フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

117

いいね

143

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 波うららかに、めおと日和

    西香はち

    微笑ましい!
    2024年12月18日
    今の時代は交通網も発達し、家電も進化し、スマホも当たり前に持ち、情報は瞬時に知れて、昼夜問わず連絡出来て、便利な世の中になったのに、人との繋がりは気薄になり、何故か閉塞感があります。
    この漫画は、自由や便利のない時代なのに、主人公2人が初々しく、とても微笑ましく、この2人の世界が羨ましいと思える内容の漫画です。
    主人公2人の性格が可愛いらしく、穏やかな日常を送る2人をずっと見ていたいです。
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    素敵な物語り
    ネタバレ
    2024年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のニナが、どんな境遇に置かれても肯定的で、前に進もうと頑張るところが、素晴らしい。
    また、イケメン2人の王子もそれぞれ魅力的で、どちらも応援したくなる。
    絵も上手く、登場人物が多いですが、全て描き分けられててすごい!
    絵が上手でも、登場人物の顔が似通ってる漫画が多いのに、この漫画は顔も体型も人柄もきちんと別々に描かれてて感心します。
    星の力というファンタジー要素が入っているのに、世界観がしっかり描かれているので、遥か昔のどこかの国のお話を読んでいるような内容で、面白いです!
    巻数が増えてきましたが、読み続けても話がどんどん広がり飽きません。
    星の力という核心の話になってきているので、そろそろ終盤に近いような気もしますが、どういう終わり方になるのかが、まだ想像出来ない為、楽しみです。
  • 零れるよるに

    有賀リエ

    辛すぎる
    2024年11月25日
    ノンフィクションの漫画を読んでいるような内容になっています。
    親によって、過酷な子ども時代や人生を過ごさざるえない子どもたちが、読んでて辛いが、現実もこれに近いのでしょうね。いや、もっと厳しいのかも。
    子どもたちは、皆良い子なので、明るい未来であって欲しい。
    とにかく先が気になります。
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    うーん
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画ではあるけど、色々とうーんと思いながら読んでます。
    世界中、旅する理由を何故隠す必要があるのかわからない。
    理由の描写は、感動したし、立派だと思う。
    しかし、海外でボランティア活動する方の多くが、ほぼ同じような理由だと思います。
    漫画の内容は理想ではあるが、学生の2人が同棲するのに、お金の心配がない等、色々と出来すぎてて、しかも障害のある娘の親なら、もっと慎重な気がします。
    また、当て馬の女の子も、何年もずっと片思い中だったのに、友達に告白されたら、すぐ夢中になり、全てが上手くいきすぎて、おいおい今までの一途な思いは?
    そんなすぐ切り替えれる?

    女の子が障害を持ってなければ、星4つでした。
    でも、障害というテーマも入れた内容なら、もう少し現実味のある描写があればと思います。
    絵は上手く、とても読みやすいです。
  • いっそあなたがトドメを刺して

    瀬戸めぐむ

    ないですね!
    ネタバレ
    2024年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は見た目や印象で好意を持っても、中身を知ったら普通に冷めますね。
    いくらイケメンで紳士的でも、複数の女性と関係持つって、その事実知ったら無理ですね!
    こういう男性が何故にモテるのか?
    結局は見た目ですか?
    元彼のトラウマもあるのに、なぜこの男に引かないのか不思議です。
    恋愛しない主義なのに、思わせぶりな男の態度にイライラですが、それでもいいと思い続ける主人公にはもっと共感出来ませんでした。
    辛口ですみません。
  • きみの横顔を見ていた

    いちのへ瑠美

    青春!
    ネタバレ
    2024年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が皆良い子。
    絵も綺麗で読みやすく、恋愛漫画だけど、現実とかけ離れてない内容で、感情移入しやすい。
    今後どうなるのかも楽しみです。
  • ブスなんて言わないで

    とあるアラ子

    皆悩みはある
    ネタバレ
    2024年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 考えさせられる漫画です。
    外見が良くなければ、悩みます。
    一方、美人は悩みが無く得に見えますが、皆んな何らかの悩みはある。見た目が良ければ、かなり得をする。しかし美人には美人なりの悩みもある。
    イケメンでも背が低い為に、評価が下がるなど、見た目での評価に、それぞれが皆悩んでいる姿が描かれています。
    現代は多様性を掲げながらも、見た目重視の世の中です。美人すぎる、イケメンすぎるなどの過剰な褒め言葉、逆に残念、ブスなどと酷評する。とにかく全てにおいて、見た目の評価がされる時代。何か問題を起こした時も、顔が良ければイケメンなのにどうして等々、顔がいまひとつなら、さらに批判が殺到する。
    生きづらい世の中ですね。でも、30代からは、その人の人間性が顔にも表れます。中身が素敵な人は、顔も柔らかく魅力が出てきます。
    自分の持って生まれた顔に自信を持って、皆が美だけに執着しない社会になるといいな。
  • あの子の子ども

    蒼井まもる

    男の子にも読んで欲しい
    ネタバレ
    2024年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか難しいテーマ。
    主人公の福がとても良い子です。彼氏の宝が、まだ若いのに現実の問題に逃げずに、福との将来をしっかり考えて行動してることに感心するし、応援したくなります。ただ、学生で収入もない状態での妊娠は、周囲の反応が様々なことは仕方ないのでしょうね。子どもは、親になる2人が本当に望んだ状態で生まれてくるのが一番幸せだなと思いました。
    現実では、なかなか宝のような肝の座った男前な高校生はいないと思いますね。なので、中学生・高校生の男の子たちにも読んで欲しいですね。男女ともに自分の行為の結果に責任を持つべきで、それが学生ならば問題が山積みということを教えてくれる漫画ですね。
    ただ、現実はこの漫画よりももっと厳しいと思いますので、⭐️4にしました。
    諸事情で生まれてくる赤ちゃんにも、愛と優しさのある社会になるといいな。
  • 運命の人に出会う話

    あなしん

    絵は上手いけど
    2023年9月7日
    絵は上手いけど、登場人物が皆んな、同じような顔であまりそれぞれの魅力がわからない。
    評価が高いため、読み進めても内容がなく、話が続く割には、兄の件も含めて話が盛り上がるようなエピソードが無い。
    また主人公は一生懸命で健気な子の設定なのだろうけど、やってることに共感が持てませんでした。
    背景等、絵はとても綺麗です。
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    ルッキズム
    2023年8月30日
    絵が綺麗で期待しましたが、内容はルッキズム。2人とも超美男美女で、更に優秀でスポーツも万能とパーフェクトな設定に、あまり惹かれなかったです。
    どんな漫画と問われても、パーフェクトな2人がお付き合いする、ただそれだけの薄い内容ですね。
    ただ、絵は本当に上手いので、内容ではなく、絵を堪能する漫画ですね!
    漫画でなく画集なら星五つにします。それくらい彼氏はカッコイイ。