フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

115

いいねGET

40

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ふつつかな悪女ではございますが

    中村颯希/ゆき哉

    とてもおもしろかったです
    2021年1月10日
    主人公はヒロインではなくヒーローであり真のヒロインは莉莉ですね…間違いない。
    シーモア限定書き下ろしも笑わせてもらいました。
    2巻も凄く楽しみです。
    いいね
    0件
  • クロックワーク・プラネット

    榎宮祐/暇奈椿/茨乃

    アニメが当たらなかったから
    2019年8月31日
    放り投げてしまったんですかね?
    後書きにも5巻についてちょろっと触れていたのに3年以上音沙汰無いですし…結構楽しく読めてたのに残念で仕方がありません。
    いいね
    0件
  • 寄生してレベル上げたんだが、育ちすぎたかもしれない

    伊垣久大/そりむらようじ

    タイトル通り
    2019年8月31日
    本当にお気楽な話でした。
    やろうと思えばまだまだ続けられたんじゃ?とも思いますがこういう終わりかたの方がある意味では良かったのかなと思います
    いいね
    0件
  • 再臨勇者の復讐譚 勇者やめて元魔王と組みます

    羽咲うさぎ/しらこみそ

    第一部が終わった…のはいいのだけれど
    ネタバレ
    2019年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作品名通り裏切り者に復讐し続けてるのは良かった点ですね。
    ただしまさかの続刊無し、続きはwebでパターンみたいです。
    いやいやいやここからだろ!って正直突っ込みたいですが…仕方ないんですかね
    いいね
    0件
  • 治癒魔法の間違った使い方

    くろかた/KeG

    確かに間違っている
    2019年8月30日
    治癒魔法使いとは何だったのかという感じの訓練訓練訓練で得た異常な身体能力による物理特化な主人公の話です。
    主人公を慕う異世界に来てはっちゃけてしまったちょっとヤバげな先輩や行く先々で無自覚(笑)に惚れさせるのはよくある異世界モノだなぁとも思いました。
    面白さとしては…まぁまずまずかなぁと
    いいね
    0件
  • 三角の距離は限りないゼロ

    岬鷺宮/Hiten

    変化球
    ネタバレ
    2019年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 多重人格の少女と他人の前ではキャラを作ってる(古い言葉で言えばキョロ充?)けどそれは正しいことなのか悩む少年の高校生活の話。
    毒舌キャラは何を言っても許されるとかイジられキャラはそのイジりを許容しないといけないのか?という疑問を突っ込んだ故に中学時代は孤立気味になってしまったトラウマでキャラを演じるようになった主人公には少し共感のような物を覚えました。
    そして少女の消えそうなサブ人格に焦点を当てて進んでいきます。
    多重人格ヒロインの青春物語って読んだことが無いジャンル(?)だったので楽しめました。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    おもしろいです。
    2019年8月29日
    フラグ回避の脳内会議がいつも斜め上だけど何だかんだで上手くいくという型破りな令嬢のドタバタおバカなストーリーです。
    珍しく原作ラノベと同じ絵師さんが漫画も担当してるということで作り手からちゃんと愛されてる作品なんだなぁと伝わってきます。
    オススメしたいですね。
    いいね
    0件
  • 天才王子の赤字国家再生術 ~そうだ、売国しよう~

    鳥羽徹/ファルまろ

    イヤよイヤよも好きの内(?)
    2019年8月29日
    主人公はダラけたい隠居したいと言いつつも最終的には良い結果を掴み取ってる話ですね。
    ただ不満というかなんというか挿絵の顔芸がぶっちゃけ気持ち悪いです。アレ好きな人いるんでしょうかね…
  • 転生者の私に挑んでくる無謀で有望な少女の話

    小東のら/和遥キナ

    タイトルは出落ちじゃないのか?と思ったが
    2019年8月29日
    出落ちではない、のかな?
    1巻の終わり方で2巻以降はどうするんだ?と思ったけれど子供世代を交えたストーリーになってます。
    ただ正直なところ1巻で終わっておいた方がキレイな終わり方だったんじゃないかな?とも思いますね
    いいね
    0件
  • 幼なじみが絶対に負けないラブコメ

    二丸修一/しぐれうい

    割と気持ち悪さのある作品ですが
    2019年8月27日
    まず主人公は初恋に取り憑かれた気持ちの悪い男子高校生で妄想癖が凄く、嫉妬と逆恨みからの復讐に走り完璧な計画だ!などと思ってるアホなクズ野郎にしか見えないのでそこだけは注意して読むべきですね。
    そこさえ許容出来るなら後半以降は割と楽しめるんじゃないかなと思います
  • 大賢者の愛弟子~防御魔法のススメ~

    ナカノムラアヤスケ/植田亮

    そこまで面白くないという訳では無かったが
    ネタバレ
    2019年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうやら打ち切られたようで残念です。
    打ち切られた先の展開が気になりweb原作を見に行ったらそこも完結せず放置されていました。
    どうやら書籍が打ち切られたらwebも完結せず即新作を始める作者さんのようでwebも完結したことがある作品は無い模様です。
    こうなるとあまり買いたくは無い作者さんだなと思わざるを得ないですね。
    次の作品も完結しないのではないか?とその考えがどうしてもチラついてしまいます。買うのに1000P以上消費するのですし。
  • 公女殿下の家庭教師

    七野りく/cura

    まずまず面白い
    2019年8月8日
    公女殿下の家庭教師(公女殿下が一人とは言っていない)っていうタイトルそのまんまな内容です。
    どんどん増えていって漏れなくみんな主人公を好きになるのはまぁよくあるラノベだなって感じですね。主人公は最初から一人にしか目が向いてないですが。
    ただこの先どうなるかはわかりませんが話の流れに任せて陳腐な全員ハーレムになるのだけは個人的にはやめて欲しいとこですね。
    そうなるのであれば最初から買わなかったと思いますので…続きが楽しみであり不安でもあります。
    いいね
    0件
  • 転生少女の履歴書

