気軽に質問・回答しよう!
【BL】光や影の描写が綺麗な作品
光や影、トーンを上手く使って雰囲気をつくり出す作家さんを探しています!
言葉ではあまり説明できないので、その代わりにいくつかの例を挙げます💦
もりもより先生の「イグナートの花嫁」
https://www.cmoa.jp/title/307953/
八田てき先生の「紙の舟で眠る」
https://www.cmoa.jp/title/283973/
nocori先生の「職場のイケメン営業は理想の飼い主様」
https://www.cmoa.jp/title/289069/
ヒロハルヨシ先生の「ないしょのストーカーさん」
https://www.cmoa.jp/title/279452/
まっけ先生の「Subになれたら褒めてやる」
https://www.cmoa.jp/title/310495/
しゅがーぺろぺろ先生の「ラスト・ノートが香るとき」
https://www.cmoa.jp/title/263644/
こんな感じの絵・作品をご存じでしたら、教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします🙏
投稿者: みるく
ベストアンサー0件
いいね!214件
ベストアンサー
投稿者: 想空-sora-
ベストアンサー221件
いいね!13349件
みるく様
お邪魔します(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
陰影が素敵な作品ばかりでうっとりです🌸*¨*
参考までにこちらもいかがでしょうᡣ(*^^*)
『愛ってやつを教えてくれよ』
https://www.cmoa.jp/title/277556/
『シャンパンタワーの向こう側』
https://www.cmoa.jp/title/284761/
『ACID TOWN』
https://www.cmoa.jp/title/39028/
生きてるうちに次巻が読みたい…
九號先生は「羊の皮を着たケモノ」もお薦めです
『絶望に啼け』
https://www.cmoa.jp/title/216923/
『トワイライト』
https://www.cmoa.jp/title/154863/
☝︎デビュー作
『このキスは記事にできない』
https://www.cmoa.jp/title/216417/
「ビタープレイメイト」の西本ろう先生です♪
『わが美しきヴィクター』
https://www.cmoa.jp/title/280916/
『うつくしい体』
https://www.cmoa.jp/title/172875/
『クリムゾン・スペル』
https://www.cmoa.jp/title/19861/
『In These Words』
https://www.cmoa.jp/title/66517/
画力・ストーリー的にも充実してる作品たちです♪
お好みに合えば是非お試しを(*^^*)♡⃛
投稿者: みるく
ベストアンサー0件
いいね!214件
ara様
回答ありがとうございます、すごく面白そうです!!ぜひ読んでみたいと思います✨️
Free。様
知らない作品・作家さん、たくさん教えていただきありがとうございます!全部しっかりチェックします!
私も「ACID TOWN」の次巻を気長に待っています・・🥹
ぴめ様
たくさんありがとうございます(* ˊᵕˋㅅ)
ずっとお気に入りリストに入っていた作品もいくつ挙げてくださったので、今度こそ購入します!
りっかろっか様
回答ありがとうございます!絵がすごく綺麗で、設定も面白そうなので読んでみます!
Cotswolds様
本当にありがとうございます!鹿島こたる先生の作品は何度か出てきましたので、やっぱり読んでみようと思います✨️
**様
両方知らない作家さんなので、ぜひ読んでみたいです。回答ありがとうございます!
