フォロー

0

総レビュー数

24

いいねGET

28

いいね

124

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋せよまやかし天使ども

    卯月ココ

    これはね、面白いです笑
    2024年3月10日
    すんごい美少女とすんごい美男子のラブコメ。皆が好きなやつ。画面が美しくて眼福です。ストーリー展開もサクサクなので安心して読めます。
    いいね
    0件
  • ふたりソロキャンプ

    出端祐大

    最高です!
    2024年2月19日
    大自然に囲まれたキャンプ場、じっくり育てる焚き火、厳選したギアと多少の知恵、めちゃくちゃ美味しそうなご飯の描写、硬派で無愛想なオッサン、ちょっと邪魔くさい明るい女子、キャンプ漫画として最高です!お腹空きます!!あーキャンプがしたい!!
    いいね
    0件
  • 違国日記

    ヤマシタトモコ

    大好き
    2023年8月15日
    愛ですね。完結おめでとうございます。心から、出会えてよかった。何年かごとに何度でも読み返して、ずっと大事にしたい作品です。
  • 水は海に向かって流れる

    田島列島

    すごく丁寧な話
    2023年6月8日
    日常も心情も丁寧に書かれていて優しい気持ちになれます。ラスト3巻で何度か泣きそうになりました。主人公たちが葛藤しながらも一生懸命まっすぐ生きている姿が愛おしいです。
    いいね
    0件
  • ヒナ 値付けされた子役たち

    鈴音ことら

    お仕事バディものです
    2023年3月1日
    面白いです!数々のトラブルや難敵が立ちはだかりますが毎回最後はスッキリします。サブキャラ達もキャラが立っているし書き分けもわかりやすい。ヒナちゃんと主人公、二人の成長していく姿が頼もしいです!
    いいね
    0件
  • わたし、今日から「おひとりさま」

    きよね駿

    思ってた話と違う(良い意味で)
    ネタバレ
    2023年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若くして結婚し離婚し、独り身になってしまったお母さんの話。3巻で話が変わってきます。よくあるバカ女系の話ではありません。重い話が苦手な人は苦手かも。続きがとても気になります。
  • あなたが嫌い ~女の欲望と嫉妬の渦~

    宮崎摩耶/オギノユーヘイ

    良い意味で思ってたのと違った
    2022年3月11日
    最初はよくある広告映えする女のドロドロ漫画って感じなのかなと思ってたのですが、どんどん面白くなり一気読みしてしまいました。キャラの心理や背景描写がしっかりしていて読みごたえがありました!特にすみれのずるいところが出てきてからが覚醒した感じがします。どっちが悪とかではなくてお互いの理想が相反してて狂いながらも必死で戦ってる感じがよかったです。
    いいね
    0件
  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。

    岡田麿里/絵本奈央

    女子の絵柄が本当に素敵
    2021年5月28日
    この作者さんの書く女の子がすごく好きです。繊細でやわらかそうで表情や仕草がリアルで、みんなそれぞれ個性が出てて愛おしくなります。
    ストーリーもすごいスピード感で一気に読んでしまいました。最後は詩的な表現と文学作品のようなまとめ方で、人によっては強引と思うかもしれないけど個人的にはかなり好みでした!この原作者さんの他の作品も読んでみたいと思います。
    いいね
    0件
  • 今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~

    ポレポレ美

    主人公がよくわからない
    ネタバレ
    2021年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんけっこう旦那さんだけを批判してらっしゃるけど、私は言い返してやった!みたいな態度とか土下座のあたりから妻のほうにもかなり引きました…
    完全にヒステリーになってるし相手を追い詰めるような言い方が多すぎる気がします。そうなった時点でとっくに信頼関係が崩壊してるし行為以前の問題なのでは…? 本当に別れる気がなくて未来のことを考えてるならもう少し言い方は工夫したほうがいいと思います。まあ、旦那のほうもそこまでする価値のある旦那とは思えませんし、どっちも歩み寄らずに不倫してたら圧倒的に悪いのは不倫した側だと思いますが。
    もし友人なら、自分で自分を下げてまで縋るような関係性になってそうなら早めに切り上げることを勧めると思います。幸せになって欲しいので。
  • マイホームヒーロー

    山川直輝/朝基まさし

    6巻で
    ネタバレ
    2019年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ついに!!ついに決着が!?!?とドキドキしまくって6巻購入して即読んだら…





    まだ続いたーー!!!!!
    いいね
    0件
  • BEASTARS

    板垣巴留

    大好きです
    2018年12月2日
    レゴシみたいに、不器用でも、目立たなくても、強くまっすぐありたいって思ってしまいます。
    いいね
    0件
  • 三角的恋愛の饗宴

    日高トラ子

    人間ドラマ
    2018年12月2日
    絵柄がポップだけど、内容はなかなかエグいです! フィクションでまで苦しい部分を見たくない方にはオススメしません。個人的にはご都合主義な話よりも、登場人物たちの心理描写がしっかりしてて、こういうののほうがグッときます。
    苦悩があるからこそ、響とシャア平(笑)のやり取りなんかがほんとにホッとしますし愛を感じました。すごく好きな作品です。この作者さんのほかの作品も好きです。
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    うーん
    2018年8月1日
    夫も子供っぽいけど、自分の夫なんだから主人公ももう少し言い方とか誘い方とか工夫すればいいのに、それでこれから不倫に堕ちてくの?と思うと、どっちもなんだかなと思ってしまいました。同僚の女子も不愉快なキャラクターだし、全体的に感情移入しきれませんでした。
  • 出口ゼロ

