フェアプレイ・フェアラバー
」のレビュー

フェアプレイ・フェアラバー

日乃チハヤ

うん、もう最高です!!✨✨

ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わった後、また一巻の10年後のepを読んで、老眼の所でそうそう認めたくないな…と史ちゃんに共感し。遠い、若い世代だった2人なのに急に身近に感じたりで。人生の尺の様なものも感じる物語でした。

史ちゃんと親とのやり取りでは、親の方に共感で。大学生と実家という描写に、この時だったなと。この時期に子は巣立つなと。母親の言葉に驚く史ちゃんでしたが、親の言葉の真意に本人が気付くのはだいぶ経ってからですよね…と。このお母さんも頑張ったんだろうなぁと思って。そんな史ちゃんの表情を見つめる母親の表情はもう私で、大学生だろうがおじさんになろうがわが子の表情の中にはあの頃の子どもの時の表情がいつもあってさ…可愛いのですよと。どんな大人で何してようが、とにかく健康でいて下さいなのですよね…と史ちゃんのお母さんとお茶した気分になりました(怖い私…)

セふれから恋人になるのは意外と難しいだろうなと思っていたので、最後は人柄なんだろうなと思いながら読んでました。だから諏訪くんだったから良かったんだ、本当に😩 あの明るさが良いー。あまり深く考えないから良いんだなーと思ったら、作者は凄いなと思ってしまった。思春期をまだ残している史ちゃんを描き、諏訪くんみたいな…(何だろ)男の子らしい、可愛いから触っただけなんだけど、理由いる?みたいな男の子の初恋も描き。その親の心理も描け。その頃の夫婦の関係性もモンブランで表し(年取るほどに言葉はいらない…は確かに。)女の子が結婚を考える理由のひとつに、今生子を産むのか私?!…みたいなのあったなぁと。。そして再婚です、も良かった。諏訪ちゃん元カノが子沢山も良かった。たくましい、いつまでも綺麗なお母さんなんだろうなと。

ひとりが楽でひとりの人生を求めて入った大学で出会った諏訪くんという友達でもなかったセふれと、最後はその繋がりで結婚式にも出席し2人同じ家に帰る。もう気持ちが落ち込む事のない史ちゃんに、思春期終わった!😩とパチパチで。諏訪くんが恋愛相談した時に元カノが言っていた、違う価値観の2人が一緒に過ごす事で擦りあっていく…感を描写から感じ…この2人もモンブランか、と読了でした。

半分読んだくらいでめちゃくちゃ読んだ様な。ページ数を忘れるくらいの濃さでした。何度も読み返すと思います。可能なら諏訪くんの実家も見てみたかったですね。
いいねしたユーザ29人
レビューをシェアしよう!