気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ソラ
ベストアンサー1件
いいね!97件
どっちもどっち
https://www.cmoa.jp/title/75141/
を一気に買って散財しつつ
読み放題でDomSubを知り
君の足元で愛を知る
https://www.cmoa.jp/title/222836/
を読んでいたと思います。
購入頻度が少なくてゲリラも知らず、反面いざ買うとなると抑えがきかないのでポイントプラスを利用していた時期です。
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2270件
水玉さま
1年前のまさにその日〜ご回答有難うございます!お陰様でやっと私も読む運びとなりました。
私も自分のレビューを見てきたんですが、え?そんなに経った?とマジ衝撃....どうも私は1年が4か月位で過ぎている様ですw
shikimiさま
わぁ。これまた秀作のご紹介を..!!!お名前のお話(花言葉 存じませんでした)も頂け嬉しいデス。
どちらの作品も好きです、読みますネ!本当に有難うございましたm(_ _)m
長くなりました。それではこれにて閉じたいと思います。
質問としては微妙なものでしたのに素晴らしい作品を沢山お寄せ頂け幸せです。
皆さま有難うございました m(_ _)m
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2270件
ぴひこ様
和山やま先生、三作ほど試読しました〜どこかで見て知っている様な気がしていたのですが、お陰様で色々と繋がりました。ご回答頂けてほんと良かったです。
実写映画の方も魅力的ですねえ。まずは漫画から始めてみますネ!きっと既刊みんな読んじゃうと思います 笑 有難うございました。
hacoさま
九尾かや先生、初読みになります〜目もとヨカッタ 笑 物語も楽しみです!
チェリまほ8巻まで一気に〜は、太いですね 笑
本棚を見ると私は10巻を買いそびれていたみたいで再読と併せて楽しみたいなと思いました。ご回答有難うございました。
ニコニコ様
ご回答有難うございます。
ハル先生のお話、はまりますよね。とても読み応えあります。繋がりも気になるしで、連載中の“臨界点”も目が離せません。久しぶりに再読します〜!!
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2270件
らいくん様
検索の仕方、有難うございます!
再訪感謝.. m(_ _)m
yamadaさま
おぉ..ちはやふる読者がこちらにも!
実は私、ネタバレサイトが目に入りつい見てしまいまして..でもそれはもう良いのです、、あの緊張に耐える自信もなかったので 笑 変わらず完結まで読み切りますよー。
一年前とはいえホント懐かしいですよねえ。ご回答頂きまして有難うございました。
どら様
沢山有難うございます!!
花のあすか組〜ほんと懐かしい!ドラマ主演の女優さんを思い出したくて検索してしまいました 笑 漫画も読んでみたいです。
ながたんと〜は美味しそうな上に背景も見応えありますね、とても面白そうです。どちらも読んでみますね。
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2270件
m358さま
既にお読みなのですね〜!世界観の際立つ目に美しい作品ですね。買って積んでいる作品でいつかじっくりとと思っております。
菱本さん、脱いでもいないのにあの色気.. ベストとグローブが似合い過ぎる男!シビれるって分かるなぁ。雑誌drap「こいがぷにたら」はご覧ですか?上田先生には参りますね 笑 白川さんのスピオフの方も楽しみです!
Honoさま
ついこの間の様な、もっと経った気もする様な。早いですね〜!いつも有難うございます。
座裏屋蘭丸先生は、連載作品(シャング...)を雑誌で読んでいた当時の私は余りに未熟で、暫く後に島でご紹介頂いた「リカー&シガレット」読了で漸くその魅力を認識できた次第です。島ってホント有難いですね。
ところで、Honoさんの書く質問に対する過剰のない適切な、それでいて実のある回答が大好きです。あ、スラダンの時は楽しませて頂きましたヨ 笑
ソラさま
ご回答有難うございます!
「どっちもどっち 」10冊10%offクーポン使えますね〜早速一冊読んでみました。好きです 笑
私、Dom/Subが1年前には既に存在してたんだと今質問のご回答で知りました 汗 結構経つのですね。読んでいきたいです。1年前は私もこじんまりとした消費だったなぁ....苦笑
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9836件
ひのでまち様こんにちわ。再訪失礼します。
BLカテゴリと書いてあったので泣く泣く削ったのですが、BL以外もOKというので、こちら
・『サーカスの娘オルガ』https://www.cmoa.jp/title/136107/
この作品もドはまりしました。心奪われるって、まさにそんな感じ。
絵がものすごく綺麗で、物語も惹きつけられる。全3巻完結。オススメです
ちょうど一年前は京マチ子先生の「COCOON」からの戦争三部作も読んでたみたい。
https://www.cmoa.jp/title/73569/
https://www.cmoa.jp/title/74103/
https://www.cmoa.jp/title/100364/
レビューを書きたくてもなかなか書けなくて、ずっと心の片隅にあった作品。
かなりハードな内容。読み放題でも読めます。
名前は…そうです、植物の樒からきています。
花言葉は「猛毒・甘い誘惑」…とあるとおり、毒性の強い植物。そのためか、厄払いに使われる、神事で神棚によく飾られているアレです。なんとなく厄払いの願掛けでつけました(笑)
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2270件
なおみ様
ご回答有難うございます!