    唐澤和希/桑島黎音

    少し気持ち悪い
    ネタバレ
    2019年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか…恐怖のストーカー男が生まれる方法が確かにありえそうだと思えてしまい気持ち悪かったです
  • 【合本版】僕と彼女のゲーム戦争

    師走トオル/八宝備仁

    実在するゲームでの対戦
    2019年6月9日
    1巻が出たのが8年前ということで少し古いゲームが多いのですが割と楽しめました。
    なにより各ゲーム会社の許諾を取った上で書いてるので作中描写が細かかったです。
    後日談などもっと続きが読みたかったなぁと思った作品でした。
    いいね
    0件
  • 継母の連れ子が元カノだった

    紙城境介/たかやKi

    なんだかんだ言っても心は変わらず
    2019年5月16日
    口ではいがみ合いつつも結局はお互いのことしか見えてなくて大切に想ってる二人…口喧嘩の多い新婚さんかな?
    なんなの?この二人?さっさと結婚でもしろよって感じの砂糖吐き出しそうな作品です
  • たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    サトウとシオ/和狸ナオ

    まずまず
    2019年1月8日
    主人公も登場人物達もひたすらに勘違いに勘違いを重ねていってでも最後には上手い方向に進んでいるという作品です。
    単純な無自覚系俺TUEEEな作品とも少し違うと思いますが…ギャグの比重がかなり大きいです。
    確かにこれは他の方が仰るようにほぼ文字だけの原作より漫画版を読んだ方が面白いかなと思う作品ですね
    いいね
    0件
  • 魔導師は平凡を望む

    広瀬煉/(11)

    少しクドいところが目立つ
    2018年9月30日
    優秀だけど変人奇人集団に囲まれる同類な魔導師。
    自分を利用しようとしたり大切な仲間に手を出す悪徳貴族やら国やらを容赦なく叩き潰すというのは面白かったです。
    ただ何というか…いちいち文章がクドい、と言うんでしょうか?
    読んでる内に少し疲れてくると言いうか…そこさえ目を瞑ればまずまず楽しめるのではないかなと思います。
  • 悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ

    壱弐参/武藤此史

    1巻だけ購入
    2018年6月23日
    まずまずおもしろかったです。
    使い魔のポチがかわいいしアズリーとポチのやり取りがおもしろい
  • 転生王女は今日も旗を叩き折る

    ビス/雪子

    刊行ペースが遅すぎる
    2018年5月16日
    内容もまぁまぁおもしろかったですし主人公に同い年くらいの同性の友達が全く出て来ない(というかいない)というのもコレは男性向けラノベでもよくある設定なので良しとしましょう。
    ですが、とにかく刊行ペースが遅すぎる。これに尽きます。
    1年に1冊出れば良い方というのはどこの大御所作家かと…専業ではなく兼業でしょうからある程度は仕方ないとも思いますが。
    せっかく結構おもしろいのに勿体ないし残念すぎます。
    いいね
    0件
  • 物理的に孤立している俺の高校生活

    森田季節/Mika Pikazo

    まぁまぁ
    2018年5月6日
    登場人物の名前がかなりレアというかみんな特殊な名前です。
    特色を出そうと狙ったのかもしれませんが逆効果な気がします。
    主人公がかなりネガティブ寄りな思考なので好き嫌いがハッキリ分かれるかと思います
    いいね
    0件
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    江口連/

    まぁまぁおもしろい
    ネタバレ
    2018年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ウマイメシに釣られて仲間になった従魔3匹と異世界ウロウロする話ですね
    基本的に挿絵はギャグ調なタッチで女性キャラは割とマトモな感じで描かれてます
    恋愛関係は主人公に関してはほぼ皆無です
    定期的に異世界の物をタカリに来る神たちが人によっては不快に思うかもしれませんがそれを加味してもおもしろいと思います
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    山口悟/ひだかなみ

    おもしろかったです
    2018年4月2日
    どうにか破滅を回避しようと行動するがやることが毎回斜め上で本来なら他のキャラがやるはずだった行動を無自覚でしてしまい男女問わず周りを魅了していくといった感じの内容です。
    本人はそんなつもりじゃなかったのに他人視点では全然違ったっていうギャップが楽しめました
    いいね
    0件
  • 14歳とイラストレーター

    むらさきゆきや/溝口ケージ

    主人公はイケメンイラストレーター
    2018年3月18日
    どこまで本当かはわかりませんがイラストレーターのことがわかっておもしろかったです。
    ある程度の売れっ子なら下手に仕事するより同人誌出した方がずっと儲かるとか…
    楽しく読めましたがタイトル的にヒロイン(?)が15歳になったら終わってしまうのかが少し気になります
    いいね
    0件
  • 現実主義勇者の王国再建記

    どぜう丸/冬ゆき

    本人はあまり強くない勇者
    ネタバレ
    2018年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り衰退していく国を立て直す物語です。
    それ故に戦闘などはほとんどしません。
    ひたすら内政頑張る。たまに外交も頑張る。現代知識を生かしたエンターテイメントで国民の心を鷲掴みにする。嫁がどんどん増える。侵略されないように軍備を充実させる。
    大体こんな感じの流れを繰り返します。
    絵がイマイチというかあまり上手とは言えないのが作品として残念なところでしょうか。
  • 村人転生 最強のスローライフ

    タカハシあん/のちた紳

    タイトル通りです
    ネタバレ
    2018年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り主人公最強です。それ故に父親ってあそこで死ぬ必要があったの?って疑問が出てくるくらい父親がご都合な死に方をしたりします。
    あとは定期的にコーヒーウメェーっとマ○ダムタイムを挟んできます。人によってはマン○ムマ○ダムしつこいんだよと思うかもしれません
  • 豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい

    合田拍子/nauribon

    前世で視聴してたアニメの世界へ
    2018年1月23日
    前世で大好きだったアニメの世界に転生した話です。
    内容としてはありきたりだなぁといった感想。
    ただ定期的に思い出したかのように「ぶひぶひ」「ぶっひー」という台詞を挟むのはなんとも…豚公爵とは言え実際は普通の人間ですよね?
    無駄に個性を付けようとして失敗してるんじゃないかなぁと
    いいね
    0件
  • 大国チートなら異世界征服も楽勝ですよ?

