フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

20

いいね

80

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー14件
いいね370件
投稿レビュー
  • 私と師匠と影解きの旅

    柴田五十鈴

    かわいい!
    2022年4月11日
    絵が可愛くて立ち読みしたら、話も可愛くてキャラもみんな個性的で魅力的、続きも買って読んでしまいました。魔女にかけられた呪いを解く旅なのに、のんびりほんわかした楽しい旅でした。
  • 佐藤くんが死んでから、

    山形あおな

    切ない…
    2022年4月11日
    不思議で、切なくて、ほんのり心が温かくなりました。話せない佐藤くんの気持ちが最後に志田さんに伝わってよかった、悲しいけど二人が笑顔になれてよかったと思いました。
  • 私の正しいお兄ちゃん

    モリエサトシ

    正しいとは
    ネタバレ
    2022年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あり得ないような出来事ですがストーリーに無理がなく、話に引き込まれました。二人が出した結論はこれしかなかったのかもしれませんが、幸せになってほしいと思う一方で、いつか辛くなる時が来るのではないかとも思いました。正己は正しくないお兄ちゃんだったのか、いろいろ考えさせられる作品でした。
  • きよく、やましく、もどかしく。 分冊版

    アリハラナオ

    かわいい。
    2021年12月7日
    見た目と違って純情な円城寺さんと、藤井くんの一途でちょっと重たい愛がいいです。ふたりのやり取りが楽しくてかわいくて、キュンとします。
  • 過去のあなた、未来のきみ[comic tint]分冊版

    せんみつ

    よかった。
    ネタバレ
    2021年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去にタイムスリップして高校生の彼と出会う。同じ人だけど別の人。高校生の彼のまっすぐな気持ちにときめきながらも、今の彼との関係を見つめ直していく沙也子。最後は過去も未来も幸せになれる素敵な終わり方でした。
  • 営業スマイル男女

    mako

    お似合いの二人
    2021年12月7日
    きっかけは偽彼女だけど、こんなふうにお互いに素を見せられる相手に出会えるなんて。このまま本当の彼氏彼女になってほしい。
  • Deep Clear 「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」小花美穂 特別番外編

    小花美穂

    こどちゃのその後
    ネタバレ
    2021年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハニービターの番外編ということで、珠里達のオフィスに紗南ちゃんが取材を依頼するという形で登場します。紗南ちゃんが珠里より年上になっていて驚きましたが、相変わらず元気な紗南ちゃんや、大人になった羽山にもに会えて嬉しかったです。直純くんの想いが切ないけれど、幸せそうなみんなに出会えてよかったです。
    いいね
    0件
  • くらもち本~くらもちふさこ公式アンソロジーコミック~

    くらもちふさこ/秋本治/安藤ゆき/いくえみ綾/カナヘイ/金田一蓮十郎/河原和音/久保帯人/雲田はるこ/椎名軽穂/タアモ/柘植文/筒井旭/萩尾望都/聖千秋/森田まさのり/よしながふみ他

    他では読めない
    2021年11月13日
    天然コケッコーの特別編が読みたくて購入しました。「駅から5分」が載っていたのも嬉しかったです。他の多くの先生方の描かれた作品も素敵でした。
    もう少しくらもち先生の作品が読みたかったかも…
  • 愛しい君と、はじめてを。

    中島ベガ

    かわいい2人
    ネタバレ
    2021年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どのカップルも初々しくてかわいいです。2話3話の幼なじみの付き合うまでと付き合ってからの話と、5話のかっこよくて意外な一面を持つ彼の話が特によかったです。
    いいね
    0件
  • コントラスト

    itz

    よかった。
    ネタバレ
    2021年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初心者ですがこの作品をおすすめして貰って読みました。二人の心の距離が少しずつ近づいていく様子が丁寧に描かれていて、性別に関係なく人として惹かれていく二人を自然に受け入れられました。神田さんとの関係に少しもやっとしましたが、特典の陽の言葉を私も信じよう、と思います。線の細い透明感のある絵が綺麗です。
    いいね
    0件
  • 海街diary

    吉田秋生

    何気ない日常だけど
    ネタバレ
    2021年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母親の違う妹すずと暮らすことになった4姉妹の日常を淡々と描いていますが、その中にも周りの人を含めていろいろな出来事があり、登場人物それぞれの生き方が丁寧に描かれています。「あの日の青空」「夜半の梅」のエピソードは深く心に残りました。
    それにしても、アライさんが気になります。
  • LOVE SO LIFE

