フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

10

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 僕らのミクロな終末

    丸木戸マキ

    ミクロの意味するものは
    2023年2月16日
    巨大隕石が地球に激突して後10日で世界は終わる。人類は滅亡する。
    このマクロ的スケールの設定に「ミクロな終末」とタイトルを付けた作者のセンスに脱帽です。
    これは、◯マゲドンのような全人類の物語ではなく、極めて個人的な物語。
    ひとりの人間に刻まれた世界が終わってしまうような絶望。
    世界が終わる前に会っておきたい人は?
    やり残したことは?
    時間を戻せるならやり直したいことは?
    もう、いいかげん終わりにしてしまいたい自分の中の「ミクロな終末」
    「ほら、貴方にもあるでしょう?」と、作者の描く世界の中で気付かされるかもです。
  • 春風のスネグラチカ

    沙村広明

    映画を見終わったような余韻
    2023年2月16日
    キジ島を臨むオネガ湖畔の荒涼とした風景。
    そこに現れた車椅子の少女と隻眼の若者。
    このオープニングシーンだけで惹き付けられてしまいました。
    物語が進むにつれて、ロシア革命、ロマノフ家、ラスプーチンと、薄いベールを1枚ずつ剥ぎ取っていくように浮かびあがってくる真実。
    フラりと入った名画館で少し古いヨーロッパ映画を観たような、思いがけず心に沁みて、その余韻に浸っているような、そんな読後感でした。
  • ホームレス・サラリーマン

    今市子

    家を無くしてたどり着いた先で得たものは?
    2022年7月12日
    独身寮の火事で住む場所を無くした太一と寮の住人たち。太一は出火原因に責任感じて仕事まで辞めてしまう。そして誰にも言ってなかったけど、家族も失っていた。
    家なし職なし家族なしの太一を取り巻く、クセの強~い愛すべき登場人物たち。
    みんなそれぞれに抱えているものがあって、譲れないものがあって、もうすぐ取り壊される仮住まいに居ながら次の場所を探している。
    ユニークな人たちに振り回されながら、支えられながら、最後に得たものは?
  • 地獄くらやみ花もなき

    路生よる/藤堂流風

    美しき閻魔の代理人
    2022年7月5日
    怖い話、和風レトロ、百鬼夜行に出てくるモノノ怪なんかが好きな人に超オススメ。
    心に闇を抱えた罪人がモノノ怪の姿に見える青児と、地獄代行を司る皓(しろし)。
    この皓のビジュアルが美しい。お着物も素敵。
    魔を司るもの、美しくなくっちゃ!
    こんな閻魔の代理人なら、裁かれるのは…イヤだけど、助手になってお手伝いしてみたい。
    いいね
    0件
  • ダブル

    野田彩子

    演じることの快感と苦悩
    2022年6月15日
    銅線を被膜しているビニールを削ぎ落として、
    ショートした電気が火花を散らすように、
    自分自身の何かを削ぎ落として天才的な演技をする多家良と、嫉妬と愛憎と庇護欲ない交ぜにして多家良に拘わってしまう友仁。
    友仁にとって役者になるということは、社会的な居場所を得ることであり、
    多家良にとって演ずるということは、心の居場所を見つけるということ、なのかな?
    ふたりがこれから何処に向かうのか気になります。
  • シャングリラの鳥

    座裏屋蘭丸

    惹かれ合う孤独な魂
    2022年6月15日
    熱帯の湿った空気や匂いまで感じられる情景描写。
    楽園と呼ぶに相応しい南の島に流れ着いた孤独なふたり。
    心にぽっかりあいた空虚さを埋めるように人肌を求めるフィーと、戸惑いながらも受けとめようと模索するアポロ。
    これは単なるBLではなく、人間の物語ですね。
    切なくて美しい。