フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

29

いいね

16

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね9件
投稿レビュー
  • 最下層から逃れてきた宮女見習いは虎皇帝の花嫁となる

    高橋ミサ

    とりあえず4話まで読みました。
    2024年5月26日
    うーーーん、、、男のなのか女なのか、、こちらとしても、どんな気持ちで読めばいいか今のところ分からないです。。
    いいね
    0件
  • おうち性教育はじめます

    フクチマミ/村瀬幸浩

    行動に移せました。
    2022年8月23日
    どうしたらいいのかモヤモヤしていて、人に聞きづらいテーマなので、読んでよかったです。読んだあと、実際に行動に移せました。子供が小さいうちに読んでおいて良かったです。
    いいね
    0件
  • イティハーサ

    水樹和佳子

    登場人物の誰にも感情移入できなかった。
    ネタバレ
    2022年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宗教観や、命の巡りなど、壮大なテーマだとは思うけど、少し展開がぬるくて、でも最後の種明かしが気になるから、だるくても読み切った感じでした。
    最後の方の主要人物の死も、あまり必然と思えなくて、釈然としませんでした。こじつけっぽい展開も多くて、『なんでそこでそうなる。。』という理解し難い場面もあり、全体的に少し冷めた目で読んだ感じでした。どの人物にも感情移入できなかったのが要因かもしれません。登場人物達がみんなちょっとずつ病んでいて、全体的に理屈っぽい考えしているなーと。。
    いいね
    0件
  • 顔で選んだダンナはモラハラの塊でした

    モグ/鳥頭ゆば

    🙄うーーーん。
    ネタバレ
    2020年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんは言われたことめっちゃ覚えてて忘れずに恨みとして積もっちゃったんだろうなぁ。。でも読んでると、離婚をいきなり突きつけてさっさとバイバイしてて、なんか、作者自身が若いのかなーと思った。若気の至りだったわーみたいな。夫を手の平に乗せることが出来なかったんだから仕方ないのかも。。うーーーん、モヤモヤした読後感だから星3だけど、やっぱり自分が少しでも若いうちに、子供もまだ父親との関係性が薄いうちにさっさと離婚した方が人生的には得をするのかもしれない。。色々考えさせられた。
  • ホームルーム

    千代

    最後まで読みたい
    2020年5月17日
    4巻まで読みましたが、完結したようなので最後まで読みたいと思う作品です。
  • いちげき

    松本次郎/永井義男

    すごく物騒な話なのに
    ネタバレ
    2020年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうなるんだろう。。という思いで買ってしまいます。でも次々と仲間が死んでいってしまうのが辛い。。話自体は史実に基づいているので面白いです。本当にそんなことあったのかなー。
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    そうだったのか。。
    ネタバレ
    2020年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 44巻読んでの感想です:
    2,000年後のキミヘ…って、どこかで読んだ!
    名作には2,000年後がつきものか。。。

    ↓これは何巻読んでの感想か忘れました!
    初期の頃、あんなにも何でなんで何で。。って考えて考えて、わからなかった答えがやっと。。。そうか、、、だからイル王を。。だって、ヨナは自分のこと好きだし、結婚すれば王になれるんだし、何も殺さなくても、って思ってたけど、うーーーん。ちょっと考えれば思いついたことかもしれないけど、何故か思いつかなかった、そんなこと。深い、、深すぎるぞーーー( ;□;)!!!悶絶。
  • 血の轍

    押見修造

    12巻読みましたが
    2020年4月18日
    だんだん、辛くなってきました。。毒親、というか、完全にお母様が常軌を逸していて。。。思春期で不安定な子供が可哀想。可哀想だけど、お母さんがホラー過ぎて、一周回って娯楽だな、という割り切り方になってきている節もあります。奇妙な相入れない感情が自分の中に渦巻いている。。
  • 私の少年

    高野ひと深

    最終話まで読みました。、
    2019年11月12日
    まずは7巻までの感想。
    キラキラしていて読んでいてすごく心がきれいになるような気持ちがするお話しです。ちょっとヒロインがぐちゃぐちゃ考えすぎるきらいはあるけど、それを補って余りある真修くんの存在が際立ちます。ただひたすらまっすぐな真修がこれから先も見たい。。。これは祈りに似ている。

    最初巻まで読んだ感想。
    このお話しのまとめ方っぽいなと。。下世話な方向に行かずに、きれいに終わった感じです。やっぱり、祈りに似ています。というか、思わず祈ってしまいます。幸せな二人の未来を。
  • テセウスの船

    東元俊哉

    6巻まで読みましたが、怖すぎる!
    ネタバレ
    2019年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読みましたが、怖すぎる!!!いちいちチョットしたコマでドキドキさせられて、本当に心臓に悪い( ; _ ; ) 7巻からはまた新たに何か起こりそうだし、心臓に悪いから早く解決してもらいたい(T_T) 人の悪意とやらが本当に恐ろしい。。怖いし、あまり幸せな話ではないので完結したら一気に読みたいのが本音です。
  • 水神の生贄

    藤間麗

    可愛すぎでしょう!
    2018年10月21日
    10巻まで読破中。可愛い!とにかく可愛い!まさかの水神様が、、、そして次で完結!? ってことで絶対見逃せない(>_<)!
    いいね
    0件
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    ドキドキします
    2018年8月3日
    10巻まで読みました。いつもドキドキする展開で目が離せません。今後も期待して購入します。
    いいね
    0件
  • 夢の雫、黄金の鳥籠

    篠原千絵

    史実を元にしているところが面白いです。
    2018年6月1日
    11巻まで読みましたが、史実の方を調べてしまったので、漫画の楽しみが少し減りました^ ^; 純粋に漫画のストーリーだけを追っていれば良かったなーという思いです。史実がストーリーの種明かし的に感じてしまい、どう書くのかなーという興味はありますが、どうなっていくんだろうというドキドキがなくなってしまいました。。
    いいね
    0件
  • 【電子版】花とゆめ

    花とゆめ編集部

    書店よりも安いので
    2018年5月6日
    とてもお得感があり、今回の配信を嬉しく思います。読んでいなかった他の作品などにも興味が出て、良いと思います。
  • オゲハ

    oimo

    とても良いお話
    ネタバレ
    2017年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても素敵な話でした。最初はただオゲハが哀れで、ハラハラしたり悲しい気持ちになりましたが、話が進むにつれてオゲハとキジの絆が深まっていくのがとても心温まりました。オゲハの純粋な心が無垢な幼女のようで、何度も読み返してしまうくらいです。オゲハの最後の献身的な姿には涙が出ました。清々しくいい終わり方だと思いました。
  • 不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~

    堀田あきお&かよ

    とても良い
    ネタバレ
    2014年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不妊治療をしている方はとくに、読むと元気づけられると思います。体外受精の話は出てきませんが、それ以外の治療法にまつわる話はほぼ出てきます。