    櫂末高彰/三上ミカ

    敵がどんなチート能力でも物量でゴリ押し
    ネタバレ
    2018年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り基本的に超大国の物量で敵対者を圧倒します。
    無駄に嫁モドキが増えていって3巻になると神だのその娘の女神だのが登場しますがこちらの話を聞き入れないのも不快です。
    個人的にツンデレヒロイン自体もともとあまり好きでは無いのですが、事に雑なツンデレとなるとこうも不愉快な気分になるのかと再認識させられました
    いいね
    0件
  • 誉められて神軍

    竹井10日/CUTEG

    ゆるゆるチョロチョロ
    ネタバレ
    2017年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 誉めると超強化されるが同時に好感度も大幅に上がるという能力で女の子に好かれまくるゆるゆるチョロチョロな作品です。
    設定もかなり適当で新しく部下になった新参の中尉や大尉をいきなり准将や大佐にしたりとかなりやりたい放題やってます。
    まだまだ話を続けられたと思いますが、俺たちの戦いはコレからだ!と同系統な放り投げendになったのは残念でした。
    いいね
    0件
  • アサシンズプライド

    天城ケイ/ニノモトニノ

    登場人物に裏表がかなりある
    2017年12月13日
    登場するキャラが揃いも揃って濃厚な影があるのが印象に残りました。
    それが友人だったり上司だったり…主人公の主を取り巻く環境が本当に絶望的過ぎるのですがそれをどう乗り越えていくのか、どうやってこの逆境を覆すのか先が気になる作品です。
    ひとつ気になったのが17歳が13歳の子供に誘惑されてドキドキするっていうのがあまりピンとこなくて共感出来ない部分でした。
    日本基準ではなく外国を基準にすればちょっとはしっくりくるのかな…うーんわからないですね
    いいね
    0件
  • 双子喫茶と悪魔の料理書

    望月唯一/necomi

    個人的に好きな作品
    ネタバレ
    2017年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぶっちゃけますと期待はしていなかったのですが読んでみたら面白かったです。
    ただ作者さんがあとがきで仰っていたように1巻でかなり綺麗に終わっていたのもあって2巻は蛇足感がややあったかなぁと。
    2巻終わり際にもしかして水希って俺のこと
    ーーって部分には思わず「えっ?」て声に出してしまいました。まさかの超鈍感発揮!?今までのはなんだったの!?これなら1巻で終わらせておいた方がモヤモヤしなかったよ!!と。
    まぁそれを差し引いても面白かったのは事実ですね。
    いいね
    0件
  • 業焔の大魔導士 ~まだファイアーボールしか使えない魔法使いだけど異世界最強~

    鬱沢色素/あゆま紗由

    タイトル通り
    2017年12月1日
    基本というかとにかくファイアーボールでごり押しして終わるギャグみたいな作品です。
    とりあえず何かやった後は同じ決め台詞で終わるってパターンで新人作家さんらしい(?)なと思いました
    いいね
    0件
  • アラフォー賢者の異世界生活日記

    寿安清/ジョンディー

    敵が最悪すぎる
    ネタバレ
    2017年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょいちょいよくわからない古めのオタクネタを挟んできたりするので困惑する時もあるかと思います。私はそうでした。
    そして主人公のリアル姉が害悪な寄生虫過ぎてイライラさしてきます。よく現実で我慢できたなと思うレベルです。
    そして異世界の神(笑)も歪みすぎてて酷い。
    こいつらを如何にして片付けるのか続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 私、能力は平均値でって言ったよね!

    FUNA/亜方逸樹

    好みが分かれる
    2017年11月13日
    主人公のことを仲間やその他のハンターが冗談を含めてやたらと馬鹿扱いするのがなんだかなーと個人的には思いました。
    あとは寒いオヤジギャグを主人公が好んでいるのもあり、ちょいちょいそんな感じのオヤジギャグが入るのでそういったものが苦手な人は注意が必要な作品です。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    先が気になってくる
    2017年9月8日
    作者さんもこれは認めていることなのですが、1巻の主人公の性格というか行動が確かにちょっと酷いなぁと思いつつ読んでいました。
    ただ、それもある程度安定してくると(慣れてくると?)かなりおもしろいです。人によってはかなり辛いかもですが、それでも我慢する価値があると思います。
    どこまでいっても本!本!本!が行動原理でそこだけはホントにブレません。
    ところどころに涙腺を刺激するモノも挟んできて「あぁ親孝行しておきたいなぁ…」と思わされたりもします。正直羨ましい。
    オススメの作品ですね。
    ※追記※
    本好きの下剋上 SS置き場という作者さんのページで第三部発売記念として書籍には収録されなかった短編などが公開されています。
    別段見なくても問題はないのですが、物語に対し違うキャラの視点で地味に補完された内容が描かれていたりしますのでこの作品が好きならば一度覗いておいた方がより一層楽しめるかと思います。
    いいね
    0件
  • SとSの不埒な同盟

    野村美月/ふゆの春秋

    100円セールで買うならアリ
    ネタバレ
    2017年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的に異常性癖な主人公2人の恋物語です。
    そんな異常者に惹かれてアタックしてくる異常者も出てきたりします。
    正直共感も出来なくちょっと気持ちの悪い話なのですが100Pで買えるならアリかなぁということで★は3つです。100Pじゃないなら★は1か1.5といったところでしょう
    いいね
    0件
  • 異世界の役所でアルバイト始めました

