フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

22

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 血の轍

    押見修造

    賛否両論かと思うけど
    ネタバレ
    2018年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は作者が好きで読んでます。息子の成長を見守るべき存在の母親が依存しすぎて息子の人生をその手で狂わせていくようなストーリー。歪みきった母親の謎も段々と解明されるんだろうなと思うと続きが気になります。絵柄も作品の持つ独特な空気にマッチしていて、描写なども丁寧で物語に引き込まれます。漂う嫌な湿っぽさも自分は嫌いではない。
  • あたたかい場所【分冊版】

    ymz

    空気感がツボ
    2017年11月10日
    絵も雰囲気も全部好みだし。キャラの動かし方やいじり方、ストーリーの進め方も日常的で息づかいが聞こえてきそう…。すごく温かい気持ち。
  • イジメラレ体質~お見合い相手の太い指でイ…ク…~

    ころめ

    ドキドキしながら読んでる
    ネタバレ
    2017年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いじめられっ子といじめっ子かー、最初はよくある設定だなーとか、絵が上手いなーとか思っていたんですが…読み進めているうちにまんまとハマってしまったし、作者さんの描くイチャラブがすごく好きだなと思った。とにかく描写やデッサン力がある方なので、それだけで満足させられる。キャラもいいし、話も丁寧で読みやすいし、もう言うことなしです!
    いいね
    0件
  • 6000 ロクセン

    小池ノクト

    深海…。
    2017年6月17日
    考えただけで息が苦しい。気が狂ってしまうほどの恐怖が、読んでいるだけで伝わってくる。
    いいね
    0件
  • 残響

    高橋ツトム

    うまく言えない
    ネタバレ
    2017年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ けど、好きだった。この…何が正義で何が悪なのかわからなくなる感情はなんだろう。どうしてなんだろう。結末はなんとなく予想していた通りだったけど、私は逃げて逃げて逃げ切ってほしいと思いながら読んでました。…生きるって何だろうね、命がけで生きたことがないからわからなくなる。最近いつ泣いて、いつ怒ったかなとか…いつ心から笑ったかなとか色々と考えしまう作品でした。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    ストーリーが面白い
    2016年12月15日
    私は作者の作画も含めてこの作品が好きです。多少の雑さも話の面白さがカバーしているので気にならなくなります。世界観もキャラもストーリー運びも散りばめられた謎も、とにかく読み出したら止まらない中毒性がありました。主人公の無鉄砲さが話の展開をテンポよく転がしてくれていたり、ハラハラさせてくれたりします。ずっと食わず嫌いしてた自分が勿体なかった、久しぶりに惹き付けられる作品に出会いました。
    いいね
    0件
  • 君が好きだから

    幸村佳苗/井上美珠

    素敵な旦那さん
    ネタバレ
    2016年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんな人に愛されたいって夢見てしまう、そんな素敵な旦那さんとの新婚ライフ。運命のお見合いから三ヶ月、流されるように結婚を承諾した主人公が、日に日に旦那さんを好きだと実感していくストーリー。お互いが相手を想うあまり悩んだり葛藤したりと、読んでいて微笑ましくもありました。

    エロ描写も綺麗で苦じゃないです。主人公も健気で可愛らしいし、旦那さんの方が一目惚れでベタ惚れなのが堪らなく羨ましい。もっと読みたいって思いました。
  • カラダ探し

    ウェルザード/村瀬克俊

    怖いのに続きが気になる
    ネタバレ
    2016年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『赤い人』に無惨に殺されても前日に戻され、毎晩毎晩、何度も殺される。そしてその痛みと恐怖は体に染み付いて覚えている。こんな状況が自分の身に起きたら精神崩壊すると思う。

    ホラー系やパニック系は色々読んでるけど、これはまた別の恐怖があって面白いです。漫画だから面白いなんて言えるけど、リアルでは考えたくない。

    3巻まで読んで観た感想です、続きも読みます!
  • 山羊座の友人

    乙一/ミヨカワ将

    乙一さんの作品好きです。
    2016年5月25日
    読みやすくて綺麗な作画に劣ることのない作者のストーリー運びにページをめくる指が止まらなかったです。面白かった。人の闇の部分とか真っ直ぐな部分とか弱い部分とかズルイ部分等もしっかりと話に収められています。

    憎しみや過ちって、きっと消えない。けど前に進むしかないんだよね。読み終わってもう一度読むとまた違う面白さがあって乙一さんの作品は本当に好き。
  • 今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね

    要マジュロ/榊原宗々

    面白いタイトルに惹かれた
    ネタバレ
    2016年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルだけじゃ内容が掴みきれず、購入しました。読んでみるとそうきたかっていう設定。好きと嫌いは紙一重とは言いますが、これはこれで斬新な切り口で攻めた感染系パニックホラーファンタジーでなかなか面白かったです。
    感染で精神に異常が起こるようですが、どうしてそんなものが流行り出したのか、今後はその辺りが詳しく追求されていけば読みやすくなると思いました。
  • アイアムアヒーロー

    花沢健吾

    面白いです
    ネタバレ
    2015年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさかっていう裏切り展開に良い意味でまんまとやられてます。気づけば一気に読んでしまっていました。グロい描写もあるので苦手な方はあらかじめ覚悟の上で読んでほしい。ちょっとラブロマンスもあったりで、そちらも一体どんな結末を迎えるのか非常に気になってる作品です。

    主人公の弱腰な感じがまた妙に親近感がありますし、物語に味をつけている気がする。熱血系じゃないけどそこがまたいいです。
  • 心を殺す方法

    カシオ

    読み出したらハマりました
    ネタバレ
    2015年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったよりドロドロしてるかな。家族になった義弟に好意を持たれてしまい、なかなか受け入れられない春樹の感情はかなりリアル。読んでいて痛々しくも辛くもあるけど、やっぱり戸惑いや恐怖が通常の感情なのでは?って思える。
    義理とはいえ、弟で、同性で、そんな相手に無理矢理襲われて簡単に受け入れられる方が非現実というか。安易に恋愛に転がらないからこそ二人がどういう結末を迎えるのか気になります。