    こうち楓

    ほんわか癒されます
    ネタバレ
    2021年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 詩春ちゃんはけなげながんばり屋さんで、双子ちゃんも可愛い。松永さんは詩春ちゃんと双子ちゃんを優しく見守っててかっこいいです。でも17巻は少し長いかなと思いましたし、最後のほうで松永さんが詩春ちゃんに素っ気なくなるのがちょっと…その理由も、大人なのにそんな理由で彼女を不安にさせるなんて…というのが残念でした。
    いいね
    0件
  • セカンド・キス【マイクロ】

    込由野しほ

    よかったです。
    2021年5月26日
    昔の恋を忘れられない主人公が新しい恋に踏み出すお話。ありがちですが、絵がかわいく、ストーリーも爽やかです。
    いいね
    0件
  • 空と海のあいだ

    松尾しより

    切ない
    ネタバレ
    2021年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争の悲惨さと、その中で自分の信念を貫いた一臣さんの生き方に心を打たれます。離れていてもお互いを思い合う美津子との思いが切ないです。上官は一臣さんとの対比かもしれませんが、必要以上に悪人に描かれ過ぎているように思います。
    その他時代考証として疑問に思う描写があり、その点は少し納得できませんでした。
    いいね
    0件
  • セカイの果て

    牧野あおい

    絵はきれいだけど
    ネタバレ
    2021年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容には共感できなかった。子供を追い詰める親ばかり。自分に子供がいることも知らず、大人に助けを求めなかったことが罪とか、それなら守ってあげてよと言いたい。河口くんはあずさを守るといいながら10年も音信不通。再会はどんな意味なのかもわからなかった。
    いいね
    0件
  • わたしに恋が降ってくるなんて

    よしだ斑鳩

    どのお話もよかった
    2021年5月9日
    二人の気持ちが恋になっていく様子が自然に描かれていました。恋に落ちるのではなく、恋が降ってくるという表現がいいです。
  • ローゼリア王国物語

    さちみりほ

    素敵な物語
    2021年5月9日
    絵が綺麗でキャラクターも魅力的。素直で可愛い王女様、王女に仕える3兄弟。そしてエルナンが本当にかっこいいです。
  • 彼はスーパースターで元カレで。【マイクロ】

    七海月

    王道!
    2021年4月28日
    中学生の時に付き合ってちょっとした気持ちの行き違いで別れてしまった2人。再会した彼はスーパースターなのにずっとお互いに相手を忘れられなくて…
    一途な恋が素敵です。
    いいね
    0件
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    タイトル通り素敵な彼氏
    2021年4月28日
    主人公のののかが可愛い。桐山くんは最初は感情が分かりにくいけど、ののかと付き合ってだんだん気持ちを素直に表すようになっていきます。読んでいて、お互いを好きという気持ちが伝わってキュンとします。時々笑えるシーンもあってすごく好きな作品です。
  • 未完成でも恋がいい

    倉地よね

    絵が綺麗
    2021年4月5日
    主人公も男の子も不器用だけど一生懸命で魅力的です。だけど、友達のいない二人がお互いだけは出会った時から自然に話せるとか、そんなことある?と思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    青春!
    2021年4月3日
    お互いに相手を一途に思い続ける二人が素敵です。言葉や態度でちゃんと気持ちを伝えて恋を大切に育てていくのがいい。
    時々キャラの見分けがつきにくい時があることと、二人が学校でも屋外でもイチャイチャし過ぎるのがちょっと…なので星4つです。
    いいね
    0件
  • 河よりも長くゆるやかに

    吉田秋生

    大人になった今読んでも面白い
    2021年4月1日
    高校の頃、カリフォルニア物語が好きでこの作品も買いましたが、実家に置いてきたので久しぶりに読みました。悩みや現実を深刻にならずにカッコつけたり、ふざけて笑い飛ばしたりして生きる主人公達。当時、男の子ってしょうもないなと思って読んでいました。
  • パレス・メイヂ

    久世番子

    世界観に引き込まれる
    2021年3月25日
    何気なく無料立ち読みして全巻まとめ買いしてしまいました。お互いに一途に思い合う二人が素敵です。衣装や調度品も美しい。
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    人の暖かさと勝負の厳しさと
    2021年3月25日
    川本家の姉妹と出会って変わっていく零君がいいです。いつも気にかけてくれる高校の先生や個性的な棋士の方々も魅力的。
    いいね
    0件