フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
324
いいねGET
76
いいね
28
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
なかなか良かった2024年5月8日なかなか面白かったです。
ひどい振られ方をしたのに、なぜかな? と思っていたら、なるほどね、ちゃんと復讐を考えていたわけだ。
その復讐の内容も納得。
あと、前半の電車で痴漢に会った時の反応とか、おでこにメッセージ貼り付けて帰るところとか、シリアスな場面で笑えて面白かったです。いいね
0件 -
-
将校ってやっぱいい2023年11月18日レビューがなぜかとても少なかったので書いてみました。
ヨミホで2巻最後まで読みました。
なかなか面白かったです。
大正時代が好きなのと、将校の制服ってやっぱり萌えです。
いいね
0件 -
う〜ん 門田くんの存在が救い.....2023年9月6日ストーリーが行き当たりばったりな感じがします.....
もしちゃんとしたプロットが最初からあって、それに沿って描いてるなら凄いと思うけど、どうもそれとは逆で、描いちゃったものをあとから辻褄合わせしてる感が拭えない。
あと、これは好みによると思いますが、私はやっぱり主人公たちには一途であって欲しいので、本命いるのに他の人が気になる、エッチをする、そしてそれを正当化するようなセリフを吐くのは好きになれません。
セリフ全体が理屈っぽい感じがするし、そうは言ってもあんたはただの浮気者だろーと突っ込みたくなってしまう私です(汗)
ファンタジー、スピリチュアル的な要素がメインでもいいのですが、主人公の恋愛はピュアで一途がいいなあ.....。
あ、なのでタイトルの門田くんだけが救いです(笑)
彼の心情に一番胸が痛くなりました。唯一まとも?な門田くんがいなければ、途中で挫折したかも。
龍平ははっきり言って、嫌いです。
ちょっと辛口になってしまいましたが、面白いとは思います。
好きな人は好きだと思います。
主人公が一途だったら、私も好きになれたと思います。そこだけが残念。 -
-
古典凄い! 切ない! 深い!2023年7月4日これマジでヤバいです。
レビュー1番のり。
正直最初の江戸川乱歩の話は、いまいち好きじゃなかったですが、
2作目の『歌舞伎若衆の恋』と最後の『身を捨てても守りたい愛』はマジで心を打たれました。
3作目も4作目も良かったです。ただちょっぴり、個人的には美人受けタイプが実は攻めっていうのはあんまり趣味じゃない。
けどリアルでは案外そういうのが多いそうなので、よりリアルに基づいた話なのかなとも思います。
しかししかし、井原西鶴様、、、、
日本の古典BLの凄さを見せつけられました。
深い! 切ない! 永遠の純愛にキリキリ胸をえぐられました。
ヨミホで読みましたが、これだったらお金出して買ってもいい。
と、思って値段を見たら、えっ、高すぎない? って思った(汗)
とにかく、すっごく感動しました。いいね
0件 -
受けが幼稚すぎて無理2023年5月8日評価下げてすみません。
ですが、受けが大学生なのに幼稚すぎて無理でした。
他の方も書いているように、受けがまるで女の子(それも幼稚園生レベル)でBL設定である必要がないです。
とにかく受けが幼稚すぎて、読んでいてイライラしました。途中、読み飛ばしました。(汗)
大学生設定じゃなくて、幼稚園生のショタ設定にしたらまだマシかも。
「可愛い」という評価が多いですが、私は読んでいて途中からイライラして仕方ありませんでした(汗)
普段は低い評価はしないのですが、この作品に関してはBLとして内容と評価が一致していないような気がして、低評価させていただきました。 -
面白いんですけどっw2023年5月6日なんか色々と面白いんですけどw
BLに出てくる女性キャラは良くてフツーですが、この話の魔女さんがなんかいい!
