フォロー

0

総レビュー数

210

いいねGET

231

いいね

115

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 首席魔導師

    葛城阿高/じゃこ兵衛

    がっかり
    ネタバレ
    2018年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。1‣2巻購入しました。全然完結してなかった。このページ数でそこまで読んでも話が何にも進んでない事に本気でガッカリしました。異世界から来たストーカーに連れ去られその記憶を改ざんされるヒロイン、それを知っても身体から懐柔されて何となく受け入れちゃうあほなヒロイン。ヤンデレに溺愛されて流されてがダラダラ続く事しか印象に残ってない。続きは買いません。
    いいね
    0件
  • 君のために弾くショパン

    長江朋美

    特装版4巻からの続きは
    2017年1月24日
    16話からでした。参考になれば。

    私も読みホでリストに入れてずっと待ってました。
    もう解約しようと思ってましたが、たまたま見つけて読みました。
    (シーモアも読み放題は探しにくい)

    内容はねぇー、ホント好きなんですが皆さんと同じで更新が長すぎるよ・・・
    まさかの出来事で気にはなるんですけど、作者さん的につるっと解決させちゃう気もするし、今後どうしようか迷います。読みホ止めても完結まで更新が危いのに1話150円は出しにくいな。
  • 国王陛下と薔薇の寵妃【SS付】【イラスト付】

    橘かおる/龍胡伯

    中途半端かな
    2016年1月19日
    方便とは言え冷酷な振りをしている王と隣国から来た姫との物語なんですが。色々おいしい萌え設定がある割には今ひとつときめかない。衣装や従者を取り上げられたり、境遇をより哀しげに演出したのだろうけどあんまり活きてない気も。割と早い段階で誤解が解ける為淡々と進んで盛り上がらない。その分いちゃいちゃっぷりがずっと続いて、それも骨抜き状態の王がデレて盛ってる様にもうお腹一杯。人を信用出来ず一番訝しんでる割に警戒心薄かったり、もはや別人。あの設定は何だったのか?とツッコむ気も失せます。他の人物像も全員希薄です。好きな作家さんなんで残念。
    いいね
    0件
  • ロイヤル・フィアンセ【SS付】【イラスト付】

    伊郷ルウ/池上紗京

    印象に残る場面がない
    2016年1月19日
    あとがきに「奮闘&成長記」とはあるのですが、日記でも読んでいる様な印象で細切れな描写が多くぼんやりとした記憶しか残りません。人物像も薄いかな。伏線と言っていいのかも微妙な、すぐ読めてしまう程度の謎かけ、陰謀も最初から犯人が読めてしまい且つ何のどんでん返しもなく盛り上がらないし。さりとてエロ成分も描写が多いだけで愛情が濃いとも感じられず。何が書きたかったのかなぁ・・・描写から想像力が擽られないのが何よりつまらない。伊郷さん、BLから結構読んでますがもういいかなーと思ってます。、
    いいね
    0件
  • 侯爵さまと狙われた深窓の令嬢【SS付】【イラスト付】

    丹羽庭子/水綺鏡夜

    個人的上位にあがる良作
    2016年1月19日
    長く引きこもりのお嬢様なのですが、人見知りなだけで案外活動的且つ素直なふるまいなどとても可愛い主人公。ここまで好印象なヒロインは久々。策士でかなり腹黒の兄や実はむっつり目のヒーロー含め主な人物が魅力的で楽しめる。何より全体の流れがきちんとストーリーとして描かれていて、単なるエロ成分主体でなかった点が一番です。ヒロインが恋心を自覚し相手を受け入れていく心情も無理なく自然でキュンとするし、ヒーローが相愛後デレ全開なあたりはニヤニヤします。初見の作家さんでしたが他作品も読んでみたい。面白かったです。
  • 理系上司の溺愛レシピ

    佐倉伊織

    溺愛
    2016年1月15日
    料理上手男子に至れり尽くせりでもてなされるなんて!職場でのピンチを助けてもらったり本当に溺愛激甘。思わず羨んだ(笑
  • 愛を教えて+α

    御堂志生

    正直お勧めはし辛い
    2016年1月15日
    全巻一気読みです。それぞれ秘密を持ったまま利害で契約結婚する二人。お互いの気持ちのタイミングと波乱によって距離は縮まるも中々本当には結ばれない。それがもう昼ドラも真っ青、容赦なく次々に試練がやってきて翻弄されていきます。それぞれに事件が起こるせいで拗れに拗れまくって、痛々しさに読んでる方も相当力が入りついていくのがやっと・・・。読後は、やっと読み終えたー!・・・疲れた・・・という感想が勝ってしまいました。ここまでしなくてもいいんじゃないかとも思う程激しいです。もうちょっと分けて読んだら違う感想だったのかなぁ・・・でも暫くは読み返す気力ないです。御堂さんの作品は辻褄とか背景がしっかり組まれ真面目な文章という印象なのですがそれが裏目に出てる気もしました。
  • 疑われた花嫁【イラスト付】

    火崎勇

    オカルトなのか?
    ネタバレ
    2016年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃に見た亡霊とその恋に憧れる余りに憑依されたみたいな?・・・読んだ癖に結局どうなのかよくわからないんですが・笑。まぁその辺は置いといても。裏切られたと思い込んだ王が余りに変わり過ぎて凄いヤな感じで、読んでるこっちがイラっとする位冷たくて酷いです。あとから反省されてもねぇ・・・と思ってしまったので後半はラブ成分を全く堪能出来ず。結ばれなかった二人の方が余程マシって思ったよ。
  • 砂漠の雪【イラスト付】

    chi-co

    面白みがない
    2016年1月13日
    清廉潔白な皇女と奔放な南国の王のカップルで、王がうっかり嵌ってしまう流れで。なんか現代モノにもありそうな遊ぶ女と結婚相手は別物みたいな?不誠実な男が自分の過去の行いを後悔して見たり。ヒロインは理性的に振る舞いはするも自分の生々しい感情に気付いて戸惑うとか。物凄ーく陳腐で見てるこっちは盛り上がれないもどかしさ。ヒロインがいい子ぶり過ぎてて地味度マシマシ、よりつまらなくさせてる気がします。
  • 花嫁選びは危険な香り【イラスト付】

    水島忍

    読み応えありでした
    2016年1月13日
    家族愛を得られなかった二人が出会って愛を知る話です。設定として単純ではあるしどこで始まった?と思わなくもないですが、読ませ方が上手いというか・・・つい引き込まれて堪能してしまいました。陰謀の件は中々強烈な幕引きでしたが形ばかりなものより説得感ありました。この辺、傷心のヒロインへの甲斐甲斐しさの表現がもう少しあったらもっと良かったなぁ。画は田中淋さん、見開き画が予想外に唐突で最初ビックリしましたが、コミックでの印象よりずっと良く美しかったです。他でも見てみたい。
    いいね
    0件
  • 恋媚薬【イラスト付】

