこと何もわからないから、細かい戦術とかは流して見ちゃってるけどそれでも面白い!!めっちゃ真剣にサッカーやってるんだなっていうのと、1人1人のプレーとか心情とかが丁寧に描かれていてすごくのめり込んでしまいました!
いいね
0件
王道な主人公
2024年8月30日
応援したくなるような主人公!!成長していく主人公の姿が魅力的です。主人公が成長していくと共に対戦相手も強い人達になっていくので、その度に挫折を経験して悪かったとこを反省して課題を見つけて成長するところが良いです。
また、アオアシはユースを題材にしているところが新鮮です。昇格組やセレクション組、推薦組の取り巻く人間関係がチームになっていく様子がたまらなく好きです。
いいね
0件
サッカーが楽しい
2024年8月20日
ゴールシーンやわかりやすいスーパープレイじゃなく、それに繋がる人や環境、試合運びがこんなにも面白いとは。サッカー界の仕組みやリーグ戦、これまで理解できなくて一試合観終えることができなかったスポーツですが、楽しみ方を教えてもらった感じです。何より育成がテーマになっているので、いろいろな登場人物の成長がドラマチックで続きが気になり、楽しみです!アニメも見たい、続編もやって欲しい。
最高だ
2024年8月18日
部活をちゃんとしてきた人なら
涙腺を揺さぶられる

最高の作品です

とにかく
一人一人の背景が濃く
感情が揺さぶられます

泣ける
いいね
0件
素晴らしい!
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く面白いです。サッカー詳しくなくても分かりやすいし
読んでいて楽しいです。主人公の反骨心が強く前向きで真っ直ぐな所が良い。仲間たちも素晴らしい選手ばかりで個性豊かでそれぞれ面白くて好きです。熱い気持ちになり胸打たれました。感動して涙でました。描写から感じる熱気や凄まじさが溢れていて試合を観ているようです。サッカーに興味が湧きます。今までとは違う目線で見えるような気さえしています。初見でしたが凄く面白い漫画でした。見応えある作品でした。
いいね
0件
まんまと
2024年8月8日
キャンペーンと11巻無料に釣られて読んでハマってしまいました。絵は個人的にはあまり好きでは無いけど、話に引き込まれポイントあった分購入してしまい一気に全巻購入してしまいそうな勢いです。アシトを始めサッカーを通して成長していく高校生達がとても魅力的で色んな事情も抱えつつどんな風に成長していくのか楽しみがつきません。この後はコツコツゆっくり読んで行こうと思いますが我慢出来るかなぁ(笑)
いいね
0件
これはずるい。
2024年8月8日
キャンペーンでポイントゲットにつられて読んでみたら、どハマり。とりあえず無料分の11巻まで一気読み!!
面白い。内容がすらすら入ってくるしテンポが良くて話の進みも良いからあっという間でした。
ここからはコツコツ読んでいきたいと思ってるけど、時間見つけては課金してしまいそうです。戦略に乗せられてる!!でも久々にハマりそうなスポーツ漫画です。
考える葦
2024年8月7日
一気読みしてしまいました。
これは面白い、びっくりです。
何しろ主人公青井葦人が魅力的。これだけ長く生きてて何千冊も漫画読んできて、それでもまだこんな主人公に出会えるなんて。
サッカーのこと、ましてやプロを目指すジュニアやユースのことなんて何も知りません。それが驚くべきことに、この漫画、サッカー無知なおばさんをもピッチにいる気にさせてしまうんです。
サッカーってフィジカルだけじゃない。スポーツなら当たり前のことが、とんでもない熱量で丁寧に語られている。
「考える葦」という支柱に支えられて主人公と一緒に考え、ゲームをクリアして進んで行く、何かこう、体験型な漫画。
天才が自らの天賦の才を知って行くという、ある種セオリー通りではあるのですが、それでもこれほど心動かされるのは多分作品に理論と哲学、エモーションが揃っているからではないかと。
久しぶりにすごい作品に出会えて嬉しいです。
全力のサッカー漫画
2024年8月7日
私はサッカー詳しくないですが、この漫画すごく細かくキャラの視線や思考を描いていて、ルール把握30%のわたしでもすごく面白く読めました!主人公も天才+努力型で応援できます。
世界が広がる瞬間
2024年8月7日
めちゃくちゃ面白いです!サッカーを通して、自分以外の、仲間以外の人の気持ちを考えて理解していくところに心打たれます。そのたびに大きく広がる世界。いいなあ!