いいのお読みですね〜私も思い出しました、
ハル先生は当時初読みで衝撃だったのです。懐かしいナ。どちらの作品も私も読み返してみますね!
話が少し逸れますが、
ひなこ先生の本作の攻めの声(私の脳内)が結構好きで、久々に開いてずっと聞いていたくなりました 笑
w.w.2017さま
沢山有難うございますm(_ _)m
よく読み返すというの分かります〜どちらも素晴らしい作品デス。
マキネ先生の番外編、わぁ..もう一年になりますか。早いなぁ。
町屋はとこ先生の作品、未読でした。アリガトウゴザイマス!
小説の書き込みも嬉しいです。大人気 月村先生、高評価ですね〜。
ひこうき様
どちらも魅力的な創作作品ですね〜!
本好きの〜はアニメもあるんですね。まだ私は小説を沢山楽しむまでには至っていないのですが、小説で盛り上がってるスレの大ファンです 笑 これからも書き込み楽しみにしておりますm(_ _)m
待緒先生はディアプラスでお見かけし、ファンタジー好きなのでずっと気になっていながら未読でした。ご回答はいい機会となりました。有難うございました。
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2270件
romance2さま
沢山有難うございます!
動物のお医者さん〜島で生物絡みの漫画を募った所ご回答頂いた事を懐かしく思い出しました。いい漫画ですよね。
「夜を走り抜ける」 還元10/20まで
「この音とまれ! 」25 還元10/23まで
「メイプル戦記」は私の持つ
romance2さまへのイメージにある作品でした。読むの楽しみです!
まな様
レビューを振り返るのもいいですね。私も後で見てみよう 笑 なぜかドキドキ..
さきしたせんむ先生 初読みです!
好評ですね〜幾つか試読してみたのですがどちらも面白いですネ。私も読んでみますね。
「二重螺旋」いいですね〜もうお読みなのですね!いつかは読みたいと思っている作品です。ご回答有難うございました。
みんな様
ご回答下さった本田先生の作品は恐らく島がなければ私は一生読めていない作品で、私の中でのシーモア10作に入る作品でございまして、、またこうして書き込みに恵まれましたこと大変嬉しく思いました。有難うございます!
「エリスの聖杯」
いきなり試読しましたが、み..短い 笑 続きが猛烈に気になっています。ゲリラまで耐え一気に読みたいと思います。ご回答有難うございました。
投稿者: ニコニコ
ベストアンサー6件
いいね!478件
ひのでまち様 お邪魔します。
昨年の秋頃
ハル先生
『4月の東京は… 』
https://www.cmoa.jp/title/177758/
『東京 ─四季─ 』
https://www.cmoa.jp/title/230408/
を順番に購入して読んでいました。
ガッツリはまってたと思います。
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2270件
ペールエールさま
魅力的な作品のご紹介をいつも有難うございます。
「コントラスト」 いいですね!
本作の連載中は私の読解力ではちょっとうまく掴めず、単行本にてやっとしっかり味わえた事が思い出されました。
先程開いたら止まらずで読み返しておりました〜高2ぽさとかキレイな絵とか スゴクヨカッタ....この度もご回答有難うございました。
MONOさま
初読みばかりです!
「ハクメイとミコチ」これ好きです。
バンチコミックスも基本、好印象なので読みます。各種とても良かったです〜!!
時間も限られ最近ではロムも難しく、挙げて頂きホント助かりますm(_ _)m 有難うございました。
マヤさま
幅広くお読みですね〜!!