    西野花

    後半に王子が化けた
    2016年1月12日
    これも戦うヒロイン、今回は隠密、そして幼馴染。素直になれないヒロインと誤解してる王子との拗れているカップル。媚薬がどうこうって使い古されてるし個人的には好きじゃないけど、中盤から王子がぐいぐい押してくる辺りから面白くなってきました。実は子供っぽい性格が出る描写とかも楽しめました。陰謀も結果は読めるけど単なる一枚じゃなくて丁寧で良かった。画はちょっと物足りなかったな。アオイさんのヒロインってイマイチ地味な感じが拭えなくて・・・男性は素敵なんだけど(笑
  • 純情ストレイシープ

    Dr.天

    深く考えなければ
    ネタバレ
    2016年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寸止めのアイデアはまぁ面白いですが体調に気を遣ってるって割に服も着せずに寝かせとくとか反省した割に2度も玄関先で、とかエピソードが結構雑だなと思って一歩引いてしまったのでそんなには楽しめませんでした。更に最後の最後が主役二人のオチじゃない事にびっくりです。
  • ルージュ・ノワール

    水谷京子

    消化不良なカンジ
    2016年1月12日
    話としては悪くないんだけど8話2巻も使う程でもないって言うか、肩透かし感?色々起こる割に最後が尻窄みで物足りなくて読後ガッカリ。キャラがどっちも独りよがりで共感できるとこが全くなく萌えどころもないし。他作品もかなり読んでるのですが毎作品思うので作風と相性が良くないだけで作者作品がツボな人にはいいのかも?2巻の後ろに短編が2つ。弁護士との話はまぁまぁ好みでした。
    いいね
    0件
  • ¥十億少女

    酒井美羽

    昭和の残り香。配信巻数に注意。
    2015年12月30日
    同作者はその昔よく読んでました。読み放題に追加されたので久々に読みましたが、いい意味でも悪い意味でも懐かしく・・・。まぁ面白いんですが作者作は基本ドタバタコメディ系が多いので今の年齢では結構疲れました。因みにこれは1巻が15年位前だったと思いますがしばらく未完だった記憶が。文庫描き下ろしがあるみたいですがそれも配信されるのかなぁ・・・通常購入して未完のままだったらガッカリしますよね。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    外では読めない
    2015年12月23日
    これホント面白いです。新刊待ちきれない位大好き。どうしたらこんな作品が作れるんだろうか不思議な位面白い。笑いどころが突然来るから自宅以外では絶対読めない作品。超お勧めです。
  • ダンナ様と私~お手伝いさん、愛のご奉仕サービス中~

    なかはら★ももた

    まさかの2巻作
    2015年12月23日
    作家買いです。ほぼ買ってる(笑) TL系では学生カップル、な印象だったのにまさかのガチおっさんが!しかもダンナさま、枯れてる風でいて実はむっつり系でエロい。まぁそりゃそうなるだろうけどさ。しかも続巻出るっていうんでビックリした作品でした。子供たちもかわいいです。
    いいね
    0件
  • 絶頂開発マッサージ

    福田りお

    予想外の展開で一気に読破
    2015年12月19日
    実は画も好みではないし「なにこれ?」みたいな印象だったのが途中からの展開で面白くなってしまい最後まで読みました。単なるHなマッサージではなく特殊能力で深層心理にある物を除く事が出来、果ては国家の危機とか出てきます。ヒロインにも特殊な能力があることに気付かれ口説かれていく流れは特に良く、ぎりぎりとは言え流されないヒロインの心意気が好きですね。最初の暴君ぶりが嘘の様なラブラブっぷりも楽しめ、食わず嫌いでは損したなと思う作品でした。
    いいね
    0件
  • 皇太子さまと蜜愛花嫁 ~無垢なレディのマリアージュ~【SS付】【イラスト付】

    御堂志生/辰巳仁

    こっちもおっさん・笑
    2015年11月22日
    前作既読済みです。向こうにも書きましたがこちらが先、のがわかりやすく良かったです。22歳行遅れ王女と結婚をしたくない30歳王子のカップル。自分の勝手な都合と大いなる誤解でヒロインに傲慢な態度で接するので可哀そうではあるのですが、ヒロインもどうかと思う天然ぷりと言うかその辺り前作もそうで「純真さ」を凄ーく推してて、カマトト的で若干イラッとします。その割に気も強い部分があってそのせいで尚更拗れて~みたいな流れは両作同じです。どちらもおっさんと歳の差カップルですが王子の方はかなり正直というか未熟者っぽい部分が出ててキャラとしては楽しめました。イラストがよりおっさん感を増してると思います。英国人というよりはロシア人な印象です。
  • 皇子の花嫁 星の姫巫女【イラスト付】

    弓月あや

    紙一重
    2015年11月22日
    王子が年齢不詳なんですよね・・・ヒロインが5歳の時の彼の描写はそんなに子供に見えないし幾つ違いなのかが気になって気になって。13年後の邂逅で押して押して文字通り押し倒してって流れですけれど自分だけ妙にうっとりしていて言い換えればストーカー、ヒロインは成長が止まって外見が幼女らしいのでもはやロリ好きの変態にしか見えないです。考え様によってこれがラブに見えるのか他の人の感想が聞きたいなって思いました。
    いいね
    0件
  • ブリリアント・ブライド【SS付】【イラスト付】

    姫野百合/KRN

    安定の作風
    2015年11月22日
    5人居るとは言え早々に彼でしょ?って思う流れですが、その分心情を描写するところに費やしていてついつい共感してぐっと惹きこまれてしまいます。この作者はこういうのが上手いなーといつも思います。キャラも愛らしく微笑ましくなんかホントにキラキラしてました。おじさま効果も良かったです。
  • 黒元帥の略奪愛【SS付】【イラスト付】

    上主沙夜/DUO BRAND.

    苦い
    2015年11月22日
    無理矢理系が苦手なので、更にヒロインが気が強く反抗しそれが強調されて読んでて苦しかったです。お互い好きなのに打ち明けられない為すれ違ったままで~っていうのは結構魅力的な設定なんですけれどね、乱暴なのはどうしても無理・・・。幾ら愛があるからと言っても相愛でない内に屈服させても、されても許せてしまうって言うのにはホント共感出来ないです。こんな人でいいのか?って言いたくなる。ついでに言うと抗ってたのに快楽に堕ちて口調まで急に変わるのは男性向けR18みたいで個人的には気持ち悪いです。もう一つ言うと脇に美味しい設定の男性キャラがたくさんいるのに余り生かせてなくて無駄遣いですね。
    いいね
    0件
  • 執愛の鎖

    立花実咲/KRN

    濃いなー
    2015年11月19日
    王子が結構ドロッとしてます。王子視点が多い様に思えダーク感が募ります。とは言え私的には憎しみの根源部分がちょっと薄いような気もするのとEndにちょっと肩透かし感がある辺りは残念ですが。初めは「聡明な兄と純真な妹」だった二人が愛憎に絡め取られて行き、「復讐心に縛られる兄、愛故に全てを受け入れ大人になる妹」に変化していく様に惹き込まれ読ませます。
  • 獣―けだもの―

    仁賀奈/石田恵美

    明るい執着
    2015年11月18日
    って言うと何か変ですが。ソーニャに関しては歪んでる事が基準なので、そういう意味では全然楽しめませんでした。こんなに評価高いの?ってビックリする位違和感。俺様王子が欲しい女を真っ当に手に入れるってだけだし。実は結構子供っぽかったりする辺りは悪くないけどソーニャじゃなくていいのでは?双子の兄も肩透かしでガッカリ。当て馬になるのかと思いきや・・・いっそ奪ってしまえばいいのに。ページ数の割に最初から最後までただエロエロだったなって事しか印象にない。
  • 監禁