いいね
0件
良いっ❗
2024年8月7日
キャンペーンで一巻を見てみたのですが面白いと純粋に思いました。普段滅多に少年・青年漫画を読む事しないのでキャンペーンなかったら見なかったです。
その先はどぉなる?となりました😊
わくわくがとまらない
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ サッカーのひとつひとつをここまで言語化して分かりやすく落とし込ませているのはスポーツ漫画の中でも稀有な例だと思う。
成長
ネタバレ
2024年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はフィールド全体を見ることができ、瞬間的にとんでもないプレーをするかができていた。ユースに入ってからの成長の仕方を見て感動しました。ぜひ読んでください
ワクワク
2024年7月25日
選手個人の技術やスーパープレイに焦点が行きがちだが、戦術をテーマとしてストーリーが展開されていくのは斬新に感じた。また従来の作品にもあるような選手同士のぶつかり合い、恋愛模様などもあり、大変満足感のある作品だった。
試合や練習を通して主人公だけでなく、仲間、ライバルが成長していく様子も面白かった。
おもしろかった
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入ったものですが、思った以上に面白くて漫画も見てしまった。主人公の人格も好きだったし、どんどん才能が輝いてくのがよい。応援したくなるしストーリーも面白いのでどんどん読み進めてしまうやつ。
いいね
0件
面白い
2024年7月21日
ためし読みから、全巻購入してしまった作品です。
主人公がちゃんとド下手くそな所から始まってるのが良いです。
とても応援したくなる作品です。
熱い!展開が最高!
2024年7月21日
葦人最高!
性格は天然で面白いところがあって読んでて笑える。
でも、サッカーに関しては才能がある。イーグルアイのようなフィールド把握、まだ洗練はされてないがある程度の実力はある。そんな彼を応援してしまいます!
ブリーチと並ぶ最高の作品です!
応援したくなる
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は上手だけど好みではないのでなんとなく避けていた作品だったけれど、内容はちゃんと地に足が付いた内容で、凄く良かった。特に裕福ではない葦人の家が、ユースに入る時にかかる費用や生活費などちゃんと確認している話や、電車の中で読む手紙の内容など思わず泣いてしまいそうでした。現実離れしたお話が多い中、スポーツだけではない様々な事をきちんと描いてくれる素晴らしい作品で大好きです。
いいね
0件
おもしろい!
2024年7月20日
サッカーのことあまりわからないけど主人公の熱にあてられました!迫力のある絵でドキドキする展開も多く楽しめました!中学生っていうのがまたすごいなぁ~
主人公の成長物語!
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ サッカーは細かいルールなど知らないですが、格闘技やラグビーの漫画は好きなので3巻無料分読んでみました。葦人くんのサッカーを通しての成長と他の個性豊かなキャラとのかかわりかたも面白いです!あれだけの人数を書き分ける作者の技術も素晴らしいです!
アニメ化でハマる
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通り、私はこのパターンが多いです。(特に少年漫画)
アオアシはサッカーのことがよくわからない私でもとても面白いと思える漫画で、女性にもおすすめです。
キャラクター一人一人が好感がもてるし、毎回サッカーのあらゆる知識が、実際の場面展開とあわせて説明されるのでよくわかります!
私は元ヤンキーだけど頭の切れる冨樫と、イケメン優等生なのに不器用な朝利が好きです笑。
主人が最新36巻まで持っているので一気に読んでしまいました。早くまたアニメ開始されないかな〜。
クラブレベルでのサッカー話
2024年7月20日
サッカーの観点が今までになかった視点から、物語が進んでいくので、いろんなサッカーが知れて面白い!
主人公のひたむきな姿がつい応援したくなる漫画。
面白いです!
2024年7月19日
サッカーに詳しくなくても楽しく読めますし、出てくる人数は多いですがキャラクターの書き分けがしっかりしているので読みやすいです!