とっても好感がもてて面白くていい味出してます。
そして王子のまさかの性癖wwww
楽しませてもらえました。いいね
0件 -
-
-
本編読まないと......2023年3月18日本編の「雨上がり〜」を読まないと、ありがたさが.....
だろうな、と思い、本編を探しに行って、読んでから戻ってきました。
本編&この作品、トータルでめっちゃいい話です。
いいね
0件 -
良き2023年3月18日バッテリーはBL要素満載なのに、バッテリーBLは初めて読んだかも。
贅沢を言えば、汀が現役でメグと活躍しながら、人が結ばれてくれた方が私の好みでしたが、汀の肩が壊れるのはこの物語として重要なので仕方ないですね。
そうすると別の話になっちゃいますね。
どっちが攻めで受け? と疑問に思っていましたが、やはりアグレッシブな投手のメグが攻めか〜。これはこれで萌えます。
1巻と2巻で2人の身長差が違うような。。。
いいね
0件 -
-
-
3巻が好き2023年3月17日1巻もいいけど、3巻が1番好き!
2巻は、馴れ初め的な? あっという間に終わって、あれ? って感じですが。
面白いのに評価がなかったので書いてみました。
3巻の攻めの心の言葉がまじ面白い。
あと、なんか妙にリアリティがあって、あるあるだな、と思いました。
いいね
0件 -
-
-
良かったです2023年1月21日なかなか切ないお話で好きでした!
もっと評価が高くていいのにと思い、評価アップのためにも満点で!
付き合うまでだけじゃなくて、エッチした後の切なさを描くところも素敵です。
同じ作者の他の作品も読んでみたいです。いいね
0件 -
潮●き童貞~男子寮でルームメイトを毎夜びしょ濡れにする~【単行本版】
良かったです2023年1月4日普段、こういう下品な(失礼)エロだけっぽいタイトルのものは読まないのですが、評価もそれほど高くなかったし、ちょっと読んでみるか〜と読んでみたら、意外にも意外、心理描写の追い方などがちゃんとしていて、エロいけど、ストーリーがしっかりとありました。
絵がまだ拙かったり、ページ数の関係かコマ割りの展開が速すぎたりする箇所もありましたが、セリフや登場人物たちの心理の変化などを描くのがとても上手い作家さんだと思いました。
まだ、歴がそれほど長くない作家さんなのでしょうか?
この先、もっと絵が上手になって長編のものなどを描かれると、とてもドラマチックで素敵なお話を描いてくれそうな作家さんだと思いました。
両方とも、私はとても好きな物語でした。
ただ、タイトルが損だと思います。
純愛を描かれているのに、エロだけみたいに思われるかと。エロを描くのもお好きなのかな。(なんですよね)
エロ少なめのもっと純愛に徹した方が作者さんの物語の雰囲気にはあっている気がしますが....。 -
買いました2023年1月2日ヨミホで3巻まで読んで、続きを買いました。
ものすごく続きが気になるものしか、普段プラスアルファで買わないのですが、
このお話は買いました。
それだけ、面白いです!いいね
0件 -
面白かったです2022年11月12日ヨミホで現在、この作者さんのを読破中。
どの作品もギャグ視点というか、笑える設定で楽しめます。
気持ちの移行の描写なども説得力があるように描かれていて、プロの作家さんなんだなと思います。
10年程前の作品ですが、BLが流行り出してから量は増えましたけど、その分、素人に毛が生えたような作品がとても多いですが(特にオンラインのみの作品など)昔からの作家さんの作品はプロの作品だなと思えるものがほとんどです。
この作家さんのものじゃないですけど、たまに絵と話が古いという評価があったりするものもありますが、それでもストーリーとして、漫画としてちゃんと構成されてるんですよね。それに比べ、最近のはストリーがなくてただエッチしてるのだけとかが多くて、BLのレベルをどんどん下げていっているような気がします。
BL=エッチ だと思っている人も多いし。
