フォロー

0

総レビュー数

21

いいねGET

13

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 憂国のモリアーティ

    コナン・ドイル/竹内良輔/三好輝

    シャーロック・ホームズの敵側のお話♪
    2022年10月23日
    こちらの作品はアニメにもなってます。
    よく映画等にあるシャーロック・ホームズのお話ですが主役はシャーロック・ホームズの敵側の教授視点です。シャーロック・ホームズ視点とはまた違いとても良い作品だと思いました!
    映画でもシャーロック・ホームズの最大の敵として出てくるものの教授視点は結構珍しいです。
    こちらを見て、改めて映画とドラマを見ました♪
    (因みに映画はロバート・ダウニーjrアイアンマン役の方ドラマはドクターストレンジ役の方の作品)
    やはりモリアーティ教授を主にしている所が推しです!
  • 姫様“拷問”の時間です

    春原ロビンソン/ひらけい

    アイアンメイデンからトーストだと!?
    2022年10月4日
    初っ端ペコリーナにはキツイ拷問だ!
    トーストパーリィからのエクス(剣)の悲壮感よw
    絵も見やすく綺麗で中々に面白い発想です(*^^*)
    拷問と言っても平和♪
    ただ、一巻はずっと拷問なので読んでいてだれて来る方はいるかも?
    私は面白かったです♪
    PS、ビールって光属性魔法だったんだ!?
    気になる方は是非とも!
    いいね
    0件
  • 魔法騎士レイアース2

    CLAMP

    前作からの続編で3巻で完結!
    ネタバレ
    2022年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、近年のCLAMPの作品のツバサやHOLICのようにあっさりした作画ではなく初期に近い作画です。
    私はこちらの方が馴染みがあります(#^^#)
    CLAMPなので画力は言うまでもなく、第二部のストーリーもしっかりしてると思います。
    皆様もおっしゃっている様に、少女漫画には珍しい魔神と言うなのロボ系が出ます。第一部3巻とこちらの第二部3巻での構成完結。異世界、冒険、魔法、魔神、お姫様、ロボと本当に満載です。
    また、戦いだけではなく皆の幸せの為に一人が犠牲になるのか?
    作中に人は一人では生きていけない的な表現等があり結構深いとも思いました。
    そして、最後のページ!読んだ貴方はなんとつけるのかな?
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    天真爛漫天然お嬢様と腹黒王子
    ネタバレ
    2022年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものです。まず、絵が綺麗!
    色彩の黒をへらした黒○事様な感じを受けまし(画的な意味です)
    ハチャメチャかと思いきや中々物語しっかりしてます。悪役令嬢ものにしてはダラダラせずイロインは結婚もして完結もしております。
    艶っぽい表現は無いので悪しからず(笑)
    なので、巻数そこそこで完結品を読みたい方にもオススメです!
  • 最強の鑑定士って誰のこと?

    港瀬つかさ/シソ

    スローライフでもチート
    2022年5月6日
    異世界ものスローライフ系。男の子だけど料理や裁縫が得意で最初はそれで世界に馴染んで行く感じ。
    裁縫の時の糸がなくならないやチートなスキル持ってます(;^ω^)
    男の子主人公で、まったり家庭的なスローライフ系を読みたい方にオススメ♪
    いいね
    0件
  • 艶漢

    尚月地

    とても個性的♥️
    2019年4月27日
    独特の世界観。
    とても、美しく醜い…表現が難しい!
    吉原兄弟が美しすぎて…つらい!
    BLではないけど、雰囲気出ます(笑)
    扇子の方が何気に凄すぎる!
    いいね
    0件
  • ニューヨーク・ニューヨーク

    羅川真里茂

    グッとくる。
    2019年4月27日
    人間模様等がしっかりと描かれていてドラマチックな作品だと思います!
    余談ですが、白泉社の作家、漫画家さんはB○にシフトチェンジする傾向が多いような…。
    もともと、雑誌も要素ある作品多いですけど。
    いいね
    0件
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    わぉ!マジか?
    2019年4月27日
    主人公と主人公を思う二人の関係がちょっとずつほんの少しずつ変わっていくのが面白い!
    いいね
    0件
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    温度差(笑)
    2019年4月27日
    この夫婦の温度差がどの様に変化していくのか楽しみです(笑)
    ヒロイン好き♪
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人 悔いなき選択

    諫山創/駿河ヒカル/砂阿久雁(ニトロプラス)/「進撃の巨人」製作委員会

    リヴァイファンの為の本♪
    2019年4月27日
    スピンオフです。リヴァイがまだゴロツキのころから始まります!リヴァイファンは是非!
    全2巻。
    因みに、原作より絵は見やすいです(笑)
    いいね
    0件
  • NANA―ナナ―

    矢沢あい

    うーん。
    2019年4月27日
    最初らへんは良いけど、だんだん痛い…。
    皆、病んでる(;´∀`)
    面白くはあるけど、病んでる…。
  • エースをねらえ!