    硝子町玻璃/雀葵蘭

    そこそこおもしろかったのですが
    ネタバレ
    2017年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうやら完結せずに打ち切られたみたいで残念です。かなり強引にでもいいので完結させてほしかった
    いいね
    0件
  • レベル無限の契約者~神剣とスキルで世界最強~

    わたがし大五郎/秋咲りお

    正直1巻だけでお腹いっぱい
    ネタバレ
    2017年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チート能力を得た主人公が人助けをする
    出会う女の子には即惚れられる
    ゲスな英雄を倒す
    死にかけたゲスな英雄が命と引き替えに7つの大罪がまとまっても勝てないという伝説の神竜を復活させる
    でもその神竜を楽々撃破
    と、こんな感じの良く言えばストレスフリー、悪く言えば薄っぺらすぎる内容ですね。
    正直お腹いっぱいです。ぶっちゃけ1110ポイントの価値は無いだろうなぁと思いました
    いいね
    0件
  • 俺のペットは聖女さま

    ムク文鳥/カスカベアキラ

    基本的にというか
    2017年8月24日
    タツミとチーコがひたすらイチャイチャしてる物語ですね。
    まぁ2人の絆の強さもわからなくもないので不快ではないですが。
    どちらも他の異性は完全に眼中に無いので安心して読んでられます
    いいね
    0件
  • ゲーマーズ!

    葵せきな/仙人掌

    好きな人は好きかも
    2017年7月27日
    基本的に盛大な勘違いとギャグの繰り返しなラブコメで独特なノリもありますがそれが気に入れば楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • 没落予定なので、鍛冶職人を目指す

    CK/かわく

    基本軽いノリ
    ネタバレ
    2017年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お気楽なノリで基本的にストレスフリーな作品です。
    巻頭にあるステータスの意味はいまいち理解できないですけれど(というかこの作品にコレ必要なかったでしょう)
    1巻表紙で何故かアイリスがデカいトウモロコシを持っていましたがその理由が4巻でやっとわかりました
    いいね
    0件
  • セブンキャストのひきこもり魔術王

    岬かつみ/mmu

    基本の設定が鋼の錬○術師
    ネタバレ
    2017年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃に実験に失敗し地獄の門から出てきた黒い手に姉ちゃんの身体が持ってかれるが魂だけを別の物に定着させギリギリ命だけは助けられるが代償として片目のチカラを失う。そしていつか姉の身体を取り戻したいと願う…という某マンガの設定そっくりな部分もあります。
    一応その世界で最上位の力を持ってる主人公ですが苦戦することが多いので過度にオレTueeeというような作品ではありません。
    まぁでも上記のまんまパクリっぽい基本設定も含めて中々楽しめましたので星は4つ付けさせていただきました
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    橘由華/珠梨やすゆき

    おもしろかったです
    ネタバレ
    2017年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか楽しめました。
    ただちょっと気になったのが最初の頃はヒドかった。今は綺麗になった。と何度か出てくるのに挿し絵ではメガネ以外はその後(綺麗になった後)の絵と変わらないってあたりでしょうか。
    出来ればその差がわかるように描いてほしかったなと思いました。
    いいね
    0件
  • ハーシェリク

    楠のびる/あり子

    前世と性別違いの転生
    2017年5月9日
    腐敗した国を変えるために犠牲を出しつつもひたすら理想に向かって突き進む…そんな作品です。
    また、前世と性別が違うということもあり恋愛方面は無いかな?と思ってましたがどうにもわからなくなりました。先が気になります
    いいね
    0件
  • クソゲー・オンライン(仮)

    つちせ八十八/にろ/東雲太郎

    タイトルに偽り無し
    2017年5月9日
    なんというか馬鹿馬鹿しいというか…ぶっちゃけかなり頭の悪い作品ですね。このアレなエロノリについて行けるのであれば楽しめるのではないかと思います。
    いいね
    0件
  • 公爵令嬢の嗜み

    澪亜/双葉はづき

    予想以上に面白かったです
    2017年5月1日
    目覚めた時、既に絶望的な状況だったのをなんとかやり過ごしたワーカーホリックなお嬢様が領地改革をしたり腐った貴族たちとの争いに巻き込まれていく話です。
    正直最初はそれほど期待していませんでしたが読んでみたら面白くついつい最新刊まで読んでしまいました。
    秘めた想いに対するお嬢様の葛藤などの描写も多くとても良かったと思います。
  • 魔法の国の魔弾

    狩真健/真空

    設定は凝ってておもしろいのですが
    ネタバレ
    2017年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうやらWebでの作者さん報告によると書籍は4巻で中途半端な終わりとのことです。残念ですがそれはどうしようもないことなんでしょうね
    いいね
    0件
  • 異世界料理バトル

    東国不動/アルデヒド

    微妙に釈然としない
    ネタバレ
    2017年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか楽しめましたが召還されたことや帰れないかも?みたいに疑問に思ったりするのが1人しかいなかったりとツッコミどころがあります。
    よく言えば究極の楽天家集団といったところでしょうか。
    後はユミがハヤトを好きになった理由もイマイチ適当かなぁと思ったり。いつから好きだったのかもよくわからないですし。
    基本的に明るい作品なのは間違いないです。
    また本元のWeb版では作者による料理の再現?写真などもありますので見てみるのもいいかもしれません。(途中から疲れたのか写真は無くなりますけど)
    いいね
    0件
  • 騎士団付属のカフェテリアは、夜間営業をしておりません。

    遠原嘉乃/雨壱絵穹

    Web産だけれど
    2017年4月26日
    Web版とは設定やらなんやらが結構違っています。
    また、Web版はもの凄く短い話だったのでこうやって書籍にするのに結構苦労したのではないかな?と。
    当然内容は書籍版のがずっと良かったと思います。
  • おかしな転生