過渡期を過ぎたら落ち着いて、一定レベルの作品が商業化されるようになるのでしょうか。
横道にそれましたが、この作家さんのはどれも面白いです。いいね
0件 -
意外というかさすがというか2022年11月12日私はB型ですが、BとOの相性は抜群で、実際に私自身もO型の人しか付き合ったことないくらいO型に惹かれます。
そしてなんと! この作品、私だったらオーナーにいくわ〜って思いましたw
普通だったらほぼ主人公でもある攻めがカッコよく見えるのに、
いや、もちろんこの作品の攻めもカッコいいんだけど、オーナーが出てきてから、
攻めが子供っぽく見えて、オーナーの包容力にコロリといってしまったB型でした。
あえて、この作品にリアリティがないとしたら、B型うんぬんの性格アレコレではなく、O型のオーナー惹かれなかったB型受けではないでしょうか!?www
いいね
0件 -
面白すぎ2022年11月12日表題作も申し分なく面白かったのですが、
2作目のイケメン攻め君のダサダサ服コーデがダサ過ぎで、笑いが止まりませんでした。(ツボった)
この作者さんはとにかく笑いのツボがいいです。いいね
0件 -
-
キャラの性格が2022年11月2日この作者さんのはヨミホでいくつか読んだのですが、ストーリーや設定は面白いので、私は最後まで楽しく読んでいますが、
が、
ほぼ、攻めの性格が意地悪、でも受けが好き、
の、かなりのツンデレ。
多分、作者さんがこういう男の人が好きなんだろうな〜と思うのですが、
それにしてもいつも性格が同じすぎる(汗)
あまり評価が高くないのも、やっぱ女の人はもう少し優しい男の人の方がときめくんじゃないかと思うんですよ。
双子の奴なんか、元々の彼がかわいそう過ぎませんか?
まあ、作者さんの嗜好が作品に反映されるのは仕方ないのでしょうけど、
私は個人的にやはり優しい男が好きなので(汗)
辛口ツンデレ男が好きは人は楽しめるかもしれません。いいね
0件 -
-
高校生の2人のお話が良き2022年10月31日面白いのに評価低め?
3つの短編ラブストーリー。
他の方もそうなように、私も高校生の2人のお話が一番好みかな?
1作目もなかなか良かったです。
絵も好きです。
同じ作者さんの他の作品も読んでみたいです。いいね
0件 -
いいです2022年10月9日レビューが少ない(汗)
これ、結構面白いですよ。
みんなに読んで欲しいです。
私は基本、カップルになる前までのお話が’好きなので、
前半の’話の方が好みだったかな。
いいね
0件 -
大人2022年9月29日大人な男2人の恋愛です。
最初はあんまりキャラがタイプじゃないかもと思っていたけど、
とても良かったです。
こういう作品がもっとたくさん読みたいです。
いいね
0件 -
-
面白かったです2022年7月7日いきなり告白展開は好きじゃないですけど、実は以前チラッと読んで、
あ〜〜〜、こーゆーのダメ。って読まなかったんですが、
今回読んでみて良かったです。
その後の2人のお話がとても丁寧に描かれて、すごく楽しめました。いいね
0件 -
面白いですよ2022年7月6日ヨミホで読みましたが、面白いですよ。
評価が低すぎて、なんだかもったいないです。
エレベーターのお話いいですね。
エロだけじゃない、ちゃんとストーリーがあるこういう作品好きです。
少し大人向けなのかな?いいね
0件 -
-
-
大好きなお話です2022年5月13日このお話大好きです!
以前読んで、ずっと印象に残っていた作品で、ここでまた読めて嬉しい。
こういう、どっちも攻め!みたいな作品好きです。
ちゃんとしたプロの作品なんだな〜って思わせてくれる作者さんです。いいね
0件 -
-
-
ともだちひとりできるかな【特典ペーパー/電子書籍限定マンガ付】
面白かったです2022年3月14日評価が3つ星台だったので、あまり期待せずに読みましたが、面白かったです。
なぜ、こんな評価なのかな?
