フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

29

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    一番の優先順位は自分のプライド
    2015年12月24日
    何も言わなくてもわかって欲しい。愛して欲しい。本当はこうして欲しい。
    そんな気持ち、誰でも抱いたことがあると思う。
    そして恋愛観や恋愛経験が幼いほど、そんな都合のいい気持ちを知らず知らずのうちに相手に押し付けてしまう。
    一番の優先順位は自分のプライド。
    人を愛することよりも、相手の顔色を伺って愛されているかどうかを基準に、心にもないことを言って誤解を生んでいく。
    善か悪かの二元論主義的な考えが、素直な自分の気持ちに蓋をして本当に愛する人を遠ざけて傷つけてしまう。
    相手に彼女がいなければ素直になれていたのか…?
    自分が心を開こうとしないから相手も心をますます閉ざしてすれ違ってしまう。
    ただただ素直な自分の純粋な想いに従って欲しい。
    そうすれば本当はもっと簡単に得られるのに。

    そんなふたりの若さ故の意地の張り合いと歯痒い切なさが、どんどん引き込まれて行きます。
    最後はハッピーエンドになれるかどうか。最終回が楽しみです。
  • これは恋のはなし

    チカ

    絵が綺麗だし話も綺麗。
    2014年8月12日
    真一の遥かへの気持ちが恋心に変わる年齢が早すぎる気がするのは否めませんが、絵と話が綺麗なので読みやすいです。
    今後の展開が気になります。
  • 溺れる花火

    峰浪りょう

    ネットリとリアル
    2014年5月16日
    こういうドロドロしたの好きです。
    実際の性欲ってこんなものなんだろう。一度してしまったら、あとは簡単にできてしまうもの。
    そんな感じがします。
    主人公は男性マンガにありがちな、悪意が無く、優柔不断で女性のペースにどんどん翻弄されてしまうタイプ。
    でも登場人物のそれぞれの個性は至極現実的な気がします。
    自分の欲望に正直でリアルに自己中心的。
    相手に対する愛情よりも、存在せするのは、殆どが執着。
    ネトっとした嫌な心情は伺えますが、本質的に相手のことには皆淡白です。
    恋愛なんて、このぐらい自分勝手でもいいのかも…。そんな風に感じてしまいました。
    ラストが後を引く感じで、読み終わった後も何かしばらく考えさせられます。
    ドロドロが好きな人、オススメです。
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    ご都合の良いお話
    ネタバレ
    2014年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ つい7巻まで買ってしまいました。
    最初は英語の教科書に出てくるみたいな絵だなーって思って読み初めました。
    最初は面白いと思ったんだけど、いかにも女性が描く女性好みの王道なラブストーリー。
    主人公が複数の男性からモテモテで、本人はひたすら受け身で、イケメン達からグイグイ迫られるご都合の良い話の展開。
    SEX AND THE CITYというより、働きマン的テイストにも感じた。
    あときになるのは、1話目の時間軸が明らかにおかしい気がする。星川さんのレッスンは月水金で、順子の誕生日は金曜日。
    星川さんはその日木曜日にレッスンに来ていたという設定だったらつじつまが合うんだけど…。
    7巻も買うんじゃなかったかも。
    それなりに楽しめはしますが…そんな好きなないようでもないかも…。
  • ヒメゴト~十九歳の制服~

    峰浪りょう

    アイデンティティの制服
    2014年5月11日
    とても好きな作品です。
    10代最後の多感な時期を、それぞれのアイデンティティを制服をテーマに描いています。
    素直に発することが出来ない自分の欲望と現実の矛盾。
    お互いを思いながらも心のすれ違いはどんどん深まっていきます。それぞれの視点から描かれた繊細な心理描写がリアリティと歯痒さを感じさせ、続きがますます気になります。
    オススメの作品です。
  • /Blush-DC ~秘・蜜~

    宮崎摩耶

    2014年4月28日
    最初はかなり面白いと思ったんだけど、更新が遅過ぎて飽きてきました。
    この漫画に限っては他のコミックサイトでもかなり更新に時間がかかっていますね。途中打ち切りしていたサイトもありました。
    なのでオススメは出来ません。

    内容は、最初は良かったんだけど、もったいつけすぎて安っぽく感じてきました。
    一番最初にワタルとアヤネが寝た理由がよくわかりません。最初から気があったのはわかるけど、半ば脅迫気味だったし。
    ワタルの本心ではどういうつもりだったのか???
    それでいて、次からはかなりアヤネに肩入れしてたりして…。
    絵はキレイなんだけどね。
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    切ない
    2014年4月28日
    切ないですね。
    blなんて殆ど読まないんですか、タイトルと絵に惹かれて購入しました。
    浮ついていなくて、登場人物の繊細な心理描写が描かれていると思います。
    主人公が、過去の恋愛のトラウマにとらわれて自分の想いに正直になれずに葛藤する姿。
    徐々に心を開いていくけど、臆病で健気な心。
    偽善的でいかにもお涙頂戴的な作品ておおいですが、この作品は、わざとらしくなくてとても好きな作品の一つです。
    オススメします。