いいね
0件
プロのサッカー選手になるということ
2024年7月19日
「日本で海外に通用する選手が育つ様を少年期から追うと」を書くとこうなるのかな、という漫画です。人体の限界を無視した技もなければ、キャラクターの素質の描写もなくいきなり何かの能力が覚醒することもない。地に足ついた王道ド真ん中のサッカーマンガです。
国内外のスポーツ環境の違い、高校サッカーとユースについて、家庭の経済的負担などについても触れていて、とても読み応えがあります。
そして絵やキャラクター設定の説得力がすごい。特に男性キャラは目元だけ抜いたコマでもわかる描きわけ、年代の異なる大人たちが、体型や姿勢、顔の陰影輪郭含めちゃんと年とってます。(特に少女マンガだと、つるっとした卵型の顔にシワだけ足して「お母さん」とする作者もザラにいるので、当たり前のようですがありがたいです)
気になった方、是非ぜひ試読だけでもどうぞ。
少年が成長していく姿がすごく良い
2024年7月18日
アオアシ最新刊まで読んだ。葦人の成長していく姿もいいけど、いろんな登場人物がそれぞれ魅力的だった。よかった。
主人公の青井葦人がプロサッカー選手を夢見て、Jユースに入団して段階を踏んで技術を身に付けながらステップアップしていくストーリー。
昔からある単純なストーリーラインだと思うけど、サッカー技術の描写がとても分かりやすい。それぞれの技術のできていない時の問題点と、できる様になった時の違いがすごく分かりやすいので、葦人が上手くなっていくのを見ていて楽しい。それに何よりチームメイトや、対戦相手、監督、コーチなど、それぞれの個性、考え方の描かれ方が素晴らしい。Jユースと高校サッカーの環境の違い、育成を重視するか、勝利を重視するかなど。色々なサッカーに関わる人達が描かれているのもいい。
でも何より、家族思いで人懐っこい葦人が成長しながらどんどん大きな舞台に上がっていくのが本当にいいです。試合描写も凄く熱く、格好良いです。
あと、阿久津が格好良い。なかなかこういうキャラいないですよね。葦人的には嫌な奴ですけど、サッカーうまくて、自分に厳しくて。葦人といろんなキャラとのやり取りが楽しいですけど、特に阿久津とのやり取りはエモいなぁと。
😄
2024年7月16日
アニメで見て読み始めた!!
サッカー漫画見たことないけどおもしろい!!
無料なのもたすかる!!!!!!!!!🙂
いいね
0件
ハマります
2024年7月16日
キャプつばからブルーロックまでサッカー漫画読んだけど、これが一番ハマってる。感情移入されまくる作品です。
いいね
0件
本格サッカー漫画
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ サイドバックの観点から書く斬新なサッカー漫画だと思いました。キャラも魅力的で、続きが非常に気になる。
いいね
0件
石鎚山SAに大きな看板がありました!
2024年7月9日
サッカーに興味はなく、ルールも知らないで読みはじめましたが、めっちゃ面白い!!個性的なキャラクターがたくさんいて、推しに迷う笑
同じサッカー漫画に『ブルー◯ック』もあるけど、全然違うタイプ。私はこっちのほうが好みです。
いいね
0件
めっちゃおもしろい!
ネタバレ
2024年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道的な漫画ではあるけれど、登場人物一人一人の個性がしっかりと描かれていて、かつ主人公もサッカーだけでなく、恋愛などその年らしい描写もあって、とても面白い!圧倒的な存在に立ち向かう漫画って面白いよね
いいね
0件
サッカーが好きになりました。
ネタバレ
2024年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ サイドバック、司令塔という設定がすごくいい!!。サッカー観戦の時は中盤、フォワードにしか目がいってなかったが、ディフェンスにも向くようになった。読みながらサッカーの知識が入り、かつストーリーもめちゃくちゃに面白いので、読んでいてすごく楽しい。スポーツ漫画は食わず嫌いしていたのですが、アオアシを機に好きになりました!。私はサッカー未経験です。そんな方でも楽しめます!!。
いいね
0件
サッカーは日本代表の試合しか見ないけど
2024年7月7日
サッカーの知識がなくても、主人公がぶち当たる課題(止めて、蹴る。トライアングルなど)の時に読者も一緒に学べるので面白いです。部活の話ではなく、プロを目指す人たちやプロがいるチームの話なので、こういうこと考えて試合してるんだ?と色々と知れて面白い。
いいね
0件
最高です。
2024年7月7日
めちゃくちゃハマり中!スポーツ漫画の中でも最後に楽しい、沢山の人に推めたく思います。沢山の人に読んでもらいたいです。
いいね
0件
1番好きなスポーツ漫画
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツ漫画、サッカー漫画はよく見るのですが、ユース視点というのが新鮮です。
メンバー全員が待ち合わせた才能だけでなく地道に地道に努力する姿が魅力的です。
熱い青春がここにあります!
