フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

67

いいね

92

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • orange

    高野苺

    全巻読了済
    ネタバレ
    2025年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このグループで付き合うとしたら誰?って聞いてお互いを答えるけど告白しないし付き合わない状況、とても学生の青春っぽくてかわいいなーと思います。
    主人公はウジウジしていますが、だからこそ翔を失わないように何枚も手紙を書いたのかなぁと、ウジウジしてるところも可愛らしく思えました。
    にしても日記などない状態であんな詳細な手紙を書けるの、主人公は10年間ずっと気にして苦しんでたのかなぁ、辛かっただろうなぁ。

    正直、結婚して子供いるのに翔への執着すごいなと思い、10年後の話は少し引きながら読んでしまいました。
    須和と付き合ってからすっとんで子ども出来てるので、今に至るまでをもう少し丁寧に描いて欲しかったなぁと思います。
    主人公と同じ境遇に立った事がないからかもしれませんが、夫も子どももいるのに初恋の人をいつまでも…と考えてしまいモヤモヤしていました。
    友達と考えたら分かるので、翔のことを吹っ切れた描写がもっと欲しかったです。タイミングもあるかな?
    「今いない人じゃなくて目の前の人と向き合う」って須和と結婚決めてる場面で、やっと今に向き合ったんだなと感じましたが、物語の後ろの方すぎてそれを読むまで菜穂ちゃんは翔に未練タラタラなのかな〜子どももいるのにな〜とかなりモヤモヤしていました。

    あと、翔を失いたくない気持ちはわかるけど、皆が未来から来たであろう手紙に従って動いてることを知った時の感情は「ありがとう」なのかな…と考えてしまいました。
    今の翔に向き合ってないような印象を受けてしまいました。
    でもなかったら翔はいなくなるわけだし、そこは仕方ないところかなーとも思いつつ…。

    キュンキュンしつつも、細かいところにモヤモヤしてしまいました…。
    他の子達の後日譚や、アズと萩田のその後の話があったら読みたいなーとは思います。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの最強キャラたちが私に執着する

    ZION/Elephant Kim

    10巻読了済 絵が可愛い
    2025年9月12日
    いいね順にすると低評価が目立ちますが、早く続きが読みたくなるくらい面白かったです。
    最初の方はハラハラ、途中から癒されたりキュンキュンしたり…。主人公が周りから庇護されていく様が最強で、見てて楽しいです。
    絵は可愛くて綺麗で、デフォルメ絵も可愛くて好きです。
    ドレスや装飾品なども可愛くて、読んでいてワクワクします。
    10巻まで読みましたが第2皇子と少し親しくなったくらいで、まだ出てない攻略キャラもいますし後どれだけ続くのかも分かりません。
    1巻あたりかなり高く感じ、読み終わるのも早いので、この金額でこの進み具合か…と落胆する人もいるかもしれません。
    番外編だけ違う人が描いているのか、絵柄が少し違う時があったりしますが、特に気になりすぎることなく読むことができました。
  • なんか聞こえる

    にわの池

    15巻まで読了済
    2025年8月12日
    この2人の独特な空気感が好きです。
    ゆめが神山に一生デレないで欲しい気持ちもあるし、デレて神山が悶える(か分からないけど、悶えるならばそんな)姿が見たい気持ちもあります。
    神山がどういう思いでゆめの近くにいるのか、本当に噂信じて会いに来たのか、これから分かっていくのかなと思うとドキドキです。
    依頼が何巻にも渡るので、15巻は特に良いところでお預けくらってて次の更新が待ち切れないです!
    その2人は何を知ってるの…!?
    読み応えあるのにあっという間に終わってしまい、早く読みたいのに読み終わりたくないです…。
    好きな雰囲気の作品でした。
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!

