フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
57
いいねGET
35
いいね
10
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件


-
大手ゲーム会社とDQの実力を見せた資料集2024年2月20日鳥山明さんとスタッフさんたちからの貴重なコメント、開発時の面白い話、ストーリー順に辿る数々の背景設定資料、小物の資料等々、出来が非常に丁寧で、値段以上の価値あり。DQ11が好きならぜひ手に入れたい一冊。ただデジタル版ではカミュの衣装コードなしなので、実体版どっち購入するか折り合いを付けた方がいい
いいね
0件 -
-
ラスボス、やめてみた~主人公に倒されたふりして自由に生きてみた~
普通に面白い、ただし話が長すぎる2024年2月20日とても引き連れられる設定と初期ストーリー。キャラも魅力的である意味王道です。ただし今基準で尺の半分でする話を一巻丸ごとするとちょっとくどい。絵とコマ割りは上手いのにボリュームが足りない感。とても暇の時に読む漫画いいね
0件 -
原作とCCCキャラが好きならおすすめ2023年8月20日原作の名シーンをよく描かれた漫画、CCCが好きな人・ストーリーが知りたい人におすすめ。描き下ろし漫画もギャグ込みでキャラの個性が出て面白い。それだけでも買う価値あり
いいね
0件 -
色々わからなすぎて面白い2023年8月20日FGO長く遊んで、サーヴァントたちはこんな特徴でこんな性格なんだーと思っていたけど、そういう組み合わせもあるんだね!とにかく面白い、迷ったら先にアニメを見よう!
いいね
0件 -
聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました
みんな楽しく食事するほのぼの漫画好き2023年8月20日楽しくワクワク新しい生活で過ごす莉奈を見ていて元気が出る。登場人物も個性があって面白い。食べ物を作る手順と完成絵を見るとまるで自分も食べたかのように幸せです。次も楽しみに待ついいね
0件 -
-
-
-
悪役令嬢と悪役令息が、出逢って恋に落ちたなら ~名無しの精霊と契約して追い出された令嬢は、今日も令息と競い合っているようです~(コミック)
テンプレ2023年8月11日絵はとても上手いけど内容はテンプレ。ありきたりの悪役令嬢が元婚約者とそのお相手にいじめられる話。人物の性格がもうちょっと掘り下げたら面白くなれるじゃないかな?いいね
0件 -
閃I.II絵師目当てで買いました2023年4月14日閃Iとは違い、内容はゲーム本体並みの薄さ。唯一良かったところは、没にした主人公たちのデザインが見れること。ゲーム製作者が元々の設定に、かなり感情移入したと思われる。だからゲームの中にも、Cが優遇されたのではないでしょうか
いいね
0件 -
とても良かった2023年4月14日軌跡シリーズ全盛期の一つ。収録した絵は凄く綺麗で、キャラ設定も凝っている。おまけの小説とドラマCD内容は自分にとって目新しい内容なので、予想の斜め上に行く本です
いいね
0件 -
あっさり終わったけど面白い2023年3月21日ありきたりな転生令嬢ストーリーですが、絵の躍動感とスムーズな展開が好き。人間関係が良くて、みんな個性的でキャラが良く立てている。頑張り屋で前向きなシャーロット可愛くて素敵!普通だったらもうちょっとストーリー続くじゃないかな~なところで終わった。エンディング後の話も読みたいです!
いいね
0件 -
-
タマモ、BB、サクラファイブが好きなら2023年2月14日EXTRA/CCC原作知ってる前提の展開、オリジナルと違う話。タマモと対となるライバルシズカによって、タマモの話が更に広げられた。ラスボス系後輩BBちゃんは原作と違う立ち位置になり、気になる展開になりました。絵が綺麗で、緊張感があるストーリー。次も楽しみに待ってます!