いいね
0件
😊
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ アオアシをみたらサッカーが見たくなるくらい面白かったキャラクターも良く面白かったサッカー好きになるます
いいね
0件
おもしろい!
2024年7月6日
アニメをみて続きが気になり購入しました。サッカー選手の方のお話などから、本当にすごくリアルなんだなと思いながら読んでいます。一流選手って、わずかな間にこんなこと考えたり、見てたりするんだなと感動します。
まだまだ読みたいです。
いいね
0件
サッカーは楽しい
2024年7月5日
サッカーの楽しさをモリモリに表現してくれています。
勝って楽しい、負けても楽しい、練習も楽しい、挫折も楽しい、生きてて楽しい
夢中になれるものがあることの大切さを感じます。
いいね
0件
サッカーに詳しくなくても読める
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメにもなったサッカー漫画で、序盤は特に面白いです。ただ、福田過去編になってちょっと中だるみしてきたのと、試合中にふざけた言動をしたりするバルサの選手に魅力がないのがちょっと残念です。
いいね
0件
とまりません!
2024年5月25日
サッカーの面白しろさがわかる物語になっています。楽しさや悔しさ、時には残酷さな事もあり足を止める時もありますが負けずに突き進んでいくそんな主人公が見たくなります。周りに支えられてサッカーが出来ている。仲間がいて共に上を目指していく熱い熱いマンガです👍毎回子供と一緒に楽しませてもらってます😄
いいね
0件
面白いしためになる
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自己中なストライカー青井葦人の物語で、後にサイドバッグをやることになります。最初は技術すらままならなかった青井葦人の成長を見て自分もすごく参考にしています
いいね
0件
リアル
2024年5月12日
実在する選手や戦術がでてきて面白い。サッカーをあまり知らなくてもキャラが魅力的なので楽しめると思う。コーチ陣や相手選手もみんなそれぞれストーリーがあるのも魅力のひとつ。
いいね
0件
本が進むごとに面白くなります!!
2024年5月6日
あおあしは普通にサッカーの勉強になりますしもうちょいアニメでもやってほしかったです、見てない方は見た方が良いかと
いいね
0件
アニメから…
2024年4月29日
続きが気になり購入。アニメも最高だったけど、原作も楽しい。サッカーの事よくわかってなかったのですがトライアングルとか、わかりやすく解説?もあり、観戦も時々の私にはすご~~い!と楽しく読める作品!
いいね
0件
熱い!!!
2024年4月12日
アニメで見ましたが続きが気になり漫画で見始めました。サッカーを中心に起こる人間関係や心情がリアル過ぎて感情が揺さぶられます。
いいね
0件
サッカーが好きになる
2024年4月7日
サッカーについて詳しくなかったが、読んでいろいろ勉強になりました
昔キャプテン翼は見てましたが、それとは違うおもしろさです
現在の選手たちはこんなことかんがえながらプレーしているのかと思うとすごいなと思った
いいね
0件
サッカーを知らなくても面白い
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は割とよくある感じですがとても面白いです。自分はサッカーをよく知らないですがとてもおもしろいです。またサッカーのルールや考え方などこれからサッカーを始めようとしている人にもいいかもしれません。またキャラも濃くとても魅力的なキャラが多いです。
いいね
0件
ハマる面白さ
ネタバレ
2024年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料作品で見出したら止まらなかった。サッカーをしていなくても作品自体も好きだし、ハマっていく面白さがあります。
いいね
0件
最高!!
2024年4月4日
友達から勧められてここまで読み進んだけど、絵も展開も全部が好きすぎる...
