さよなら、あの日の服従【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】
」のレビュー

さよなら、あの日の服従【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

せきとう

凄く良かったです。

ネタバレ
2025年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者を知ったのは「愛から一番遠い場所」でした。背景を物語に生かした世界観はどこかホラー映画を感じて懐かしく、もうひと作品読みたいなと思ってこの作品を読んでみました。

出逢いから惹かれていたのに、思春期の自尊心を守ろうと鯉川を虐めていた柏木。その後2人は流れて柏木はヤクザの下っ端。鯉川はニューハーフのショーハブで美しい女性の姿で踊っている(…というこの設定が堪らなかった)めちゃくちゃ人間臭くて好きだなと。

2人の再会から始まるこの物語は、全てのセリフが吐いている感じが良くて、柏木のいるヤクザの世界も、そう、そうと。偉い人が君を誘う時は、るんるんしてるんじゃやっぱり下っ端で、何故かと思わない柏木。おまけにその偉い人はスーツが汚れる事はしないのよー…とタツミラブになり。ただめちゃくちゃ気になっている事があるのですが、きちんと読み直したら良いんだけど今晩酌しながらだからもう寝落ちしそうなんだけど、鯉川くん、柏木が初めてだったのかしら…じゃない様な感じがしましたが。高校生の時に男の人と手を繋いでいたあの時?ただの噂だったのかな。タツミさんは亡き弟さんを鯉川くんに見ていたから違うだろうし…。うーーーーーん鯉川くんのあの色気の元が気になります。

そして、最後。分かる。その終わり方分かる。昭和だなぁ。だけど今令和だから見たかった。全てを見せて欲しかった。あ、だからでしょうか。あれが初めてだったのかは柏木くんだけが知ってます的なーーーあーー見たかったー(限定描き下ろしからも分からないー)
今からまた「愛から一番遠い場所」を読み返してきます。このふた作品は強さが両極端だなぁ、とこの作品を読了して思いました。作者の新作をまた楽しみに✨✨
いいねしたユーザ15人
レビューをシェアしよう!