フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

11

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【ラブパルフェ】雇い主と、シてもいいですか?~ベビーシッター山田さんの受難~

    竹輪つぼみ

    キュンとして切なくてエロい至高のTL
    ネタバレ
    2019年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗ですぐに引き込まれる。かなり濃厚なシーンが多いのに、細かい心理描写があるので話の流れが自然。
    4話から5話にかけてのお風呂のシーンは気持ちの変化に加えてじっくりエッチが描かれていてかなりドキドキするけど、切なさも込み上げて何度読んでも泣けてしまう。
    登場人物全て魅力的で、当て馬キャラすら愛おしい。
    最後はスーパーハッピーエンドで、終わってしまったのは寂しいけど、かなり満足!
  • 進撃の巨人

    諫山創

    10周年神企画感謝。面白すぎる。
    2019年9月19日
    初期の絵に馴染めず、3巻読んで止まっていた。
    28巻まで無料で読める神企画を経て、29巻も購入。引き伸ばしのないテンポの良いストーリー、散りばめられた伏線、回収と新たな謎。馴染めなかった初期の絵すら、幼少期のあどけなさを描く上質な演出に思える。最新巻まで読んだものの、細かい目線の演出や意味深なセリフなど、読み返す事で新たな発見が何度もあり、全巻揃えたくなる。完結したら大人買いか。
    いいね
    0件
  • ようこそ!BL研究クラブへ 【単話売】

    春田

    おバカはかわいい
    ネタバレ
    2018年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく流されやすい主人公。ゲイでもなんでもなかったはずなのにどんどんBLの世界にハマり、受け入れていく姿が面白い。
    絵も綺麗でイケメン堪能出来る。
    個人的に妄想に出てくるお兄さんが好き。
    いいね
    0件
  • イきすぎ!~ドS兄弟に囲まれて~

    ばんび

    ある程度目をつむって読む
    ネタバレ
    2018年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が下手、ストーリーが雑、など酷評も多いようだけど、異母兄弟の葛藤や調教の過去などの設定がところどころに効いていて結構面白い。
    エッチシーンに関しては、男性陣が頑なにズボンを降ろさないところがやけに気になるけれど、流されやすい主人公がやられまくっていてしっかりエロいと思う。
  • 【フルカラー】25歳の女子高生~子供には教えられないことシてやるよ【合本版】

    マカナ

    絵が綺麗でエッチシーン盛り沢山
    2018年11月17日
    なかなかあり得ないシチュエーションだけど丁寧に描かれているからそんなに気にならない。
    普通のTLだと省かれてしまいそうなお泊りの翌朝のシーンとか、服を脱いでいく過程とか、もう少し描いてくれたらいいのに、というポイントをうまくついてくれている気がする。
    いいね
    0件
  • 忍恋秘録

    エリヤ

    真面目だからこそエロい
    2018年11月17日
    切なく揺れる恋心と特殊な体質によるやむを得ない行為、更に義兄からの秘められた想い…となかなか詰め込まれているけれどやり過ぎじゃなく、展開が気になって面白い。
    エッチシーンも絵が綺麗でしっかり描かれているからとてもドキドキする。
    いいね
    0件
  • そのくノ一、育成中につき

    エリヤ

    罪悪感のない絡み
    ネタバレ
    2018年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗でストーリーも丁寧。忍者修行という大義名分によって、年上、幼馴染、3P、2輪刺し、ナカ出し、あらゆるシチュエーションが自然な流れで行われてしまうので、そこまでの背徳感や罪悪感がないが、そこがこのマンガの良さだと思う。
    そんな中でもしっかり感情の動きが捉えられていて、相思相愛になるのも良い。
  • 傘寿まり子