いいね
0件 -
逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります
もし時が戻ったら…をよく書いた作品2023年1月30日時が戻って、色々変えるために忙しくなるのは、そういう作品の定番ですが、この作品はむしろ暇にさせ、元のストーリーと外れて、キャラを掘り下げることにした。自分が変えたなら、未来も変える、人の違う側面を見ることができる、というよくできた作品だと思う。続きはどうなるか楽しみです。いいね
0件 -
面白い2023年1月30日ツイッターで見かけました。面白かったので、続きいないかな、という感じで買ってみました。公開した内容しか収録していませんでしたが、絵が綺麗で、展開も斬新。自分を大切にする相手を選ぶところがとても良い。おすすめです!
いいね
0件 -
-
とても良かった2023年1月30日絵を勉強していますが、どうして変なキャラ絵を描いた時に見つけた本。読んだ後に色んなイラストを見ると、動きの魅力ポイント、そして変と思われるところが見つけられた気がする。凄くためになる内容でした。ただし何度も読み返すことを前提に作られた気がするので、初めて読むには難しいかもしれません。
いいね
0件 -
-
-
-
-
色についてのデザイン本2022年11月14日色の印象付けや、色組み合わせのヒントと作例を提示してくれる本です。いい作品も沢山あったんですが、時々クオリティが思ってたのと違うこともあるのは気になります。沢山のアイデアがあり、全体的に見るとクオリティが高い本なので、色についてよくわからないところが方には、お勧めします。ただしメイキングはないので、これについては他の本を先に読んだ方がいいのかもしれません。
いいね
0件 -
-
-
-
作例が多い、綺麗な絵がたくさん2022年11月8日目録で構図のパータンが多いので、買ってみました。作例が多くてわかりやすい。カラー本なので、カラーについての構図知識も教えてくれて、とても参考になりました。大人気のイラストレーターの絵も載っていて、魅力的な絵になる原因を教えてくれる当たりはとてもありがたい。普段はアイデア集そんなに好みませんが、構図の場合は多くの作者の作品を学べるとバリエーションが増えそうで嬉しい。
いいね
0件 -
尊い2022年10月24日いじめ子っぽいライバル繪山、いつもちょっかいかけてくるように見せかけて、実は主人公木村が好き…そのスタンスはぶれなく、展開のギャップも尊い…好き!!
いいね
0件 -
かわいい!!2022年10月24日平凡系主人公アメリアが憧れるソフィーさまと恋バナして、仲良くなっていく。それと同時に人間関係とストーリーが展開していく。そういう女の子の友情なところはとても好き!!ルーファスとアメリアの今後も気になる!
いいね
0件 -
-
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
面白い2022年10月24日主人公が普段の守られる側のヒロインではなく、自分で行動して、未来を掴み取るタイプ。6回のループの知識と能力を生かして、利用できる物を全て出し切って、ヒーローの謎に迫る物語。その勇敢さと、行動力が好き。展開が気になる。いいね
0件 -
王道な異世界物語2022年10月24日現世で疲れが溜まる主人公が、異世界で勤勉さと能力で評価され、周囲の人のリスペクトを勝ち取り、友達や帰る場所を持ちようになる。王道で気持ち良く見れる
いいね
0件 -
初心者のためのマンガの描き方ガイド マンガのマンガ ストーリー構成編
話が面白、コマ割り編の内容と似ている2022年10月24日基本コマ割り編のストーリー作りパートを復習しているのと、それらの要点の話しを広げている。話とアイデアは面白い、物語への見方が広げられたので☆5いいね
0件 -
誰でもかんたん!!パースがわかる本:空間認識力アップで漫画・イラストが上手くなる!