少女青年漫画も大好物で有難いです。シーモアお得ですもんね〜良かったです。私もこうしてご回答頂けて嬉しいです。
「なのに、千輝くんが甘すぎる。」
10/21まで還元の様です。
「あそびあそばせ」
これはヤバい 笑 ..こちらから読ませて頂こうかと。
ご回答有難うございましたm(_ _)m
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー63件
いいね!13172件
ひのでまちさま
皆さま
こんばんは⭐︎
昨年はまだ月額¥2,000でシーモアを楽しんでおりました。
レビューをポツポツ書くようになったのもその頃で、気になる作品のレビューを読んでは購入をしていました。
販売から一年経っていたにもかかわらず、高評価レビューが次々とあがっていた、
『カラオケ行こ!』和山やま先生
https://www.cmoa.jp/title/209498/
を自身も購読しました。レビューによると半額になっていたみたいです。
めーっちゃ面白い!そして泣ける。
来年には映画化もされます。会話のテンポや間かかなり独特な作品の実写化。どうなるんだろう、って思いますが、脚本は大好きな野木亜紀子さんだあ〜☺️
https://www.cmoa.jp/comicnews/20221007050000_496595/
投稿者: どら
ベストアンサー7件
いいね!765件
あ、ジャンルBLでしたね。
ふきげんなディア
https://www.cmoa.jp/title/142227/
明日はどっちだ8巻
https://www.cmoa.jp/title/112209/vol/8/
君を愛した10年間
https://www.cmoa.jp/title/223685/
投稿者: どら
ベストアンサー7件
いいね!765件
この頃はまとめ買いしてたようです。
突然ですが、マフィアに寵愛されてます(フルカラー)【特装版
https://www.cmoa.jp/title/242967/
私が読んでいたのは分冊版でしたが。
新・花のあすか組!
https://www.cmoa.jp/title/1449/
昔大好きだったあすか組が電子コミックで売られてるのを知って大人買いしてしました。
新シリーズ始まって嬉しかった。
ながたんと青と-いちかの料理帖-
https://www.cmoa.jp/title/152037/
これもまとめ買いしてる。
ブッダ
https://www.cmoa.jp/title/5453/
この頃なぜかブッダに興味を持って、漫画で学ぶのが手っ取り早いと思って購入。
こちらもまとめ買いしてた。
よっぽど暇だったのか、ハマってたのか、読み漁ってました。
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
昨年の今頃ですが、
『コヨーテ』座裏屋蘭丸先生
https://www.cmoa.jp/title/124305/
こちらにどハマりしていた頃です。
島で先生を知り、ちょうど値下げのタイミングと重なったので、神のお告げとばかりに購入しました。
島情報、ありがたいことです。
そして昨年の秋、ゲリラの日に、
ひのでまち様から『気まぐれなジャガー』への背中押しを頂戴しました。
あれから幾度となく読み返しています。
ありがとうございました☺️
投稿者: m358
ベストアンサー89件
いいね!6777件
お邪魔いたします^ ^
1年前?!と聞いてすぐに浮かばず、すっかり記憶力の衰えを感じます?
購入履歴の昨年11月を確認して思い出しました。
そうそう、わたなべあじあ先生『ROMEO』シリーズ買いしてハマっていたのたでした♪
『ROMEO』
https://www.cmoa.jp/title/185290/
『ROMEO BLANKET』
https://www.cmoa.jp/title/198170/
『BLUE BIRD. D.S.P ROMEO SIDE SOL』
https://www.cmoa.jp/title/199009/
シーモア島でお見かけしたのがきっかけなので、ご紹介くださった方々に感謝です♡
もうすぐ4巻発売!楽しみです?
他では、上田アキ先生の
『恋が落ちたら』
https://www.cmoa.jp/title/160585/
『恋が満ちたら』
https://www.cmoa.jp/title/231439/
最高のイケオジ「菱本さん」にシビれてた時期でした〜?
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15079件
こんにちは
ひのでまちさま
ほぼ1年前、本好きの下剋上を小説かコミカライズかどちらで読み進めようか迷ってスレ立てして小説合本版を読み始めた時期です。今でもしっかりハマってます。
https://www.cmoa.jp/title/1101089845/
回答にて気持ちを推して下さった方々、ありがとうございます。12月に最新巻配信されるようなので楽しみです?
カーストヘブン
https://www.cmoa.jp/title/98279/vol/8/
十二支色恋草子〜蜜月の章〜
https://www.cmoa.jp/title/146183/vol/5/
など最終巻が出て、はじめから読み返したりしてましたね〜
十二支〜はスピンオフが出てますね。
https://www.cmoa.jp/title/250546/
また、楽しみが増えました?
