フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

5

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    待ってました!
    2021年7月5日
    単話無料で先が気になり、それでも単行本化するのを待ってました!何度も読み返しています!
    入れ替えられて明らかに絶対絶命の窮地におちいった主人公が予想外な反応で笑ってしまいます。これでだんだんと回りに認められていくその過程が楽しみで仕方がありません。早く次が出てほしいです!
    いいね
    0件
  • 真夜中のオカルト公務員

    たもつ葉子

    じわじわくる面白さ
    2021年7月5日
    天狗や天使などヒトでないものが実はいて、東京の街いる。その仲介役に特別な能力を持った主人公が役所職員としてなんとかしながら成長していく話です。ファンタジー相手に役所のしがらみがあったりするのが変に現実的でじわじわくる面白さでした。
    いいね
    0件
  • 青野くんに触りたいから死にたい

    椎名うみ

    たまにこわくなる
    2021年6月4日
    ちょっといたい少女かと思ったら、いい子。家庭環境から仕方ない感じ。すごい思春期の恋なところかと思って油断してると怖いのでドキドキする。怖くてでも先が気になって一気に読みしました。
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    熱が伝わってきそう!
    2021年4月23日
    マンガだから音楽なんて聞こえてこないけど、バレエの演目の物語の中に引き込まれる感じとか、表現の仕方がうまいと思います!ちょっと線が多い??のか絵が見にくい感じしますが、話に引き込まれていきました。
    いいね
    0件
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    スカッとします!
    2021年4月23日
    いや~もう!!スカッとします!ほんのちょっと前までこんな固定概念がまかり通ってたなってことを男性陣が口にします。それを言い返してくれるのでナイス👍って感じです!まぁ本当にこんな真っ正面から言われることはないけど、思ってんじゃねーのって思うので、主人公たち最高です。ひどい女も出てきますが、もう逆に笑ってしまいます。
  • コタローは1人暮らし

    津村マミ

    応援したくなります!
    2021年4月23日
    コタローくんがかわいい🖤でもなんで一人暮らしなの?ってのが徐々にわかってきて、コタローくんを応援したくなります。基本はほのぼのしたやり取りが描かれていて癒されました。
    いいね
    0件
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    可愛さだけでなく読みごたえあり
    ネタバレ
    2021年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公と人?とのかかわり合い方が一つ一つ進められて増えていきます。段々と大きくなり国となるとまた外交問題がなかなか簡単にはいかないけれど、なんだかんだ主人公の桁違いの強さで解決するのでスカッとします。
    いいね
    0件
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    結局、面白かった
    ネタバレ
    2021年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは食わず嫌いしてました。
    正義の変身ヒーローものにしては、チェーンソーってないなぁと思って。しかもこのビジュアルが主人公!?って思ってました。
    でも無料1巻の時に読んだら、最後まで買ってしまいました。話は全然思ってたのとちがうし、話しの進み方は静と動があって、なんかクセになるし。ボムちゃんのところから、切なくなってきたと思ったら、無情に人は死んでいくし。悲しいけど先が気になります。
    いいね
    0件
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    面白い!!
    2021年1月24日
    夜中に読んで、先が気になり一気に買ってしまいました!
    ただのヤンキーマンガではないです!
    実写映画するんですね楽しみです🎶
    『新宿スワン』の作者さんと同じとは思いませんでした。
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    アーニャかわいい、ロイドかっこいい
    ネタバレ
    2021年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がうまいです。アクションもありますが、動きもわかりやすいです。
    主人公の万能なスパイのロイドさんがかっこいい。さりげにすごいことをしてるんだけど、ギャグになっちゃう。アーニャもすごい力を持ってるけど、まだ小さいから思考がかわいい。そんなほのぼのとした中で、戦争を起こさないように世界を救おうとする2人が楽しくて読んでしまいました。
  • 死役所

    あずみきし

    色んな人生がある
    ネタバレ
    2021年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的に一話完結で、一人の人生が描かれてます。人の数だけ人生もあるけど、死も色々あるなぁと思いました。死が題材となってるので、悲しくなったり、むなしくなったり、切なくなったりしました。でも、絵柄のおかげか、肩の力を抜いて読めます。シ村さんの過去が気になり、続きを少しずつ買っていきました。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞

    清水茜

    キャラクターがいい
    2021年1月24日
    看護師の友達にも薦められました。
    私も医療系の授業を受けてたので、読みながら納得してました。別に勉強のためのマンガとはいいません。でもこれを先に読んでおきたかった。マンガなので取っ掛かりやすい。キャラクターがいいなぁと思いました
    いいね
    0件