フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

20

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ぼのぼの

    いがらしみきお

    昔と今で雰囲気変わりましたね・・・
    2017年7月31日
    旧版のアニメから入って、独特の雰囲気が好きでずっと読んでいました。個人的に好きなのは14巻くらいまでなんですが、その後は初期とはだいぶ違った作品(キャラの性格も変わった)になりつつも別の面白さがあったので読み続けています。さすがに連載から20年?30年くらい?経つと絵柄や雰囲気が変わるのはしょうがないですかね。作者さんは「ぼのちゃん」のあとがきで、今はギャグをやってもしょうがない時代と書かれていましたが、自分としては初期のシュールギャグ、間で読ませる感じでもう少し続けてほしかったかなあという思いです。
  • 魔法使いの娘ニ非ズ

    那州雪絵

    アニメ化して欲しかった…
    2017年7月31日
    本当に、マイナーなのがもったいない素敵な作品でした。終わってしまったのは寂しいけど、完結記念にまた最初から読み返したいと思います。初期の頃は割と明るめで、後半は暗めなお話が多かったですね。いつかアニメ化しないかなあと思っていたのでそれが残念。深夜とかにひっそりとやって欲しかった。
  • 魔法少女・オブ・ジ・エンド

    佐藤健太郎

    第1期までは面白かった
    ネタバレ
    2017年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第1期までは非常に面白かったんですが、未来編に突入してからイマイチどう読めばいいのか分からなくなり、興味を惹かれず買うのをやめてしまいました。第2期は初期のパニックホラー感は完全になくなってしまった。
    第1期の気持ち悪い人形が突然街に現れ大量殺戮し、それが味方になるってとこまでは最高に楽しかったです。
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    話がよく出来てるし面白い
    2016年9月30日
    1巻の表紙でなんとなく敬遠していたのに、機会があって読んで見たらはまってしまい全巻購入した。只ひたすら暗く救いのないものから人間ドラマが色濃く描かれた泣けるものまでとにかく話の作りが非常にうまい。こういう話を考えつくのは本当に才能があるんだなあと思う。絵柄も既刊を全部読み終わる頃には「この絵でないとダメ!」な気分になっていた。作者さん絶対まだお若い方だろうと思うのにこれはすごい。グロ描写の点で難しくなるかもしれないが、是非ドラマ化などして欲しい。
  • 俺のうつ嫁が、めんどかわいい。

    門瀬粗/ゆうきゆう

    旦那さん心広いなあ〜
    2016年9月27日
    ここまで奥さんの事を受けいれて優しく合わせてくれる旦那さんで、奥さんは幸せ者だと思う。
  • さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

    永田カビ

    タイトルがもったいない気がする
    ネタバレ
    2016年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが微妙に惜しくてもったいない気がした。この作品は確かに作者が実際レズ風俗に赴き、そこでの体験を書いている。ただ、この作品はどちらかというと一人の女性が自分と向き合うまでの精神的な成長というか変化の話が主であり、そこに面白みがあった。「れぽ」と付いてしまっているからこそ単純にレズ風俗の体験記だけを求めて読んでしまった読者もいただろうし、タイトルとのギャップを感じる人も多いと思われる。最初の発表タイトルがレズ風俗レポだったので仕方ないかもしれないが、もっと精神成長的な面を表した別のタイトルだったら嬉しかった。作品自体の感想でいうと作者の悩みや葛藤がかなり赤裸々に書かれていて共感する部分もあり非常に引き込まれた。細かいところを言えば、両親が実際どう思っているのか、作者にかなり影響を与えていたにしてはその辺りの描写が薄かった、というか真意が読み取れないように感じた。うつ状態の作者に対して全く理解のないような描写もあれば「元気そうね」など娘の様子でほっとしているような一コマもあり、基本的に一時の作者目線で見た状態しか書かれていなかったため。その後のことは私は分からないが、いつかご両親と打ち解けて話せる時が来ればいいなあ、と思う。
  • 嘘喰い

    迫稔雄

    面白い
    2016年5月23日
    アニメ化してほしい位好きな作品。バクさんかっこいい。
    話が面白いので絵柄が苦手じゃなければ是非読んでほしいです。
    絵がどんどんリアル方面に変わってて初期の頃の感じは最近あまりないですが、今のも好きです。
    いいね
    0件
  • 岸辺露伴は動かない

    荒木飛呂彦

    面白かった
    2016年5月8日
    ジョジョシリーズや荒木氏の作品は全く読んだことがなかったんですが、この漫画は本当に話が面白くて一気に読んでしまいました。お話も台詞回しも素晴らしい。絵で食わず嫌いしていましたが、さすが有名な作家さんは違うなと思いました
  • 東京喰種トーキョーグール

    石田スイ

    グロいの平気な方向け
    ネタバレ
    2013年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙絵に惹かれて読みました。題材的に結構グロ描写・痛みを感じるような描写が多いので苦手な方は注意が必要です。普通の人間からいきなりグールになってしまったカネキの苦悩がうまく描かれていると思いました。人間の食べ物を口にした時の不味さの表現が生々しく、自然に食べているように見せるため努力している姿もなんだかリアリティがあります。現時点の最新刊(8巻)まで読んでいますが、バトルやカネキの成長(変貌)など今後の展開も気になる感じです。ダークな雰囲気が好きな方にはおすすめだと思います。

    キャラは個人的にトーカちゃんとアヤトがお気に入りでした。