レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数2件
いいねGET4件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
甘々〜2022年3月15日邪恋でなかなか落ちない大輔が田辺にデロデロに甘やかされるのがすごく良かったけど、4作めで二人とも甘々になった…
2作めは離婚問題もあってちょっと暗めなところもあったけど、これは変にすれ違いもなくずっと甘々で楽しめました。いいね
0件 -
-
-
両思いまで長過ぎる2021年12月25日不憫健気受けと溺愛攻めは大好きな組み合わせですが、受けが恋心を受け入れるまでが長過ぎてくたびれちゃいました。王様が何日も国を離れたり、ちょっと都合良く進み過ぎて、後半は山場もとくになく。
いいね
0件 -
-
-
カラーで読みたくなる漫画2021年11月13日絵柄は好みが別れると思いますが、室内の装飾とかとても凝っていて面白いです。表紙が素敵で、お話も色彩が重要なキーになっているのでカラーで読んでみたくなりました。
いいね
0件 -
-
-
予想以上に良かった!2021年9月22日思った以上に好きな作品でした。中学生らしい強気さと子供っぽさが可愛くて、それに悶える大学生のリアクションが面白い。低体温キャラな教育実習生が少しずつ中学生に気持ちを傾けて、あるところで形勢逆転してしまって…二人ともピュアで爽やかな雰囲気の絵柄がとても良かったです。
いいね
0件 -
-
ストーリーもキャラも魅せ方が上手い2021年2月2日BLコミックではよく「どうしてこの設定にしたんだろう」と思うことがあります。職業だったり性格や生い立ちだったり、それでなくても良いような取って付けたような感じを度々感じるのですが、この作品は心を読める設定とSMを上手く利用してとても面白く作られていると思いました。相手がSなのを抑制しているのに、心が読めるから分かってしまうというストーリーも面白く、魅せ方も上手いです。
いいね
0件 -
-
表紙もテンションも最高2020年9月30日超ブラック企業で死にそう…からの、推しに出会って仕事変えてという流れが凄くポジティブで好き。「調教上司」もそうだったけど、プライベートが仕事にも作用して全体的にポジティブになる、でも突っ込みどころが多いって感じの漫画すごく好きです。台詞も同じ言葉の繰り替えしとかが笑えてきて上手い。ファンの夢でありがちを抑えつつゆきくんも結構ぶっ飛んでて二人とも面白い。
いいね
0件 -
短いながらも楽しめた2020年9月28日巽の性格がずっと可愛い。流されすぎる展開は微妙だけど3話完結の中でかなり楽しめました。文字の詰めとか細さ、置き場所が微妙で、酷い言い方かもしれないけどプロの仕事じゃない。外国の方なのかな。
いいね
0件 -
良作、可愛い2020年9月25日内容は軽く読めるんだけど前向きな気分になれるし絵は可愛いし、若者の必死さはやっぱり絆されるよね!会話や笑えるところも自然に挿入されてるし良作でした。
いいね
0件 -
香りのイメージ画が最高2020年9月16日滅茶苦茶面白いです。挟み込まれる学性時代のシーンもいいし、時々グッとくる画もあり。話とキャラがとてもしっかりしてます。甘いシーンになるとすぐ切り替わるのでもっと見たい。
いいね
0件 -
-
少々物足りないけど良かった2020年5月10日作者の「きまぐれなジャガー」が大好きなので、広告で見つけ購入しました。読み切りのようなスッキリとした終わり方で良かったです。しかしその分、お話的にはあっさりとしていたのが少々物足りないです。他の作品のキャラやお話の展開がよく練られていて好きだったので。それでもウノハナさんの持ち味のそこはかとない色気や悪気の無さを感じるカラッとした絵柄は魅力的!
ADならあの台本とか色んな物が入ってそうなバック引っ掛けてほしかったですね。いいね
0件