    仁賀奈/天野ちぎり

    ソーニャの基準
    2015年11月18日
    レーベルのうち、最初に読んだのがこのシリーズでした。以来この感じがものさしになってしまい良かったのか悪かったのか・笑。私としては虜囚の方が好きかな。勿論こちらをもう一度読みますが。
  • 蜜夜語り

    山田椿/秋吉ハル

    昏さがいい
    2015年11月18日
    私が思うソーニャのイメージに割と合ってる作品の一つです。自分の生い立ち故にやさぐれた朔夜が純真な鈴音に出会い苛つきながらも惹かれていきます。何の望みも持たなかったのに鈴音を手に入れる為に執念を燃やす程になる様が主軸かな。策略に長け冷めた振る舞いと仄暗い雰囲気、和物である辺りも更に際立たせています。欲を言えばもっとドロドロ感は欲しいですね。
  • 王太子殿下の溺愛エスコート

    くるひなた/氷堂れん

    なんか新鮮
    2015年11月9日
    世間知らずのヒロインが成長する過程と俺様なのに独占欲全開で纏わりつく王子の鬱陶しい様が結構ツボります。婿探し中なので期間限定の恋と思い苦しむヒロインとの対比が尚複雑にします。多分割と近代よりな世界なのかな?女王が未婚の母だったりと周囲の人物にも物語があり、予想外にかなり楽しめました。
  • 溺愛マリアージュ【イラスト付】

    姫野百合

    年齢不詳な人たち
    2015年11月3日
    どう見てもお子様なヒロインと好きな子いじめをしている悪ガキの様なカップル。幼少期の陰口で卑屈になり男装しかしない姫と普段は猫をかぶった粗暴な言葉遣いの皇帝ととても癖のある二人でもあり諸々違和感を感じるんですが、周囲の人物含めキャラが立ち過ぎて、全体はコメディちっくで開き直ってしまえばそれなりに楽しめました。
  • 白薔薇は束縛にふるえる【イラスト付】

    佐倉紫

    ヒーローに成り切れてないヘタレっぷり
    2015年11月3日
    誤解が誤解を呼んで、どうしようもない状態が滔々と続いて、痛々しさに読んでるこちらが辛くなりました。さすがに最後までこの状態ではないとわかっているんですが、ついつい力が入ってしまう・笑。言ってしまえばヴィクトールは超ヘタレだし、エリナも健気を乗り越えて相当病んでるよ、な状態なのでどっちにも苛立ちを覚えたりもしました。ヒロインよ、こんな男でホントにいいのか?と心配する位ダメ男で逆に新鮮で面白かったし、
    一気に読めたので読みごたえはあったかも。ヘタレは最後までヘタレでした。
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    最終話に不満アリ
    ネタバレ
    2015年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 某アプリで完結まで既読です。多数のレビュー同様凄く興味深く読んでたのですが、最後は「え?」っていうほどブツ切れな終わり方にびっくり。色々あったせいで二人の関係が変わって、もはや別人の様な惚れっぷりモノローグがすごく良かったので尚更そう感じます。とは言えここまで愛されるハピエンなのは良かったです。発表時期のせいでしょうが、もう一作「溺れる獣と~」と両方読んでたので、似てる部分がかなりあって最初は混乱しました。
  • S系・豹変ドクター

    倖月さちの

    色々足りない
    2015年11月2日
    全部で3話の短編集で二重人格っぽい歯科医、草食っぽいけどそうじゃない御曹司、服飾デザイナー。どれもかなりマンガ的ご都合主義な流れだし萌えどころがないです。多分ホントに初期の作品だと思うんですが画が最近とは違いますし。そんな訳で楽しめませんでした。sale価格だったのが救いです。
  • 藤花に濡れそぼつ【イラスト付】

    沢城利穂

    盛りだくさん
    ネタバレ
    2015年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃に出会った公達を慕って陰陽道の巫女になるヒロイン。晴明に弟子入りとか魔導師とか。道綱も術が使えたり人型になる狐の式が出てたりホントに色々あるんだけど思い返すとエロ成分が濃いなって感想しか湧いてこない・笑。ヒロイン巨乳設定だしそう言えばお仕置きで緊/縛とか触手とかもあった。平安貴族だと思うと奔放さもやりたい放題も笑って流せる不思議。ただヒロインが設定年齢の割にちょっと幼い印象かな。楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • 王太子妃の背徳の恋【特典SS・イラスト付き完全版】

    京極れな/天野ちぎり

    バカップルな話
    2015年10月29日
    溺愛されてます。ヒロインが悪戯好きな双子を見た目で識別しきれない体なので入れ替わってみたり色々あります。そういうのを生ぬるーい目でにやにや読むのも結構好きなんだと気付いた作品の一つです。(余談ながら読者にも表紙の二人をあとがきで問われます)ヒロインもまれにみるお馬鹿さんでうっかり自分も絆されます。とは言えヒロインが節操なさ過ぎるとか某所でぼろくそ言われてたのを見たので流されっぱなし、どっちつかずとか逆ハーがお好きでない方には不評な様です。天野ちぎりさんの画も好きですが他作品との違いがあまり無くてちょっと残念です。
    いいね
    0件
  • ポリネシアンエッチのすすめ

    栗山なつき/oinari

    わかりにくーい
    ネタバレ
    2015年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で何となく作者さんが目について。TL的もはやお約束なトンデモ展開か、と思ってたら2話目途中でおや?ってなりました。これってもしかして残り二人はダミーなんでしょうか?完結なのか不明なので想像だけですが、次のカップルにもこの二人が絡んでいく流れ、と言うか?単にキューピッド的意味合いで組んでるならそれはそれで面白い設定だなと思ったり。とは言え続きはなくてもいいし、読み放題じゃなかったら選択はしない作品です。
    いいね
    0件
  • ベリーベリーラズベリーと嘘吐き伯爵

    白雪真朱/秋那ノン

    昼ドラ感多め?
    2015年10月19日
    人物が皆人間臭いのでそういうのが好きな人は楽しめるかと。私はお伽噺とか童話感を求めてるので合わなかった。ヒロインが奔放過ぎるのも好きではないです。直情型、良く言えば素直だと思うんですけど画も相まってどうしても子供にしか思えなくて・・・。伯爵は腹に一物有る設定なのに、何故?どこで好きになったの???と疑問を拭えずで、そんな二人のカップル感が嘘っぽくて説得されないです。いっそ弄ばれて捨てられていれば納得できる。話の構成がしっかりしてて伏線が有りがちでなくこれどうなるの?と予想外にドキドキされられたのは新鮮で良かったです。
  • 甘い恋を騎士と ~ 踊り子は独占される ~

