フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

4

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 新☆再生縁-明王朝宮廷物語-

    滝口琳々

    テンポよい明王朝宮廷物語
    ネタバレ
    2018年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 史実をふまえてお話は進みます。
    ヒロインの猛麗君は、王太子の暗殺を目論む政敵に囚われた父を助けるため、男装して科挙を受験、官吏になる。
    王太子の側近として活躍する中で、女であることは絶対の秘密!時々ばれそうになりヒヤヒヤする場面も。
    眉目秀麗な王太子とのロマンスもありつつ、現在も連載中です。

    最新刊では、味方の仲間が父を助け出してくれ、最大の政敵も病死してすべて解決と思いきや、相思相愛だった王太子が王命で別の女性と結婚。
    失恋した麗君ですが、今度は昔の婚約者の武人と急接近かも?で、これからの展開がとても楽しみです。
  • 海月と私

    麻生みこと

    末っ子すずの物語
    ネタバレ
    2017年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鎌倉の地で静かに紡がれる姉妹のストーリー。映画を見ているような美しさを感じます。中学生の青春を軸に、突然姉妹となった姉たちとの日常生活が描かれています。
    いいね
    0件
  • BLOODY MONDAY

    龍門諒/恵広史

    息のむ展開
    2017年11月25日
    主人公ハッカーの能力が高過ぎてびっくりですが、敵対テロ勢力との攻防戦に思わず手に汗にぎります。
    いいね
    0件
  • orange

    高野苺

    未来から手紙が届く不思議
    ネタバレ
    2017年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結末を読むと、なぜ未来から手紙が届くようになったからわかりました。気になる人に今一つ勇気が出ないヒロインですが、彼に起こる未来を止めようと奮闘していくうちに、だんだん心が強くなっていくのが見えました。須和くんを始め、愉快な仲間たちとの友情がキラキラしてます。ヒロインの幸せを願う須和くんが背中を押すところが切ないです。
    いいね
    0件
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    泣けます
    2017年11月25日
    妊婦のときから読み始めました。色んな出産ストーリーがあり、命が生まれるのって奇跡という作中メッセージを痛切に感じました。
    いいね
    0件
  • 花君と恋する私

    熊岡冬夕

    一途
    ネタバレ
    2017年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 優等生女の子とちょい不良(に見える)男の子の恋。とにかく一途なヒロインが可愛いです。思い通じて二人がようやく付き合うようになったものの、二人いる世界の違いに不安になり離れます。しかし今度は男の子がアタック、また付き合うのどうなるの、というところで只今休載中のようです。
    いいね
    0件
  • 百鬼夜行抄

    今市子

    霊現象や民俗ネタ
    2017年11月25日
    一話完結で読みやすいです。霊感がある主人公一族で、霊がからむ話も多いですが、ストーリーに引き込まれ、怖いよりも面白いです。星新一のショートストーリーのような読感を持ちます。民俗的な話もあり興味深かったです。
  • パーフェクトワールド プチキス

    有賀リエ

    車イスの彼との恋
    2017年11月25日
    まるで昔の王道ドラマを見ているかのような展開。しかし面白い。車イスでの日常生活の苦労も学べました。
    いいね
    0件
  • 天に恋う

    望月桜/梨千子

    大人になった高星がかっこいい
    ネタバレ
    2017年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は男性恐怖症でブラコンな主人公すずかのウジウジっぷりが苦手でしたが…中華世界へタイムトリップもので面白いストーリーです!すずかも高星への愛を自覚してからは強い女性に成長しました。後半5巻以降は陰謀うずめく後宮が舞台、高星ともラブラブでまたさらに面白かったです。
  • 明智警部の事件簿

    天樹征丸/さとうふみや/佐藤友生

    明智警部かっこいい
    2017年1月20日
    金田一シリーズのファンです。普段は脇役キャラの明智さんが主人公でうれしい、事件解決に導くストーリーも面白かったです。ただ明智さんが浮世離れしすぎ感はちょっとあんまり~かな~。
    いいね
    0件
  • やさしい子供のつくりかた

