能美先輩の弁明
」のレビュー

能美先輩の弁明

大麦こあら

ノーマーク,ノーガードで畳かけられ萌えダウン

ネタバレ
2024年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶賛レビューの勢いそのまま初めて購入させてもらった作者様。2人の共通点である哲学と絡めてくるストーリーの切り口が斬新なのと、後輩の瑛人くんが掴めなくて兎に角塩!!
丁寧な口調なのに、どこか冷めたような風貌が気になり目が離せませんでした!
でも、目玉焼きにナ○モの味噌かけるシーンで、うっかり方言が飛び出しちゃう辺り、普段は標準語で封じこめてるのかな~と、ちょっと彼の素がみえて面白かったです!名古屋巡り編とかあったら楽しそう。

ギャンブル・煙草・女癖とダメンズTOP3を独占する正孝と哲学に対して真面目で真摯に向き合う瑛人。真逆な生態の2人がどうやってlikeからはたまたloveに変わるのか、、、甘さの見通しが全くできない状態からセ フレ スタート。

正孝のゆるチャラの背景には、大好きなものを否定された過去と完璧な兄への反抗心が大きかったのかな‥。結局の所2人の哲学にかける思いは同じ方向に向いていて、やっぱり好きなものに対する本質は変わらず、正孝めっちゃいい顔するじゃん!

追い塩続きに、あら?今くる?このタイミングで!?の作者様の絶妙な匙加減に悶絶~!!微かに浮上してくる甘味が波紋の様に広がって、瑛人の瞳に明かりが灯った瞬間からどんどんでてくる甲斐甲斐しいお世話モード、俺のものと言わんばかりのスンスンタイム!!無防備状態からの萌え強火でクラクラきました!

魂の番もとい片割の最有力候補葉山さんが登場し、お互いの気持ちにズレが生じて俗に言う盛り上がる場面なんですが、ここで瑛人目線のターンが効いてくるんですよねぇ!全く展開が読めず更に前のめりに!!
今まで明かされなかった彼の心の内との答え合わせと、隠された素顔を知って益々大好きになっていきました!身体の関係性からこんな純な気持ちにさせてしまうとは!
でも最後までぶれないテーマに沿ったエンディングと2人がお互いを認めるまでの過程がお見事でした!

皆様がおっしゃっていた書き下ろし!相変わらずお仕置き気味に抱いたかと思えば、恋人バージョンでの仕切り直し!!ノンケから開発された正孝の可愛さ無限大!無自覚って恐ろしい!感じすぎて名前呼ぶとこなんかもぅ‥!!私の中ではレアCPでしたが、何かめちゃくちゃ刺さりました!
これからも、注目すべき作家様確定!読み応えありで、大満足な一冊です!!
いいねしたユーザ17人
レビューをシェアしよう!