    山本鈴美香

    宗方コーチ!!
    2019年4月27日
    本当に素晴らしい作品です!色褪せない!母の世代の作品ですがとても素敵な作品。青春・恋・人間関係・挑戦。宗方コーチの死、そして世代交代、どの世界にも新しい風はくるけど逞しい先輩方の背中をやはり見ている所等本当に沢山の事を教わりました!
  • 旦那さま、お手をどうぞ

    吉田珠姫/香雨

    古めの作品ですが。
    2019年4月5日
    こちら、ちょっと古めの作品になりますが書籍を紛失したためこちらから購入。
    BLなのですが、人との関わり方や表現力等は最近のあっさりサクサク読める物より重厚な感じを受けます。
    時折出てくる、サブキャラの名言に涙が出ます。
    不器用な二人の物語。
    私は、とても好きです(*^^*)
  • かくりよの宿飯

    友麻碧/Laruha

    大好きです!
    2019年4月5日
    店頭にて売ってなかったので、こちらから購入♪
    コミカライズも読んでますがこちらの方が進んでるので。
    とても、面白いです(*^^*)
    ヒロインと大旦那様がどうなるのかが次巻楽しみです!
  • 女体化した僕を騎士様達がねらってます ―男に戻る為には抱かれるしかありません!―【単話】

    やかん/祈みさき

    1つで2度美味しい♪
    2019年4月5日
    イラストは、可愛くて綺麗目なので読みやすくNLとちょびっとBLも楽しめる作品♪
    いいね
    0件
  • 愛を与える獣達

    茶柱一号/ソウスケ

    ケモ耳パラダイス♪
    2018年10月1日
    現、最終迄購入読了しました!シリアスな展開も有りますが基本溺愛(*^^*)ファンタジーなので子供も♪もふもふに愛し愛されるお話し♥️
  • その男、私の奴隷になるそうです。

    三毛きな粉/如月瑞

    ケモミミ♪
    2018年8月27日
    トリップ物で、ある意味王道。
    11話時点では、一応人どうし!(苦手な方でも大丈夫な範囲)
    モリ(相手男子)はちょいちょい病んでる感じでもで可愛い。
    ちょいちょい小ネタ挟んで笑わせてくれます(笑)
    私は好きです♪
    今後に期待して☆4!!
  • プレイルーム108

    ぺそ太郎

    可愛い天然受け♪
    2018年5月22日
    ある意味BL王道かな?
    可愛い天然受け(おばかさん)と攻め。
    エロスも沢山有り、ストーリーも暗くなく重くないのでわりかしさくっと読めました♪
    いいね
    0件
  • ましたの腐男子くん

    黒岩チハヤ

    なかなか♪
    2016年2月9日
    イラストもキレイだしこの先生好きなのもあるけど、腐男子のBLってところがw
    攻めが、可愛い!
    頑張って、思い描いた攻めになってほしい(笑)
    いいね
    0件
  • ケダモノビッチ-服従は挑発の合図-

    刹那魁

    あらまぁ
    2015年11月1日
    攻めが、以外に純情かな?受けは誘い受け。中々にエロくてサクリ読める作品かと思います(*^^*)
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    斬新なサイコパスBL
    ネタバレ
    2015年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は、サイコパス+BLです。
    私はとても、楽しいですが大人向けでは有りますが、エロ重視、甘を求めの方には勧めません。
    ですが、何処か海外ドラマを見ているような(時空列、謎等はハンニ○バルを思わせ、犯人の素性が知れないのに何かしらの力※経済、権力等、そして主人公だけ?は殺されない等は、メンタ○ストを思わせる感じ)『記憶と謎』が事件を更に複雑にしており愛の表現が何なのか…とか考えさせられました。
    最近の一般の(BLでなくても)漫画にしては中々面白いです!