    古流望/珠梨やすゆき

    純粋におもしろい
    2017年3月23日
    読み始めてから止まらずに最新巻まで購入しました。
    最初はファンシーな絵柄だなぁと思いつつ読んでましたが何か事情があったのか3巻から絵師さんが変わっていて驚きました。1、2巻の絵も嫌いでは有りませんでしたが3巻以降のが好みですね。ただ40歳くらいのキャラたちが年相応に見えないというか若々しすぎるというのが少しアレかなとも思ったり。
    主人公が前世は世界一間近のパティシエだったのにも関わらず色々と博識であり内政や外交も圧倒的に上手なのがちょっと違和感を感じたりもしますが、物語ですしそこは御愛嬌ということで流すのがオススメです。
    一応貴族モノということですが側室やらなんやらが際限なく次から次へとわんさか出てくるような作品では無く一人に絞っているのも好感が持てます。
    章の終わりには毎回お菓子の由来を利用して〆るのも気に入っています。
    続きが楽しみです
    追記:1、2巻の挿絵も今の絵師さんの絵に差し替えられたみたいです。DL済みのを消して再DLしたら更新されて見れるようになりました。細かいことですが絵を統一してくれるのはありがたいですね
    いいね
    0件
  • フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~

    埴輪星人

    すぐ横道に逸れる自重しない異世界生活
    ネタバレ
    2017年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。女性恐怖症なのに惚れられるのがちょっとかわいそうですがそこもまた面白い
    いいね
    0件
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    理不尽な孫の手/シロタカ

    おもしろい
    ネタバレ
    2017年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にテンポもよく面白いです。
    ですが盗んだパンツを御神体として祀るのは正直どうかなぁと思いました
  • 進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    美紅/U35

    異世界ハーレム(?)
    2017年2月28日
    デブ不細工+悪臭で虐めらていた主人公が異世界で進化のみを食べてイケメンへ。モンスターが進化の実を食べて美少女にという感じです。
    掛け合いが面白く笑えます。ただステータス説明も地味に面白いところもありますがちょっと頻度多いかなぁとも思います
    いいね
    0件
  • 甘く優しい世界で生きるには

    深木/だぶ竜

    前世を思い出しやり直す物語
    2017年2月28日
    あることが原因で自暴自棄になり好き放題やっていた主人公が前世を思い出しやり直す作品です。
    面白いですしこういう作品でありがちなハーレムにならないで主人公が一途なのも個人的に◎です
    いいね
    0件
  • 八男って、それはないでしょう!

    Y.A/藤ちょこ

    異世界成り上がりハーレム
    ネタバレ
    2017年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 下級貴族の八男がどんどん出世していく物語です。それに付随しハーレムにもなります。
    主人公にそれほど大きな目的なども無くぶっちゃけただ流されてるだけとも言えるので一度コレって何が面白いんだろう?と思ってしまうと一気に面白くなくなると思います。
    個人的に最初から打算だらけで近づいてきたイーナとルイーゼ(表紙の赤髪と青髪)がイマイチ魅力を感じることが出来ず好きになれませんでした
  • 英雄教室

    新木伸/森沢晴行

    セールで購入後に最新刊も購入
    2017年2月28日
    勇者として戦い、その力を失った少年が学生として「普通」を知っていく物語。
    基本的には「普通」を変な方向に学習した主人公が少し寒い勘違いネタで暴走し周りを巻き込んでの繰り返しギャグ作品ですね
    いいね
    0件
  • エルフ転生からのチート建国記

    月夜涙/GUNP

    5巻完結作
    2017年2月28日
    ちょっと駆け足な印象を受けましたが他にも同時刊行してたりする作者さんなので仕方ないのかなぁとも思います。
    そして続きが気になるなら同時刊行している同じ世界の物語「チート魔術で運命をねじ伏せる」を読んで下さいってことなのかもしれません。それくらい駆け足の印象を受けました。話を広げようと思えばいくらでも出来たはずですし。
    そちらも読んでいますがそっちの方が個人的には好みではありました。
    いいね
    0件
  • 三田一族の意地を見よ ~転生戦国武将の奔走記~

    三田弾正/碧風羽

    全巻購入
    2017年2月28日
    なんというか良くも悪くもなろう産って感じでしょうか。現代知識チートによる歴史改変、つまり歴史ゲーム的なことをします。
    説明が少し多すぎるのがどうにもうーん…って感じですね
    いいね
    0件
  • 孤高の精霊術士

    華散里/ryuga

    セールで購入
    ネタバレ
    2017年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 運がいいのかそれとも実力なのか…そうして活躍する内に一気に出世し皇子元帥になったりします。
    六精姫といったハーレム要素も有りの話ですので苦手な人は苦手かもしれません。
    セールで安かったしまあ値段の価値はあったかなと言った感想です
    いいね
    0件
  • 二度目の人生を異世界で

    まいん/かぼちゃ

    刊行スピードも◎
    2017年2月28日
    現代で寿命を全うした老人が記憶を封印され若返り異世界で暮らす物語です。基本オレツエーですが中々に面白いです。
    何より素晴らしいのがその刊行スピード。ほぼ2ヶ月に1冊出しているのがスゴイです
    いいね
    0件
  • 【1~4巻合本版】マギクラフト・マイスター <特典付>

    秋ぎつね/ミユキルリア

    異世界で物作り
    2017年2月28日
    現代で死亡するも異世界で先代マギクラフト・マイスターの知識を継いでマギクラフト・マイスターになった青年の物語です。
    本人は自重してるつもりでも全然自重できていなかったりといった内容で面白いです。
    合本後に最新刊まで購入しました
    いいね
    0件
  • ライオットグラスパー ~異世界でスキル盗ってます~