    保志あかり/大木戸いずみ/早瀬ジュン

    6巻読了済
    ネタバレ
    2025年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分に軸のある悪役令嬢に憧れ、自分も悪役になりたい!と歴史に残る悪役令嬢になりたい女の子の話です。
    この話の流れは結構あるあるですが、絵が綺麗なのと、アリシア(悪役側)が1人じゃないところ、聖女派、悪役派、中立派など乙女ゲームの足りないところを補完するような演出が良いなーと思います。
    この年齢でさすがにチートすぎる…と思いながらも、魔法の使用開始年齢については前例がいる(100年越しとかではないし)、知識や体力は頑張れば(素質もいるけど)身につくことから、すっごいぶっ飛んでるわけじゃない…気がします。
    展開も結構サクッと進んで読みやすいです。
    最新6話では、聖女の成長が見れて、シナリオも何もないところに飛び出していく不安と期待を感じます。(今まではシナリオ内だと思っていて学園内のアレコレを期待して読んでいたので)
    王子との関係が大好きなので、今の展開が長く続くのは寂しいですが、いつか2人が幸せに結婚…したら…いいな……。

    政治が進まないのはリアリティあって良いかなと思います。政治の話は途中からパッタリ出て来ませんが(主人公アリシアは王と関係ないから当たり前ですけど)、なんにせよ、反発があって進めない・強行突破できないのかなと考えられるほうがリアルです。
    というかそもそも、2年の修行を経てからまだ1年経ってないから政治が進んでるも何もないんじゃ…?とも思うんですけどね。言及してるレビュー見かけてつい盛り込んでしまいました。

    私自身アリシアの生き方に憧れますし、とはいえ昔読んだらハイハイ、超人ね~、貴方も特別な人間ね~とか思って読むのやめてる気がするので、このタイミングで楽しく読めて良かったです。
    コミックス1巻あたり1年かかるそうなので、手っ取り早く原作探します。また新刊出たら読むつもりですが。
    綺麗な絵でこの作品を知れて、読めてよかったです。
  • きみとバラ色の日々 分冊版

    ひろちひろ

    10巻まで読了済
    ネタバレ
    2025年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が綺麗で可愛くてとても好きです。

    家庭環境が良くない不良扱いな瀬戸原と、断れない性格で良い子ののばらという関係性自体はありふれたものですが、瀬戸原がのばらに見せる優しさにキュンキュンします!
    のばらも頼まれたら断れない性格とはいえ、最終的に自分の決定だとしているし、考えを瀬戸原に直接言う勇気も持っていて、意外としっかりしているのが読んでて頼もしいです。
    これからもなよなよしい主人公じゃなかったら良いな~。
    お互いを思いやれる関係性が素敵です。
    瀬戸原のいとこもこれからどうなるか見逃せません。
    単行本出たら買おうか迷い中です!
  • 公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く

    高瀬雛/ぽよ子/にもし

    1巻までなら良かったです。
    ネタバレ
    2025年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻からシスコンの兄が出て来て、家族とは思えない身内サゲがしんどくなり離脱です。

    正直1巻からエリィのノリは好きじゃなかったのですが(随所面白いところはあったのですが、あだ名の下りとか共感性羞恥(作者に対して)で面白く読めませんでした)、2巻は更にノリが暴走している感じです。
    いくら身内とはいえあんな扱い方は謎だし、貴族なのにあんな砕けた感じにしてほしくなかった私には合いませんでした。
  • はちみつイエロー

    とやま十成/mio

    最後の方まで読みました
    ネタバレ
    2025年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、主人公が無神経で脳内お花畑な点で離脱しようかと思いましたが、井上がどう出るのか気になってしまい、井上離脱のところまで読みました。

    鈴ちゃん、初めましてで家の場所教える・2回目で夜電話後ににすぐ会う・その後ドライブ、っていう危機感なし、律に注意されるも聞かないし、律に告白された後で「あの子彼女?」発言、ひどすぎます。
    すっぴんでお店入りたくない!友達にも会えない!でも井上から電話きたら浮ついてすっぴんなの忘れて会いにきちゃった!の流れ謎すぎて。じゃあ井上と付き合えば?っていう。
    行動が逐一不思議です。だからほっとけなかったのかな、律。
    実家にずっと住んでいて、その近所で弟と同い年の子の事知らないとかあり得るかな?と思ったり、何でも話せる人が職場の先輩1人っていうのも不思議で、その人は大丈夫なのに学生時代の友達はすっぴんを気にして会えないなんてことある?逆では?の価値観の私は話に入り込めませんでした。
    良さげな人だったらコロっといってしまうのは幼い頃のある種のギャクタイが原因なのかもしれないけど、にしてももう27だし…とも思います。
    昔の話が少ししか触れられていないためか、弟が鈴ちゃんを好きな理由もピンとこず、鈴ちゃんが弟をなんて思ってるかもよく分からず…。

