気軽に質問・回答しよう!
お気に入りなのにレビューが少ない……ならば、宣伝だ!
自分的には凄くお気に入りなのに、レビューが少ない作品ってありますよね?
ならば、自分でお気に入りを宣伝しちゃおうではないか、というスレです。
少ない基準としては、二桁行くか行かないか、巻数が割と出てる物なら巻数×5くらい?
大人作品は控えて頂きたく……あとTLはここでは控えて、必要なら有志求む。
BLは多くなりそう&私はBL嗜む派ですが最近の作品など追えていないので、やはり有志求む。
ネタバレのが良いのでは?という意見も聞きたく、ひとまずこのままスレ立てします。
投稿者: ●▲●
ベストアンサー43件
いいね!4708件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15278件
【青年マンガ】
シェパードハウス・ホテル
https://www.cmoa.jp/title/266308/
3巻既刊中 レビュー9
大大大好きな作品です
ホラージャンルではあるが
美しく 人間らしく 一生懸命な日々の日常です
休載中との事で詳細は
わかりません
残念です…続編 待機中です
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34424件
まめぶぅ様
紹介した本をお役に立ててくださり、こちらこそありがとうございます!
文理を決めかねているとのことで、どちらがいいのか簡単には決められませんものね。
とても真剣に人生を考えていらっしゃると思います。
ご子息様が志望校に受かりますように💕
ちなみに私は高卒なので60歳くらいになったら通信制の大学で学びたいなと考えているところです。
他スレでも書いたのですが、ここ最近は放送大学の無料講義を見て、いっちょまえに勉強したつもりになっています🥰
【青年漫画】
どんぐりちゃん絵日記 1巻 放送大学ホゲホゲ日記
https://www.cmoa.jp/title/291384/
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19596件
⭐️ 『月と金のシャングリラ』(レビュー6件)
https://www.cmoa.jp/title/199668/
時代に翻弄される少年達の運命がただただ切ない…。
チベットの衣装や寺院などが素晴らしく美しい✨
合本版もあります。
https://www.cmoa.jp/title/297488/
関連作品
『流転のテルマ』
https://www.cmoa.jp/title/120938/
⭐️蔵西先生
https://www.cmoa.jp/search/author/79411/
こんなに素敵なのに、全体的にレビュー少なめ…
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんにちは
こちらでMONOさまがご紹介下さった
『改訂版 大学の学科図鑑』
https://www.cmoa.jp/title/1101303393/
を紙で買って息子に渡しました。
まだ学部どころか文理も決めかねている息子、はやく決めてくれ〜〜〜😂
なんとか読んではいるようです…。
MONOさま、ご紹介ありがとうございました🙏
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15278件
青のミブロ
https://www.cmoa.jp/search/result/?word=%E9%9D%92%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%96%E3%83%AD
アニメ はじまりましたよ!
青のミブロ−新選組編−
続編 レビュー1
アニメと原作
読みたくて困る〜!
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15278件
ペット リマスター・エディション
https://www.cmoa.jp/title/91646/
続編は
fish−フィッシュ−
最後まで読んで欲しい作品
投稿者: あんもないと
ベストアンサー0件
いいね!31件
こんにちは。
ここのスレッドがとても好きです。
作品応援の為、私ももっとレビュー書こうかな?って思いました。
(1作品だけレビューあるのよ)
そして、下の方の私のコメントで自分泣けない人のように書いてるのに、紹介文では意外と泣いてる。
(虚偽申告^_^;)
『絶滅動物物語』 レビュー4件
https://www.cmoa.jp/title/237633/
最初から最後まで、心揺さぶられ涙がツーって流れてきました。
(ポロポロでもボタボタでもなく、ツー(T_T)←これ)
この漫画はドキュメンタリーに近いかも。
絶滅してしまった動物たちの最後の瞳に映る世界が悲しく残酷で泣けてくる。
どんなに人間の醜いエゴが蔓延しても、自然界は美しくて泣けてくる。
絵が素晴らしく上手い。
感情を抑えた冷静な絵と構成が、ヒトの深く考えていない醜悪な欲望を浮き彫りにする。
大抵は人間の浅はかな行動と欲で絶滅してしまった動物達。
世の中には絶滅してしまった生き物がいる(現在進行形)という『わかっちゃいるけどなんとなく』の認識だった自分を省みるし、どこにぶつけていいかわからない怒りもわく。
何より、確かに生きていたのに今では幻となってしまった動物達がただただ憐れで心が痛い。
読むと辛くなります。
ごめんなさい、と謝りたくなります。
それでも読まずにはいられません。
この漫画、小中学生向けのジュブナイルにもなったようです。
チョトお値段タカイケドお勧めの漫画です。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
こんにちわ…|ω・`)
【青年漫画】
・『葬送行進曲』ウチヤマユージ先生
https://www.cmoa.jp/title/160536/
ウチヤマユージ先生はストーリーテラーだと思います
どの作品も面白いけど、こちらが一番明るいテイストで読みやすいかな
『月光』https://www.cmoa.jp/title/98651/ もすごかったです
・『Deadmeat Paradox 電子限定『義父の息子』収録版』金田サト先生
https://www.cmoa.jp/title/216186/
ゾンビと人間が共存する世界。ゾンビが出てくるけど、明るくて楽しいお話でした
ラストがよかった。絵もすごく綺麗です
・『五色の舟』近藤ようこ/津原泰水先生
https://www.cmoa.jp/title/83166/
時代は太平洋戦争末期。見世物小屋の一家が、岩国まで件(くだん)を買いに行く話
ダークです。クライマックスが圧巻
読み終わったあと呆然としました
投稿者: やねのうえ
ベストアンサー23件
いいね!2790件
こんばんは、おじゃまします。
彫深眉子作品集
①千変万化の花嫁https://www.cmoa.jp/title/229484/
②蛮族姫の輿入れ
https://www.cmoa.jp/title/229484/vol/2/
③若者よ、口笛吹かば我行かん
https://www.cmoa.jp/title/229484/vol/3/
魔女、天使、悪魔etc.…人にあらざる者たちが、たいへん近しいところに存在する世界が描かれていたり、人が動物に変化したり、別世界に棲む人間と出会ったり。少しダークで不思議なお話の数々がまとめられています。
ダーク…なんだけど、なんか読後感が清々しいものが多い。
登場するヒロイン(達)が一本気で、弱々しくても勇気を振り絞り行動するからなのかも、というのが今のところの結論です。
私は特に『蛮族姫の輿入れ』が全編お気に入り🙈✨。①は『死神の皮膚』、③は表題作と『鳥とけものと謳うもの』が好きです〜。でも、読み返すと、どの作品も味わい深い。悪魔、一種類じゃないんだ…という発見。
あと…BL作品見慣れた者としてはお値段も魅力的…えっ、この価格でいいんですか…ってなんか申し訳なく思う🙊。未読の『月の咬み痕』読むの楽しみです。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19596件
⭐️ インスマスの影 1 ラヴクラフト傑作集
https://www.cmoa.jp/title/222111/
ラヴクラフトを読むと、SFホラーにおいてハリウッドがいかに影響を受けたかがわかります。
まさに草分け的存在。
たまに70%offとか格安になることがあるので、そのタイミングを狙ってみては。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34424件
【小説・実用書】
改訂版 大学の学科図鑑
https://www.cmoa.jp/title/1101303393/
ファンタジーあふれるのに、中身は真面目な大学進路ガイド。
大学進学を考えているけれど、自分は何を学びたいんだろうと迷える人たちにお勧め。
学生も大人も楽しめるガイドです。
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15278件
【青年】
三枝先生
https://www.cmoa.jp/title/254709/
市川春子先生
短いお話だけど「宝石の国」と
は また違うテイストのお話
短編 120p レビュー3
島民様からのご紹介作品
レビュー数が増えたらいいな
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
お邪魔いたします。
『Leg Lover the POCHI レグ・ラバ・ザ・ポチ』
https://www.cmoa.jp/title/125354/
青年漫画ですがちょっと大人風味なので申し訳ない。
すごくすごく大好きな作品なので紹介します。
読み放題でも読めます。
古い名作はレビューが少ないですね。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34424件
【青年漫画】
エリオと電気人形
https://www.cmoa.jp/title/267869/vol/1/
漫画の最高傑作だと思います。
このクオリティは世界に通じるはず。
もっと人気が出てほしい!
