フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

13

いいね

7

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 夢みる調教師の理想のご主人様 【短編】

    八重咲らい

    内容は純愛もの
    ネタバレ
    2021年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが健気で大型犬タイプ
    攻めは愛情に飢えたお金持ち
    純愛ものです。
    ガタイの良いわんこ受け好きな方におすすめ。
    いいね
    0件
  • 幽麗塔

    乃木坂太郎

    ハマります
    2014年6月16日
    黒岩涙香&江戸川乱歩を原作としているだけあって、エロ・グロ・猟奇的な描写が多い。
    数日間引きずるほど残酷で無慈悲な場面もあります…苦手な人は注意。
    内容は、文句なしの★5。
    絵が美しく、どいつもこいつも一癖あるキャラが魅力的。
    ウーマンリブ、ジェンダーやマイノリティ、生命倫理に迫る展開があちこちに散りばめられていて、自分だったなら…と考えさせられます。
    3巻まで読んで、絶対に完結まで追いかけたい作品だと感じました。
    おすすめ。
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    矢代というキャラクターに拍手
    2014年1月11日
    別CPから始まりますが、主役は表紙の男・矢代です。
    ドMの変態、自他ともに認めるスキモノ…となかなかハードルの高い設定ですが、キャラクターの内面に迫るにつれ、どんどん切なく感じられるので不思議。個人的には、結構いじらしい性格だな〜と思ってしまいました…幸せになれ矢代…

    漫画としては、一冊の情報量が多くて読み応えがあります。脇キャラクターの見分けがたまーにつきませんが、主役級はちゃんと区別できるかと。

    自分はこれがきっかけで、裏社会ものにはまってしまいました。
    大好きな作品なので★5で。オススメです!
  • 恋する暴君

    高永ひなこ

    萌えるギャグ調BL
    2014年1月11日
    年下敬語ワンコ×年上暴君ツンデレ。
    もうもう、先輩のメガネ外し&髪降ろし姿がツボでツボで…!
    暴君だけど身内思いで根は優しい受けが、ホモ嫌いなのに(←重要)攻めにほだされていく様がたまりません。萌えと勢いならピカイチだと思います!
    高永先生の絵は線が美しくて、見やすいです。男の人の体も色っぽい〜。大好きなシリーズなので★5で。
  • 茶々恋々~桐生茶道具専門店~ 【短編】

    キサユキ

    ドロドロ…のわりにあっさり
    ネタバレ
    2014年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けには援交相手&昔からの男がいる。
    そこに本命攻めくん(ワンコ)が割ってはいる、という始まりです。
    かなりドロドロした設定ですが、「えっ!?」となるぐらいアッサリ解決で拍子抜けしました。受けの決意とリサーチだけで最初から解決できる問題だったのでは…。
    そして、昔からの男。身の引き方が鮮やかすぎ!彼の行動基準は、最初から最後までよくわかりませんでした。受けが好きなのは分かるけど、もっと何とかしてあげられたんじゃないかと…。自分がいちばん気になるキャラクターだったので、なおさら消化不良なのかもしれません。
    作画は綺麗で、色気もあります。不幸→ハッピーエンドなのでカタルシスも感じられます。
    ただ個人的には物足りない…というか拍子抜けしたので★2で。
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    絵と雰囲気が好み
    2014年1月9日
    とにかく絵が綺麗!
    内容については、『サイコパスとエリートが密室で二人きり』なシチュエーションに萌える人におすすめです。逃げ場のない空間の息ぐるしさと、恐怖とないまぜになった興奮を表現するのが上手…!海外サスペンスドラマの雰囲気が好きなら気にいるんじゃないかな〜。ただし、ほぼ会話劇なので進行は遅いです。
    私は、殺人犯の無邪気さと残酷さが同居したような性格にゾッとしつつ興味を惹かれます。面白い!怖い!つづきが気になる!!!
    いいね
    0件
  • 幸せになるのさ!

    雲之助

    癒される…
    2014年1月3日
    ありそうであまりない、全編ほぼイチャイチャしつづけるBL。
    波乱万丈を求める方には向きませんが、かわいらしい絵と雰囲気に癒され、思いやりのある攻めと受けにまた癒され…という感じです。
    個人的には、あまりの満ち足りた雰囲気に、涙がじわっとにじんだりしました。いじらしい二人が、お互い幸せにしよう・幸せになろうと健気でいる姿に胸を打たれます。なんてやさしい話なんだろう…。
    【特徴的だったところ】
    ◎性格がかわいい×かわいい
    (攻めも受けもよく赤面します)
    ◎両想いのもだもだほわほわ
    (序盤でくっつき、ずーっとラブラブ)

    ←これらが好きなら、ハマると思います。

    『付き合う過程』よりも、
    『付き合ってからのいちゃいちゃ』重視かな。

    後者好きの私は気に入りました。
    本編後もずーっと幸せなふたりでいてほしいです。