レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
運命に悩まされながら思い合う2人2025年4月6日ありきたりと思いきや、画から想像できないバトル展開で見応えあります。実琴は見目麗しく正しい意志を持ち、病弱なのが◎
ヒロイン、無能だからと言って実子にここまでするか?こんな醜悪な姉、嫌。自分で音姫と言わないで欲しい。
不幸な生い立ちの人には幸せになって欲しいと願う。いいね
0件 -
信長の印象が変わった2025年3月2日この時代に差別なく徴用するのは流石。凄い人だったんだなぁ。
画はシンプルだけど分かりやすく描かれていて、農業にも触れてる〇
信長の正室でありながら、史上描かれるのは稀な濃姫がいい味出してます。
漫画は自由であれ、こんなに歴史を変えることしてはどうかと。
欲を言えばもう1話分見たかった。いいね
0件 -
-
作品、ほぼ全部読んでます2025年1月2日小花先生の漫画で1番好きなのはパートナー。ヒロインが無茶苦茶強くて(略)あの衝撃は忘れられない。
画が綺麗なのに内容がグロいギャップが◎どこか無機質で躍動的で、先生にしか描けないと思う。
このヒロインは強さと弱さを併せ持ち、能力故の生い立ちで葛藤する姿がいい。
早穂さん強くて有能で魅力的。集大成のような作品ですね。いいね
0件 -
-
何やかやで相性のいい2人2024年7月7日女性の地位が今より一層低い時代。 こういう人が戦後の日本支えて来たんですよね。「芯」があって素敵。
手伝う周立派。祖父と同じ位の年と思うけど、私の祖父は何もしない真ヒモで(略)初め嫌な人だったのが変わり過ぎ。
15上、長子と三男という設定が互いの苦悩浮き彫りで考えさせられていい。
レシピに悩む方々のためになると思いますいいね
0件 -
-
-
終盤、更なる進化を遂げる下平2024年1月1日サーブを入れられない致命さetc.でバレーを辞めた私としては度肝を抜かれました。バレー始めたのは漫画がきっかけで(略)必死にボールを追ってた頃を思い出します。男子バレーに興味ない私がハマるストーリー性・キャラの個性
場内一体、この場にいるかのような空気感、ド迫力のプレイが伝わります。決勝点、SAで終わらなかったのに大拍手(*^^*)最後は月並みながら感動しました。いいね
0件 -
-
6巻2023年11月4日webtoon?って思ったけど、画が大きくて見易い。初回からやれることし尽くしてる感じで、過激で是非!続き読みたかったんで。麻美とのお清めHはソフト?SMで激しくて見応えありました(^○^)
いいね
0件 -
10話目2023年10月3日私も散々いじめられたから分かる。何故こうもいじめられなければならないのか?
美醜の使い方?が上手い。百子の貞子ばりのホラーがヤバい(*_*)グロいのにちゃんとギャグ入っているところが◎
味方の男性キャラが皆いい。いいね
0件 -