    飛鳥けい/どっこい

    合本購入後、最新刊も購入しました
    2017年2月28日
    基本楽しく読めているんですが新展開は思ったほどではありませんでした。
    あと懸念なのが2015年5月に4巻発売、2016年2月に5巻が発売しましたがその後に続刊無しなので、これはもしかして打ち切りなのでは?と思ったりしています。4月の発売予定にもタイトルがないのが余計に不安になってしまったり。
    このままだと不完全燃焼過ぎますので発売して欲しいなぁ
    いいね
    0件
  • 【1~3巻合本版】ライオットグラスパー ~異世界でスキル盗ってます~ <特典付>

    飛鳥けい/どっこい

    スキル強奪系
    2017年2月28日
    最近多いスキル強奪系ものですが主人公が比較的良い奴なので敵とあれば手当たり次第に誰でも!と言った感じに奪うわけではありません。
    また、奪った能力を返したりもします。
    中々面白いです
    いいね
    0件
  • 黒の星眷使い

    左リュウ/えいひ

    なんというか
    ネタバレ
    2017年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法で変身した後の姿がどうにもダサすぎてもう少しなんとかならなかったのかな?という感想を持ちました。
    あとは好意を自覚するのがかなり遅いのも個人的には×です
    いいね
    0件
  • 神殺しの英雄と七つの誓約<エルメンヒルデ>

    ウメ種/柴乃櫂人

    弱気(?)発言多め
    ネタバレ
    2017年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 英雄ではあるものの俺ツエー!みたいな作品ではなく、魔神や魔神の眷属などにのみ特化したモノで制約がありむしろ欠点だらけの主人公と言ったような感じですので読者を選ぶと思います。
    主人公の性格が優柔不断で俺は英雄なんかじゃない、むしろ弱いんだみたいな描写が多いのでそこで少しイライラしますね。
    ですがそこら辺に目を瞑れるなら面白いですし楽しめると思います
    いいね
    0件
  • ストライク・ザ・ブラッド

    三雲岳斗/マニャ子

    アニメから入りました
    2017年1月16日
    面白いですし個人的には好きです。
    だからこそアニメが2期ではなくOVAになってしまったのが残念ですね。そうすればもっと読者も増えたと思うのですが‥
    いいね
    0件
  • ソードアート・オンライン プログレッシブ

    川原礫/abec

    ソードアート・オンラインの根幹
    2017年1月16日
    本編も悪くはないのですが、ソードアート・オンラインといえばやはりソードアート・オンラインの世界の話が読みたいものです。
    そういったものを満たしてくれる本作。
    ですが作者さんが色んな作品を書いてる影響で年に1冊出れば良い方といった刊行ペースになってしまってるのが面白いだけに残念ですね。
  • はたらく魔王さま!

    和ヶ原聡司/029

    とても面白いのですが
    2017年1月16日
    中々物語が進まないのがちょっとモヤモヤします。それでも続巻が楽しみですし読みますけどね
    いいね
    0件
  • 天鏡のアルデラミン

    宇野朴人/竜徹/さんば挿

    途中の絵師交代と
    ネタバレ
    2017年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤトリの死がとても残念でした。その後しばらく鬱屈とした感じなのもしんどかったです。
    最新刊辺りでやっと持ち直したかなぁといった感想ですね。今後も楽しみです
    いいね
    0件
  • クロニクル・レギオン

    丈月城/BUNBUN

    SAO絵師の別名義作品
    2017年1月16日
    読んでいてどこかで見たことある絵だなぁと思ったらそういうことみたいです。
    この絵師さんが好きなら読む価値あると思います。まあ去年の4月以来新刊出てないのですが…早く出るといいな
    いいね
    0件
  • 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

    むらさきゆきや/鶴崎貴大

    魔王ロールプレイ
    2017年1月16日
    微エロ有りで頭を空っぽにして読める作品です。コミュ障で魔王ロールプレイしないと人とまともに話せないからロールプレイしてるのですが周りの登場人物たちがそれを主人公の都合のいいように受け取ってくれる…そんな感じです。
    ロールプレイと本音のギャップがとにかく面白いです
    いいね
    0件
  • 放浪勇者は金貨と踊る

    むらさきゆきや/藤ちょこ

    化かし合い
    2017年1月16日
    詐欺師を詐欺し返すのは痛快ですし面白いです。個人的にはもっと続いてほしかったですが内容のネタ的にも難しかなったのかな…
    それとこの作品は同作者の異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 、放課後のガールフレンド、異世界チート戦争、そして本作の4作品の共通舞台クロスレヴェリの話です。
    他を読まなくても普通に楽しめますしほぼ気づかないレベルですが一応。読んでればンン?って思ったりすることも有り余計に楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • Only Sense Online ―オンリーセンス・オンライン―

    アロハ座長/ゆきさん

    ところどころ入るホモ要素
    ネタバレ
    2017年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性別も顔もほぼ誤魔化すことの出来ないゲームで何故かキャラクター作成で男から女にされてしまったユン(シュン)君。
    俺は男だ!って本人はしきりに言うが周りからは誰も信じてもらえない。
    まぁここまでは良いのですが、リアル親友でユンが男と知ってるタクと絡むとやたらと反応が女っぽくてなんだかなぁと思ったり。
    これでweb版よりホモホモしさが減ってるっていうんだから本元では一体どんなのだったのかと…まぁ物語としては基本的にまったりとしてておもしろいので前記の部分に目を瞑れるなら楽しめると思います
  • ありふれた職業で世界最強

    白米良/たかやKi

    中二病作品
    2017年1月16日
    みんながレアな上級職になる中、ありふれた職業(その世界基準としては)でクラス内最弱からはじまります。ですがクラスメイトに謀られ死にかけ死の淵から這い上がり圧倒的な力を得ていくといった物語ですね。
    個人的には中二病作品も嫌いではないですし、絵がたかやkiさんなので購入しました。
    ただ中二病が嫌いな人には本当に受け入れられない作品とも言えるかもしれません
    いいね
    0件
  • 精霊幻想記

