フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

17

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • VIP 恋情 【電子オリジナル】

    高岡ミズミ/沖麻実也

    読んでいて正直よくわからない箇所が(-_-;)
    ネタバレ
    2024年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなシリーズなので今回も購入しました。
    最初からシリーズを愛読しています。今回登場する女性.由香里は1巻では不倫関係は会社の社長でしたが、なぜか、今回の話では由香里の不倫相手は著名な大学教授です。
    読者が読んでいくうちに、vip1巻と設定違いに、正直戸惑う内容で、もう少し設定に説明がほしいです。
  • 砂時計

    芦原妃名子

    不朽の名作「砂時計」
    2024年1月30日
    大好きな、大好きな、大好きな作品です。不朽の名作だと思います。主人公たちを取り巻く複雑で辛い環境を、傷つきながら乗り越える話が好きです。購入しました。
  • 可笑しいあなた

    DO.D

    最高作品!
    2023年3月18日
    登場人物の三角関係に見事にハマリました。全話を購入して愛読しています。24話は自分の中で“神回”です。読んでいて、こんな展開になちゃうの!?早く25話の更新が待ち遠しい、と率直に思います。回を重ねるごとに面白くなっています。
    少し心が不安定な主人公と、その主人公を愛している2人の男。これからの展開が楽しみです。
    こちらの漫画が全カラーなので、とても見やすいイラストです。
    いま、いちばんのオススメ漫画です。これからも購入したい、更新が待ち遠しい作品です。
    いいね
    0件
  • 夢の雫、黄金の鳥籠

    篠原千絵

    新刊発売!待ってました!
    ネタバレ
    2022年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に面白い歴史作品です。毎回新刊発売の日に買います。今回は、イブラハムとヒュッレムの関係に大事件が起こります。目の離せない展開です。篠原先生の作品は、どの作品も面白いです。これからも楽しみに読んでいきます。
  • 群青のすべて

    古矢渚

    心臓が潰されるほど、ギュッとなる作品
    ネタバレ
    2022年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく素敵な作品だと思います。群青の意味が読み終えたとき、理解できて、だからタイトルが、群青のすべて、なんだと思います。お互いに隣にいることが当たり前だった2人がクラス替えによって、離れることで、お互いに、かけがえのない存在だと気付きます。そして、隣に相手のいない世界は”不完全”だと思う。
    読んでいて心臓が潰されるほど、ギュッとなるシーンがありました。”相手がいて世界は完成する”というシーンは胸がドキドキしました。自分の青春を思い出す作品です。群青のすべて続編が出たら、購入したいと思います。素敵な作品ありがとうございます。
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    心暖まる作品です
    2022年7月28日
    試し読みで読み、すごく好きになり、本作を気に入り、購入しました。まるで映画のような作品だと思います。ストーリーが、とても深くて、でも、ゆっくりと流れるような、静かに想い紡いでいく2人の姿に感動しました。物語を読んでいて、音楽が聞こえそうでした。続きを購入する予定です。素敵な作品、ありがとうございます!
    いいね
    0件
  • 大奥

    よしながふみ

    不朽の名作が、ついに完結!!
    ネタバレ
    2022年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男女逆転した世界で、江戸時代の大奥をテーマにした不朽名作の恋愛漫画です。沢山の人の視点で描いてあり、ひとつ、ひとつのエピソードが、とても愛おしく、漫画の中の登場人物の恋愛に泣きました。全巻を通して未来に繋がる疾走感を感じました。
    個人的な話ですが、幕末の家茂と和宮が特に大好きでした。
    まだ若い家茂が病床で、「皆の待つ城に帰りたい」と嘆き、心から切望しながら、最期、和宮の本来の名前を、ひたすら呼び続けながら臨終するシーン、家茂の最期を知り、家茂のいない世界に絶望して号泣するシーンは、本当に泣きました。台詞と描写、神だと思います。
    完結しましたが、購入した全巻は、これからも大切に読んでいきたいと思います。
    本当に素敵な作品です。ありがとうございました。
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    最高傑作!
    2022年6月15日
    感動の名作です。かけがえのない人と美味しいものを食べること、それは人生の喜びだと漫画を通して感じます。食べることの大切さを学ぶことができました。
    よしなが先生の大ファンで大奥を全巻保持していますが、きのう何食べた?も、全巻購入しました。
    どの話も愛おしいと思います。
    登場人物の内面が一つ一つが繊細かつユーモラスに描いた名作です。読んでいて笑顔になり幸せになります。
    当たり前の日常を、料理といっしょに描いてあり、読んでいて心が癒されます。
    あと毎回レシピを元に作ってみます。とても美味しいです。本当に素敵な作品です。大好きな作品です。これからも大切に、ずっと読んでいたい作品です。
    いいね
    0件
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    消え恋♡
    2022年5月19日
    友達に薦めれて消え恋のコミックを読みました。話のテンポよくて、物語の登場人物のアオキとイダのキャラが大好きです。すごく読みやすい作品だと思います。不器用な2人の青春と恋、つい思わず応援したくなります。真っ直ぐな2人の姿は清々しく最高です。読んで元気が出る作品です。周囲に支えられながら、成長する不器用な2人の行く先が楽しみます。
  • 新装版 しゃにむにGO

    羅川真里茂

    名作!!!
    ネタバレ
    2022年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しゃにむGOのファンです。ほんとうに電子書籍に感謝です。漫画は全巻もっていますが、この話は特に好きで、このたび購入しました。1冊に内容がズッシリして、かなりお得感がありました。
    ルウイの親世代の話が、とても印象に残っています。ルウイの父親と母親の、交互に視点を置いて描かれ、親として愛する幼い息子のルウイの存在を愛おしく、そして夫婦として互いに相手を愛するあまり、すれ違いの2人の姿に共感して、せつなくなり、ほんとうに泣きます。人生は美しいは名言だと思います。いつまでも輝く不朽の名作です。