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
こんばんは🌙
以前、読めてないけど気になっている作品を出しましたがようやく読めたのでまた挙げにきました。
『魔王の帰還』(6件)
https://www.cmoa.jp/title/231351/
抜群に面白かったです。登場人物達にまつわるエピソードが一つずつ明かされていくにつれてどんどんのめり込んで読んでしまいました。絶妙なタイミングで挟まれる笑い、これもすごく好きでした。
>shikimi様
やっぱり全然セール来てませんよね。講談社さんだしこの先も難しいかもな〜と思っていた所に、この度ものすごく久々に30%OFFクーポンが当たったので買っちゃいました!大正解でした〜!
『ハヴィラ戦記』試し読みでやられました。お気に入りへ。ご紹介ありがとうございます。
>ミツバチ様、46稲子様
回答に反応して頂きありがとうございます。
お役に立てたようでとてもうれしいです。
パイインターナショナル出版、全然存じませんでしたー💦ワーンオハズカシイ(ノД`)
『星旅少年』の配信をぼんやり待ってただけで特にリクエストもしてなかったので、出版社自体の取り扱いが今までなかったことも知らずで💦
この前の回答が巡り巡って、配信開始のお知らせの一端を担えたのだとしたら光栄なことです☺️
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
shikimi様
映画は観てます。R指定?、凄かったので、刺激が強すぎて、中身が頭に残る前に、画像がちらついて…。
高濱先生といえば、↓しか読んだことがなかったです。
「ニュクスの角灯」
https://www.cmoa.jp/title/108743/
原作もなにも、映画観てあっけなさに絶句してまして、まんがの方は、少し気後れが…
でも、おすすめありがとうございます。
今後もまた(どこででも)よろしくです!
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
またまたこんにちわ…|ω・`)
【少年漫画】
・『AURORA NODE』箱いっせ先生
https://www.cmoa.jp/title/231225/
ミツバチ様オススメのこの作品、めっちゃよかった!!
10/21まで1巻無料…1巻を読んだら止まらなくなりました(゚∀゚)ハハハ
絵が超好みでした。人物も、キャラデザも
猫キンギョが出てきたとき、もうこれ全部買うわってなりました
3巻は303ページ…すっごい読み応えでした。面白かった~
ミツバチ様、ご紹介ありがとうございます
>romance2様
そうなんですよ、ポイント1000p超え、レビュー数1~2件、しかもその★が3.5以下…とか、スルーしたいけどどうしても気になる作品って、賭けですよね…これとか
【女性漫画】
・『愛人 ラマン』高浜寛/マルグリット・デュラス先生
https://www.cmoa.jp/title/192812/
批判的なご意見もわかるのですが、私は好きでした
値段高すぎ…っていうご意見もわからなくもないのですが、フルカラーだからなぁ。。
この彩色が素晴らしかったです
そういえばromance2様、こちらの作品読まれてます?
【青年漫画】
・『四谷区花園町』https://www.cmoa.jp/title/82751/
時代は昭和初期。骨太なストーリーです。絵も本当に上手い…
この作品、すごく好きでした
もしも今年の電子マンガ大賞クーポンが1000p縛りだったら、こちらもオススメです笑
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
くろり様
すみません。お邪魔します。
興味深いスレで掘り出し物ザクザク、いいですね!!(✴あとは、推薦者の推しの言葉次第ですもん✴)
shikimi様
「ゴーグル」
https://www.cmoa.jp/title/264115/
試し読みしました!
その作品の、題材と“辻褄合わせ”がとても良かった!
ただ、ポイント欠乏性に少しずつ向かって行っている中で、さすがに1巻でこのお値段は…
昨日久し振りに電子コミック大賞の投票に行ってきたので、もう少し辛抱して潤いを戻し始める頃合いを見たいと思います。今はカート内「あとで購入」に入れておきます。
この短編集、他の収録作品が気になりますが、他のshikimi様ご紹介作品中に私と嗜好の合うのがあるので、期待しています。レビュー少ない書籍が更に価格が高めだと、ハードルは一段とまた上がるんですよね…
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
こんにちわ…|ω・`)
本日は激推しファンタジーを三つ
【青年漫画】
・『ハヴィラ戦記』みのすけ先生
https://www.cmoa.jp/title/301640/
強烈な世界観、怒涛のストーリー…一度読み始めたら止まらない
残酷なシーンや読んでいてかなりきついシーンもあるので、地雷の方はご注意
この作品、すごかった。超超オススメです
【少年漫画】
・『ブブとミシェル』コドモペーパー先生
https://www.cmoa.jp/title/284627/
ミツバチ様オススメの「十次と亞一」がセール中、どうしても気になってこちらを先に読んじゃいました
優しいタッチの作画で、厳しく冷徹な世界観
まだ物語は続きますが、すっごく面白いです
【女性漫画】
・『エルハンブルグの天使』あき先生
https://www.cmoa.jp/title/101093/
表紙の美しさに一目惚れした作品
レビュー数も少ないし、雰囲気だけだったらどうしよう…と最初思ったのですが、ストーリーもすごく面白かったです
好みが分かれるのも分かる。すっきり分かりやすいストーリーではないから
主人公たちの歩んだ人生と、それを見守る天使…私はすごく好きでした
>ミツバチ様
お待ちしておりました笑
私も「あ、この作品はミツバチ様読んでいそう…」と思ったときに、高確率でレビューにいらっしゃるので、いつもありがたく参考にさせてもらっています(*´ω`*)
panpanya先生と平方イコルスン先生、ずっと気になっているのですが未読です。いつか読みたい…
「AURORA NODE」も面白そう~
>あんもないと様
「嘘つきギズモ」いいですよね~
BLですが、これは女性漫画でいけると思います。まるで映画みたいな作品でした
「映画篇」、「湖底のひまわり」是非~
>romance2様
「樹魔」試し読みしてきました。ケシの咲く惑星、初出1986年ですか…今読んでもこの台詞、全然古く感じないのがすごい。
反響が少ないから打ち切りってよく聞きますよね
内容が奇抜だったり、斬新な作風は自然にSNSなどで盛り上がりますが、作風が渋めで心に染みるような作品なんかはそれも難しい
もっとそういう作品にも日があたってほしいなと切に願います。「ゴーグル」https://www.cmoa.jp/title/264115/ とか
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
望月花梨先生の作品は私はどれも好きです。
絵や作風のお好みが合えば、どの作品も行けると思います。
純粋培養閲覧図
https://www.cmoa.jp/title/74772/
https://www.cmoa.jp/search/result/?word=%E6%9C%9B%E6%9C%88%E8%8A%B1%E6%A2%A8
水樹和佳子先生は読み放題で「イティハーサ」を知って注目しています。読み尽くしを図りましたので、特に以下を此処ではお勧めしたいと思います。
樹魔・伝説
https://www.cmoa.jp/title/93281/
https://www.cmoa.jp/search/result/?word=%E6%B0%B4%E6%A8%B9%E5%92%8C%E4%BD%B3%E5%AD%90
白湯様お勧めの岩館真理子先生、私も大大好きです!