他のサッカー漫画には無い、お世辞にも人気ではないポジションに焦点を当てた主人公をこんなに魅力的に描けるのはほんとすごいと思います!!!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 必殺技のようなものがなく、他の作品とくらべるとかなり現実的な作品だと思います。しかしながらキャラクターも個性があり魅力的です。 サッカーの戦術面でも楽しめるし、主人公は挫折したり覚醒したり胸が熱くなるような展開多いです。 主人公にありがちなポジションがFWですが、作中でFWからSBに転校させられます。主人公は技術は未熟ですが、視野が広いという能力がすぐれていて、そこをいかしていく点など、斬新で良いです。また、阿久津という悪役で登場したキャラクターとの辛みが見どころで主人公とのからみが作品を面白くしてると感じました。 あとヒロインのはなちゃん可愛い。 ブルーロックも人気みたいですが、個人的にはアオアシ派。
感動
ネタバレ
2024年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達に勧められて、読んでみたら想像以上に面白くてどんどん読み進めてしまいます!!他のスポーツ漫画も読みたいと思える良いきっかけとなりました。
いいね
0件
最高です
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しい展開楽しみにしていました。期待通りです。早く次の展開を読みたいと思います。アオアシはサッカーをやらない自分でも一気読みをしてしまうくらい面白いのでぜひ皆さんも読んで欲しいです
いいね
0件
最高
2024年3月20日
いろいろなサッカー漫画を見てきたけれど、リアルだし、選手一人一人ちゃんと描かれているから面白い
続きが気になる
いいね
0件
世界一好きな作品
ネタバレ
2024年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高以外の言葉が見つかりません。葦人の成長はもちろんのことチームの成長も見ることができる。細かいところまで描かれていてすごい
いいね
0件
絶対読め
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会う人会う人に勧めてます!!まじで好き…!失った青春を取り戻すかのように読んでます。努力する姿も勿論泣けるし、サッカーの面白さに目覚めていく姿が凄くいい。願っていたポジションじゃなくても好きなものって面白いんだよね…そんな懐かしい想いを改めて感じることができる素敵な作品です!!✨
いいね
0件
オススメ
2024年1月30日
面白いのでオススメです。
最後まで読む事間違いなしです。
何か探している人は是非読んで見てください〜
いいね
0件
青春!熱い!
2024年1月23日
サッカー漫画がたくさんある中で、
語る上で外せない名作!
どの漫画よりもリアルに感じられ、感情移入も
しやすいので、応援せずにはいられない!
サッカーのルールが分からなくても楽しめます!
いいね
0件
面白い
2024年1月15日
試し読みで見たのがきっかけでしたが、どハマりしました。私はサッカーのことはあまり詳しくないですが、それでも充分に楽しめる作品だと思います。続きが待ち遠しいですね。
いいね
0件
ど田舎のサッカー少年が本物に出会う
2024年1月2日
早熟と言われたプロのサッカー選手が荒削りでも早熟なサッカー少年と出会う。もう、それだけでワクワクするね。設定と共にキャラの作り込みも最初から骨太で、アツイ。
いいね
0件
衝撃的な出会いでした!
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ これまでもいくつもスポーツ作品は読んできましたが、こんなに綿密で丁寧でクオリティの高い作品はなかなかないと思います。次が気になり過ぎてあっという間に最新刊まで読み終えました👍間違いなく神作品だと思います。

サッカーを通してのアシトの成長はもちろん、福田監督との出会い、支えてくれる家族、花ちゃんの存在、ジュニア昇格組とセレクション・スカウト組との軋轢、俯瞰の目、阿久津先輩との関係性、栗林くんの刺激、ポジション変更などなど見所ポイントも多く、語り出したら止まらないですし、実際にサッカーをもっと深く知りたくなりました⚽

書いてるうちにどんどん熱くなりました笑。長くなりそうなので、この想いは手紙に書いて先生に送りたいと思います🏣✉

自信を持ってオススメできる作品です。本当に出会えてよかったです。大好きすぎます😄✨
俯瞰の目
2023年11月17日
ただのサッカー漫画ではない!!