    北山結莉/Riv

    最新刊まで購入しました
    ネタバレ
    2017年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には雰囲気も好きですし特に絵の感じが好きです。
    そして内容ですが、最新刊での勇者坂田君のあからさまで典型的な中二病丸出しクズっぷりが面白かったです。
    主人公の性格が完璧過ぎる故にその対比としてのクズさ加減なんでしょうが、あまりにもあんまりなので逆に好きになりました。
  • 月が導く異世界道中

    あずみ圭/マツモトミツアキ

    良くも悪くもweb産と言った感じ
    ネタバレ
    2017年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的に容姿以外は主人公最強チートです。エロ要素はほぼありません。
    戦いに慣れないうちは苦戦もしたりするのですが最新11巻ではまさにツエー状態でしたね。
    それでも自分としては楽しく読めました
    いいね
    0件
  • 異世界Cマート繁盛記

    新木伸/あるや

    主人公の周りは良い人ばかり
    2017年1月16日
    行き来可能な異世界で利益度外視の店をしながらまったりスローライフする物語です。
    こののほほんとした感じが好きですねーツンデレじいさんも大好きです
    いいね
    0件
  • 武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行

    赤石赫々/bun150

    体は子供、頭はジジイ
    ネタバレ
    2017年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれ変わって最強目指し修行していたら世界の存亡に関わることに…と言った物語です。
    最新巻のシャアラは結構好きだったので何とか救済してほしいなぁと思ったり。
    個人的にはストーリーよりも共に旅をする3人の内、誰がスラヴァと結ばれるのかのが気になったりします。物語ももう終盤ですしどのような結末になるのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 効率厨魔導師、第二の人生で魔導を極める

    謙虚なサークル/ヘスン

    全巻購入済み
    ネタバレ
    2017年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に体は子供、頭脳はジジイみたいな作品大好きなので楽しく一気に読めました。
    最新巻の終盤は足手まといになりつつあったメンバーそれぞれの修行時間を取るためにやったのでしょうがそれはちょっと無理矢理じゃないかな?と思わなくも無かったですが…今後も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 甘城ブリリアントパーク

    賀東招二/吉岡公威/なかじまゆか

    原作より先に終わるのはコミカライズの宿命
    2017年1月16日
    まぁ仕方ないと言えば仕方ないのですが中々上手く出来たコミカライズなので残念です。
    終わり方はまぁ綺麗に終われてるかな?と思いますし原作もそうなるといいですね。
    いいね
    0件
  • 詰みかけ転生領主の改革

    氷純/DOMO

    全巻読んで
    2017年1月16日
    更に後日談が見たくてWebの方も目を通しましたが書籍版と設定が地味に違っており、その辺の整合性取るのが難しかったから後日談は収録出来なかったのかな?と思ったりしました。
    書籍版の設定のが上手いしおもしろかったので出来ればそれも書籍版にして欲しかったですけど仕方ないですね
    いいね
    0件
  • 転職の神殿を開きました

    土鍋/堀泉インコ

    結構おもしろい
    ネタバレ
    2017年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとご都合なところもあるかな?とは思いますが中々おもしろかったです。
    偉そうなのに実はスイーツ好きなジジイは結構良かったと思います
    いいね
    0件
  • 物理さんで無双してたらモテモテになりました

    kt60/cccpo

    薄っぺらいハーレム
    2017年1月16日
    すぐ主人公に惚れる色々とアレな属性のチョロインが続々と出てきます。頭カラッポにして何も考えなくても読める作品だとは思いました
    いいね
    0件
  • モンスターのご主人様 : 1

    日暮眠都/ナポ

    何故か単巻扱い
    2017年1月16日
    以後続巻があるにも関わらず何故か単巻扱いで新刊通知なども機能しないのはちょっとどうなのかなと思ったりします。
    購入者の方は新刊通知に頼らず2巻以降は自力で検索してください
    いいね
    0件
  • ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    聴猫芝居/Hisasi

    ネトゲネタが多くておもしろい
    2017年1月4日
    色んなネトゲ特有のネタみたいなのが出てくるのでそのネトゲをやっていた人なら思わずクスリとくると思います。
    自分がやっていたゲームが何個かあったのでとても楽しく読めました
  • デスマーチからはじまる異世界狂想曲

    愛七ひろ/shri

    最新巻まで購入
    ネタバレ
    2016年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旅行く先々で惚れられる主人公サトゥー
    中々におもしろいです。
    個人的にはやたらとでしゃばってくるアリサとミーアが苦手なので★4ではなく★3を付けました
    いいね
    0件
  • 金色の文字使い

    十本スイ/すまき俊悟

    やたらと幼女に好かれる主人公
    ネタバレ
    2016年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者に巻き込まれ1人旅を始めた本と食べ物に目がない主人公。
    だが道中で仲間になるのはロリコンと変態を除くと何故か幼女か見た目幼女のロリババアばかり。そこは作者さんの趣味が影響していますね。魔王以外は見事に幼女ですから。
    内容は巻を跨いだと思ったら急激にレベル上がりすぎでは?と思わなくもないですがブレない鈍感主人公含めておもしろいです。
    ただハーフは禁忌みたいに扱われてるのに率先して獣王が主人公を娘の婿にしようとするのはどうなってるんだろうか…と思わなくもないです
    いいね
    0件
  • 問題児たちが異世界から来るそうですよ?