    ちなみに、井上が家凸してきて危ない目にあったけど、鈴ちゃん反省してないよね…?と思ってしまい。してました?
    これが未成年ならまだ若気の至りだけど、アラサーだし幼すぎて読むのも辛くなってました。
    鈴ちゃんの魅力、ただ可愛いだけ?
    自己弁護?で律の事になると無神経になる…って自覚してましたが、律の事じゃなくても無神経なんじゃないの?とみてます。
    私の中の鈴ちゃんの好感度全然上がらなくて☆1でしたが、絵は綺麗で好きな感じなので☆2にしました。
    いいね
    0件
  • エルフの交尾 ~最強ハンターさんの呪いを解くためにHすることにしました・~【タテヨミ】

    ポプリ/JAEDAM Media

    36話読了済
    2025年7月27日
    まず、とんでもなくえっちです。
    催イン系は数ありますが、永久停止までミッションをクリアしていくという設定が新しくて面白いです。
    2人が無事両思いになってゴールインが理想ですが、ギルマスがどう動くか、また、本当に永久停止できるのか…。引き続きこの先の2人を見守っていきます。
  • 家庭も仕事もワンオペです

    蒼田山

    15巻読了済
    2025年7月27日
    途中でリタイアしたくなる気持ちも分かりますが、スカッとしきれない感じがとてもリアルで、引き込まれました。
    最近のものはスカッとさせて離婚なりして終了、それか良い人に鞍替え。
    でも子どもがいるとそうもいきませんよね。シングルや血の繋がりのないパパを選べる勇気のある人がどれくらいいるか…。
    そして再構築を選択しても、人は急には変われないですから、夫の嫌なところもまた出てきて…
    そんなところがリアルです。
    夫婦の職場の問題に、子どもの問題に、他ではなかなか見ない構成で面白いです。
    理想もありますがリアルさもあり、この絶妙な感じが続きを読みたい気持ちにさせてくれました。
    最終的にどうなるのだろう?離婚?再構築?鞍替え?どれになってもおかしくないので、早く続きが読みたいです。
  • シークレットアフター

    園瀬もち

    2巻読了済
    2025年7月23日
    こういうBL商業によくありますが、行為のシーンが結構短くてサッと終わるので、読みやすかったです。
    愛を知らない攻めが、受けに包まれ愛を知り成長していくのが良いです。

    完全に2人の物語なので、他の各従業員のスピンオフもあったら良いな〜と思います。(他の子達も魅力的なので!)
    いいね
    0件
  • 頼くんとヨリを戻すわけには! プチデザ