これでベストアンサーを選びたいと思います。皆様、素敵な作品をたくさん紹介していただきありがとうございました!₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎
投稿者: **
ベストアンサー18件
いいね!3849件
お求めの作品とは違うと思います
意味は分かっていても見つけられないのがもどかしいです
キス・アンド・ナイト
https://www.cmoa.jp/title/210682/
髪や服、背景の白いキラキラにも目がいってしまいます
絵が違いますが光と影が綺麗です
https://www.cmoa.jp/title/213169/
投稿者: *…
ベストアンサー1651件
いいね!71933件
みるく様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再びお邪魔します。
📘『エトランゼ』
https://www.cmoa.jp/title/100595/
カンナ先生は元アニメーターで、
イラストレーターから活動を始められています。
風景の描写がとっても素敵です✨
↓こちらは画集です。
📘『queue -Kanna Kii artbook-』
https://www.cmoa.jp/title/209649/
📘『千年紀末に吠える恋』
https://www.cmoa.jp/title/294906/
鹿島こたる先生の作品もお薦めです✨
📘『わが美しきヴィクター』
https://www.cmoa.jp/title/280916/
📘『ゆめみるヴァンパイア』
https://www.cmoa.jp/title/217203/
投稿者: りっかろっか
ベストアンサー42件
いいね!2808件
失礼します👻
みるく様の質問にあった内容と全く同じ事を読了後
感じた作品がありましたので一点…
『明けの花に嘴』 ✨もちゃろ先生✨
https://www.cmoa.jp/title/274330/
「木々や草花などの背景はもちろんのこと、あるひとコマでは線に頼らずトーンの濃淡で建物、空、雨を表現されていたり木々に生い茂る葉と木洩れ陽をトーンのみで現していたり等
ひとコマひとコマが細やかで繊細に描かれております。」
と、以前レビューにしたためるくらい感動したのを覚えているのでご興味がございましたら是非w😌
あ、ちなみに今お安くなってました👍
投稿者: ぴめ
ベストアンサー206件
いいね!14693件
みるくさま、こんばんは🌙*.。
コチラの作品はいかがでしょうか📘✨
『お狐様のお気に入り』茉白あさひな先生
https://www.cmoa.jp/title/305575/
『こまどりは、夜の帳』露久ふみ先生
https://www.cmoa.jp/title/281813/
『プリフェクトの箱庭』左藤さなゆき先生
https://www.cmoa.jp/title/189172/
『鬼は今日も雨を待つ』古澤エノ先生
https://www.cmoa.jp/title/297480/
『運命と赤い糸』日乃チハヤ先生
https://www.cmoa.jp/title/277916/
『人魚と王子とウソツキ悪魔』ときしば先生
https://www.cmoa.jp/title/266887/
『兎の森』苑生先生
https://www.cmoa.jp/title/185967/
『ハッピー・オブ・ジ・エンド』
おげれつたなか先生
https://www.cmoa.jp/title/223329/
光や影の描写が綺麗で雰囲気の作り方が素敵だなぁと思った作品です。
イメージと違いましたらすいません。
素敵な作品との出会いがありますように🍀.。.:*
投稿者: ara
ベストアンサー44件
いいね!15538件
「ファナティクス」
https://www.cmoa.jp/title/284450/
モノクロが綺麗な作品です
18 R 版 あります(こちら所有)
短編 番外編もあります(18 R 版)
攻め過ぎでしたら すみません
投稿者: みるく
ベストアンサー0件
いいね!214件
私の語彙力の低さにかかわらず、素敵な作品たくさん教えていただきありがとうございます!!
Cotsworld様
芹澤知先生の作品が大好きです!画力もストーリーも素晴らしいですね✨
学園モノはあまり読まないので、「モンスターアンドゴースト」を見逃しました。教えていただきありがとうございます!
ara様
朔ヒロ先生は聞いたことがありますが、読んだことなくて・・設定も面白そうなので読んでみたいと思います!回答ありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾
ぴひこ様
吾瀬わぎもこ先生の描写は本当に「生きている」感じですよね!「アフターグロウ」はかなりハマりましたが、他の作品はまだ読んでません💦
アマミヤ先生の作品もいくつか持ってますが、全て積み本のままでしたので、近いうちに読みます!
白湯様
たくさんありがとうございます!!半分ぐらいが好きな作品なので、まだ読んでないものは是非読んでみたいと思います。BLジャンルじゃなくても、その匂いがするなら大丈夫です♪
紫水様
同人はあまり詳しくないので、参考になります!きみさんど先生の作品、是非見てみます。
新作はまだ読んでませんが、「牧師陥落」本当にヤバいですよね(*//艸//)♡
boo様
「愛日と花嫁」の絵は綺麗ですね♪
恥ずかしながら、日高ショーコ先生が王道作家さんなのに、「憂鬱な朝」くらいも読んでません(||๐_๐)
おっしゃる通り、黒の使い方が印象的で、そろそろ試してみようと思います!