    丘上あい

    純愛
    2017年1月20日
    たけしと花子の幼少気から大学生、社会人、結婚まで。ケンカもするけどお互い唯一無二な存在なんだなぁ、きゅんきゅんしました。隣の家のさつきママが茶々入れてきたり、コメディ要素もたっぷり、笑えました。
    いいね
    0件
  • 天才柳沢教授の生活

    山下和美

    ちょっと癖がありすぎて
    2017年1月20日
    教授の行動が面白く描かれているけれど、ちょっとアクが強いというか、癖がありすぎて共感できず。私は読むのをやめてしまいました…。
    いいね
    0件
  • 昭和元禄落語心中

    雲田はるこ

    表紙と落語で敬遠しないで
    2017年1月20日
    何となくニガテなジャンルに感じてましたが、ところがどっこい!読んでみたら面白い。落語もさることながら、師弟の歯切れよ良いやりとりや師匠の過去ストーリーに引き込まれました。放映されてるアニメも見たくなりました。
    いいね
    0件
  • Pure Love Seasons 3 秋~せつなく~

    紺野りさ/彬聖子/吉永ゆう/文倉咲/タアモ/加賀やっこ/新井理恵/三つ葉優雨/森下深羽

    浅い内容
    2017年1月20日
    吉永ゆうさん、三つ葉優雨さん目当てで買いました。吉永さんは目玉作品ぽかったのに、4コマ漫画のような展開のわずか数ページ…。三つ葉さんも良かったですが、他の単行本に収録されてる作品の方が面白かったので全体的に少しがっかりでした。
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    アラサーの心に刺さる
    2017年1月20日
    東村さんの漫画は、コメディータッチでテンポよく読みやすいです。別作品テンパリストも笑えますが、これは台詞の数々がアラサーの心にグサッと刺さります。もう女子じゃないんだ…転んで助けてくれるのは25歳まで…等々。主人公たちの恋にあまり共感はできませんが、結婚への渇望は理解でき面白かったです。
    いいね
    0件
  • デリシャス!

    小林深雪/あゆみゆい

    りぼんの王道
    2016年12月26日
    昔りぼん連載で読んでたので懐かしいです。出てくるお料理がとても美味しそうだけでなく、りんごと和臣の恋にもきゅんきゅんしてました。
    いいね
    0件
  • たっくんに恋してる!

    森尾理奈

    たっくんがひたすら可愛い
    2016年12月26日
    こんな息子がほしいなぁと思いながら読みました。子育て大変だけど、旦那より息子ラブでめちゃくちゃ可愛がれるママは素敵だなと思います。
    いいね
    0件
  • イシュタルの娘~小野於通伝~

    大和和紀

    戦国、江戸時代初期を背景に
    2016年12月26日
    歴史上の英雄たちがどんな風に生きていたのか、戦国武将や朝廷、文化人など登場し、於通の目を通して学ぶことができます。真田幸村の登場シーンも多く、かっこよかったです。
    いいね
    0件
  • 女王の花

    和泉かねよし

    姫と奴隷の恋、そして女王になる使命
    ネタバレ
    2016年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 和泉先生の一番好きな作品です。前半は不遇な境遇で奮闘する亜姫の聡明さが光ります。物語が終盤になるにつれ、亜姫の中で女王になる決意と準備がだんだん固まっていきます。同時に、奴隷の薄星との恋仲も切ない展開まっしぐら。。女王への道の途中、亜姫にとって大事な人が次々亡くなっていくのも泣けてきます。サブキャラの心情も丁寧に描かれているので、とても共感しやすいです。
    いいね
    0件
  • 町田くんの世界

    安藤ゆき

    誰もが町田君のファンになる
    ネタバレ
    2016年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 僕は人が好きだ、という町田くん。彼の周りの人への善行がまた気がきいており、その描写は時おり静止画ながら不思議な空気感を感じさせます。ストーリーの主軸である、人嫌いだった猪原さんの町田君への恋も面白いです!
    いいね
    0件
  • 福家堂本舗

    遊知やよみ

    ドラマよりも深い心理描写
    2016年12月25日
    ドラマから漫画を読んで思わず大人買い。京都を舞台に老舗菓子家の三姉妹の恋、進路、結婚を描きます。桧山さんと長女雛ちゃんについては、絶対原作の方が深みのある京都らしいキャラクターで面白いです!きゅんきゅんしました。
    いいね
    0件