    しみず水都/綾坂璃緒

    単調
    2015年10月16日
    終わって思い返して、エロ成分しか印象に残りませんでした。とは言え、2回も媚薬が出てくるのに特段濃い訳でもなく。入院という特殊環境のせいか場面が余り動かないし退屈でした。踊り子も説明だけで実感ゼロだし他でも良かったんじゃ?レベル、逃走する箇所なども雑で練られてない印象でした。馴れ初めも一目惚れなんだって言われたらそれまでなんですが、人物に何の感情も湧かないしラブラブもときめきもキラキラも何も感じませんでした。寧ろ脇役の王子と王女のカップル方に興味が湧きました。番外編がその二人だったのが唯一救いです。
  • 身代わり花嫁に真実のキスを

    宇佐川ゆかり/綾坂璃緒

    健気なヒロイン
    2015年10月16日
    複雑な状況な設定は良く有りがちなれど、必要以上に気負うでも腐るでもなく相応に尽くしていくヒロインは好ましかったです。姉との比較イメージが余り掴めなかったりジェラールも段々人が変わるし正直キャラ把握が薄ら程度にしか出来なかったですが、それでもサクサク読めました。まさかのサバイバル生活にはびっくりしました。
  • 盗まれたピンクダイヤ ~ 甘く淫らな恋のゲーム ~

    桑原伶依/三浦ひらく

    意外なキャラ設定
    ネタバレ
    2015年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 裏オークションで出会う二人。盗品の行方探しと恋人ごっこが同時進行して、謎解きやややこしい譲爵の説明があって英国探偵風な雰囲気もややあります。甘いだけのお嬢様の様で結構しっかりしたヒロインとモテメンなのに実は女嫌いのDTと意外なキャラ設定の組み合わせは予想より面白かった。必死に口説いた裏側を暴露しちゃったりする件も楽しめました。画はちょっと違うかな?ヒロインはロリっ子にしか見えないし挿絵の度に違和感でした。
  • 華麗なるプリンセスになる条件

    神埼たわ/吉崎ヤスミ

    現代モノだった
    2015年10月15日
    背景がハッキリ書かれてないのでイメージしづらくて最初から困惑しました。携帯電話とか出てきてやっとそうなのか?みたいな感じでわかりにくかった。年齢制限縛りがあるが、相手の身内のスキャンダルのせいで本命と婚姻できない為の身代わり2番手ヒロイン、非常に苦しい設定でした。ブリテン王国って名前もスキャンダルもまるっきり某国しか浮かばないし華やかさもなく物語としては全然物足りなかった。ヒロインが序盤で見る夢?は何だったのか最後まで読んでも疑問です。王子がもうどうしようもなくてガッカリどころじゃないです。王位がなければただのダメ男でした・笑。
  • 2回に一度は息を吐く

    山口ねね

    男目線
    2015年10月15日
    どれかのレビューでも書いたけど視点が違う男性側目線作品が最近マイブームです。男性から好かれるけど同性からブーイング出るような女の子。イライラしつつも放っておけなくなってしまう上司。ほんわかしつつ、これが結構男女の真理カモと思ってしまいました。作者の絵はホント雑っぽくて惜しいですね。
  • 愛×野獣(らぶわんこ)

    三浦ひらく

    続きは迷い中
    2015年10月15日
    1巻だけ読んで続きをカートに入れて放置してしまい値下げが終了して購入をやめました。人外は好きだし店長がどう絡むのかとか気になるし面白くなかった訳じゃないですが今はまぁいいかなー。気が向いたら読むカモ?ちょっとむりやりTL感出してる様な違和感がありました。普通に少女漫画でいいんじゃないかな?
  • おとなの童話(フルカラー)

    ピロンタン

    明るいエロ
    2015年10月15日
    童話を元ネタにした笑える下ネタ短編集ですね。いい意味で非常に馬鹿馬鹿しく清々しいほどくだらない。個人的にはエロ成分は不要なので十分面白く、中でもシンデレラとアラジンのバカっぷりが好きです。一話25P位しかないので目的によっては高いと思うのでは?
  • あたしのナカの黒と白(フルカラー)

    ピロンタン/Q

    色んな意味でちょっと怖い
    ネタバレ
    2015年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単なる18禁でなく殺人だったり愛憎だったり多重人格だったりそういうエピソードの話です。某所無料で読んだので結論を知りたくて最後まで読みましたけど楽しめる話ではないし、男性向けとしてもエロ成分が物足りないのでは?同作家さんならおとなの童話の方が面白かったです。
  • ユウナ 秘せられた王子

    吉田珠姫/すがはら竜

    スピンオフ
    2015年10月14日
    という括りで合ってる筈。本編は妹が主人公で大筋はそちらで進行、兄妹二人とも性別を偽ってる設定に人外で主従モノなんですがこっちは受けがとにかく暗い。うんざりする程ネガっぷりで女装だけでなく中身も女々しい。攻めがひたすら健気に仕えてるのが気の毒になる。結ばれてからも結構ウザいので読んでてイラッとさえしました。その性格のせいなのでちっとも悲恋感ナシでした。
    いいね
    0件
  • 溺愛王子の甘やかな誘惑

    舞姫美/坂本あきら

    話はイイですよ
    2015年10月4日
    皆様レビュー辛いですね・笑。確かに画はテンション下がりますねー。私的にも王子のキャライメージと違ってて挿絵ページ毎にアレレ?みたいな感じでしたので。話自体は楽しめましたよ。ヒロインは確かにどもり過ぎだし純粋培養にしてもちょっとね・・・ですがそもそもそういうキャラでないと成立しない話なので仕方ないかなと。王子の溺愛は姫が可愛くて(自分が)我慢出来ないぜ、な感じでした。嫉妬心も強くてちょっと意地悪くなっちゃったり押せ押せで。キャラはあまり立ってないですが十分甘々堪能しました。ただセリフが”俺”なのは頂けないなぁ~。そういうキャラには思えず違和感アリでした。中盤の魔法の場面も中途半端だったかな。諸々★マイナス1で。
  • 恋して淫魔~夢の中で逢いましょう

    ナツミ

    斬新
    2015年9月28日
    3話までで。序盤なんで夢か現かみたいな状況に主人公と同じく「ナニ?これ」的な不思議な感じに一気に惹きこまれます。これからどうなるのか気になる作品。
    いいね
    0件
  • 恋と文理のハカリゴト

    内田ぺコル

    デキ過ぎ男子
    2015年9月28日
    女性が求める要素てんこ盛りですね。著者さんて連載とかドロドロ系イメージ強かったんですが良かったです。
    いいね
    0件
  • 仲の悪いふたり【おまけ付き特装版】

    のもまりの

    見本のようなツンデレ
    2015年9月28日
    単話の方で既読ですが、纏めて読む方がやっぱいい。テンポがある作品だしツンデレ具合もより楽しめる。でも、おまけがなんであの位置なのかなー?巻末にしてくれればいいのに。
    いいね
    0件
  • 火龍の宝玉

    粧妃/桑原伶依/水綺鏡夜

    受けが好きになれない
    2015年9月28日
    攻め寄りだと実は一途とかいいとこあるけど、受けは流され過ぎ?どっちつかず?みたいな。言うほど美人にも見えないし。流れ全体に騒々しいって言うかバタバタしてるって感じで追われて落ち着いて読めなかった。ヤクザものってあんまり好きじゃないからそう思うのかなー?画もとげとげしい印象でした。
    いいね
    0件
  • 彼女はまだ恋を知らない

