フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

19

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 九条の大罪

    真鍋昌平

    ウシジマ君を超える傑作では!?
    ネタバレ
    2025年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の九条弁護士は、仲間内からは反社の弁護ばっかりして、と非難されていますが、彼には彼の哲学というか行動理念があって動いている。イソ弁の烏丸弁護士にはそこが刺さっているのではないかと思う。
    アンダーグラウンド系漫画の旗手である真鍋先生だからこそ描けるリアルな人間の闇。
    一コマ一コマ非常に丁寧に描かれていて、ウシジマ君より洗練されたノアールだと思い楽しませていただきました。続刊が楽しみな作品です。
  • 正統「竹内文書」の謎

    竹内睦泰

    歴史とは
    ネタバレ
    2024年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 様々な証人、口伝、書物、から検証されなくてはならないと思います。
    本邦でも
    竹内文書
    宮下文書
    様々な歴史が存在します。
    邪馬台国遷都説は興味深かったです。
    いいね
    0件
  • ベルセルク

    三浦建太郎

    名作中の名作
    ネタバレ
    2024年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画力、迫力、ストーリー
    全てが心を抉るほどの衝撃。
    20世紀を代表する漫画家が手塚治虫先生なら、21世紀を代表する漫画家は三浦健太郎先生なのではないか、と思います。
    ダークファンタジーです。
    これを超えるダークファンタジーは今後出ないかも…と思わせられます。傑作です。
  • 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~

    乍藤和樹/佐賀崎しげる/鍋島テツヒロ

    すごいコレ
    ネタバレ
    2024年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゆるーく始まったけど
    どんどん引き込まれるし、スリリングになっていく。
    作画にもスピード感や臨場感があって、凄い。
    いいね
    0件
  • ARMS

    皆川亮二/七月鏡一

    皆月先生✖️七月先生の最高傑作
    ネタバレ
    2023年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ARMS(武器)という名のナノマシンを植え込まれた主人公達が、それを悪用しようとする組織と戦うという少年漫画らしい設定ですが、
    絶望、希望、焦燥、停滞…多角的に描いています。
    敵(ここではエグリゴリ側)キャラ一人一人も丁寧に描かれて、この時代には珍しい掘り下げ方をしています。
    騙されたと思い、5巻まで読んでください!
    近未来バトル漫画の金字塔と言っても差し支えない作品です!
    いいね
    0件
  • 蒼天航路

    李學仁/王欣太

    「孫子の兵法」の編集者
    ネタバレ
    2023年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ として近年では再評価されている、曹操孟徳を主人公に描かれている三国志です。
    曹操さんが孫子をまとめて後世に残して頂いてなければ、孫正義などスーパー経営者も生まれて無かった!?…は言い過ぎか。

    曹操さんは、織田信長や皇帝ネロ以上に、悪い男として歴史に語り継がれる人物です。
    しかしながら、本当に悪玉だったのか?
    彼に殉じた夏侯淵や郭嘉など、最初から最後まで側近だった男たちとは利害だけで繋がっていただけなのか?
    積年そんな疑問がありましたが、本作品で解決しました🙂

    神速を尊び、非情な策を取ったり、悪名を厭わない神経の持ち主は、どこか織田信長を彷彿とさせますが、
    曹操は曹操で中華統一を成して、乱世を終わらせたかったのかもしれません。
    いいね
    0件
  • 神統記(テオゴニア)(コミック)

    青山俊介/谷舞司/河野紘一郎

    所謂異世界モノ…だが一線を画す作品
    2023年4月4日
    怒涛の展開に惹かれます!
    ダークファンタジー寄りだと思います。
    よくある異世界モノですが、ドラマに近い感じです。
  • フラジャイル

    恵三朗/草水敏

    医療の話ですけど
    2023年4月4日
    難しい話は抜きにしても
    それに纏わる人間ドラマなので、楽しんで見れます。
    私自身は医療従事者ですが
    中の様子が非常にリアルなのと
    こんな先生居たらな、という憧れの気持ちと
    キャラクター一人一人が本当に実在するような生々しさを持っていて、この作品に惹かれています😄
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    超大作
    ネタバレ
    2023年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自身が最大の呪いを内包してしまった主人公が、それに相対する呪術師になってしまい、呪いと闘うダークファンタジーです。
    と言うが易いですが、呪いのパターンも呪術のパターンも、どこからこんな発想が無限に湧いてくるんだろうと、芥見先生の才能に慄きながら、毎度毎度予想を遥かに越えてくる展開に息を呑んでます♊

