フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

15

いいね

36

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 花衣 夢衣

    津雲むつみ

    後味悪い中にも好きな登場人物
    ネタバレ
    2022年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争から帰ってきた父の病気、母が家計のために富豪と不倫、双子の妹と入れ替わって行ったデート(ほぼ接待)の為に米兵に乱暴されて姉の方が妊娠、墮胎に失敗して臓器を失い子が産めぬ身体に…。

    この辺りでお腹いっぱいになってしまって…でも不思議と先が気になってたまに読み進めてます。心身ともに元気な時に読むのをお勧めします。

    実際に苦労されて生きてる方は漫画でまで疲れたくないよ!って思われるんじゃないかな…不倫やら金銭問題やら病気やら…不幸のデパート状態ですからね;私は吐きそうになった(笑)

    刺激的な昼ドラとか好きな人には大変お勧めです!

    澪(双子妹)の嫁いだ呉服屋の義理母が思いの外いい人で…素晴らしい女将さんで好きです。良いことも悪いことも言うことは言う、自分が悪ければキチンと詫びる。年配の方でコレができる人って中々居ない…素敵です。

    祐輔さん(義理弟)も個人的には好きでした。澪(双子妹)への淡い想いが最後の方に叶って良かったとすら思えた。(この漫画の中では不倫無双過ぎて感覚マヒしたのかな?不倫ダメ絶対。)

    将士(双子姉の想い人で妹の旦那)がクソすぎて悪役を1人挙げるなら彼しか居ないですよw

    最初から真帆(姉)と結婚していても、何かしら理由を付けて澪(妹)や他の人と不倫するのがもう視えるからね。

    応援したくなる人が出てこないけど、ここまでゴチャついた物語をどう納めるのか気になるので気の向いたときに読み進めたいと思います。
  • でぶせん

    安童夕馬/朝基まさし

    読み返してみて
    ネタバレ
    2021年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1度は首を括ろうとした男性(女装コスプレ癖あり)が、樹海にて先に亡くなっていた女性教師の身分を借りて

    生徒たちの勘違いによる勘違いと指輪に宿る女性教師の幽霊に助けられて、何故か最強の教師になるお話です。

    読んでいてそんな馬鹿な!ってツッコミは無しですwキリがないのでw(かなり力業で進んで行くので苦手な人は無理かも)

    ギャグ漫画だから!有りがちな問題抱えた生徒が改心して手下になっちゃうのも、一応は学園ものという事でお約束だし。

    ちょっと生徒が自分語りで己に酔ってるみたいで恥ずかしいけど思春期だから仕方ない!

    それよりも、女性教師を葬った犯人が気になって気になって最後まで一気に買ってしまいました。

    最後の方犯人と対峙した際は、迂闊にもホロリとしてしまいました。

    女性教師の人間性がとても好きです。あえて、この学校を選んだ理由も素晴らしい。

    イケメン先生じゃなくても惚れますよね!文武両道で逞しくてカッコイイし、外見に振り回されない人としての強さを感じます。幼なじみを守ってあげていた優しさも素敵。

    後は、みっちゃん(本体)のポテンシャルの高さも笑えます。

    この作家さんの別の作品は「マイホームヒーロー」しか読んでいないので、過去作品のキャラのゲスト出演とか分からないんですが、武良くんて結局何者だったんですかね?深い意味はないのかな?(最終話にもそれらしい人居ますよね??)
  • 宇宙を駆けるよだか

    川端志季

    ホントによかった…
    ネタバレ
    2021年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ブスに寄り添った内容でありながら、きれい事だけで片付けないのが素晴らしいです。

    火賀くんがいい子でしたね!しろちゃんもいい子な筈なのに個人的には完全に見せ場持ってかれた感がありますw

    「外見が変わっても中身は一緒だから愛せる」かはどうなんでしょうね。外見や環境に内面が引っ張られるのが人間ですから。

    よかったと思えたのは、立場の違うあゆみちゃんが然子ちゃんの身体に入ることで然子ちゃんの立場でどんな思いをするか知れたこと。

    然子ちゃんが本音をぶちまけた事、それを知って友達になってくれる人達と出会えたこと。お母さんとの関係も良い方に変わればいいな。(あゆみの顔でババァ呼びは笑ったw)

    おまけ漫画の然子(in火賀)と然子母のやり取りは笑えましたw(すぐ慣れたw)

    数年前に購入して久々に読みましたが、なんだか泣けました。中身が大切か外見が大切かは永遠のテーマなのかな、、、因みに私は、あゆみ(in然子)も結構好きですよ。純粋で反応が面白いし。

    あゆみちゃん自体はそんなに好きじゃないので、しろちゃんもそんなに…(優等生過ぎてピンとこない)加賀くんと然子が個人的には見所でしたね。
  • 地獄先生ぬ~べ~S

    真倉翔/岡野剛

    NEOよりぬ~べ~らしい
    ネタバレ
    2019年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エレ子さんみたいな話は好きですね。

    ぬ~べ~が霊を説得して霊も納得して成仏する。霊なら元は人間ですし、人を襲う事情も妖怪とはまた違う訳で…

    「強制成仏」で解決はちょっとどうなんですかね;元が○人鬼でもないのに、悪霊になった理由が可哀想なパターンでもただの悪者扱い…

    強制成仏するくらいなら恋愛模様は別に要らないかな~と個人的には思ってしまいました。

    うまいこと導いて成仏させてやる話や、力業ではないぬ~べ~にしか出来ない解決法が好きなので星-1。それでも今後が楽しみなので星4つです。
  • 吉祥寺だけが住みたい街ですか?

    マキヒロチ

    キャラクター
    2016年9月11日
    太ったふてぶてしい女キャラ二人にイライラして内容が入ってきません。失礼なデブほど見苦しいものはない…自分が借りる人ならこんな不動産屋はごめんですね。
  • ガラクタの愛を一晩中

    さがの

    何話あるか
    2016年2月11日
    drapmilkで収録されてたもの1話から4話までバラで買ってましたので、読んでないのは最終話だけでした。

    で、この本のもくじは、1話~4話。最終話。。。

    全部で何話あるかも最初分からなくて、探しても続きがバラで無かったので。

    続きと、結末見たさに結局単行本買いましたが。

    続きは最終話だけ。

    内容はまぁ、キチンとエロいですが、、、。結局未読は1話しか収録されてなかった。

    私みたいな方は買っても後悔するかも、最終話の為に600pは痛いです。

    まだ1話も見てない方には面白いしオススメです。
    いいね
    0件
  • 禁断のグリム童話 3枚のヘビの葉

    まつざきあけみ

    なるほど!
    2016年1月13日
    元の話を知らずに読みましたが、ラストが良いですね‼悪人でも美形ですから、読みやすかったです。

    ラストに感心しきりです。あのまま蘇っても悪さするし程よくまとまってスッキリ。
    いいね
    0件
  • 夢見が原

    曽祢まさこ

    せつない
    ネタバレ
    2016年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゾッとするタイプのお話は影踏みの回くらいかな。デスマスクw一話目はバカな母親の手に掛けられた男の子が可哀想だったけど…成仏できて良かったし。最後のお話は羨ましい最期だなぁとしか。幸せな夢を見ながら痛みもなく逝くなんて一番理想だしロマンチックですよね♪

    ただ、現実には片方は首吊り、もう片方は鬼に食われてますから一緒になることは夢の中でしか叶わずせつないかな。
    いいね
    0件