    藤沢志月

    序盤
    2015年9月28日
    まだまだこれから先どうにでもなりそう。著者さん、どれも掴みが上手くてこれもすっごい気になりますけど長そうだなぁ・・・。最近増えてきてるけど、男の子視点なのはいいですね。
    いいね
    0件
  • 真夜中の怪盗、満月より現る

    リカチ

    微笑ましい
    2015年9月28日
    作者曰くイロモノ3本。私は2作目のフラワー~が好き。魔法が出てきて確かにトンデモ設定ですがクエストっぽい流れとか著者作が割とパターン化してると思うので楽しめました。気が強かったり変な名前キャラが多いんですがフツウなのも新鮮。画力もあるし実力派作家さんですけど人物が(画的に)もうちょっと柔らかさがあったらなーっていつも思います。と言いつつsaleだと必ず買っちゃうんですけど。
    いいね
    0件
  • 執事様とナイショの戯れ

    北山すずな/アオイ冬子

    敬語攻め
    2015年9月28日
    お嬢様命のスーパー執事。あれこれを乗り越えて愛を貫く、まぁこれもテンプレですかね。肝心のお嬢様が馬鹿を飛び越えて愚かし過ぎる設定にはオイオイと思いますが、表現が上手く誘導しテンポ良く読ませてくれました。小姑キャラの姉との掛け合いも効いていると思います。SSはとって付けた後日談でなく執事主体の過去バナモノローグなのは良かったです。画はアオイ冬子さん、ステキ男子に安定の巨乳系ですね。
  • 国王陛下のひとめぼれ

    立花実咲/旭炬

    人物が誰も好きになれない
    ネタバレ
    2015年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレじゃなくてツン照れな王子。とは言え変な人たちだなって印象が先に立ち過ぎて、ツンデレ萌え以前だなって思えました。記憶喪失疑惑に対して友好を重んじて進んで妹を差し出す兄、そうかと説得され他国に行くヒロイン、記憶違いに気付いても既成事実を作ろうとする王子、媚薬の毒抜きと言って兄嫁候補に手を出す王子、序盤からそんな事ばかりで全然入り込めず。隣国の作法の違い部分とか良く理解出来ず、立太子かと思ってたら急に即位してたり謎描写も多いし尚更置いてきぼりでした。落としたゴブレットを拾って飲む箇所、中身どうした?が何度読んでもわからず一番の謎でした。挿絵も余り好きじゃないレーターさんでキャラ苦手度増し増しだったカモ。
  • 王太子からの甘美な求愛

    芹名りせ/御園えりい

    王道中の王道
    2015年9月24日
    真面目で身持ちの堅い王子と純朴な園芸好き令嬢カップル。若干のお手付きはあるものの半分位までラブシーンがなく、心情中心に進むのが凄く良かったです。一見傲岸な様で実は実直な王子のキャラが効いてます。むっつり的で中々絶倫な辺りは意外でした(笑 画は御園えりいさんですがこんな絵柄でしたっけ?かなり地味に感じました。
  • エロティクス・ウェディング【SS付】【イラスト付】

    斎王ことり/KRN

    苦々しい
    ネタバレ
    2015年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 逃げたヒロインが花嫁に逃げられた男と過ごす逃避行で、出会った二人の駆け引き的な部分は楽しめるのですが、突然謎のスイッチが入って豹変するベッドシーンについていけず。強カン紛いの上に顔/射の展開にもドン引きしました。怒りと独占欲と言う事らしいですが局部に刃物を当てたりする意味が分からないし、毎回そのシーンになると急に別人に思えるのは私だけなのかな???その展開も描写も理解出来なくて正直何がどうなってるのか?何が左で何が右なんだか・・・レベル。結構雑だと思うんです、流れが悪いって言うか。喘ぎが「ああ」「うう」ばっかりなのも怖いです。悪役が間一髪でなく実際に手を出せちゃうのも嫌だし、そもそも最初から衆人環視での強カンじゃねーか!って事で色々痛い事しか残りませんでした。残念です。
  • 上海恋歌【イラスト付】

    沢城利穂

    大甘
    2015年9月23日
    ビックリする程甘々、寧ろ進めば進むだけ濃くてラブラブ度全開。物凄く素直なヒロインとツンデレデレのカップル。貴族っていうよりも実業家ですね。むっつり系ねちこいエロ振りでほぼそのシーン、しかも砂吐きレベル。転があっけないですね、もうちょっと波乱か事件を予測してたので肩透かし気味でした。最後が後日談的なきれいな終わりなのが近頃珍しい気がして新鮮でした。
    いいね
    0件
  • 真紅の薔薇は月光に囚われて【イラスト付】

    片桐由摩

    世界観はいいです
    2015年9月23日
    幽閉されるのが島で、中東か西アジアのような描写です。王宮やら城やらの世界が多い中砂モノとも違うのでそのあたりは新鮮かな。お世話係に出てくるキャラも中東の趣です。ヒロインは世間知らず設定ながら中々芯があって悪くないです。ヒーローは最初掴めなくて戸惑いましたけど、自分の生い立ちのせいで素直になれない体なので、ヒロインだけでなくこちらの葛藤を楽しむ様な処は面白かったです。
    いいね
    0件
  • 寵愛の行方【イラスト付】

    水島忍

    つまらない文章
    2015年9月23日
    何と言えばいいのか・・・独りよがりな?とにかく説明っぽさだけが先に立って全く感情移入できない。描写だけでなくモノローグも性急というか思い込みの激しい人達にしか思えず。セリフも説明や言い訳っぽい様な。傲慢な皇帝らしいんだけどどこが?って言う位。寧ろ迂闊過ぎてなんて馬鹿なのかとすら思えて。ヒロインもただ流されてるだけだし、策略に関係する人物が簡単に全てを自白する辺り白けてくるというか。色々都合よすぎるしね。一応最後までは読みましたがずっと置いてけぼりでとにかくつまらなかった。
  • 先生とボク。~大人の教室

    みじゅき

    気持ち悪い
    2015年9月21日
    短いせいもあるだろうけど描写が足りなくて、どっちも自分の事しか考えてない様にしか見えず。人物も作者も酔ってるみたいな自己満足だけで気持ち悪いです。画はキレイ・・・ですかね?線とか雑だと思うんですが。走る場面で”左手と左足”とか正に「マンガかよ!」って言うレベル。酷いと思うよ。
    いいね
    0件
  • 7日だけの契約花嫁【イラスト付】