    旗谷澄生

    無料1巻だけ読みました
    2025年7月21日
    作中にも同じツッコミありましたが、自分から避けといて、都合よく会ったら今更ヨリ戻したいって都合が良すぎて、個人的に頼くんを好きになれそうにないので2巻以降は無いです。
    壁ドンして泣きながら「次の恋も俺!」、じゃあなんであんな別れ方してずっと放置だった訳?とモヤモヤしてしまいました。
    ああやって必死になるほど本気だったって事なのかな?とも思えますが、私があんな風に自然消滅したら元彼恨むタイプなので合いませんでした。
    この先避けた理由だとか会えなかった理由だとか、あの頃は何を考えてたかとか、そういうのが分かっていくのかな…。
    あと、ヨリ戻したくない風なタイトルだけど、はつほ満更でもなさそうだし、どうせヨリ戻すんでしょと思ってしまってうまく楽しめませんでした。これは個人的な問題ですが( ; ; )
    好きな人は好きだと思いますが、すべての元彼恨んできたタイプの人間には合わない可能性が高いかも…と思います。
    絵は綺麗で女の子が可愛いです。
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    15まで読了済
    2025年7月21日
    無料で3巻読んでから勢いで全巻購入しました。
    写実寄りなイラストで、女性の身体がとても柔らかくしなやかで、セクシーです。
    R-18?15?なシーンもありますが、興奮するとかではなく、美しすぎて高尚な絵画を見ている気分で見ていました(笑)
    そしてなんと言っても馬を描くのが上手すぎる!!!馬飼ってるか馬主?ってくらい馬がカッコいいです。転生系の漫画もたくさん読むので漫画で馬を見る機会はたくさんありますが、実際この作品を見て初めて「馬…かっこいい…!」と思いました。
    本当に馬がかっこいいです。
    今3巻も無料なので、迷ってる人はぜひ読んでほしいです。
  • 薫る花は凛と咲く

    三香見サカ

    1巻のみ読了済
    2025年7月21日
    お嬢様校とヤンキー校が仲良くなって、お互い友人から止められるも2人の誠実な性格が周りも変えていくお話です。
    なんと言っても2人がピュア!可愛い!ずっと幸せであれ!
    1巻は基本的にずっとキュンキュンできて最高です。ずっと読んでいたい。
    両片思いだったあの頃の恋を思い出して、記憶とリンクして更にキュンキュンします。
    1巻でしばらくお腹いっぱいなので、またいつかの機会に2巻目以降をと考えています。
    いいね
    0件
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    最新8巻まで読みました。
    ネタバレ
    2025年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モヤモヤとキュンがすごい塩梅で感じるので、なし崩し的に8巻まで読了してしまいました。
    快・不快でめちゃめちゃ揺さぶられているので、読んでてそんな気持ちにさせてくるなんて本当は良い作品なのではないかと思い始めています。(最初低評価付ける予定でした…)

    モヤモヤポイント→
    もちろんフィクションの少女漫画、って思ってはいるんですけど、正直、嵐子がカヤにあんな色々許してることが信じられなくて途中読むのしんどかったです。
    何かを抱えてる弟だからってキスだったりキスマだったりを許したり、好きな人諦めて「一緒にいよう」としたり……。
    高校生の未熟さみたいなのもあるのかもしれないけど…。
    助けたい側も未熟なので、一緒に成長していってほしいですけどね…。途中その描写がありましたが、また友達いらないモードに突入してしまい、正直イライラしちゃいました。一緒に成長していこうよ。

    好きポイント→
    心羽のキャラがすごく良いです。ああいうキャラってどこかしらキツさを感じる事が多いのですが、カヤのはちゃめちゃや南須に振り回されてるからか、キツい所が全くなく、主人公としてではなくあのポジションだから輝けるキャラだと思います。適任。
    カヤに「嵐子をいつまで縛りつけるの?」って聞いた時は感動しました。読者に近い存在なのかな。
    あと、南須と嵐子が付き合ってた時の2人が大好きでした。またどこかで復縁してほしい。可愛くてピュアな2人がドキドキしながらデートしたりするのをもっと見たいです。
    南須が「(嵐子とカヤの距離感)なんかおかしくね?」と言った時の微妙な雰囲気とかめっちゃリアルで良かったです。すぐ友達がフォロー入れててホッとしました。

    本当に嵐子は他の人の世界知らないんだね…と。知り合いとかの姉弟関係リサーチしてほしい。(心羽さん手助け頼んだ!心羽さんしか無理だ!)
    カヤも嵐子も、正しい愛情というか、元鞘に収まるというか、2人とも納得して幸せを掴み取っていってほしいです。
  • 60点の夫婦でいいのに

    トラ太郎/風沢氷花

    8巻まで
    ネタバレ
    2025年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分読んで、イライラしたので取り敢えず子どもsideの前の8巻まで購入して読みました。
    一念発起するタイミングは少し遅めですが、その後の展開がトントン拍子で痛快です。
    尚弥のあの異常な絶望は何なのか、外伝か何かで過去に何かあったのか(家族のことで)などの深掘りがされてもいいかな?と思います。
  • 逆転エンゲージメント~悪名高い御曹司が私にだけ甘すぎる~

    秕ユウジ

    3巻まで読了済
    2025年6月15日
    地味だった主人公が元彼の兄と組んで復讐する話です。
    おそらく次の巻ではザマァ展開なので楽しみに待機してます!