回答ありがとうございます!
投稿者: boo
ベストアンサー265件
いいね!28393件
愛日と花嫁
https://www.cmoa.jp/title/237359/
アノマリーライフ
https://www.cmoa.jp/title/310246/
お求めの感じとは違うかも知れませんが「黒」の使い方が印象的だと思った作品です
投稿者: 隙自語のわたくし
ベストアンサー18件
いいね!1764件
こんにちは🍀*゜
陰影、そしてnocori先生がお好きと聞いて!!!
nocori先生の雰囲気にハマれる方に、きみさんど先生を声を大にして推させていただきます!
とにかく影の付け方が上手いッ!!雰囲気がすんごいんです( ˘꒳˘ ♡)
ただ、成人向け同人作家さんなので、シーモアさまでも購入は可能ですがリンクは控えさせていただきます😌՞
私のおすすめは〚試シテみる?〛シリーズです♩
蛇足ですが、nocori先生より私が最高に沼った作品は『新米研究員』『牧師陥落』です。特に新刊の牧師2がアツすぎました。葛藤 シテテ カワチイ…。
またオススメしたい本を見つけましたら再訪失礼します。
本棚漁ってきます(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)”
投稿者: 白湯
ベストアンサー57件
いいね!19944件
画力の高さに定評のある先生は皆、光と影の描写・トーン使いがお上手だと思います。
【ユノイチカ】先生
『夜明けの唄』
https://www.cmoa.jp/title/226045/
【座裏屋蘭丸】先生
『シャングリラの鳥』
https://www.cmoa.jp/title/171054/
【凩はとば】先生
『人形遊戯録』
https://www.cmoa.jp/title/258216/
【冬房承】先生
『アクトアウト』
https://www.cmoa.jp/title/210765/
◼︎[表紙]の光と影が特に印象的だったのは
『ひだまりが聴こえる-リミット-3』
https://www.cmoa.jp/title/93597/vol/5/
◼︎トーン使いが独特で印象的だったのは
【中野シズカ】先生
『てだれもんら』
https://www.cmoa.jp/title/183500/
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー64件
いいね!13442件
写実的な描写で群を抜いていると思うのは、
吾瀬わぎもこ先生の作品です。
https://www.cmoa.jp/search/author/152513/
『聞いて、俺の恥ずかしい音』
https://www.cmoa.jp/title/269788/
『アフターグロウ』
https://www.cmoa.jp/title/288474/
は、室内や夜の暗闇の中での光がや陰影が美しく、
『真夏のユリイカ』
https://www.cmoa.jp/title/308499/
では屋外での木陰の描写が季節感を表していて素敵です。
もうお一方。
アマミヤ先生の作品。
https://www.cmoa.jp/search/author/85288/
『ネイキッドカラー』
https://www.cmoa.jp/title/227814/
『ブルー!ブルー!ブルー!』
https://www.cmoa.jp/title/149590/
『ブルー!ブルー!ブルー!After Story』
https://www.cmoa.jp/title/171795/
は特にオススメ。
モノクロなのに色を感じられる作品を描かれる、数少ない作者さんだと思っています。
投稿者: *…
ベストアンサー1651件
いいね!71933件
みるく様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再訪失礼します。
芹澤知先生の作品は如何でしょうか?
https://www.cmoa.jp/search/result/?word=%E8%8A%B9%E6%BE%A4%E7%9F%A5
投稿者: ara
ベストアンサー44件
いいね!15538件
みるく様
「かすみ楼シリーズ」【1〜3】朔ヒロ先生
ざっくり おすすめで すみません
https://www.cmoa.jp/search/result/?series_id=0059804&sort=16
昼と夜 現世と常世の綺麗な作品シリーズ
投稿者: *…
ベストアンサー1651件
いいね!71933件
みるく様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
こちらは如何でしょうか?
『モンスターアンドゴースト』
https://www.cmoa.jp/title/274495/
お求めのものと異なりましたら、すみません💦
お気に入りの作品に出会えますように。