初期作品全て読み尽くしたいのですが、如何せん既読作品と未読作品の整理がまだなので未着手です。どれもレビュー件数少ないですが、どれをとっても可愛らしいこと請け合います。
https://www.cmoa.jp/search/result/?word=%E5%B2%A9%E9%A4%A8%E7%9C%9F%E7%90%86%E5%AD%90+%E5%88%9D%E6%9C%9F
レビュー件数の少なさ、これは中身のことを知らない外野とか、世間の中の本当の潜在的ファン層を掴めないでいる出版関係者に対して、決定的にアピール不足になると思うのです。
すると先生方の創作活動に多大な影響を及ぼすと思ってます。
もちろん、売上とか、閲覧数とか、その他の指標もあるでしょうから、レビューが少ないからといって、直ちに評価が下がることはないとは思うのですが。
なぜわざわざこんなことを末筆に書きたくなったかといえば、かつて大御所の先生方が、作品の掲載誌編集から、反響が少ないから連載打ち切りだとか、そういう宣告を受けてる経験を目にしてるからです。皆が皆いちいち反響を直に出版社へ出さないし、一口に読者と言っても、各々行動力の異なるご性格の読者層の可能性もあるかもしれないのに。とかくに割りきりをすぐしたがる人に分析されてしまえば、声なき声は気づかれません。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19596件
【少女漫画】
⭐️『わたしが人魚になった日』(1件)
https://www.cmoa.jp/title/71921/
⭐️『遠い星を数えて』(3件)
https://www.cmoa.jp/title/71923/
⭐️『1月にはChristmas 初期読み切り集 』(0件)
https://www.cmoa.jp/title/71929/
岩館真理子先生大好きです✨
表題作だけでなく同時収録の短編に至るまで、どれも切なくて透明感あふれる名作✨
【少女漫画】
⭐️『空のアンテナ』(5件)
https://www.cmoa.jp/title/106769/
少女漫画なんですけど中身はBLです。
様々なタイプの短編集。表題作が特に好きです✨
世代によってはたまらなくノスタルジーを感じると思います。
【青年漫画】
⭐️『ぼくたちの死体さがし』(8件)
https://www.cmoa.jp/title/242110/
以前shikimi様に教えて頂いた作品✨
息をつかせぬ展開にイッキ読み。
こんなに面白いのに、なんでこんなにレビュー少ないのー😱
(すいません、私もレビューできてないです🙇♀️)
>shikimi様
『ハチ参る』そこに目をつけられましたか〜。
はい、こちらも良いですよ👍
遠藤先生は犬がお好きなので他にもチラホラ犬が出てくる作品があります。犬以外の動物もよく顔を出すので、動物全般お好きなのかも。
いつも隠れた名作を紹介してくださり感謝です✨✨
投稿者: あんもないと
ベストアンサー0件
いいね!31件
みなさま、こんにちは。
みなさまのお勧めが、私が好きな漫画だと、「私も私も!」と浮き足立ち(仲間のいないぼっち系だから)、知らない漫画だと「こんな漫画があったんだ!まだまだこんなに知らない漫画がこの世の中に!」と読める喜びに心が踊ります。
調子に乗って、好きな漫画を更にご紹介したくなりました。
『嘘つきギズモ』 レビュー2件
https://www.cmoa.jp/title/289477/
まるで鉛筆画のような、ノートに描かれた漫画みたいな絵柄、質感。
友達のノート漫画を読んでるような気持ちになるけど、予想しないストーリー展開と魅力的な絵に惹き込まれます。シンシンと積もる雪の描写に冷たい空気を感じる。
荒削りな繊細さなのです。
(意味は深く追求しないで・・^_^)
宇宙の深淵がトラウマとなり、人との付き合いが苦手な青年と突然送られてきた人型家政婦ロボットを名乗る男性(割とおじさん風味)のとあるクリスマスまでのお話です。
たった100ページちょっととは思えない読み応え。
アメリカのどこか遠くの雪降る街にいるかのような没入感のままラストまで疾走しました。
思った以上に骨太ハードボイルドでした。
根底は愛のお話。
>shikimiさま、漫画のご紹介ありがとうございます。
『映画篇』、一話目の表紙だけで、もうやられてしまいました。
全部の巻の試読ページを読んでしまった。
(いや、買えよ^_^;)
ポイント潤うその日まで静かにカートの底に・・。
そして、もう一つお勧めされていた『湖底のひまわり』
こちらは現在1巻が無料だったのでお風呂入るのも忘れて読みました。
面白すぎます。
2巻読みたい。。
悲しいかな、こちらもポイント潤う〜以下同文
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18165件
どうも〜
今更ながら来ました。
マイナー作品って良いものですよね!
自分しかレビューしてない作品も数多く、どれをピックアップしておすすめしようかと迷いまくった結果もうよくわからなくなったので、適当に行きます。
・コドモペーパー『十次と亞一』
https://www.cmoa.jp/title/customer_review/title_id/0000274775/
レビュー3件。
こないだの新書館セールでおすすめしてたら早速レビューが付いてて「そうでしょう良いでしょう」と悦に入ってます。大正時代好き、文学好きに是非。亞一と弟の関係性にちょっと宮沢賢治と弟さんを感じる。
・模造クリスタル『スペクトラルウィザード』全2巻
https://www.cmoa.jp/title/135358/
レビュー2件。
孤独、知識、そして確かにある友情。「世界」って何だろうな、みたいなことを考えるタイプにおすすめです。
・平方イコルスン『成程』
https://www.cmoa.jp/title/76992/
レビューひとりぼっち。
なんかツボなんですよね。もっと人気出ていいと思うんですけど。
・panpanya『蟹に誘われて』
https://www.cmoa.jp/title/139055/
レビュー4件。
白昼夢をゆらゆらと。短編集がいくつも出ており、集めてる途中です。今年は夏の楽園レーベルセールが無かった……アテにしてたのに。
・アサダニッキ『名探偵部この後すぐ!』
https://www.cmoa.jp/title/83991/
レビュー2件。
安定のアサダニッキコメディが1冊だけで楽しめる、気楽に読めておすすめです。
・村枝賢一『聖なる夜に散歩する』
https://www.cmoa.jp/title/179448/
レビューひとりぼっち。
こういう「熱い!勢い!ハートフル!」な短篇、この作者さんらしさ満載で好きなんですよね。
・箱いっせ『AURORA NODE』全3巻
https://www.cmoa.jp/title/231225/
レビュー3件。
近未来SF活劇。敵方キャラに魅力があっておもしろかった。
>shikimi様
お誘いありがとうございます。
読みたいなと思った本に、なかなかの高確率でいらっしゃるあなた……
レイヴンエンド読めて……良いな……
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15278件
【青年】
ギャル弁−歌舞伎町の幽霊−
https://www.cmoa.jp/title/284663/
5巻完結
(新刊4巻5巻同時発刊24/10/8)
レビュー4
あれ〜?面白いのに完結?