この漫画を見ると、サッカーを観戦する見方が全く変わると思います!戦術やら選手本人どうこうだけじゃなく、クラブチームや高校サッカー部、その下の少年サッカーまで広くサッカーを想像できると思います。
そして、これは私の人生の教科書とも言える漫画ですね!ビジネス観点や育成にも繋がります。
サッカーの解像度が高くなる漫画
2023年11月9日
サッカーの若手育成、ユースを舞台にした漫画。熱い青少年漫画である一方、近代サッカーの戦術をわかりやすく説明されている一面もあって、それがわかるとより面白くなります。
いいね
0件
サッカー好きには
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々サッカーの漫画は好きですが、特に一押しです。最近の漫画に多いですが、全てうまくことが運ぶだけじゃなく、挫折も味わいながらそれぞれが成長していくのがいいです。
いいね
0件
DFって奥が深い
2023年10月29日
サッカーは詳しくなく、やっぱりサッカーはFWが1番だと思っていました。しかし、この作品を読んだあとはDFの面白さも知ることが出来てよかった。今のところ、一番好きなサッカー漫画です。
いいね
0件
なんども読み返したくなる
2023年10月26日
サッカーを知らなくても楽しめる作品。
アニメをみて、続きが気になって、読み始めたが、どんどん面白くなっていっているのでこれからも楽しみ。
いいね
0件
おもしろい
2023年10月13日
サッカーを知らなくても楽しめるとてもいい作品。
何度も読み返してどんどんハマっています
サクサク読めるのでおすすめです
いいね
0件
サッカーをみたくなります
2023年10月10日
こちらを読んだら当時のサッカー選手やJリーグのチームサポーターだった懐かしい記憶がよみがえります。いろんなチームがいて、サッカーを好きな人がいて、それを糧に頑張っている。懐かしく応援したくなりました。
いいね
0件
やばいものに読はまってしまった
2023年10月6日
無料がたくさんだったので最近読みはまった同じ作者さんの本を読んでみたら止まらない。面白いです。久しぶりにスポーツ漫画にハマりました。
アオアシという作品に出会えて幸せです
ネタバレ
2023年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとうに面白いです、語彙力が無さすぎて伝わらないのですがほんとうに面白いです泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣福田監督のシーンは終始号泣でしたしアシトが世界に行きたいと言ったシーンはもう一生忘れないと思います。1巻からまた全部読み直そうと思います!
いいね
0件
アオアシ
2023年9月27日
アオアシは、シーン1を無料版で読んでその先を少しずつ購入しています。
主人公の成長ぶりが毎回楽しみです。
とにかく練習に妥協しないことが素晴らしいです。
いいね
0件
熱血だけじゃない
2023年8月14日
めちゃくちゃ面白いです。漫画って当たり前だけどジャンプだけじゃない笑
主人公以外の脇役もいい感じです。絵に特徴ありますが、私は気になりませんでした。
いいね
0件
画竜点睛
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 23巻から始まる青森青蘭編がとにかくすごい
特にクライマックスを迎える26・27巻は画風の変化による心理描写の強弱や瞳に込めた魂の圧力の強さからなのか何度も何度も読み返してしまう。
なかなか漫画でここまでの没入感は味わえないと思う。

サッカーの花形は得点シーンを彩るFWやMFであり
失点だけを切り取られるDFは日陰者、そんな風潮が当たり前の日本。
もしかしたら外国でもそうなのかも知れないが、この作品でDFにスポットライトを当てたのは歴史的偉業なのではないか?とすら思っている。

「楽しいやん!守備」

この作品を通じて守備の事を少しでも知ると
W杯やJリーグ、海外リーグ、はたまた高校サッカーだったりサッカーの試合を観るのが数倍楽しくなるよ!!