    片桐由摩

    切なさ推し
    ネタバレ
    2015年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 傷つける結果と知りながらも思いを手放せず我が物にするヒーローと戸惑いつつも受け入れるヒロイン。“演じる”というよりも7日限定の結婚生活。戦時の出征前の二人、みたいなイメージでした。その間出来る限りをと求めるクリスの切なさ、翻弄されつつ別れに迎って気持ちが変わっていくエルヴィラの切なさ。何が起こるのか別れの背景が割と早く予想出来るものの、ドラマティカルで心理描写もしっかりあって段々引き込まれていきます。。7日分のドレスとか小物設定も効いてます。ご奉仕とか拘束、野外、言葉攻めと濃い目ですが心情と無理なくリンクしてて自然です。著者さんの作は初読みですが他のも読んでみたいと思います。画は作風に対してあっさりしすぎてちょっと物足りないかな。
  • 太陽と月の恋の流儀【イラスト付】

    chi-co

    予想より良かった
    2015年9月19日
    田舎の素朴系なヒロインとやさぐれ系王子のカップル。健気というか前向きな姫に対し素直になれないのでツンデレ気味なヘタレ仕様な辺りはあまり見かけず新鮮。個人的には姫が、ちょっとね・・・って思う位ポジティブすぎな気がします。線が強い画なので王子は雰囲気出てるけれど姫が微妙な印象で気になりました。
    いいね
    0件
  • 蒼空の戦乙女【イラスト付】

    西野花

    可哀そうなヒロイン
    ネタバレ
    2015年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 呪われた槍に憑りつかれるオカルト設定。政治犯の娘として幽閉されつつ戦地へ派遣される中で戦利品として攫われ今度は軟禁される悲運。槍使いである事にしか自分の存在価値を見いだせないので中々懐柔されずに更に凌/辱されるどこまでも可哀そうな背景。首輪とか装身具で放置とかやられたい放題。ベッドで翻弄され過ぎた事を抗議出来る件は好感持てました。王はヒロインが頑ななせいでむきになって支配しようとしてしまうもきちんと謝罪もするし、人物像はいいです。ベッドでは俺様仕様で濃いですね。呪い設定も辻褄も余り突飛過ぎずヒロインの可哀そう設定ともリンクしてきちんと回収されてると思います。
  • 黒曜の騎士姫【イラスト付】

    西野花

    出来た王子
    2015年9月19日
    ちょっと格好良さ過ぎな出来過ぎな王子。ベッドにおいても紳士的でありながら優位に持っていく王族然な処もあるオトナ仕様です。エロ技でひたすら口説いて行きます。ヒロインは女性としての自信が持てずに戸惑うのですが卑屈になり過ぎない良い加減なので違和感なく受け入れられます。誤解を生む背景も大袈裟すぎず自然に感じました。無敵である様な出来過ぎ騎士設定はさすがにちょっと疑問ですが。甘々感好きな方は楽しめるかと。ヒロインの喘ぎはあんま好きじゃないかな。
  • 皇太子殿下の寵愛レッスン【イラスト付】

    花川戸菖蒲

    デレ王子を楽しむ
    2015年9月10日
    源氏物語、若しくはマイフェアレディかな。ヒロインは若紫なんだけど皇太子は光の君仕様ではないのでその辺は違いますが。何も知らない姫を自分好みに育てて妃に云々という話。戦とか陰謀とか全くなく育成物語だけですがシンデレラストーリーとして悪くはないです。ちょっとした事件があるにはあるのですがピンとずれな体なのでひと波乱あれば良かったなー。十八歳という設定があるのですがセリフも相まっていつの間にか脳内完全幼女設定になってしまってました・笑。皇太子はお手付きしつつもちゃんと大事に大事に育てていくのでそういうのが楽しめる方にはお勧めします。正直姫はまぁ微妙過ぎますが王子が大物でホントに甘々なので大分補完されちゃいました。画はすがはらりゅうさんで麗しいです。
  • 眠れぬ森の花嫁 ~サキュバスの呪淫~

    日向唯稀/蘭蒼史

    思ったより
    2015年9月9日
    ちゃんとしてた・笑。伏線が回収される辺りはかなり納得っていうかちょっと感動すらあるんで、めでたしめでたし感があるんですが、呪いがあるかないか論みたいなのがちょっと鬱陶しいかな。脇キャラで出てくる王子組がいいスパイスになってて珍道中みたいな辺りは面白かった。それによって執事は途中でキャラチェンジします。
  • 傲慢王とシンデレラ姫

    水島忍/えとう綺羅

    根暗な姫
    2015年9月9日
    悲恋な感じを出してるのかなー?母の身を案じるにしても卑屈になり過ぎというか思い込みが強い?ずっとそうなので読んでてちょっとしんどくなってしまいました。王もちょっとね、二人とも独りよがりな気もします。そもそも城での邂逅の件がちょっと無理があるんじゃないかな。そこで手を出しちゃうの?って言う理由付けが甘い気がします。結婚を強行する辺りもなんか納得させられないって言うか。設定に無理がある箇所が多いかな。
  • 王の寵愛と偽りの花嫁【SS付】【イラスト付】

    火崎勇/Ciel

    苦行に近い
    2015年9月9日
    ヒロインが単に小賢しい娘にしか思えず何度も閉じたくなりました。文体のせいだと思いますが、説明もモノローグもすべて主語がヒロインで進むので、あたかも自分の万能感に酔い痴れた日記の様で気持ち悪かったです。進む程に高慢さが鼻につきどこにも共感出来なかったです。言い訳がましいと言うか苦し紛れ、ご都合的説明っぽさやショック、バクバクなど所々で出てくる現代風な言葉にも違和感覚え、転落した令嬢を助ける為に馬で斜面を降りそれを載せて川を飛び超えるとか何の冗談かと驚愕でした。偽りとは言え王族同士なのに優雅さや華やかさも感じられず本当につまらなかった。感想ってこんなに違うんですね・笑
  • 愛を選ぶ姫君

    火崎勇/氷堂れん

    美しいロマンス
    2015年9月9日
    これぞ正統派。これぞ様式美。伏線は結末が予想出来る程度ですが、童話的なお姫様物語がドラマティカルに進みます。人物設定も決して奇抜ではなく、ヒロインが健気で貴族然とした姿も魅力的で、悲恋展開には予想外に惹きこまれてしまい初寝室シーン箇所では思わずうるうるされられました。ラブシーン描写は左程ではないけど寧ろいいんじゃないかな。イラスト、薔薇牙と同じく氷堂れんさんで麗しいですが私の脳内イメージよりは姫がちょっと幼いかなー、作中では二人とも年齢が不詳なんですが。でもやっぱ王道はいいよね、と大満足でした。読み返します。
  • 蜜夜の花嫁

    橘かおる/gamu

    我慢出来ない子
    2015年9月8日
    王子・・・盛り過ぎだよ・笑。初っ端からまぁ節操なくて大丈夫なのか?って思う位その場面多し。ざっくり言うと誤解は有ったけど頑張って口説き落とそうとする話なのですが、毎回欲に負けて身体で陥落する羽目に・・・みたいな流れですかね。そんな訳で背景にクーデターとか危機とかあるのですが一応程度。姫も翻弄されやすくて、結構しつこくイチャイチャしやがってるので好みは分かれそうです。私は途中からニヤニヤしつつも微笑ましく読んでました。他レビュー補足しとくとSS付のはあとがき後ろに唐突に始まります、他著も同様の仕様です。
  • S系上司に焦らされています!