続編を希望です
〉shikimi様
「湖底のひまわり」
お気に入りポチッと作品
ご紹介ありがとうございます
レビューが少ないと発行停止の
対象になりそう((泣))
ゲリラ後に早めに購入します!
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19593件
紹介した作品の単行本版の1巻が本日より10/21まで半額セール&無料で読めるようになりましたので、お知らせで〜す📢↓
【青年マンガ】
🦊「けがわとなかみ」
https://www.cmoa.jp/title/287849/
読んでみたい方、もしくは購入を考えている方はこの機会に是非😉
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34424件
【青年漫画】
刑務所でマンガを教えています。
https://www.cmoa.jp/title/162379/
現在レビュー2件。
この作品、昨年セールで買ったのですが本当に読んでよかった!
タイトル以上に奥深い話が広がっています。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
こんばんわ……|ω・`)
【青年漫画】
・『大江戸国芳よしづくし』崗田屋愉一先生
https://www.cmoa.jp/title/128195/
時代物ですが、すごく読みやすいです
圧倒されるような美しい作画に、骨太のストーリー…この作品は号泣しました
・『植物病理学は明日の君を願う』竹良実先生
https://www.cmoa.jp/title/264276/
竹良実先生の作品はどれも全部面白いです。こちらの作品は知的好奇心を刺激される作品
10/10まで1巻無料で読めます
「不朽のフェーネチカ」(短編)https://www.cmoa.jp/title/152179/ もオススメです
・『みどりの星』真造圭伍先生
https://www.cmoa.jp/title/70024/
「ひらやすみ」も大好きですが、こちらの作品も大好き。
絵がすごく可愛いです。しかも最後泣ける…
・『開花アパートメント』飴石先生
https://www.cmoa.jp/title/283690/
絵が綺麗…綺麗というか、耽美というか…
使われている言葉もとても美しい
思わず見惚れるような美しい世界観……なぜレビューが4件なんだろう…
>ara様
石川優吾先生というと、「湖底のひまわり」https://www.cmoa.jp/title/264275/ が好きです
湖底で咲き乱れるヒマワリの光景が幻想的ですごく綺麗でした
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15278件
【青年】
BABEL 10巻完結
https://www.cmoa.jp/title/150160/
八犬伝を新解釈のスペクタル作品
名作だからこその自由な表現
いろんな「八犬伝」のひとつとして読んでいただきたい作品
私のレビューは削除されました
え〜ん!
レビュー12件の方々がいますよ
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
おはようございます。
【青年】『世界の終わりのオタクたち』羽流木はない先生
https://www.cmoa.jp/title/252589/
レビュー3件。「世界の終わり」にも、オタクたちはパワフルでアツい。主に二次創作界隈のオタクたちのお話なので馴染みはないかもしれませんが…
お得に買えるタイミングがあると思うので是非。
【少年】『門番カエルはしゃがみたい』レツ先生
https://www.cmoa.jp/title/90238/
お気に入りのギャグ漫画です。レビュー3件しかなくてびっくり。
投稿者: white猫
ベストアンサー3件
いいね!1023件
くろり様、おはようございます。
お邪魔致します。
ライトノベルを一点紹介します。
我鳥彩子先生作、笠井あゆみ先生イラストの『龍の身代わり 偽りの皇帝は煌めく星を恋う』です。
https://www.cmoa.jp/title/1101406950/
陽夏国の後宮にある煌星歌劇の星娘、鳳星羅(ほうせいら)と皇帝の双子の弟、秦龍意(しんりゅうい)の物語です。
恋愛要素がほとんど無いにも係わらず、物語の最後まで息も付かせぬ面白さです。
最後の最後に少し恋愛めいたものがありますが、それを清々(すがすが)しく感じてしまう程に物語に嵌(はま)ってしまいます。
漢字の姓名が多く出てくるので、読み仮名を付けてメモ書きに整理していくとすらすらと読んでいくことができます。試してみてください。
ここまで読んでくださって有難うございました。
失礼致します。
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
【青年マンガ】
サーヴァント ビースト
https://www.cmoa.jp/title/295978/
レビュー6件
連投失礼します💦
改めて、自分が好きなジャンルが偏っている事を実感😅
中世ヨーロッパやファンタジーに弱い。
そして、しっかり書き込まれた作画と
読み応えのあるストーリーね。
先にオススメさせて頂いた
「断罪されたダメ王子、拾いました」
「騎士王の食卓」
そして「サーヴァント ビースト」
続き何楽しみで仕方ない。
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
【少年マンガ】
騎士王の食卓
https://www.cmoa.jp/title/275420/
レビュー7件
ゆったりとした世界観と
丁寧に描かれた作画、
登場人物の描写が良い。
たぶん、こーゆーの好きな人にはたまらない。
ずっと読んでいたいです。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
こんばんわ……|ω・`)
そろそろ「お前、何度目やねん」てツッコミが入りそうでビクビクしながら投稿しています…すみません……
【青年マンガ】
・『贋 まがいもの』黒川裕美先生
https://www.cmoa.jp/title/283691/
絵が超絶綺麗です。そして、ものすごく面白いです
10/15に2巻が発売予定です
どうか試し読みだけでも…是非~~
>あんもないと様
『明日、シネマかすみ座で』、私もすごく好きです
映画や映画館にまつわる話がお好きであれば、是非こちらの作品も…
【青年マンガ】
・『映画篇』遠藤佳世/金城一紀先生
https://www.cmoa.jp/title/78070/
全4巻完結。レビュー数1件…なのであまり期待せずに読んだのですが、滅茶苦茶よかったです
ストーリーが秀逸。最終巻の「愛の泉」…ちょっと泣きました。
全編、映画への愛が溢れています。映画好きな方におススメです
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34424件
【少女漫画】
ガチ恋ハートチェンジ
https://www.cmoa.jp/title/149235/
投稿数5件
個性あるキャラが最高なラブコメです。
【女性漫画】
根津さんの恩返し
https://www.cmoa.jp/title/232987/
投稿数8件
根津さんの可愛さに癒される。
可愛いだけでなく奥深い話だと思います。
投稿者: あんもないと
ベストアンサー0件
いいね!31件
くろりさま、みなさまこんにちは。
レビューが少ない大好きな漫画を応援出来る素敵な機会!
普段ひっそりな私もぜひ参加したいって思いました。が、肝心の私はどの漫画にもレビューしておらず心苦しいのですが、ご紹介させて下さい。
私的には全て⭐︎5です。
『明日、シネマかすみ座で』 レビュー8件
https://www.cmoa.jp/title/161675/
私、若い頃に少しだけ潰れかけた単館映画館の受付していたので、個人的にとてもノスタルジーがありました。
そうじゃない人もこの「かすみ座」という小さな名画座を取り巻く人々の日々の喧騒に心掴まれるでしょう。
さびれかけた商店街のみんなの奮闘や、何よりふらりと現れた人好きのする映画に詳しい謎の男など、魅力的なエピソード満載で心が豊かになります。
映画館が好きな人は裏側たまらんよ。
『この一杯は天使の取り分』 レビュー6件
https://www.cmoa.jp/title/257808/
まだ2巻、連載途中なのですが、お勧めです。
夢なんてホントに夢にしか過ぎないじゃんって現実の辛さに不貞腐れたくなる時ってありますよね?