    全体的に各人の過去の深掘りをもっとした方が面白くなりそうなのにな…と思っています。
    いいね
    0件
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    27巻まで読了済
    2025年6月15日
    6巻まで無料キャンペーンやっていたので読み、すぐに一気買いしてしまいました。
    衣食住しっかりと描かれていることや漫画的なすっ飛ばし展開があまりない印象があり、時間の流れが丁寧でとても読みやすいです。
    人間関係の複雑さというか、他の王道漫画だと付き合うか別れるか大体分かりますが、ことごとく裏切られました。
    そして心情描写もとても丁寧で、何を考えているか分かる/分からないの塩梅がとてもちょうど良いです。
    個人的に、赤面があまり描かれないのも見ていて気持ち良いです。
    複雑な人間関係をうまく表していて、例えば「好き」をとっても、友人として、恋人として、仲間として…など多様な表現があります。
    このような漫画には初めて出会いました。
    これからの展開も本当に楽しみです。
    まだまだ完結は遠いと思われますが、もし完結しても彼らの世界は続いていきそうなので、(もちろん寂しいですが)完結が残念だと思わないような気がします。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    全巻読了済
    2025年6月15日
    本っっっ当に面白い漫画です。
    途中で展開が気になりすぎて原作を全て読みました。
    絵が美しいですが、悪役の醜い表情が本当に天才的です。自然な醜さを描くのがとても上手で、そこさえ魅力的な漫画です。
    悔しがる顔などは「漫画顔の域を出ない」漫画が多くある印象ですが、本当にすんなり入ってきます。でもギャグ顔という事でもなく…。
    そのせいか、ピナへの嫌悪感もスッキリ感も膨れ上がり、最後のザマァ展開は本当にスカッとしました。
    個人的に色々と考えさせられるところがある作品です。
    一生忘れないと思います。
  • 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

    おしばなお/岡達英茉/先崎真琴

    7巻まで読了済
    2025年6月15日
    1巻の謎がどんどん解けていくのが面白いです。
    ありそうで見たことない設定でしたので、新しい気持ちで楽しむ事ができました。
    次かその次が最終巻、スパン的にそろそろ公開される可能性が高いので更新が待ち遠しいです。
    この勢いのままお預けは辛いですが、聖女のスカッとザマァ展開楽しみです!
  • 追放薬師アメリー ~婚約破棄されたら、ウワサの残虐王子と溺愛ルートに入りました!?~ 【連載版】

    末松樹/はんそで

    面白い!
    2025年5月17日
    1巻無料だったので読んでみたら面白くて4巻まで一気買いしました。
    ヒロインの表情が可愛くて面白くて、助けられる側だけど負けない強さを持っていて、すごくかっこいいです。
    ミニキャラの表情が大好きで、ずっと見ていたいくらいです!
    これからどうなって冒頭の流れになるのか、どのように溺愛ルートにいくのか(すでに大事にされてる感じはありますが)楽しみです。
    特に王子の側近?のメガネとの掛け合いもおもしろ可愛く、クスリとしてしまいます。
    また婚約破棄&追放してきた人達が胸糞で何かギャフンと言わせたいので、そういったイベントがあることを期待して更新を待っています!
    伏線らしきものを感じたので恐らくまた何かあるのは思いますが。
    こんな可愛いヒロインへのあんな仕打ち、許せません。婚約破棄のきっかけとなった出来事も作為的なものを感じますし、これからどうなるか楽しみです。
    個人的には長編になりそうな感じがするのでワクワクしてます。