いいね
0件
サッカー好きはもちろん。
2023年7月26日
おそらくこの漫画をまだ読んでいない方は、サッカーの専門的な用語がたくさん出てきて、よくわからないかもと二の足を踏んでいる人が幾人かいることでしょう。確かに5レーンだのサイドバックの役割だの、深い話も多いです。さすがJリーグとコラボして番組を作ったり、対談が実現したりするのも頷けます。ただ、このサッカー漫画の本質は育成年代のユースが舞台ということです。難しい専門的な事は抜きにしても、青年漫画に欠かせない成長や熱い試合展開は心を躍らされます。私はサッカーをしたことはありませんが、サッカーは好きです。そんな人にはもちろん刺さります。あと、テンポがよいです。成長過程がどんどん進む。難しい専門性と対比をなしていてとてもバランスがいいなと読んでいて感じます。
いいね
0件
おもしろい
2023年7月16日
素直さが大切。何でも吸収して、貪欲に自分のためにしていく。掴みかけた時の目に吸い込まれていく。サッカー漫画の中で1番好きな作品です。
いいね
0件
青字塔
ネタバレ
2023年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ プロサッカー選手にに俺はなる!!ヒョンな出会いから愛媛の高校→東京クラブチームへサッカーをする為に上京し、ストイックに上を目指して行く。
FWとして点を取る事が大好きな主人公の少年が、SBという点を取るには難しいと思わしきポジションで自身の優れた能力を最大限に活かし、苦難を乗り越え着々とステップアップして行く今までに無い感じのサッカー漫画。
青いユニホームを纏い、伝説のパーマ頭になるまでの青い物語。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ TVでスポーツマンガランキングにランクインして気になっていましたが、人気なだけあり、面白かったです!!
いいね
0件
サッカー少年の話
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから見ていました。片田舎の自分勝手なプレーをするサッカー少年が有名な監督の目に留まり、上に上がっていく話です。やっぱりプロになる人は最初から違うのかなとも思わせますが、ジュニアユースでの練習などみんなが一生懸命やっているところは応援できます!でも、なんで主人公だけが無駄にモテるのか。。。
いいね
0件
高評価は納得
2023年6月28日
サッカーをやっている人が全員、面白いというので興味を持って読んでみた。実際に参考になるトレーニングもあるみたいです。サッカー素人にも面白い作品。
いいね
0件
良い
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツ漫画は長いのであまり読まないのですが、この作品は面白くて読み続けてしまっています。かなり現実的なスポーツ漫画なので辛い場面もありますが最後まで頑張って読もうと思います☺️
いいね
0件
葦人の成長が楽しみ
2023年6月23日
サッカーの戦術とか詳しいことは分からない。
そんな素人でもこの本を読めば、サッカーのことがだんだん分かってきて、好きになってきます。

主人公の葦人の成長に合わせて、私たち読者もサッカーというゲームが分かってきて成長していく。
そんな葦人の成長が楽しみな漫画です。
いいね
0件
夢中になれました
2023年6月21日
サッカー漫画は色々読んできましたが、シュート!を彷彿とさせるような夢中になれる漫画でした。
キャプテン翼のような異次元の漫画も良いですが、やはり私には現実的なストーリーの方か好きですね!
いいね
0件
面白い
2023年6月21日
説明がよくされてあるので、サッカー初心者でもとても楽しめる作品だと思います。主人公たちの成長に魅入ってしまいます。
いいね
0件
やっぱスポーツ漫画は面白い
2023年6月18日
面白いです!お母さんと一緒に読んでますだけどやっぱりブルーロックの勢いが凄すぎて影が薄くなってる感じですねアニメ化のタイミングもかぶってませんでしたっけ?同じサッカー漫画だし比べられるのはしょうがないけど私は断然アオアシ派です!なんかサッカーしたことないのでわかんないんですけど成長の仕方?が好きなんですよねー
いいね
0件
感謝!
2023年6月17日
私はサッカーの漫画などめっちゃ好きなので見てみましたが今まで見た中で1番最高な漫画でした!!めっちゃおすすめです!!キャラもいいキャラばかりだしめっちゃかっこいいのでぜひ読んでみてください〜
いいね
0件
王道だけど、、、
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読めば読むほど、どっぷりハマっていく。アニメから入ったけど漫画も良かった。アシトのディフェンダー転向はやっぱ驚いたし、その後の展開も読み応えがありました。
いいね
0件
まだ3巻だけど
2023年6月14日
さいきんこうゆう、主人公が特技持っててどんどん目標?とかいろんな困難のりこえる系が多く見るんですが、その中でも(自分の中で笑笑)上位です😍
ところどころ泣けるし盛り上がるし苦しいし熱いし、、、もお感情が凄いことになりました😄次の巻も買ってもっとたくさん語りたいですね😢
いいね
0件
レビューをシェアしよう!