(私はあります^_^)
そんな時、それでも世界は美しいんだと信じている心の底にある乙女心を思い出させてくれるお話です。
『ロボット・イン・ザ・ガーデン』 レビュー2件
https://www.cmoa.jp/title/249447/
ロボットという単語に弱い。
それだけでなんだか鼻の奥がツンとくる。
ガタピシした、子供が描いたようなレトロなロボットが庭にポツンと座っていたら?
普段涙腺が弱いくせに、泣けると言われる漫画や映画にはなぜか蛇口が硬い私なのですが、ラストに近づくにつれポロっと涙。
傷ついた魂が頑張る姿に泣けるのです。
歳のせいとは思いたくない。。
漫画から原作本も買ってしまいました。
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19593件
❖ 追記 ❖
🦊「けがわとなかみ」、
単話版が10/8まで3話無料で読めます↓
https://www.cmoa.jp/title/283229/
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19593件
【青年マンガ】
🦊「けがわとなかみ」
https://www.cmoa.jp/title/287849/
現在立てている自分のスレで紹介しようと思ってチェックしてみたら、レビューが少ない(単行本版投稿数: 5件/ 単話版投稿数: 3件 )ことに気付いたので宣伝しに来ました〜🏃🏻♀️💨
異種同士の愛と友情が描かれており、クスッと笑える癒やし系漫画かと思いきや 実はなんとも尊くて心にぶっ刺さる深〜い物語でもあり、結構感情を揺さぶられます。
ちなみに、単行本が出ていた事と青年マンガだった事を今日初めて知りました😅
ずっと短話で読んでたよ・・・🫠
そして少女漫画だと信じていたよ・・・🙈💦
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
ミツバチ様のお名前を見て思い出しました。(ご参加、待ってます)
・『The Mark of Watzel 』武富智先生
https://www.cmoa.jp/title/81175/
この作品、最高でした。すっっごく絵が可愛いです。ストーリーも可愛い。
武富先生の最新作『あの夏が飽和する。』https://www.cmoa.jp/title/263682/ もすごかった。
人間の描写が上手いのかな…小説を読んでいるような、ものすごい読み応え。闇が深い…
・eme様おススメの『ホテル・ローレルの渡り鳥たち』https://www.cmoa.jp/title/273313/ 私も激推しします。二巻が圧巻…素晴らしかった。絵もすごく綺麗です
・『ぼくたちの死体さがし』山崎峰水先生
https://www.cmoa.jp/title/242110/
コミックで、ここまで見事なサスペンス作品はあまりないかも…ストーリーが本当に見事でした
さいごにもうひとつだけ…
・『逢沢りく』ほしよりこ先生
https://www.cmoa.jp/title/120576/
この作品もすごかった……。無駄なコマが1コマもない。この絵で、ただただネームの面白さで読ませてる。最初は「なんだこれは」と思いながら読み始めたのですが、ラストまで一気読み…尋常じゃないなと思いました
投稿者: eme
ベストアンサー51件
いいね!8003件
『ホテル・ローレルの渡り鳥たち』赤河左岸 先生
https://www.cmoa.jp/title/273313/
不思議なホテルに迷い込んだ、それぞれに何かを抱えていそうな宿泊客たちのお話。なんですけども。2巻!ぜひとも1巻だけでなく2巻まで読んでみてください。
切なくもあたたかい、それでいてぞくりとする とても印象的なお話。
投稿者: こっこ
ベストアンサー20件
いいね!2199件
【青年マンガ】
ぱじ
https://www.cmoa.jp/title/37157/
四コマです。心がほわっと温かくなります(。>﹏<。)
そして先程のは2つとも【少女マンガ】です。表記漏れ失礼しましたm(_ _)m
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23843件
【青年漫画】
🐈カボチャの冒険 / 五十嵐大介先生
https://www.cmoa.jp/title/75584/
全1巻完結 レビュー5件、評価☆4.8
ぴひこさまがご紹介している『かまくらBAKE猫倶楽部』と同じ作家さん
絵もお話もすごくいいですよ
竹の日にでもいかがでしょう
Honoさま、ミツバチさまのおかげで「パイインターナショナル」の電子書籍が購入できるようになったことを知りました。ありがとうございます♡
🐈Soirée ねこ助作品集ソワレ / ねこ助先生
https://www.cmoa.jp/title/1101428099/
(=ච ﻌ ච=) ᗦ↞◃ ᗦ↞◃
この作家さんの描く絵が大好きです
あぁ手に入れたい…、お高い…、どうしよう…
スレ主くろりさま、スレ立てありがとうございます
投稿者: こっこ
ベストアンサー20件
いいね!2199件
羅川真里茂先生の
チムアポート (13件)
https://www.cmoa.jp/title/91290/
朝がまたくるから (6件)
https://www.cmoa.jp/title/91291/
最初に紙で読んだ時から十数年。歳を重ねて読んだ今、作品から貰う感動がより深くなった気がします。
羅川真里茂先生…最高です。
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15278件
【青年】
ザ・ゲームスターズ
https://www.cmoa.jp/title/250063/
〈応援コメント〉
2巻まで購入読了
これから もっと盛り上がる予感しかしない!
4巻まで読んだらレビューしようかと思っています
『オノ・ナツメ先生作品推し』
投稿者: Oo。>˘))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23843件
【青年漫画】
👓ザ・ゲームスターズ / オノ・ナツメ先生
https://www.cmoa.jp/title/250063/
4巻まで配信中! レビュー6件、評価☆5
📢10/8まで1巻無料読みできます
ミステリアスな群像劇のスペシャリスト、全作品を箱推ししたい作家さん♡
●無料読みキャンペーンはコチラです
【男女共通 前月新刊出てました!準新刊祭り】
https://www.cmoa.jp/search/campaign/list/240925_jnsnknmtr/
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18165件
Hono様の書き込み(星旅少年)で、パイインターナショナル出版作品がシーモアさんで配信開始されたことを知りました。ありがとうございます!
前に作品リクエストスレでぼやいたことがあるんですが、けっこうそのすぐ後、7月中に配信開始されていたとは……!
というわけで、
・雪路凹子『箱庭綺談』(既刊1巻)(BL)
https://www.cmoa.jp/title/298588/
まだレビューゼロです。まずは買わねば!でもポイントが!(オロオロ)
美麗な絵でギャグ強め作品の印象ある作者さんですが、
こちらの作品はギャグ少なめ耽美寄り。
謎多い設定に寄宿舎、作者さんの趣味全開で描いてそうな、こういうのが良い!
レビュー少ないおすすめ作、
本棚に多すぎるのでね……
厳選して再訪するかもしれませんし選べなくて諦めるかもしれません。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
こんにちわ。何度もすみません
そういえばこちらもありました
【青年漫画】
・『未亡人のロボット』クリスティーヌ中島先生
https://www.cmoa.jp/title/262108/
短編です。
夫を看取って四十九日も過ぎた頃、若かりし夫の姿のアンドロイドが家にやってきて――という話。
死んでも生前の記憶がそのままなら夫は帰ってきたことになるのか?人とは?命とは?家族とは?…いろいろ深いテーマで考えさせられました。面白かったです
でもレビュー1件…何故…
>白湯様
「ジークの左手」https://www.cmoa.jp/title/205718/ は、レビューしたくてもできなかった作品です
いろいろなことを思ったけど、言葉にできなかった…
遠藤淑子先生の作品、「ハチ参る」https://www.cmoa.jp/title/136073/ が気になります。ハチかわいい~~
>Hono様
私も『魔王の帰還』、ずーーーっとお気に入りに入っています。セール、全然来ないですよね笑
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
・『星旅少年1-Planetarium ghost travel-』1件
https://www.cmoa.jp/title/298574/
電子化待ってました
・『ブルターニュ花嫁異聞』7件
https://www.cmoa.jp/title/266888/
・『ニラメッコ』(11件)
https://www.cmoa.jp/title/223338/
・『丁寧な暮らしをする餓鬼』(8件)
https://www.cmoa.jp/title/201922/
・『枯れ専女子高生と時かけおじさん』(13件)
https://www.cmoa.jp/title/188655/
未読で気になってる作品
・『魔王の帰還』(6件)
https://www.cmoa.jp/title/231351/
ずっと値下げ待ってますが来ません😢
青年マンガだったり女性マンガのレビューが少ないのって紙で買ってる人が多いからですかね。
私もレビュー頑張るぞ!
