フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

9

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    最高!
    2020年2月19日
    日本酒にはあまり興味なかったのに、飲みたくなってきました。
    丁寧な説明もあるので、興味惹かれたし面白かったです。
    いいね
    0件
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    ブレないアカリさん
    ネタバレ
    2019年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつも、アカリさんのレシピは家でもお試ししています。
    半熟卵の作り方とか、何分か置きに試す方法とか、卵と唐揚げ乗せカレーとか、何も無くても食べられる残り物メニューとか、今回のポテトサラダにマヨネーズと練乳って、超カロリーなのに美味しくて、またもや、やられました!そして、レンくんやっと告白出来て良かったね。焦ったかったけど、嬉しく思いました。これからも楽しみにしています!!
    いいね
    0件
  • たまこ定食 注文のいらないお店

    野崎ふみこ

    泣けました
    2018年3月23日
    今回の話も泣けました。
    お腹の弱い私にピッタリなメニューが来たので、嬉しかったです。是非作ってみたいです。
    いいね
    0件
  • 竜の眠る星

    清水玲子

    ジャックが可愛い
    2018年1月2日
    万能なアンドロイドのはずが、不器用で三枚目のような性格のジャックが可愛い。サングラスを外せば超美形なのに、隠してボケ役が多かったり、人の心配ばかりしていて損な役回り多いし真面目で皆のお母さん的存在なジャック。愛すべきキャラクターですね。
  • 薄情が薄氷を踏む

    名香智子

    やっぱりアンリは素敵
    2017年11月20日
    冷徹で容赦ないけど、躊躇せずに愛するものを守ろうとする所がいいね。
    娘のクローディアのワガママで高飛車ぶりが可愛い。
    いいね
    0件
  • ハートのしっぽ

    あやせ理子

    癒される〜
    2017年9月3日
    今回のイノシシの話、泣けるわ。
    登場人物濃ゆくて、面白い。
    主人公も一見普通に見えるだけで、実はかなりの濃ゆいさw
    いいね
    0件
  • マダム・ジョーカー

    名香智子

    夢のセレブなエピソード
    ネタバレ
    2017年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の蘭子さんは買物しても値段を知らない。
    値段を気にした事の無い程のセレブなので、常識とか何それ美味しいの?って性格。でもストレートで明るく、自由な蘭子さんに周りの家族はいつも巻き込まれて、大変。
    そんな蘭子さんの娘、しっかり者の蘭奈の結婚についてのお話です。
    母親が世間知らずなのに、娘はしっかり者で、細やかでキチッとした性格。子守も上手だし、主婦になる前から主婦みたい。是非、幸せになって欲しいですね。
  • 不埒な貴族と籠の小鳥

    キャロル・モーティマー/清水由貴子

    時間を立つのも忘れ、一気に読んめました。
    2017年3月24日
    登場人物が魅力的でイキイキしていて、グングンとこの話の世界感に引き込まれていきました。2人の掛け合いもスピード感あって、思わず笑ってしまいました。
    そして、どんな辛さや困難にも、心まで潰されない主人公の強さに好感が持てました。最後まで楽しかったです。
    いいね
    0件
  • BUD BOY <番外編>空心鳥

    市東亮子

    クールな美形揃い!
    2016年12月13日
    天界の花の皇子様は勿論のこと、風の大帝やら怪魔界の王さえ、美形揃いでたまりません。部下も眩い方ばかり、そんな人たちに囲まれてもマイペースな人間のトオルがブレがなくて、面白い。
    花の皇子だろうがこき使うし、タメ口だし、時には殴るは抱きつくし、そんな普通に接してくれる人間のトオルが花の皇子の蕾にとっては心休まる存在で、そんなツンデレな蕾が可愛い。
    いいね
    0件
  • のだめカンタービレ

    二ノ宮知子

    のだめ最高!
    2015年11月14日
    主人公ののだめが天然で、千秋に一生懸命で可愛い〜( ̄▽ ̄)
    それでいて、ちょっとほろ苦い感じがいいね。
    いいね
    0件
  • ちょっと江戸まで

    津田雅美

    美少年風女子の大江戸恋愛活劇
    ネタバレ
    2015年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 山育ちのソウビは実は身分ある男と、茶屋で働いていた美しい娘との間にひっそり生まれた子供。
    母も祖父母にも死に別れ、箱根の宿で働き過ごしていた。
    そんなある日、面倒を見てあげろと旗本の父の今際の際の遺言で腹違いの兄に引き取られた。
    腹違いの他の兄弟は皆、其々良いようにはからわれたが、ソウビは南町奉行を務める兄の子供の頃に瓜二つ。
    1人くらい武家の血筋を引くものもいるかもしれないと、侍の子として育てられることになった。
    しかし、父のセクスィDNAを引き継いだソウビはどう見ても美少年に見えるが、実は女の子だった。
    そんな女の子には見えない、美少年のソウビと水戸のこれまた美少女にしか見えない若様とのドキドキワクワクなラブコメディドラマ。
    水戸の若様は花よ蝶よと育てられたが、いざという時は皆のリーダーになったり、頭のキレが鋭い。
    笑いながらも、スカッとする気持ち良いストーリー。
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    ミステリアスでクールな狼陛下に萌えます
    ネタバレ
    2014年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒョンな事から、狼のようにクールで皆に怖れられる存在の陛下の妃のバイトをすることに!
    クールかと思うと急に3頭身の弱々しい姿になったり、どちらが本当の陛下なの?といつも振り回されヤキモキする主人公が可愛い〜♩私も振り回されてみたいww
  • 彼方から

    ひかわきょうこ

    カッコいい(≧∇≦)❗
    ネタバレ
    2013年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 呑気でごく普通の女子高生の主人公のノリコが何故か異世界に飛ばされる。
    超人的なイザークという名の青年に守られながら旅をしていく物語。
    なんせイザークがカッコイイ!
    足は長いし顔はイイ!とにかく初っ端から守って戦ってくれるし、食いぶち稼ぎに働いてくれるしww
    優しいけど、厳しく導いてくれたりもして人間的にノリコが惹かれていくのがわかるなぁ。というか、イザークの魅力にノリコ目線で読み手までやられてしまう。
    そして、主人公ノリコもただ守られているだけのヒロインではなく、自分に出来る事を前向きに取り組む姿勢が見ていて気持ちが良いし、共感が持てる。
    異世界に飛ばされ、言葉が通じないからいざという時に何の役にも立てなかった。
    言葉がわかれば自分にも出来る事があるのではと、必死に言葉を覚えようと努力する。そんな姿に戸惑いながらも惹かれいくイザーク。
    特に面白かったのは、イザークが顔が良いのにセコイと言われながらもノリコという食いぶちが増え、商人や仕事依頼人と駆け引きしながらやりくりするイザークが主婦みたいで素敵💗
    でも現実問題としてそうだよなぁ。何もしないで生活出来ないし、食事代やら宿代や着替えの服代とかお金が絡む話題があったりで、チョイRPGの世界にハマり混んだような感覚が面白い。