    虎杖が宿禰を祓う日が来るのか?
    それとも虎杖が宿禰になり、最後の脅威になるのか?
    エンディングまで追っかけます!!
    いいね
    0件
  • 将〔ショウ〕

    しげの秀一

    カーレースもののイメージだった⁉
    2023年4月4日
    意外な題材で楽しませて頂きました。
    展開が早すぎるな、と感じる場面もありましたが
    続きが気になります。
    長く続かなかったのが、惜しいです💦
    いいね
    0件
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    こんなにキャラがたくさん出てるのに…
    ネタバレ
    2023年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 顔を見れば 名前も性格も個性も全部言える!!
    堀越先生の描き方もあるのでしょうが、それ以上に一人一人に対する愛も感じます✨

    アメコミっぽくて楽しそうだなーっと思い手に取りましたが、笑いあり涙あり(涙要素多め)、ハラハラドキドキです😊

    ヴィランはヴィランで、なるべくしてなったヴィランもいるけど、状況が違えば…みたいに。向こう側の描写も丁寧に描かれています。
    とにかく、面白い!
  • コールドゲーム

    和泉かねよし

    男性から見ても…
    2023年3月29日
    凄く面白いです。
    間違いなく大作になる予感…。
    と、いっても
    和泉先生の作品は全て面白いんですけどね(笑)
  • 進撃の巨人

    諫山創

    諫山先生、お疲れ様でした!
    ネタバレ
    2021年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版が1-3巻程度の時は、設定こそ斬新であまり印象に残らなかったと記憶しています。
    一時期無料版が多かった時に読んだら、一気にハマりました。人類と巨人の戦いみたいなSF的な単純な話ではなく、民族紛争、洗脳教育、差別問題など人類が有史以来抱えてきた問題を描く壮大だがリアルなファンタジーです。
    読み進めれば読み進めるほど、結末が読めなくなり、
    最後まで着地地点がわからないまま、クライマックスまでいってしまいました。
    アニメ化では、これが美しい映像と巧みなカメラワークを伴い楽しめますが、漫画は漫画で登場人物たちの前に進もうとする懸命さがヒシヒシと伝わります。
    物語初頭で思い描いた未来が二重三重で、いい意味で裏切られます。また何回も読み返して解釈したくもなる物語です。(現在は最終巻を読んだ直後です。既にまた一巻から読み返してます(笑)
    語彙が乏しく、あまりいい表現を持ち合わせていませんが、一言でいうならこれは…傑作です。
  • 社畜と少女の1800日

    板場広志

    間違いなく感動します
    ネタバレ
    2021年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版をなんとなく読んだら、読めば読むほどに引き込まれていきます。日常的な風景や人物描写が丁寧に描かれて居て、入り込みやすいのもそう。
    気づいたらあっという間に全部読んで涙してました。

    今時純愛をテーマにするってなかなか難しいとは思いますが、主人公の人柄や、ヒロインの健気さに心を打たれます。もっともっと評価されてもいいと思います。良い作品に出会えました。ありがとうございました。
  • ザ・ファブル

    南勝久

    傑作
    2020年12月4日
    寓話とまで言われた伝説の殺し屋・佐藤 アキラが一般社会に溶け込むという設定。
    殺し屋というにはあまりに無垢なアキラの人柄が作品全体にいい意味で緩みを持たせつつも、続きが気になって仕方ない感じにさせる不思議なスピード感。
    無料で3巻読みして5巻まで買ってみたらもう止まらない!一気読みでした。久しぶりに傑作に当たりました!南先生、ありがとうございました!!
  • サラリーマン金太郎

    本宮ひろ志

    熱い
    2020年10月7日
    金太郎はいつも死ぬ気で頑張ってます。
    熱い男です。
    物事を全力で成し遂げるようとする姿勢。
    腐らないマインド。見習いたいです。
    カッコいい男が見たいならおススメです。
    いいね
    0件
  • エレメンタル ジェレイド

    東まゆみ

    一気読み
    ネタバレ
    2020年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 海外ドラマの様なスピード感でサクサク読める。
    女性作家さんには珍しく、バトルシーンが7,8割と言う構成。
    一人一人の人物描写もしっかりしてて、物語も後半に進むにつれ濃厚になっていきます。
    本作は8年間連載されてた人気作品ということで、これは納得です。
    いいね
    0件