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー62件
いいね!13158件
もうすぐ2巻が発売されるので宣伝も兼ねて!
【女性マンガ】
『かまくらBAKE猫倶楽部』
https://www.cmoa.jp/title/288405/
画力に定評のある五十嵐大介先生の女性マンガジャンルの作品。
鎌倉が舞台の、ちょっと不気味で日本的な、猫にまつわる不思議なお話の数々。異形、変身譚、場の怪異など、好きな人にはたまらないと思う。ちょっぴりブロマンスの香りも漂います。
1巻配信から半年、私は紙本も購入するくらい好きな作品なのですが、長らくレビューは自分のものだけ…
ようやく書かれた2件目のレビューの評価が低めで、トータル⭐︎4評価なんです…😢
データとしては不十分…と、悲しみにくれております。
ここで目にして、手に取られる方がいらっしゃるといいな。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19596件
すみません、リンク貼り忘れました。
『プラネット』https://www.cmoa.jp/title/64441/の1話目はこちら↓に入っています。
⭐️『アリル ~午後のお茶は妖精の国で 番外編~』
https://www.cmoa.jp/title/64436/vol/4/
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19596件
くろり様
お邪魔します⤵︎
布教の機会をくださりありがとうございます。
⭐️『魔王引退』
https://www.cmoa.jp/title/200535/
(レビュー4件)
⭐️『プラネット』
https://www.cmoa.jp/title/64441/
(レビュー2件)
⭐️『ヨシツネ』
https://www.cmoa.jp/title/109098/
(レビュー1件)
遠藤淑子先生の笑いが個人的にツボで…(笑)
一見すると割としょうもない性格のキャラが多いのですが(笑)だからこそ愛おしいというか…
笑いの合間にふと考えさせられたり、時々ほろりとなるのも良いのです。
〜遠藤淑子〜
https://www.cmoa.jp/search/result/?author_id=0000005153&sort=15
レビュー苦手ですけど(笑)私も少しずつレビューしていきたいと思います。
shikimi様おすすめのあべまりな先生。
いつぞや島で紹介されていた作品を見て私も、「こんな先生がいたのか」と思いました。
その時紹介されていた作品がこちら。
⭐️ひとを編むひと
https://www.cmoa.jp/title/205719/
⭐️ジークの左手
https://www.cmoa.jp/title/205718/
投稿者: maimai
ベストアンサー1件
いいね!253件
ファンタジーが好きな方におすすめしたい4作品です!
【青年】
夜の名前を呼んで(5巻完結)
https://www.cmoa.jp/title/227119/
レビュー数 9件
【青年】
もっけの箱庭(4巻配信中)
https://www.cmoa.jp/title/208125/
レビュー数 7件
【少女】
召喚獣士の学校(2巻配信中)
https://www.cmoa.jp/title/275852/
レビュー数 8件
【少女】
まれびと親指姫(3巻完結)
https://www.cmoa.jp/title/260243/
レビュー数 4件
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9824件
くろり様こんにちわ
ありますよ~~いっぱいあります~「これめっちゃいい作品なのに、なんでこんなにレビュー少ないのん!?」ていう作品…
真っ先に浮かんだのがこちら↓
【青年漫画】
・『ヘレナとオオカミさん』布里斯先生
https://www.cmoa.jp/title/278661/
滅茶苦茶よかった。ちょっと泣いた。
美しくて切なくて、ファンタジーの良さが凝縮されているような作品
・『満月エンドロール』野村宗弘先生
https://www.cmoa.jp/title/84910/
不器用で孤独な男の純愛物語…これもちょっと泣きました
同作家様の「うきわ ー友達以上、不倫未満ー」https://www.cmoa.jp/title/71300/
も面白いです
・『マチキネマ』サメマチオ先生
https://www.cmoa.jp/title/287105/
版元が変わりまして…移籍前の作品にはレビューを入れていたのですが、それも消えてしまいました…
1巻最初の銭湯のおっちゃんが、すごくいい味出してます
【女性漫画】
・『アコースティック』安永知澄先生
https://www.cmoa.jp/title/78222/
短編です。この作品は好き嫌いがはっきり分かれるかも…
私も好きかって言われると微妙…だけど強烈に印象に残る短編でした
【少女漫画】
・『青を探す僕ら』大宙晃先生
https://www.cmoa.jp/title/193728/
絵もストーリーもすごく綺麗。なのにレビュー数1件…何故……
あとあべまりな先生、レビュー数少ないのなんで!?っていうの、すごくわかります
私は『パスカルとバラの木』が推しです
https://www.cmoa.jp/title/198181/
投稿者: okoan
ベストアンサー12件
いいね!4160件
【青年・少年漫画】脱力系ギャグ
『サラリーマン山崎シゲルNEO』
https://www.cmoa.jp/title/224069/ (レビュー1)
『王様はロバ~はったり帝国の逆襲~ 』
https://www.cmoa.jp/title/143691/ (レビュー2)
『殴るぞ!』
https://www.cmoa.jp/title/19883/ (レビュー13)
時々ネタを思い出してクスリと笑っています。人生ちょっとハッピーになれますよ。
投稿者: きら
ベストアンサー55件
いいね!3693件
未読ですが面白そうなので…
(※前に作者さまの別作品の紹介記事を見て、お気に入りに入れてました)
⚫︎性教育120%
(青年マンガ)(3巻完結、レビュー7)
https://www.cmoa.jp/title/193634/vol/1/
レビュー数は、まあ内容からして…でも評価5.0🤩
今回のニコカド祭でオール半額になったので楽しみに購入します♪
セール待ってて1巻しか読めてませんが…
⚫︎エレナの炬火
(青年マンガ)(2巻配信、レビュー1)
https://www.cmoa.jp/title/263169/
希望を持って戦傷者を看護する物語にじんわりきます。猫耳獣人たちが看護役なのが自分的に癒しポイント☺️
獣人つながりで…
⚫︎隣国に輿入れした王女付きモフモフ侍女ですが、本当の王女は私なんです~立場と声を奪われましたが、命の危機に晒されているので傍観します~
https://www.cmoa.jp/title/277074/
(少女マンガ)(2巻配信、レビュー10)
ヒロインは山猫獣人で辛い目に遭っても悲壮さなし、人間ヒーローに甘やかされほんわかイイ感じです☺️
神官さんがはちゃめちゃやってる組…
どちらも面白いんですよ〜ゲームノリなので宗教関係ないので是非♪
❶教会務めの神官ですが、勇者の惨殺死体転送されてくるの勘弁して欲しいです
https://www.cmoa.jp/title/205336/
(青年マンガ)(4巻完結、レビュー8)
アップテンポ。カオスっぷりに元気でます。(私だけ?😅)
❷こちらラスボス魔王城前「教会」
https://www.cmoa.jp/title/176108/
(少女マンガ)(4巻完結、レビュー14)
スローテンポ。同じ復活繰り返す系でも雰囲気が全然違って楽しい♪
マイナー上等なので熱く語ってしまいました〜(当社比)
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34424件
おはようございます。
またお邪魔します。
【女性漫画】
💖エイタパ・ニーチ協奏曲
https://www.cmoa.jp/title/265889/
癒し系ファンタジーで、子どもの心に戻れそうな作品です。
現時点でレビューは1件(私だけ🐻❄️)です。
💖オールラッシュ! 映画を作る物語
https://www.cmoa.jp/title/163732/
レビュー5件。
夢や理想を追いかける姿勢が素敵です。
誰もが共感できる内容だと思います。
💖じしょへん
https://www.cmoa.jp/title/161677/
レビュー4件。
こつこつと仕事を積み重ねていく主人公たちに脱帽。
誰もが一度は使う辞典に関するお話です。
【少年漫画】
💖いつか働くお兄さん!