投稿者: w.w.2017
ベストアンサー23件
いいね!1540件
こんにちは。
購入履歴が1年分しか見られないと知ってから、購入した作品を記録しておく事にしました。
それによると、昨年10月〜11月に購入して、今でもよく読み返す好きな作品は
【BL漫画】
✳未散ソノオさん
『Beside You〜僕のミーちゃん同人集』
https://www.cmoa.jp/title/220340/
『デンタルダーリン』
https://www.cmoa.jp/title/219067/
✳暮田マキネさん『つむぎくんのさきっぽ 8巻 番外編〜2人だけの温泉旅行〜』
https://www.cmoa.jp/title/162431/
✳町屋はとこさん『デュオ・ラブ』
https://www.cmoa.jp/title/230933/
✳西田ヒガシさん『ロマンティック』
https://www.cmoa.jp/title/193158/
✳のばらあいこさん『秋山くん』
https://www.cmoa.jp/title/97419/
✳見多ほむろさん『いびつなボクらのカタチ【合本版】』
https://www.cmoa.jp/title/210069/
✳川唯東子さん『Marble』
https://www.cmoa.jp/title/146529/
【BL小説】
✳月村奎/志水ゆきさん『ツァイガルニクの恋の沼』
https://www.cmoa.jp/title/1101322305/
✳月村奎/苑生さん『ロマンス不全の僕たちは』
https://www.cmoa.jp/title/1101265950/
などです。
投稿者: どんと瑠夏とみぃ
ベストアンサー24件
いいね!3237件
ひのでまち様こんにちは、お邪魔させていただきます♪
ちょうど一年前くらい遡ると、
絵津鼓先生『メロンの味』
https://www.cmoa.jp/title/229985/
ハル先生『東京 ─四季─ 』
https://www.cmoa.jp/title/230408/
ひなこ先生『馬鹿とハサミ』
https://www.cmoa.jp/title/205808/vol/1/
この辺りを読んでいました。
もう1年経ったのかとびっくりです!
せっかくの機会なのでこれから読み直してきたいと思います(°▽°)
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2270件
haihaneさま
一年早かったですね〜漫画を開いていたら、画面的には小さな変更なので気付かないってあるなぁと思いました。
ひなこ 先生 「何かいいの見つけた!」
10/20までセールのようです。 pt半分デス..
この後、買います!笑
ところで既レビューの、
鹿島こたる 先生「犬も喰わねェ恋煩い」
を今朝買いまして読み始めるとこなんですよ〜レビュすごく助かってマス! 有難うございますm(_ _)m
***************
皆さまご回答有難うございます!
>もっと軽いところで秋の夜長を楽しんで
全くその通りですね〜!
私の言葉がアレでしたね、ごめんなさい。
履歴を見て頂いたりお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
そーねーあれは去年の今頃(秋頃?)だった様な、、
とかのザックリでなんの問題もありません。誰にもバレませんので..笑
引き続きお話頂けるといいなと思ってマス。
私の方では、その頃たぶん島で
「ちはやふる」をご紹介いただき ずっぷし読み耽っておりました。この度完結らしく、ここ数巻積んでおりましたのをぼちぼちと開いていこうかなぁという所でございます。
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6040件
ひのでまち様
BLではないですが 島で教えていただいた
ブロマンス作品を 読んでいました
【青年漫画】・たったひとつのことしか知らない
https://www.cmoa.jp/title/152180/
また 当時 電子コミック大賞の【異世界部門】ノミネート作品で知った
【少女漫画】・エリスの聖杯
https://www.cmoa.jp/title/187590/
が とっても気に入り 原作を一気に読んだ覚えがあります!
今年は どの作品が受賞するのか 楽しみです♪
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
特定出来ませんが、その頃は下記の書籍の間をうろうろ。「夜を走り抜ける」がBLで、それ以外全て少女・女性漫画です。
動物のお医者さん 最終巻(第12巻)のほぼ終わりのほう
https://www.cmoa.jp/title/2472/
涙雨とセレナーデ ごく最初のほう
https://www.cmoa.jp/title/121553/
夜を走り抜ける 全2巻のうち1巻ずつ 丁度どちらか
https://www.cmoa.jp/title/150874/
この音とまれ! 25巻 10/24に読んでるとは思うのですが
https://www.cmoa.jp/title/72753/vol/25/
トロイメライは嘘をつく 全3巻 ←島のおすすめ 多分上記の直後?
https://www.cmoa.jp/title/198286/
メイプル戦記 全2巻 10月中の読書です
https://www.cmoa.jp/title/66800/
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2270件
皆さま、ご回答有難うございます。
もうご覧ではないかもですが、私の方も書ける範囲で楽しませて頂こうかと思っております。
では早速、失礼して....