    麻生ミカリ

    S系っていうより
    2015年9月7日
    賢いというかちょっと理詰めな?良く言えばスマートなのか?最初良く掴めなくてうーん・・・て思いつつ最終的にはこういうのもありカモと思いました。説得されちゃちゃってもいいかなーみたいな。対して主人公は・・・私的には好きではないです。仕事もイマイチで余り考えなしで、態度も振る舞いも愛嬌あるタイプではないし。同僚にもアプローチされるけれど正直魅力が分からず。その辺一応セリフで言ってくれてるけど同意はしかねる。なので読み進めるのがちょっと憂鬱にもなりました。
    いいね
    0件
  • ドラマティック・ウエディング ~初恋の王子に惑わされる姫君~

    伊郷ルウ/池上紗京

    謎だらけ
    ネタバレ
    2015年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 双子で迷う、設定だとしても背景がどんな理由でどんな種明かしなのかがキモだと思うのですよ。例えばわざと入れ替わってるとか姫の本心を試したかったとか。私はそれ方向を予想して、何故?と思うところもまぁ流して読んでいたのですが、結局何もない。伏線にもなっていないしキャラ設定もキーワードアイテムも何もかも生かされてない。どの人物にも魅力が感じられないし、誰も彼も自分だけの思い込みだけで行動してて意味が分からない。初夜まで待ってと言われたのを強引に素/股、にはちょっと引いた。弟、単なる影武者でもいいんじゃね?位の存在感の薄さ。迷わせる事でしか出てこないし、必然性が全くない。稚拙なのは姫でなく著者の設定と展開。読者をどうしたいの?
    いいね
    0件
  • 公爵さまと銀の姫君

    日野さつき/龍胡伯

    2015年9月5日
    結末は想定出来るものの、どう辻褄わせするのかがはっきりしないまま進行するのでファティマ同様どうなるの?な感はずーっと引っ張られます。転機になる村以外ではラブシーンと葛藤しかない様な・・・?幾らなんでも盛り過ぎでしょ?って位。重ねる度エロ親父の如しな言葉攻めが増し増してうんざりする位濃いし。正直もうそこしか印象ないよ・笑。
  • 優雅な王太子と男装の姫の結婚

    森山侑紀/旭炬

    読み応え
    2015年9月4日
    しっかりした作りできちんと読ませてくれます。王太子が中々に黒く話をガンガン引っ張っていきます。エリーアスの忠臣っぷりが真面目さや堅さを表してて対比も面白いです。結婚が決まった辺りエリーアスはもうちょっと抵抗して欲しかったのとその割に初夜では可愛く無さが残念。シンデレラ系だと思うのでもうちょっとラブが見たかったな。妹の皇妃もかなり強引で暑苦しく気にはなりました。<追記>こちらでは未配信ですが妹皇妃と皇帝の話もありますね。
  • 美獣の領主に囚われた乙女

    水島忍/旭炬

    ヒロインが掴めない
    2015年9月4日
    領主の心を開放していく話。純粋なのか足りない子なのか、考えてしまう場面が結構あって都度止まってしまった。最初は使用人らしく敬語だったのがいつのまにか違っていたり、逆らえないと言ってたのに口応えのような物言いにも違和感。領主のモノローグが結構あったのは頑なな心情の裏側が表現されてて良かった。領主視点で読んでたような気もしてちょっと新鮮でした。
  • 伯爵令嬢の淫らな戯れ

    麻木未穂/綾坂璃緒

    良かったけど
    2015年9月4日
    ツッコミどころは幾つかあれどクリスティアナは可愛かったし、最後はともかくどういう展開になるのかは期待しつつ読めました。設定が設定なのでそんなに濃くはないけどラブシーン多いね、寧ろその印象しかないよ。決着つくまで侯爵の感情が殆ど描写されないのがちょっと物足りない。勝手にニヤニヤしつつ読めばいいんだろうけど少し位は甘感欲しいなー。
  • 月華迷宮の巫女 ~奪われた純心~

    水島忍/野田みれい

    糖分不足だしモヤモヤ
    2015年9月4日
    都合よく解釈すればツンデレなんでしょう。が、デレ部分が全く感じられなかった。仮に照れ隠しだとしても一度足りとも愛を語る事もなく、共に過ごすのは夜ベッドでだけ。その時も皮肉めいたことしか口にしない。どこに愛があるのか?全く同意できない。初夜で事後に放置して居なくなる。結局これが何故だったのかもわからない。王妃は王妃で理解できないことだらけ。物を知らない身分の低い娘と自分で言いながら女官のいじめにあっても王妃の務めだからと尊大な態度。悩んでいるというよりは告げ口のような物言いにも驚きました。初っ端から簡単に快楽に簡単に支配され過ぎだし、当初の決意はなんだったのかと・・・快楽に簡単に支配され過ぎだし、共感出来ない割にモノローグ多いし置いてきぼり感しかなかった。←長いなって自分でも思うけどそれ位つまらなかったよ。
  • 妖精騎士~フェアリーナイト・ラブ・ロワイヤル~

    桑原伶依/加賀美炬

    お腹一杯
    2015年9月2日
    凄いてんこ盛りです。異世界召喚、妖精、戦隊、逆ハー、主従。世界の成り立ちから各キャラの紹介、戦闘シーンからのラブとまぁびっしりでした。技名も一々きちんとあるし、敵キャラも多いので許容量いっぱいいっぱいで途中何度か飛ばし読みしました。正直詰め込み過ぎだろと。ヒーロー選びは私的にはちょっと微妙かなー。何気にムッツリ系なのが意外でした。
    いいね
    0件
  • 純白の乙女と神獣シスラ

    麻木未穂/三雲アズ

    集中できない
    2015年9月2日
    ざっくりいうとヘタレ従者攻めか?しかし、設定はいいんだけど、どのキャラも定まってないように思えて人物像が掴みきれない。重要キャラなのに悪役なんだが違うのかも良くわからないし。説明っぽい台詞が多いのもあって心情に共感しにくい、特にラブシーンには邪魔だよね。セリフと分ければいいし若しくは潔く省けばいいのに。説得感ないし集中出来ないしアレ?ってなる。あとがきにラブシーン苦手、萌えがわからないって有った。ダメじゃんね?
  • 銀の王子と琥珀の姫

    姫野百合/天野ちぎり

    王子凄いよ
    2015年9月2日
    王道っちゃ王道なんですが、でも頂いちゃうよ的な作品が多い中全然手を出しません。純愛の果て、にしても素晴らしく我慢強いw。姫が段々惹かれていく心情や大人になっていく描写が表現されて納得感。童話っぽさも良いです。スピンオフもあり。あちらにも脇キャラで出てます。
  • 黒の将軍と東の塔の魔女

    姫野百合/天野ちぎり

    スピンオフ
    2015年9月2日
    「銀の王子と琥珀の姫」が先です。
    あちらでは完全悪者なので最初ヒーローとして中々受け入れ難く。あちらのキャラも出てくるのですが攫われたのに仲良くなってたり違和感が。王女も言葉に品がないところも多くて気になったり。他作品でもありますが、気が強いとかしっかり者って言葉づかい以外でも表現できると思うんですよね。只のガサツな子にしか見えなくなる。物語性が強いのでラブラブ感少ないです。ラブシーンは一回だけ。最後もう一盛り上がりありそうですけどね。甘々がいい方向けとしては本編をおすすめします。画は同じく天野ちぎりさんで美しいです。
  • バイバイ・ブラザー