https://www.cmoa.jp/title/154848/
ほのぼのできる作品。
動物キャラの擬人化がメルヘンっぽくて可愛いですよ。
同じく現時点でレビューは1件(私だけ🐻❄️)です。
投稿者: はくまい
ベストアンサー0件
いいね!29件
皆様のおすすめから気になる漫画をたくさん見つけられました!
私の気に入ってる作品も載せさせていただきます!
絵が綺麗で見やすい作品が好きなのでそういう作品多めです。
【少女マンガ】
花に噛みぐせ
https://www.cmoa.jp/title/295251/
既刊:1巻
いえない恋はキス色
https://www.cmoa.jp/title/285782/
既刊:2巻完結
一生働きたくない俺が、クラスメイトの大人気アイドルに懐かれたら
https://www.cmoa.jp/title/274847/
既刊:2巻
まどぎわの青い春
https://www.cmoa.jp/title/156815/
既刊:2巻完結
【女性マンガ】
裏切られた悪徳王女、幼女になって冷血皇帝に拾われる
https://www.cmoa.jp/title/300212/
既刊:1巻
追放された元令嬢、森で拾った皇子に溺愛され聖女に目覚める
https://www.cmoa.jp/title/266394/
既刊:1巻
昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?
https://www.cmoa.jp/title/295658/
既刊:1巻
女嫌いの公爵子息に「女装して妻のフリをしてくれ」と頼まれましたが、私は男装中の女です!
https://www.cmoa.jp/title/285219/
既刊:1巻
メイクしてキスして、その先は。
https://www.cmoa.jp/title/278965/
既刊:2巻
【青年マンガ】
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
https://www.cmoa.jp/title/238459/
既刊:4巻
購入する漫画を探すときにレビュー数はちらっと見るものの買った後は気にしたことがなかったので改めてレビュー数を見て、この漫画こんなにレビュー少なかったんだと驚くものばかりでした。(既刊1巻の作品は発売してからあまり経っていないからかもしれませんが)
人のレビューは参考にするくせに自分ではほとんどレビューを書いたことがなかったので、これからは積極的にレビューを書こうと思います!
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67882件
くろり様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再びお邪魔します。
【少女マンガ】
📘『スマリの森』レビュー数2件
https://www.cmoa.jp/title/91210/
【青年マンガ】
📘『しまのおと』レビュー数8件
https://www.cmoa.jp/title/219094/
📘『日なたとたんぽぽ』レビュー数4件
https://www.cmoa.jp/title/248623/
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
いい作品だと思う→私もレビュー書こう→レビュー1件増える
あまりいいと思えなかった→レビューで伝えておきたい→レビュー1件増える
この小さな断片が寄せ集まり、構図ができあがってその作品のレビュー件数は総合的に増えていくものだと思ってます。
でも、
「レビュー件数多い≠いい作品」
も当てはまりますよね。
躊躇しないでどしどしレビューして!と思います。
この島でアピールされる作品も素晴らしいめぐり逢いがあります。
レビューって、その作品を1個1個開いて行かないと駄目なので、作品そのものに行き当たらないと知りようもないけれど、このシーモア島なら串刺しテーマで未知の作品を横に並べて探すことが出来ます。
島では、類似作品の横断的な比較もして欲しいと私は本当は思っています。複数作品を並べて検討できる機会!
それに、レビューのほうだと「!?」も結構あるけれど、島だと嗜好の背景ごとなので投稿者の推薦が自分の方向感に入って来易いです。
でも、レビュー少しでも読んでおいて判断したいから、一人でも多くの人が書いて欲しいです。粗筋ではなく感想、考え、刺激、そういう事から次の読書が決まるので! 無料部分の後のことを知りたいです。
熱量のあれば読んでるほうも感じます。なので、レビュー「件数」だけで作品を選ぶことはあり得ないです。個々のレビュー読めばすぐ判ります。といって、レビュー件数自体実際少ないと、極一部の人の感じ取り方だけなのかもしれないって疑心暗鬼も正直沸き起こります。動機不明もあります。
予備知識無しであり得ないタイプなので必ずシーモアさんレビューのネタバレ読んで決めます(Xは読まない)。島はネタバレ云々で結局1作品毎行く手数は殆ど減りません。入口整理出来ると次を探しやすいのですが…
「すごくお気に入り」ではないですが、レビュー少なめの作品としては、
https://www.cmoa.jp/search/result/?word=%E7%A7%81%E3%81%AE%E8%BA%AB%E3%81%AB
https://www.cmoa.jp/title/226429/
https://www.cmoa.jp/title/244548/
https://www.cmoa.jp/title/194019/
https://www.cmoa.jp/title/1101327401/
投稿者: rr
ベストアンサー16件
いいね!1415件
くろり様
素敵な企画ですね!?
レビューも多く広告にバンバン出て来る作品って、イイ作品もありますが、流行りにのっているからか同じ様な作品も多い気がします。
ここで皆さんのオススメから、新しい出会いが出来たら嬉しいです。
『麦の惑星』
https://www.cmoa.jp/title/115194/
『髪を切りに来ました。』
https://www.cmoa.jp/title/193435/
両作品とも劇的な展開と言うより、穏やであたたかいストーリーです。
落ち込んだりする時、優しい涙で胸のモヤモヤを洗い流してくれる作品です。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67882件
くろり様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再訪失礼します。
📘『テキトーなメイドのお姉さんと偉そうで一途な坊っちゃん』レビュー数7件
https://www.cmoa.jp/title/168175/
📘『万しんせん食堂』レビュー数4件
https://www.cmoa.jp/title/265991/
📘『たべられうさ。【フルカラー】』レビュー数6件
https://www.cmoa.jp/title/149362/
📘『ジークの左手』レビュー数7件
https://www.cmoa.jp/title/205718/
📘『ひとを編むひと』レビュー数7件
https://www.cmoa.jp/title/205719/
【女性マンガ】
📘『煌めく星の吸血島』レビュー数6件
https://www.cmoa.jp/title/241363/
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67882件
くろり様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
【少年マンガ】
『おとなりのおと』レビュー数9件
https://www.cmoa.jp/title/202387/
2人の触れ合いにほっこりして、心が和みます🍀
癒しのお供に是非…✨
投稿者: eme
ベストアンサー51件
いいね!8003件
こんばんは!