武田清正さま
武田くんからは元気をいつも頂いてました。本当にありがとう。これからも島を沢山お楽しみ下さいね。
モーニングきたー!w
こういうご回答も待っていました。
クーポン使えたので早速いただきましたヨ。(イクヤス先生ももちろん好きです)
shikimiさま
はなさわ浪雄 先生
小笠原宇紀 先生 共に初読みになります!!
(日乃先生、凄くいいですよね!)
わぁ...秀作を有難うございますm(_ _)m
ゲリラ(あるのか?!)で必ず仕入れますネ。
ところで、
実は一度お聞きしたかったのですが、お名前は植物のシキミからでしょうか。違っていたら済みません、好きな樹木なのでついそっちに流されました 笑
投稿者: あや
ベストアンサー21件
いいね!1373件
ひのでまち様、お邪魔します。
BL漫画
・カーストヘヴン
https://www.cmoa.jp/title/98279/
・酔いどれ恋をせず
https://www.cmoa.jp/title/135823/
・ラストフライデイ
https://www.cmoa.jp/title/104034/
ライトノベル
・美しい彼
https://www.cmoa.jp/title/1101123561/
・interlude 美しい彼番外編集
https://www.cmoa.jp/title/1101322684/
去年の今頃…調べてみたらこの辺読んでました。
BL以外ですと、
恋愛or少女漫画
・青野くんに触りたいから死にたい
https://www.cmoa.jp/title/131769/
・夏目友人帳
https://www.cmoa.jp/title/14258/
・俺様ティーチャー
https://www.cmoa.jp/title/40447/
・なのに、千輝くんが甘すぎる。
https://www.cmoa.jp/title/141629/
・君に届け 番外編〜運命の人〜
https://www.cmoa.jp/title/182573/
腹筋崩壊系の漫画
・ダンジョン飯
https://www.cmoa.jp/title/90570/
・あそびあそばせ
https://www.cmoa.jp/title/110077/
今も連載中で読んでいる作品含めるとこんな感じです。
私はシーモアさんにお世話になり始めたのが今年の7月からなので、それまでは他所様で定価で買っておりました…
お得に購入できるシーモアさんにもっと早く出会うべきでした。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34425件
「ハクメイとミコチ」
https://www.cmoa.jp/title/83449/
「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」
https://www.cmoa.jp/title/157280/
「ぼくの輪廻」
https://www.cmoa.jp/title/117999/
「魔法使いの印刷所」
https://www.cmoa.jp/title/150062/
投稿者: ペールエール
ベストアンサー139件
いいね!6756件
ひのでまち様、こんにちは?
昨年の今頃は、
コントラスト
https://www.cmoa.jp/title/229807/
心奪われていたようです。??♂️
投稿者: ha_ha__
ベストアンサー175件
いいね!13334件
自分は、島の事も気がつかず、ゲリラも知らず
クーポンもうまく使えず買いまくってました?
ひなこ先生『何かいいの見つけた!』3巻
https://www.cmoa.jp/title/90449/
可愛くてエロい小猿(小春)くんにニンマリ
してました。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9836件
ひのでまちさんこんにちわ
読書記録を調べてみると、去年のちょうど今頃『ごちそうΩはチュウと鳴く』を読んでいたみたいです。
https://www.cmoa.jp/title/211892/
このシリーズ、大好き。続編がまとまるのを楽しみにしています。
あとは『人間観察同好会』https://www.cmoa.jp/title/186371/ から日乃チハヤ先生にハマり、
『抱擁実験』https://www.cmoa.jp/title/82461/ から小笠原宇紀先生にドはまりしていました(*´ω`*)
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!5003件
ひのでまち様 こんにちは!!!
去年の今頃は、まだ島の存在に気づいていませんでした!もっとはやく気づきたかったです!
「ド腐れダンディーズ」イクヤス先生
https://www.cmoa.jp/title/224885/
おじさんたちのこじれ愛がたまらなく楽しい作品です!指輪やペットの亀など、細かなエピソードもぐっときます!!ほんと大好きな作品です!!!
あとBLではないのですが、、、もしご存知なければ、よければ記憶の片隅の片隅にでもおいていただけるとうれしいです。
「赤ちゃん本部長」竹内佐千子先生
https://www.cmoa.jp/title/144949/
初めにアニメでこの作品のことを知り、アニメがあまりにもおもしろかったので、原作も読みました。考えさせられるけど説教くさくないし、シュールで楽しく夢中で読んだ名作中の名作です!