蟷螂の檻
」のレビュー

蟷螂の檻

彩景でりこ

26話がオンブルーvo.52 より加筆修正!!

ネタバレ
2022年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は蟷螂の檻 中の人 を読んで1〜4巻を一気読み典彦の狂気執着に触れこの作品が大好きになりました。
ただ、NTR、受の結婚など苦手な要素が多い人には闇鍋要素しかありませんね。全てを赦せる人向けかもしれません。
ただそれだけではないんですよね。私の語彙力がないせいで作品の魅力を思う存分伝えることは難しいですがそれを含めもう二度とこんな素晴らしい作品が読めないかもしれないというのが正直寂しいです。多分きっとみんな典彦ラブになるはずです。一気読みした当時 次に出る単行本で最終巻と知っていたので電子配信にて本誌を読んでいました。典彦が気になりすぎて最終巻まで待てませんでした。彼はそれくらい私の中で狂気的魅力を持った男でした。
本誌オンブルーvo.52 私的 神回の26話が単行本収録の際に大幅な加筆修正がされていました。
単行本収録の26話も良かったですが、オンブルーvol.52の26話の典彦がねもう最高だったんですよ…めちゃくちゃ好きすぎて何度読みかえしたことか…。甘すぎ(?)たのがいけなかったのでしょうかね?最後だからこれくらいの甘さ(?)でも良かったと思うんですが
典彦の渇きをやはり描きたかったのでしょうね。
本誌vol.52 典彦の「ずっとお側にいさせてください」が私には刺さりすぎて抜けないです。
2人ひっそり離れず最期まで一緒にいてほしいです。
典彦は決して赦されない罪を重ねてしまいましたが、どうしようもなく愛しく思ってしまいます。そんな私も蟷螂の檻にとらわれてしまった1人です。典彦のような狂気じみた攻が癖になった今どこを探しても彼のような攻には出会えないでしょう。
*****2022年4月30日にオンブルーvol.52の電子販売が終了してしまうので幻の26話になる前に本誌未読の方いたら是非読んでみて下さい!!!!!!こちらも最高ですので!!!!!典彦がもっともっと好きになるはず!?!?です。
from REDの方で蟷螂の檻同人誌ver.が2冊配信されているので未読の方は是非。本編とはうって変わってのハッピーあほエロです笑笑。のりピッピが育郎に可愛いがられています笑。
本編は最終回を迎えましたが私が蟷螂の檻を読むキッカケとなった 中の人 のお話の続きがあるのと、しばらく先にはなりますが蟷螂の檻本編のスピンオフも始まるらしいのでそちらも凄く楽しみにしております。先生、典彦に出会わせてくれてありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
いいねしたユーザ53人
レビューをシェアしよう!