    おざわゆき

    まだ傘寿
    2018年11月16日
    ひ孫がいて、気付けば友人の多くは亡くなっていて、自分の番を待つばかり…ではない、終の棲家と思っていた家を飛び出し、新しい夢を持ち、新たな友人をつくっていく、第4か第5の人生が始まって行くようなわくわくが詰まっている。
    避けられない老いの現実とも向き合いつつ、何度も奮い起つまり子に勇気と元気をもらえる。
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    ほのぼのとキュンとさせる
    2018年11月16日
    少女マンガにありがちな嫌なハラハラ感(すれ違い、勘違いがずっと続くなど)がなく、安心して読めるけれど、しっかりドキドキさせてくれる。
    女の子だって色んな妄想をする。変態と言い、言われながらも順調に恋を育てていく二人がとても可愛らしい。
    いいね
    0件
  • 月に吠えらんねえ

    清家雪子

    振り切った世界観
    2018年11月16日
    文学作品の擬人化。読むほどに頭がこんがらがってしまうが、そこが面白い!
    それぞれの作品を読みたくなるし、作者についても知りたくなるし、文学的知識欲をくすぐられる。
    戦争と文化人との関わりなど、なかなかストレートには踏み込めないようなデリケートな話題にもぐいぐい突っ込んでいるところがとても興味深い。
    いいね
    0件
  • オンノジ

    施川ユウキ

    爽やかな読後感
    2018年11月16日
    突然世界に自分一人になってしまう。誰もいない世界で、かなりしょうもないことをやって、「よかった、誰も見てなくて」と言ってみる。クスッと笑える軽いタッチの4コマが淡々と続く中に、「今あるこの世界は何だろう」「自分は何のために生きているんだろう」と、考えさせられるシーンがふと表れる。
    ラスト、パーっと視野が広がっていく不思議な高揚感が得られる。
    いいね
    0件
  • とりかえ・ばや

    さいとうちほ

    物語と絵のタッチのベストマッチ!
    2018年11月16日
    『ざ・ちぇんじ』(山内直美)を読んだことがあり、懐かしくて見てみたら、新しい表現や解釈があり、とても楽しめた。どちらもとても素敵な作品。
    なんといっても平安貴族の優美さにさいとうちほさんの絵がとてもマッチしていて、読むほど引き込まれていく。
    源氏物語などの他の古典も描いて欲しい。
  • のだめカンタービレ

    二ノ宮知子

    何度でも読み返したくなる
    2018年11月16日
    天才と天才(変態)の才能が激しくぶつかり合うラブコメ。クラシックに情熱を捧げて、迷いながらも才能をどんどん開花させていく姿は見ていて痛快。
    登場人物は多いけれど皆魅力的で、それぞれの成長もしっかり描かれている。
    ギャグも随所に散りばめられていて、思いっきり笑えるけれど、感動もする。
    読み返す度に心が豊かになるような幸せを感じる。
    完結しているけれど、まだまだ続きやサイドストーリーを読みたくなる。
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    愛に溢れた奇跡の現場
    2018年11月16日
    同じ出産はひとつもない、出産は奇跡なんだと改めて実感させられる。悲しいエピソードもあり、妊婦、家族、医者の葛藤もリアル。教訓がたくさんあるけれど、押し付けがましくなく、素直に感動する。何度でも泣ける。
    いいね
    0件
  • 憂国のモリアーティ

    コナン・ドイル/竹内良輔/三好輝

    スマートでクレバーなダークヒーロー
    ネタバレ
    2018年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、登場人物が皆カッコいい!イケメンを堪能したいというだけの理由でも楽しめる。ホームズの宿敵モリアーティによって語られる犯罪の動機が壮大で、完全に開き直って犯罪を繰り返す姿はまさにダークヒーロー。その殺人は清々しく、後味の悪さを全く感じない。
    イギリスの犯罪史に残る悪党や超有名スパイ映画の主役が突然現れるという、原作にはないけれど妙に噛み合っているエピソードもあり、「あ、こんなところにあの人が!」という楽しみもある。
    個人的には屋敷で過ごす日常の描写が微笑ましく好き。貴族の仕組みを憎みつつもとても貴族らしく優雅に暮らしているようにみえる。