レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
衝撃の魏主観!2009年5月16日長編の三國志では触れきれない登場人物の人となりががっつり伝わってくる漫画です!
ただ三國志と言う物語を事務的に追っているのでは無くて、各々の人物像が深く掘り下げられ、それが非常に魅力的なので話にとても引き込まれます。
正史を題材にされているようで、演義をモチーフにした漫画とは描かれ方が全然違い新鮮な驚きの連続でした!
絵柄は登場人物のエネルギーが紙面に滲み出てると思える程の迫力です!
魏好きの方には勿論、「劉備の好い人ぶりが不自然過ぎる」「諸葛亮の万能さが納得いかない」って方にも読んで欲しいです!二人とも出番はそう多く無いですが、とても人間的に描かれています。 -
同調→応援!2008年10月14日隣に住んでいそうな、或いはコレは自分じゃないの!?ってくらい身近な主人公が魅力的です。お話も一話完結と短いのにストーリーや登場人物の関係がシッカリと描かれていて面白いです。
私はこの漫画のラスト、辛い経験を起爆剤にして頑張る主人公に頼もしさを感じました。
恋だけが女の道じゃないよね!ファイトだー!!
他の皆さんが仰ってる通り、続き…その後の主人公がどうなったか知りたくなります。…夢を追いかけてる途中にでも素敵な彼氏を捕まえていてほしいなあ…。いいね
0件 -
敢えて女子にお勧め2008年7月22日主人公の圧倒的強さが痛快で何回でも読み返してしまいます!
主人公らの通う学校の設定や高校生離れしている学生達…極めつけは功太郎のずば抜けた身体能力!ピンチの時には「んなアホな!?」と言う力を発揮する…少し現実的ではない設定の数々…でも!この漫画ではそれも魅力の一つなのです!
また素敵なのはキャラ同士の人間関係。例えば主人公の功太郎は普段はただのエロいセクハラ小僧なのに、幼馴染み麻由美の危機には必ず駆けつけて助けるのです!…熱いです。上手く行きそうで行かない二人、でも根底ではちゃんと繋がってて…これは格闘漫画だけどラブコメとしても秀逸な作品だと思います! -
奥の深さ2008年7月15日柔道の技術面・精神面両方からの駆け引き、面白さが良く分かります!
それだけでなく、主人公である高校生達の友情がたまらなく胸を打つんです!高校と言う単位では団体、しかし個人では校内であってもライバルと言う柔道の試合のスタイルを上手く重ね合わせた物語だと思います。
個性豊かな彼らは互いを認め、切磋琢磨し合い、団体戦ではフォローしあって絆を深めていきます。
スポーツ物に良くある根性一本槍のストーリーでは無く彼等が強くなっていく理由が論理的にしっかりと描かれています。
楽しみながら強くなると言う理念に現役柔道部員だった頃とても励まされました!素敵な名作です。 -
-
-
-
-
-
懐かしい2008年7月13日以前コミックスを全巻持っていたのに、結婚→引っ越しの際に知り合いに譲ってしまい、後悔した作品がここに!思わずちょこちょこ読んでみるとしっかりと芯のぶれないひたむきなストーリーに引き込まれます。アッシュの人と違いすぎる生い立ちに才能…それに臆する事無く損得駆け引き無しの友情を注ぐ英二。対立する大人達との抗争…味方である大人達との少し斜に構えた友情…。登場人物が多く混乱してしまいそうですが、どの人物も個性的で立場が違い、スッキリとシンプルで複雑な人間関係も意外にすんなりと頭に入ります。
ラストは本当に『えっ!?』って感じです。決してハッピーエンドとは言えなくて不覚にも泣けてきます。だけどそれが逆にリアルで…。
-
-
人によってハッキリと2008年4月8日好き嫌いが分かれそうなストーリーです。
私の場合は、あまりに現実離れした設定に感情移入しづらくて…パックで購入したものの「続きを読みたい!」とはなりませんでした。
絵柄は…描写の細かい少し古い少女漫画風です。趣味に合わない人には、登場する「イケメン」も魅力半減かと。サンプルで自分の好みの絵かどうかしっかり見てから購入した方が良いと思います。いいね
0件 -
-
永遠のテーマ2008年2月14日自分の大切な人を助ける事ができる人がこの世に一人だけ…でも、その人が要求してきた金額が何億もの大金だったら?
主人公のB・Jは無免許の外科医。その腕を盾に患者から法外な治療費を請求します。普通なら、「病人からふんだくるなんてとんでもない!」となりそうですが、どの話も読む内に引き込まれ、納得してしまうのです。
それは、彼が見せる本当の弱者…救いを求める者への優しさが、彼がただの金に汚い亡者なのでは無く…命の尊さ・大切さを知り、それを伝えようとしてるのだと思えるから。
雑誌に連載されていたのは三十年も前なのに今でも違和感無く読めます。「医療」や「技術」に関しては時代の流れで現代では通用しない部分もあるのかも知れませんが、命とお金…難しいテーマをじっくりがっつり考える事ができる素敵な漫画です。