レビュー少ない作品、そういうのとても知りたいです^^
『夜とコンクリート』町田洋 先生
https://www.cmoa.jp/title/74054/
まさに深夜の静かな時間帯に読みたくなるような…
すごくシンプルな絵なんですけど なんだか引き込まれます。
投稿者: ha_ha__
ベストアンサー175件
いいね!13327件
おじゃまします
《青年マンガ》
『実家に帰ったら甘やかされ生活が始まりました』
https://www.cmoa.jp/title/270388/
2巻〜 レビュー数2
主人公可愛いの一言、少し辛い話もあります
《女性マンガ》
『愛しい婚約者が悪女だなんて馬鹿げてる!
~全てのフラグは俺が折る~』
https://www.cmoa.jp/title/0000293047
2巻〜 レビュー数3
ヒロインでなくヒーローの死に戻り
投稿者: ティーボ
ベストアンサー47件
いいね!3171件
こんばんは
【女性マンガ】
●推しがキモモじゃダメですか?
https://www.cmoa.jp/title/271507/
※レビュー数は現時点まで私含めて2件です。
※単話なんですが、タイトルの「キモモって何?」と思って購入したら結構奥深かった作品です。
※単話だし、もしかして作品に気づいてないのかも?と思ってこちらでご紹介しました。タイトル気になった方、リンク覗いてみてください。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34424件
今度はエッセイコミックでお勧めを紹介します。
【女性漫画】
😎大物女優の付き人は、ほぼ奴隷の日々でした。
https://www.cmoa.jp/title/206801/
これも現時点でレビューは私だけ。
芸能界ってこんなに大変なのかと思える作品。
一流芸能人を目指す人は必見の内容です😙
🍖そうだ、食べ放題いこう。
https://www.cmoa.jp/title/111772/
2016年に配信されているので、今とはお店の情報が違うと思います。
漫画家さんと編集さんのやり取りが面白い!
グルメ系でお気に入りの作品です。
【青年漫画】
🐤鷹の師匠、狩りのお時間です!
https://www.cmoa.jp/title/136374/
タイトル通り、鷹狩や野鳥について詳しく楽しく描いてあります。
自然の不思議を感じる作品です。
投稿者: ..
ベストアンサー7件
いいね!1274件
私もおススメを紹介させてください
【女性】
メイドのエミリーは今日も笑わない
https://www.cmoa.jp/title/237163/
独特な雰囲気がなんかよくて、自分的には凄くお気に入りなのですが、レビューが単話版6件 単行本3件。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
😆『おもいでエマノン』https://www.cmoa.jp/title/216430/
叙情的なSF作品、作画が好みで、ストーリーも良い
小さな視点から、壮大な世界を垣間見る物語
1巻・70ptセール中〜10/10、連作作品ですが、1巻だけでも成立しています
この機会に是非! 【レビュー数6件・平均評価4.8】
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15278件
再訪です
【青年】
機動戦士ガンダム デイアフタートゥモロー −カイ・シデンのメモリーより− 2巻完結
https://www.cmoa.jp/title/82947/
ファーストガンダム世代にとって あの宇宙戦争に生き残った子供らが大人になり後世はあの戦争の歴史をどう伝えているか?
今更 決して表には出ない歴史
カイ・シデンは語る
レビュー15件(多いかな?)
ガンダムシリーズは脈々と
続きますが「戦争の根幹」を
描いたファーストに敬意を込めて推します
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
【少女マンガ】
断罪されたダメ王子、拾いました。
https://www.cmoa.jp/title/297491/
レビュー6件
単話はレビュー27件
ファンタジーのタグ付いてます。
異世界ではない、王様のいる国のお話。
よくある断罪?逆転?ザマァ?
ダメダメ王子の成長譚です!
ダメな子ほど可愛い。
伸びしろしかないダメな子を愛でるお話。
変に恋愛要素がないのも良い。(今のところ)
少女マンガですが、
ずっと少年マンガだと思ってました😅
そんな感じです。
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15278件
【少年】
酒と涙と男とニャンコ
https://www.cmoa.jp/title/196538/
レビュー8
皆様 何卒 試読だけでも…
投稿者: ●▲●
ベストアンサー43件
いいね!4708件
【女性】
赤子さんはかく語れり
https://www.cmoa.jp/title/269834/
赤ちゃん(胎児の頃も)の心の声?がゴリゴリの名古屋弁で語られます。赤ちゃんたちの会話も可愛いし、両親も微笑ましい。名古屋弁がきついのでニュアンスでも分からない??となった場合はお聞きくだされば翻訳します!
レビューは10件……。
【青年】
IDOL×IDOL STORY!
https://www.cmoa.jp/title/264268/
アイドルのサバイバルオーディション漫画です。メインの二人がいい子でめちゃ尊い……✨
みんな応援したくなっていきますよ~!レビューは11件です。
【少女】
うちの犬が強すぎるんですが!?
https://www.cmoa.jp/title/290252/
事故で死んで転移したら死んだ愛犬に会えたうえ、愛犬が英雄の力を持っていた。
モフモフがめちゃくちゃ可愛いです。
レビュー3件……まだ一巻だし。
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こちらもどうぞ。
【青年】『異形ちゃんといっしょ』八丸真幸先生
https://www.cmoa.jp/title/122476/
全2巻 ちょうどセール中でした。(10/10まで70pt)
レビュー3件
私も以前セールで買って、軽い気持ちで読み始めましたが、思いがけずハートフルで ちょっと涙します
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。
【青年】『怪獣くん』るぅ1mm先生
(旧版) https://www.cmoa.jp/title/238626/
(新装版) https://www.cmoa.jp/title/252652/
レビューは新旧合わせても8件ですね。
中学校のひとクラスが舞台のお話。
購入は新装版がオススメですが、旧版は読み放題で読めます。
投稿者: ●▲●
ベストアンサー43件
いいね!4708件
まずは自分から。
【少年】
魔力チートな魔女になりました~創造魔法で気ままな異世界生活~
https://www.cmoa.jp/title/238562/
少年漫画カテゴリですが、ゆったりのんびりなので少女漫画だと思ってました。異世界転生記憶無し系です。
レビュー数4件……面白いし可愛いですよ!
【青年】
異世界転移して教師になったが、魔女と恐れられている件 ~アオイ先生の学園奮闘日誌~
https://www.cmoa.jp/title/284024/
レビュー3件……(うち1件は私)
転生というか転移というかで異世界に。エルフにガッツリ鍛えたれて魔法をもっと突き詰めるために学園に、教師として入る。絵も綺麗だし面白いですよ!
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34424件
わーい、こういうスレ大好きです。
立てて下さり本当にありがとうございます。
【少年漫画】
🌞アマテラスさんはひきこもりたい!
https://www.cmoa.jp/title/154977/
290pt/319円(税込)
10/10まで
※現時点で私のレビューしかない名作。
セールなので、ぜひ皆様に読んでいただきたい!
💎宝石省の新人
https://www.cmoa.jp/title/188485/
この作品はファンタジーが好きな人にぜひお勧め。
どの世代でも安心して読める内容です。
試読の時点でワクワクした作品です。
【青年漫画】
📜宝石商のヒストリティカ
https://www.cmoa.jp/title/245038/
青年漫画ジャンルですが、これは絶対に女性も好きだと思います!
心に染みわたる作品です。
個人的には大人が読む童話みたいで、何度も読み返しました。