分かりにくいが作例を参考にしています2022年10月24日(編集しました)同じ作者の構図本を読んでから買いました。分かりにくさもあり、別のパース本も買って勉強しています。内容は作例で順を追って練習できるところは良かった。構図本の方が出来がいいと思いますいいね
0件 -
-
頑張る主人公が健気で応援したくなる2022年10月24日ヒーローに出会ったら生活が変わり、苦手な部分もチャレンジしてこなす主人公はとても良かった。完全にハッピーエンドなところも素晴らしい
いいね
0件 -
ツンデレですね2022年10月23日二人ともわかりやすくないツンデレだったような気がする。学生時代から就職まで話は進み続けるところは好き。学生時代の友達関係も繋ぎ続けるところが良い。絵はとても綺麗
いいね
0件 -
キャラクターイラストの引き出しを増やす ポーズと表情の演出テクニック
神絵師の考えが学べる、ただし水増やし多め2022年10月23日カリマリカさんの絵がいつも生き生きしていて綺麗、そして別電子本サイドで説明を見たら、なんか悪くなかったかもと思って、購入しました。
学べる物はあるけど、悪いところは眼立つ。
良いところは生き生きしていたキャラを作るに必要な考え方を、言語化して説明してくれていること。そして絵師さんの絵はとても上手かった。
悪いところは水増やし内容多め。わかりやすい伝え方だが、読むとモチベーションが下がる。内容は自分で整合しないと身に付きにくいかも。そしてアイデア集よりで、ある程度絵が描ける人に向けて補足説明しているような本です。読んで学んだら即戦力になるのはちょっと難しいかも。
絵師さんのファンか、似たような絵が描きたい人向け。内容はギュギュッ詰まっていないので、隙間時間を使って勉強することや、娯楽には向いている。勉強になりましたが水増やしパートでモチベ下がったので☆3 -
デジタルイラストの「表情」描き方事典 想いが伝わる感情表現53
優先順位低め2022年10月12日ポーズ集と同じ理由。勉強にはなりましたし、アイデア集として見るのは〇かもだけど、勉強としてなら好きな絵柄の漫画を模写する勉強法のほうが効率的だと思う。いいね
0件 -
デジタルイラストの「ポーズ」見つかる事典 使えるしぐさ・姿勢・動きのアイデア480
優先順位低め2022年10月12日勉強になるところもありますが、正直言って優先順位低め。色んなイラストレーターさんが描いたポーズが多く、論理的な話は少なめ。個人的には好きな絵柄の漫画を模写する勉強法がもっと効率的で楽しい。もう一度やり直すなら、買うかどうかは正直微妙。アイデア集として見るなら〇かもいいね
0件 -
デザイン入門教室[特別講義] 確かな力を身に付けられる ~学び、考え、作る授業~
丁寧に色んなデザイン技法を教えてくれる2022年10月12日フォント、画面の配置、写真の上手い使い方、その他にも、色々丁寧に教えてくれる。イラストをベースに使うデザインにも通用するところが沢山あって、とても面白かった。今ではデザインを見て、良いところと悪いところが見分けられるようになりました。とてもいい実用書ですいいね
0件 -
キャラデザインは良かった2022年10月12日現代的でおしゃれなデザインいっぱいいるなのに、ゲームで採用されないという悲しみ。アートはネットやゲームで見れるやつが多く、魅力的な新情報は使われないキャラデザだけ、ファン向けの内容です。ゲームを楽しんでいたが、ヒロイン争いが嫌いでやめた。☆2で。
いいね
0件 -
-
-
初心者のためのマンガの描き方ガイド マンガのマンガ コマ割りの基礎編
漫画について楽しく学べる一冊、イラストも2022年10月11日漫画作りに必要な要素を、楽しい漫画ストーリー形式で教えてくれます。漫画を魅力的に感じる要素と、そのやり方を伝えています。
イラストで使える、キャラの見せ方の参考にもなれる気がする。面白く、ストレスなく読めます。いいね
0件 -
鉛筆デッサン基本の「き」 やさしく、楽しく、デッサンを始めよう
ほんとにできた!2022年10月11日デッザンは難しそうなイメージがあって、なかなか手を出せなかったが、やっと本を買って初めてみた。本の説明を追って描いてみたら、本の例と似たような絵ができました!物体の形と影への認識が深まりました。とてもおすすめです。いいね
0件 -
誰でもかんたん!!構図がわかる本:バランス力アップで漫画・イラストが上手くなる!
とっても役に立ちました2022年10月11日構図の説明はとても丁寧で、説明例からどのような知識が得られるか、順を追って説明していくスタイルがとても分かりやすかった。
とても説得力がある、効率的にお絵描き上達のアドバイスも書かれている。非常に助かりました。
この値段でこの知識量は凄くお得。お絵描き上達したい人におすすめの一冊です。いいね
0件