攻めがどうやって受けの子を好きになっていくのかが興味があって、
なるほどね〜と思いました。
最近のBLは最初からいいなり告白とかの設定が多いので、
こういうふうに心が惹かれていく過程が描かれている作品がもっとあって欲しいです。
攻めの子がかっこよくて、私のタイプでした。いいね
0件 -
理想の話2022年2月21日個人的に理想の設定!
幼馴染で、のんけ同士がお互いの気持ちに徐々に気づいていく。
受けと責めのバランスもいい。
理想のお話でめっちゃ楽しめました。いいね
0件 -
このカップリング好き2022年2月19日このカップリング最高に好きです。
幼馴染で、受けが美形で攻めがイケメンの組み合わせ。
私の永遠の理想のカップル。
読んでいてキュンキュンしました。いいね
0件 -
-
なかなかいいお話でした2022年1月23日評価の割にはなかなかいいお話でしたよ。
体の関係はあってもお互いはっきりしない微妙な関係ってあると思うのです。
特にそれが同性だったりしたら。
攻めの子は自分は女も抱けるんだという葛藤とかもあったのかな?
セリフが少ない分、想像がかき立てられます。いいね
0件 -
-
-
とても美しい愛のお話です2022年1月13日高校生の時、クラスメイトの隣の女の子が読んでいた漫画。
30年以上前です。その時も読みましたが、今、こうやって大人になって読んでみて思うこと。
本当に心が洗われるような深い愛のお話です。
恋ではなく、まさしく愛です。
主人公の端の心がとても綺麗です。
周りのキャラもすごくいい。
個人的には信之くんのお話が切なすぎて好きです(涙)
信之くんと俊鷹を主人公にした話をもっと描いてほしいくらい。
2人の神戸での夜のシーンがたまりません。
望くんと龍哉さんのサイドストーリーもとっても好き。
望くんも大好きです。
今やBL界では普通になってしまったどぎついエロシーンは皆無ですが、これぞ!長編ラブストーリーです。
14巻と読み応えがある分、ラストの2人の再会やお互いを想う気持ちの強さに感動です。
端と俊鷹はその後、私の想像の中でベッドで結ばれることにして(笑)、2人の続きをもっと読みたい。
とにかく出てくるキャラの男の子たちがみんな素敵で、みんな大好き。
本当に心が洗われるような素敵な美しい作品です。
たくさんの人に読んで感動して欲しいです。
あ、大地くんも可愛くて好き。いい男になりそうだな、と思ったら、最後の最後で、おお〜〜!やはり!って感じで嬉しかったです。
東宮先生、こんなに素敵なお話を描いてくださってありがとうございます。 -
-
よき2022年1月8日東宮先生の「海老原さん家〜」が大好きだったのですが、
あちらはエッチシーンは皆無だったので、この作品で見れて嬉しい。
二人の出会いから恋人になるまでの過程がいいですね〜。いいね
0件 -
-
懐かしい!2022年1月6日全巻持ってました!
懐かしい〜〜!
ここで会えるなんて。
久しぶりにタイちゃんと一生くんに会えて嬉しい。
今、こうして読み返してみても、やはり面白かった。
昔、何度も読み返したので、覚えてるセリフとかがいっぱいあって、それも懐かしかった。
ロミオラリーの話が大好きで、そこの部分だけ何回も何回も読んだ。
昔のBLってキスくらいまでのソフトなのが多かった気がする。
最近のは最近のでいいけど、やっぱBLの基本ってピュアな純愛な気がするな。
あ〜、タイちゃんと一生くん、永遠にラブラブしてね〜。いいね
0件 -
良かった良かった2021年12月24日10年越しの片思い、どうなることやらと思ったけでれど、最後は報われて良かった良かった。
途中、攻めの言動がかなり酷かったけど、第三者の登場で一気にラブな方向にw
面白かったです。
絵も好き。いいね
0件 -
やばい2021年12月16日この作者やばい。
最初の雷の作品。
ほとんどセリフなしで、あのページ数。
2作目もいいわ〜。
最後の作品、まさかのオメガバースの世界とは!
