気軽に質問・回答しよう!
【シーモア島キャンペーン 島わっしょい!】みんなの「シーモアあるある」を教えて!2(閲覧のみ)
シーモア島キャンペーン!島わっしょい!
あなたが思う「シーモアあるある 」を投稿しよう♪
コミックシーモアに関することなら、どんなことでもOK!
日頃シーモアを利用している時に感じることを書き込んでください。
「そうそう!」と思ったり、思われたり。シーモアあるあるで夏を楽しもう!
◆キャンペーン期間
2023/8/18(金)10:00~8/31(木)17:00
★投稿例
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「シーモアあるある」
クーポンが多すぎて嬉しい悩みが増える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※投稿時の注意事項
・回答する際は必ず、島公式カテゴリのキャンペーンスレッドに「シーモアあるある 」を投稿してください。
・島公式カテゴリ以外のスレッドに回答や質問投稿をされても抽選およびプレゼントポイントの対象にはなりません。
・投稿内容が何度も同じ文言の繰り返し・記号や顔文字だけ・同じ文面の複数投稿・不適切な文言が含まれている場合は、プレゼントポイントの対象外、および投稿を削除する場合があります。
・本スレッドでは「シーモアあるある」以外の書き込みはご遠慮ください。
詳しくはキャンペーン詳細をご確認お願いします。
★島わっしょい!
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=230818_island
◆「シーモアあるある」の他のスレッドはこちら
【シーモア島キャンペーン 島わっしょい!】みんなの「シーモアあるある」を教えて!3(書き込み可)
https://www.cmoa.jp/community/island/28676/
【シーモア島キャンペーン 島わっしょい!】みんなの「シーモアあるある」を教えて!1(閲覧のみ)
https://www.cmoa.jp/community/island/28368/
#シーモア島キャンペーン
#島わっしょい!
#シーモアあるある
投稿者:
シーモア島公式アカウント1
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者:
シーモア島公式アカウント2
ベストアンサー38件
いいね!270件
スレッドを分割しました。お手数ですがキャンペーン投稿は最新スレッドに回答をお願いします。
https://www.cmoa.jp/community/island/28676/
投稿者: Victoria007
ベストアンサー0件
いいね!0件
次から次へと読みたい書籍があるので課金してしまいます。クーポンがありがたいです。強いていわせていただくと全般的に使えるクーポンがもっと欲しいです。
投稿者: shirlan vong
ベストアンサー4件
いいね!554件
BL セール作品の検索はコミックとライトノベルが別々にしてほしいです。
コミックしか読まないとライトノベルしか読まない人々に検索しやすいと思います。
投稿者: mitenchoco
ベストアンサー0件
いいね!0件
どのクーポンが適用されるか自分で事前に把握できないからとりあえずカートに入れて進んでからプルダウンの指示に従うために本棚に戻る
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
<前回、誤って「島」に関する回答をしてしまったので、再度投稿>
増える膨大な蔵書の中での、タイトル忘れや作家忘れの既読書籍の探し方がどんどん面倒になっている。
毎日スタンプ忘れる
どうしたって読書優先、広すぎて全部の情報に行ける訳ではないので、日頃見ない馴染みの無いコーナーはとことん開くことが無い
ポップアップ情報に行くと、元々シーモア内の別のクーポン利用などでシーモア利用に来たのに逸脱してしまい、後で残念なことになったりする
ボタンをうっかりさわっている
出版社がおこなうセールに敏感になった
作家別、シリーズ毎、などで検索してとことん極めたい欲望が出てくる
投稿者: むしゃむしゃ
ベストアンサー7件
いいね!359件
バナーやポップアップの文言が曖昧or誤解しやすい。
今もわっしょい参加で謝ったと思われるスレが乱立していますが…(私も参加は検討しようと思いつつ、スレを立てるの??と勘違いしていて誘導の回答で誤解と気付きました)。
(月額登録で)「◯%オフの表示」もよく見掛けますが、景品表示法大丈夫…?と毎回少し気になります。
上記については「毎度そりゃそうだ…」とブラウザのボタンを押すだけですが、詳細の記載位置や書き方等の見直しは検討されてもよいのかなと思います(敢えてそうしている部分もあるのだと思ってはいますが)。
あとランチアワー等でトップページを表示するとパケットがごっそり…?個人的には目に煩いくらいだなと感じています。
わっしょい!な楽しい内容でなくごめんなさい。
投稿者: Shiori Nagata
ベストアンサー0件
いいね!0件
無料読む
→面白くてポチ
→ptあと少し不足…
→pt購入
→あっ、もう数冊いけそう…
↑始めに戻る
そんなループから抜け出せない笑
投稿者: Naughty co.
ベストアンサー0件
いいね!0件
ポイントが残り少ない時に読みたい本の新刊ラッシュ。
買い足すしか無いやん?って独り言いいながらポチる。
投稿者: yuyuyukichi
ベストアンサー0件
いいね!2件
日付が変わってすぐ購入したら、その日のお昼からハッピーランチアワーが始まったりする。なので「何日からハッピーランチアワー」など予告が欲しい。カートの商品が「作品限定対象クーポン」の対象作品である事を表示するようにして欲しい。
投稿者: ichika8088
ベストアンサー0件
いいね!13件
新刊にも使えるクーポンがあったり、20%オフクーポンや期間限定割引き作品のお知らせが届くとついつい買ってしまう。
#シーモアあるある
投稿者: アシモフ・ファウンデーション
ベストアンサー0件
いいね!0件
「シーモアあるある」
取扱い量が断然多いので、あちこちでバラバラ買うより、ついついシーモアでまとめて買ってしまう❗
投稿者: ごめんなさい。反省してます。
ベストアンサー1件
いいね!45件
来店ポイントを押して、キャンペーンやセールをチェックして、シーモア島で交流して、気が付けば一日中シーモアにいます
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
忘れがちな火曜ポイ活やアンケートを教えてもらって動く。
同好の士が少なくないことが判って心強くなる。
どんなに小さなヒントでも正解を出せる人が居るので、まだ聞いてないけれど、いつかお尋ねすることがあるだろうと思う。
相談すると上手な利用方法を沢山の人が知っていて伝授されるので、便乗している。
お気に入りに入れすぎてもう探せない。
検索語で出てくるのと出ないのとあるので、検索してもたどり着けないことがある。
一頁に見れるスレッドが少ないので、古いのを頁手繰るのが大変。
新しいジャンルに手を出すのに抵抗感が小さくなった。
先入観で読む前に敬遠していた作品が、実はそんなことはなかったと投稿者の言葉で認識が改まる。
深い考え方や自分と違う感じ方にに自分が大きくなった気がすることがある。
割引期間情報にはすぐ飛びつく。