    瀬田ハルヒ

    アンバランスなんだけど、妙に読んでしまう
    2017年10月18日
    内容は、女優を目指す話+脱出系ストーリーという斬新な組み合わせで、「演じる事」がずっとテーマとしてあるのがよかったです。
    絵は少女マンガらしい可愛くて綺麗な絵ですが、脱出のスリルとは違う意味で怖いシーンがいっぱいあります(笑)
    絵柄と雰囲気が合ってないのに、なぜかそれ含めインパクトがあり、スピード感もあり、続きが気になって気付けば最後まで読んでしまいました! けっこう好きな作品になりました!
    いいね
    0件
  • 漂流ネットカフェ

    押見修造

    評価が分かれそう
    2017年10月18日
    押見修造さんの他の話が苦手な方は、やめたほうがいいと思います。「惡の華」に近い気がしました。
    人の心の深い闇を覗き込むような話が好きな方ならオススメです。
    過去の恋を引きずった男性のドロドロとした気持ちをリアルに描ききっていて、漫画というよりも文学作品?ってくらい、読んでるだけでカロリー消費します。

    タイトルと出だしは漂流教室だけどストーリーは全くの別物なので、後半にいくにつれ漂流教室っぽさは全く無くなります。
  • これは恋のはなし

    チカ

    年の差というより、普遍的な愛
    2017年10月18日
    確かにオジサンと小学生と思うと現実離れはしてますが、それ以上に個々の人間として二人の信頼関係が結ばれていく様子が丁寧に描かれていて、とても素敵でした!個性豊かなサブキャラ達も魅力的です。
  • ドメスティックな彼女

    流石景

    うーん
    2017年10月18日
    男の子の夢を詰め込んだ感じ? 全体的にちょっと都合が良すぎだし、女の子も現実離れしていて自分は好きになれませんでした。絵はきれいなので読みやすいと思います。
  • ヒメゴト~十九歳の制服~

    峰浪りょう

    これは!!
    2017年3月2日
    エロ系ではありますが、かなり傑作だと思います。眠くても最後まで買って読んじゃうほどに!
    いいね
    0件
  • 亜人

    三浦追儺/桜井画門

    ダークさとバトルと戦略
    ネタバレ
    2017年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピード感もあって面白いです。個人的にはド真ん中な感じ。少年漫画好きな人にはオススメしたくなる!
    フォージ安全ビル編が予想外の結末になってハラハラしています・・・・・まだまだ続きそう!
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    圧倒される少女漫画
    2017年3月2日
    恋愛描写はもちろん、10代の気持ち、弱さとか有り余ってるパワーとかがこんなに丁寧に描き出されているのは凄いと思います。胸を打つものがあります!
    いいね
    0件
  • 宝石の国

    市川春子

    新しい世界、1つの歴史を見ているかのよう
    2017年3月2日
    読み始めは何の説明もなくて置いていかれ気味だったのですが、世界観が見えてくるにつれ、この作者さんの描く繊細な空気感のとりこになりました。
    よくわからないなーという人も3巻まで読んでもらったら慣れてくると思います。
    そこから最初はなにもできないけれど無邪気だったフォスが、色んな経験をして見た目も心も変わっていって………フォスの苦悩が深まっていき胸が苦しい!気づけば続きが気になりすぎて、毎回新刊を心待ちにしています。
    後半は読者はキャラを追うというよりももはや歴史を見させられているかのようになりますね。どんどん人間の哲学的問いに近づいていく。途中救いがなくつらい期間もあったけど、これは大切な本になる予感がします。
  • 鳥籠ノ番

    陽東太郎

    謎解き脱出
    2017年3月2日
    最初は絵が少し子供っぽい?と思ったんですが、だんだん続きが気になって気付けば最後まで読んでしまいました!けっこう楽しめました!
    ペアになるシステムも面白いし、それぞれのキャラもたっていて、読みやすかったです。
    個人的に郭くんがヤバさも含めて大好きです(笑)
  • ヨルムンガンド

    高橋慶太郎

    キャラがカッコイイ
    ネタバレ
    2017年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ミリタリー関連がわからなくてもキャラが魅力的で楽しめました! アクションがどうこう以上に、こういう上司&同僚と仕事できたら熱いよなあ~という気持ちに(笑)
    話の終わり方もこれで完成されているとは思うのですが、気持ちとしてはもっと皆のエピソードを見ていたかったです。ココのお父さんとか、レームの過去とか、カレンちゃんの今の気持ちとか、昔のココチームとか・・・・・番外編ないのですかね?
    いいね
    0件
  • 社長とあんあん

    佐々木柚奈

    正直微妙ですね・・・・・
    2016年7月16日
    ありえない展開の早さとか、状況とズレたセリフ回しが気になって、作品の世界に入り込めませんでした・・・・・。
    扉絵とかはカワイイけど、、主人公の女の子の子供っぽくてコミカルな性格がセクシーなシーンと合ってない気がして、あんまり好きになれず、、残念です。