    神葉理世

    どうなるの?
    2015年9月1日
    作者が自分で言ってるけどBLの匙加減がキモですね。今後どうなっていくのか読めるようで読めない。すっごく面白いけどちょっと読み辛さもある。今後に期待。
  • 週末は華麗に着替えて【新装改訂版】

    志方弥公/かずと

    ドライすぎる
    2015年9月1日
    主人公の気持ちにイマイチ共感出来なくて入りこめない。駆け引きみたいな場面も多い割に只の軽口にしか思えず何故惹かれたのか説得されないまま。部長はおまけがあって実はっていう説明があるんですけどねー。とは言えやっぱりどこが良かったのかあんまり同意はできないかな。
    いいね
    0件
  • 禁断4P、先輩のエッチな声で濡れちゃった。

    鮫島礼子/桐矢

    酷いな
    2015年8月31日
    小説っていうか体験談みたい。4Pどころじゃないただの乱/交だよ。
    いいね
    0件
  • 寵愛オフィス 指先で感じさせて

    鮫島礼子/不破希海

    予想外
    2015年8月31日
    なんか思ってた以上に斜め上だった。最後の方でやっと性的思考の話なのかと合点が行った感じ。エロっていうかインビ(←不適切フィルター)な世界だった。官能小説だね。
    いいね
    0件
  • 彼パパの誘惑 もっとエッチなことしてみたいの

    鮫島礼子/中田恵

    苦笑
    2015年8月31日
    一人暮らしじゃないのにお風呂入って待ってたりしないよねぇ・・・。彼パパっていうかおっさんにしか思えなかった。このレーベル微妙だなあ。
    いいね
    0件
  • オレ様天狗とヒミツの契約 全巻セット

    雪村つばき/桐矢

    もう少し
    2015年8月31日
    ややコメディっぽい印象が強かった。設定はありがちな王道路線で展開が期待程じゃなかったのでもう少し何かあれば良かったかな。
    いいね
    0件
  • 獣欲~外科医との密約~

    白梅/中田恵

    ありそうななさそうな?
    2015年8月31日
    流され過ぎじゃないの?って思うところはありつつ、外科医の俺様感というか強引度にちょっとドキドキしました。
  • GOD BLESS YOU ~神様のいうとおり~

    うさたろう/もなか知弘

    2015年8月31日
    もうちょっと読みたいと思う位面白かった。ロマンス感もかなり出てたと思うし脇にいるキャラも良かった。珍しく脳内イメージと画の落差を感じなかった。
    いいね
    0件
  • 師匠はドSな魔法使い

    うさたろう/もなか知弘

    足りない
    2015年8月31日
    ファンタジー成分が薄い。魔法使いじゃなくてもいいんじゃないかと思える位ときめかない。師匠、意地悪っていうか口は悪いけどドSではないな。
    いいね
    0件
  • 甘く濡らして淫らに抱いて

    玉紀直/桐矢

    濃い
    2015年8月31日
    ほぼ粗筋のまんまなんですが。着地点に安心したし予想より良かった。ドキドキ感高めです。
  • 監禁愛戯~ヤンデレ彼氏に囚われて~

    玉紀直/桐矢

    後味悪い
    2015年8月31日
    完全なバッドエンド系が好きな人ならいいのかな?わたしはちょっと・・・
    いいね
    0件
  • 姫と詐欺師と逃避恋―S系執事と恋レッスン番外編

    青砥あか/しょん・めりぃ

    スピンオフ
    2015年8月31日
    本編よりも色々盛り上がりがある。
    本編があんな設定なのはこのお父さんありき、に無理やり納得させられる。
    正直こんなお父さんは嫌だな・笑
    全く別物なのでこっちだけで楽しめます。
    いいね
    0件
  • S系執事と恋レッスン

    青砥あか/ぬめり

    先が見える
    2015年8月31日
    ほとんどの人が粗筋から想像できる展開。
    あんまり引き込まれるところがなかった。
    スピンオフのお父さんのがドラマティックで楽しめた。
  • イケメンオーナーの叔父と魅惑の秘め事~ふとどきなささやき~

    にけみ柚寿

    パターンA
    2015年8月31日
    同作家さんで幾つかレビューするので比較して下さい。同じ流れでシチュエーションを楽しむシリーズ、みたいな・笑。ボリュームとしてはTL系コミックの1話か2話位。もう一つの叔父シリーズ?こっちの方が事後の甘々感有り。
  • 叔父の別荘に招待されて~豹変紳士と甘やかな秘密~

    にけみ柚寿/中田恵

    パターンA
    2015年8月31日
    同作家さんで幾つかレビューするので比較して下さい。多分同じ流れでシチュエーションを楽しむシリーズ、みたいな・笑。ボリュームとしてはTL系コミックの1話か2話位。
    憧れの人が実は自分を好きだったパターンA。勘違いから誘惑される話。それだけでその後がなく話がぶつ切りでちょっとびっくり。レーベルの割にエロ度は低い。
    いいね
    0件
  • 従兄~秘めた想いを告げられて~

    にけみ柚寿/中田恵

    初恋の人
    2015年8月31日
    同作家さんで幾つかレビューするので比較して下さい。シチュエーションを楽しむシリーズ、みたいな・笑。
    初恋だけど思ってなかった相手から襲われちゃう話。エロ度はそんなに高くはないけど言葉攻め系かな。
    いいね
    0件
  • 誘惑エレベーター~甘い声に囚われて~

    にけみ柚寿/中田恵

    エロ度多い目
    2015年8月31日
    とは言え同作家さん比。
    ほぼ粗筋に書いてあるまんま。
    シチュエーション楽しむ作品の様です。
    いいね
    0件
  • 元カレの弟と二人きり~熱い想いを注がれて~

    にけみ柚寿/中田恵

    パターンB
    2015年8月31日
    同作家さんで複数レビューします。
    個人的には元彼の行動が理解できない。
    偶然の出会いの方が説得力あるのでは???
    エロ度は薄目。
    いいね
    0件
  • 義弟に過激に愛されて

    にけみ柚寿/中田恵

    パターンB
    ネタバレ
    2015年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同作家さんで幾つかレビューするので比較して下さい。
    多分同じ流れで「シチュエーション違い」に思えます。
    シチュエーションを楽しむシリーズ、みたいな・笑。
    ボリュームとしてはTL系コミックの1話か2話位。
    これは、意識してなかったけど襲われちゃうパターン。
    エロ多めかなー。義弟、ぐいぐい攻めてます。
    いいね
    0件
  • ワイルドキス【新装改訂版】

    森田りょう/すぎちよ

    関西弁
    2015年8月31日
    スピンオフですが本編よりはまぁ良かったかな。
    これも演技の為の練習みたいな流れ、一緒かよ!って思った。
    男の子が関西弁で口説くので好きな人にはいいのかな?
    個人的にはちょっと苦手です。
    いいね
    0件
  • ワイルドチェリー【改稿完全版+書下ろしSS】

    森田りょう/nira.

    微妙
    2015年8月31日
    研修なんだかセクハラなんだか微妙な末のカップル。
    途中で別の人の誘惑が入って~なお約束。
    編集の割に暇な会社だなって思いながら読んでた。
    取り立てて印象に残る場面はないかな。
    スピンオフがあります。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る