このセンス、やばいです。
これはもう才能の塊でしかない!
長編のシリアス物とか読んでみたいな。いいね
0件 -
面白い2021年12月16日異色で面白いです。
ヨミホで、どれもこれも似たような話ばっかりだな〜〜と、腐っていたら、
これに辿り着きましたw
目が覚めるような斬新さ!
感謝ですw
同じ作者さんの他のも読んでみよう。いいね
0件 -
一度途中で挫折2021年12月13日一度途中で挫折しかけましたが、なんとか最後まで読みました。
皆さんのコメントにあるように、一癖も二癖もある人物たちの恋愛話です。
最終的に、メインとサブメイン?のカップルが可愛らしい感じにハッピーエンドになるのが救いです。
面白いし、悪くはないのですが、とにかく理屈っぽいです(汗)
&ネガティブ思考.....まあ、理屈っぽいとはそういうこととも言えるかもだけど。
この理屈を3分の1くらいにしてれば、もっと良いのにと思いますが、これが作者の個性なのかも知れないですし、そういうのが好きな人もいるので、いいのでは?
どこにでもある、ありきたりのBL漫画ではなく、個性的な作品です。
いいね
0件 -
良かった〜2021年12月7日最初とバレンタインの話が良かった〜。
最初の話は、うわ〜、こういう気持ち分かる、切ない! って思ったけど、
全部勘違いで良かったね。(現実は反対だろうけどw)
バレンタインのは、よくあるえっちの練習かと思いきや、
告白の練習! ドキドキしました。
面白かったです。いいね
0件 -
初恋アイスクリームー僕、男の人を好きになりましたー【単行本版(限定描き下ろし付き)】
いい話だった2021年12月6日途中からBLなのを忘れて読んでいました。
キスシーンで、あ、これB Lだったって、思い出したくらい。
味覚が戻るシーンは感動的でした。
とても、とてもいいお話だった。
こういう中身のあるBL漫画を書いてくれる作家さん応援します!いいね
0件 -
-
-
ヨミホで2021年11月29日ヨミホで別作品を読んでこちらも読んでみました。
同じような不良少年たちの話でしたが、作者さんに特に思い入れか何かあるのかな?
とてもリアリティがあり、深いところもまで描けていると思う。
他の人には描けない世界で、それにBLが加わっているので、もっと長い作品で完成されたものをこれからどんどん描いて欲しいです。
短い作品ですけど、登場人物の心理描写など、興味深く引き込まれるところがあるので、他の方のコメントでもあるように、これからも描き続けて欲しいです。
この作者さんにしか描けない、素晴らしい作品が生まれるのではないかと思います。
薄っぺらい表面的なBL作品がごまんとある中、質の高い作品を描いてくれる作家さんに期待します。 -
宝塚ファン2021年11月27日すみません。BLとしてではなく、宝塚漫画として読みました。
と言う私も、宝塚ファン。
ご贔屓そっくりさんと付き合えるなんて、羨ましいーーーー!!!!!
作者さんはガチの宝塚ファンだと思うのですが、
宝塚ネタの百合漫画が読みたい私です。
描いて欲しい〜。いいね
0件 -
めっちゃ面白かった2021年11月21日メイドのナオ君の素がめっちゃ笑った!
普通こういうのって、ただただ可愛い男の子系が多いと思ってたけど、
垣間見せる男っぽいガラの悪さが超面白いっ!いいね
0件 -
良い2021年11月15日3人ものはあまり好きじゃなかったですが、これは楽しめました。
意外と話に中身があったしw
まあ、それでもどうして2人じゃなくて3人なのか、完全に納得はいかないところはありましたけど、面白かったです。いいね
0件 -