    竜ノ湖太郎

    謎解きや強大な敵とのバトル
    2016年12月22日
    アニメ化したこともある作品ですが、正直アニメの出来は酷かったと思います。問題児の良さが全く表現されてませんでした。
    謎解き有りバトル有りの作品ですが特にある魔王との熱い掛け合いがとても良かったと思います。
    神話が好きな人にもオススメしたいです。
    いいね
    0件
  • ラストエンブリオ

    竜ノ湖太郎/ももこ

    問題児の続編
    2016年12月22日
    絵師さんを変えて始まる新たな物語。相変わらず謎解きやキャラの掛け合いやノリがとてもおもしろい。
    ですが、まず新規がいきなりこれを読み始めるのはちょっとどうかな?と思います。
    前作である問題児たちが~を先に読むことをオススメしたいです。
    前作を読んで事前に知識があるとあのキャラが~と前作からの変化をニヤニヤしたり、これはもしかしてあのキャラかも?みたいに考えられて面白いからです。
    いいね
    0件
  • できそこないの魔獣錬磨師

    見波タクミ/狐印

    最初の数巻耐えられるか読者の忍耐強さ次第
    2016年12月20日
    内容はともかくとしてまずメインヒロイン?の態度があまりにも酷く、頭おかしいのでは?と思わされます。
    後になれば多少は改善されますので読者がそれを乗り越えられるか乗り越えられないかで評価は変わると思います
    いいね
    0件
  • 空戦魔導士候補生の教官

    諸星悠/甘味みきひろ

    紆余曲折あったけれど
    ネタバレ
    2016年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中からすぐ凹んでウジウジを繰り返すミソラと愉快な仲間たち状態になってたりでイライラすることもありましたが11巻で持ち直したかな?という印象でした。
    特に最後のユーリからカナタへの告白では返事の理由がどうすることも出来ないものであり少し寂しいものです。
    これから物語のクライマックスに向かうので目が離せません
    いいね
    0件
  • グランクレスト戦記

    水野良/深遊

    さすがベテラン作家さん
    2016年12月16日
    純粋におもしろいです。
    確かに作者さんの言うように登場人物がかなり多く、誰だっけこれ?って思うことはありますが読み進めていく内になんとなく思い出せるようになっています。
    イラストについては結構好みが分かれそうですね。
    いいね
    0件
  • 僕の文芸部にビッチがいるなんてありえない。

    赤福大和/朝倉はやて

    なかなかおもしろい
    ネタバレ
    2016年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去ビッチに騙されそのトラウマからビッチが嫌いな主人公。最初は周りの女の子達をビッチだと警戒していたが徐々にそうじゃないとわかりはじめ次第に2人の女の子に惹かれていく。
    そしてその2人を含めた数人の女の子による水面下での主人公争奪戦も展開される…そんな物語です。
    ただ少し疑問なのが九重さんと愛羽は休日買い物に行くくらいの仲なのに愛羽は一向に九重さんを名前で呼ばない事ですね。
    愛羽の性格ならそれくらい仲良くなっていれば名前で呼んでもおかしくないと思うのですが何か伏線でもあるんでしょうか?
    今後の展開が気になります
    いいね
    0件
  • エルフ嫁と始める異世界領主生活

    鷲宮だいじん/Nardack

    求めていたものとちょっと違いました
    ネタバレ
    2016年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストなどの感じからもっとまったりのほほんとした感じの話かと思いきや日本の法律に挟まれて雁字搦めになりその抜け道をどうにか探すような感じの物語でした
    いいね
    0件
  • 異世界の迷宮都市で治癒魔法使いやってます

    幼馴じみ/おりょう

    ギャグエロハーレム
    ネタバレ
    2016年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかんだで最終的にエリスルルカ聖女ユエルと結婚エンド。
    内容自体も緩い感じで頭空っぽにして読める作品でした。
    ただ読み終わって気になったのがフランはどうなったのか?という事です。結局蚊帳の外だったんでしょうか…
    いいね
    0件
  • 盾の勇者の成り上がり

    アネコユサギ/弥南せいら

    安定しておもしろいです
    2016年12月12日
    合本版から続けて読みましたが安定しておもしろくどんどん引き込まれていきました。
    続きがかなり楽しみです
    いいね
    0件
  • 神話伝説の英雄の異世界譚

    /ミユキルリア

    途中から人外vs人外へ
    2016年12月11日
    最初の頃は戦術とかも少なからずあるなんちゃって軍師をしたりしますが途中から人外バトルに走ってしまいました。タイトルで神話伝説と謳ってるのでそれも当然かもしれませんが。
    4つの漢字の厨二病みたいな技名が次々と出てきたりします。
    まあまあおもしろいのですが求めていたものとはちょっと違ったかなということで★は3です
    いいね
    0件
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所

    秋本治

    最終200巻のみ購入
    2016年12月11日
    最終話の内容がジャンプ本誌とは違うとの触れ込みを聞いて購入致しました。
    日本の伝説的漫画としてずっと走っていた作者さん、両さん今まで本当にお疲れさまでした。おもしろかったです
  • 【1~6巻合本版】フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~ <特典付>

    埴輪星人/ricci

    女性恐怖症の主人公は新しいかも
    2016年12月11日
    少しクドい言い方だったりコレあとで出てきますよみたいなわざとらしい含んだものが多い気はしますがとてもおもしろかったです。
    いいね
    0件
  • 【1~9巻合本版】盾の勇者の成り上がり <特典付>

    アネコユサギ/弥南せいら

    おもしろかったです
    2016年12月11日
    詐欺王女と他の勇者たちにかなりイラッとはしますがおもしろかったです。
    9冊もの合本なので仕方ないとは思いますがページ指定が難しかったのが少し気になる点ではありました
    いいね
    0件
  • 異世界支配のスキルテイカー ~ゼロから始める奴隷ハーレム~

    柑橘ゆすら/蔓木鋼音

    よくあるハーレム
    2016年12月10日
    最近よくある異世界転移してから次々出てくる好感度Maxなチョロインとイチャイチャするハーレム物です。
    真新しいなといった物も特にはありませんので在り来たりといえばそのとおりです。
    キャラ判別の為に話すとき毎回特徴的な言葉を最初につけるのはまぁわからなくもないです。が、それの使い方があまりにも雑すぎでは?と少し思いました。
    それと最新5巻読んでみて思ったのがちょっと行間あけすぎで白紙の部分多すぎではないでしょうか?ただでさえ薄っぺらい内容なのにその内容すら少ないのは救いようが無い気がします。
無料会員登録でもっと見る