フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

44

いいねGET

34

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 未知との遭遇

    腰乃

    好き
    2025年4月17日
    なんとなくコンプライアンス的にどうよって思わなくもないですが、世界観もキャラクターも結構好きです。願わくば、このふたりの続きが読みたい。
    いいね
    0件
  • 副音声はうるさい十分に【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    英子

    タイトルの通り
    2024年10月17日
    4巻迄読了。タイトル通りほぼ全編副音声がうるさく斬新。絵がきれい。登場人物がみんな小ぎれいで可愛い。わかりやすくてサクサク読んでいます。もしも現実にこんな年がら年中ワチャワチャな二人が近くにいたら、じれったく、見てられず詮索も憚られ壁に徹するのに疲れ果て、憂さ晴らしに飲み歩くかも。
    いいね
    0件
  • 萬遊記-斑月短編集-

    斑月

    いろいろ超越してる
    2024年5月27日
    セリフでは多くを語らずリズム良く、喜怒哀楽豊かな表情や仕草で話が流れてゆくの良いですね。特に1話目。オチ…あ〜わかる、その感じ、すごくわかります。でもその発想は無かった。キャラ設定最高!みんなちょっとずつ変。楽しい。続編希望。
    いいね
    0件
  • 恋をしに行く(ミドル倶楽部シリーズ)【バラ売り】

    嶋二

    テンポ良し読後感良し
    2024年5月27日
    2話なのであっさりさらっと読めます。でもおとぎ話みたいにぎっしり詰まってる感じ。片方のキャラの印象がはじめと終わりで変わっていくの、いいですね。なまめかしい業界イメージですが、そこはマンガの世界なので。楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • nez

    榎田尤利/湖水きよ

    ハラハラ&ドキドキ&あらあら
    ネタバレ
    2024年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 購入後、しばし寝かしてあった榎田先生の作品をついに読了。終わってみれば個性的な、かっこいい攻めと麗しい受けさんカップルでした。周りのキャラも楽しい。同い年の30代のハズなのに、終盤はふたりは勇者と姫にみえました。イラストも美しかった。またいつか気が向いたら是非続篇を綴っていただきたいデス。
    いいね
    0件
  • おくりワンちゃんっ

    貝柱

    びみょーさ加減が絶妙。あと、あたたまる
    ネタバレ
    2024年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2話もほんわかして面白かったのですが自分の医薬品をひとにあげる行為はよろしくないので☆-2
    でもみんなで運ぶのを手伝ったり、病院に連れて行ってあげたり、ワチャワチャみんな優しくて素敵な仲間たちで読んでて心があたたかくなりました。
    弱ってるのに夜中にキランとなる迫くんと妖精のような塩谷くん、びみょーさ加減がたまらなくて新鮮です。
  • 普通のひと

    榎田尤利/木下けい子

    表紙絵の通り
    2024年2月4日
    表紙絵の通り、働くノンケ成人男性が恋に落ちるお話。
    普通って何だ?とたくさん考え、とまどい、たくさん働きながら、自分なりの答えを見出して話が進む。
    主人公はいろいろと何かと、くどくど考える。コンビニでのお買い物についてとか。イコール榎田先生の考察なのだと思いますが、何回も吹き出しました。
    上手く言えませんが、何が言いたいかというと、今回も大変楽しく読ませていただきました。
    いいね
    0件
  • 伝説のヤリチンVS鉄壁の尻穴

    ととふみ

    想像以上
    ネタバレ
    2023年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思ってたより甘々でした。ふたりともイケメンでかっこよいです。攻めが俺様なようで意外に優しかったり、ボンボンのくせに野生児っぽくもあり、ビンボーな美人受けさんは思ってたより美人で、まとめると甘々でした。ごちそうさまでした。
    いいね
    0件
  • 永遠の昨日

    榎田尤利

    ネタバレ
    2023年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2023年師走です。ドラマ化もあり榎田先生のTwitterX等前情報にもふれて、10代の死別モノ、泣くのかな、先入観もあり、いつか読もうとは思ってた作品を、コロナ療養中に活字が恋しくなり一気読み。情け容赦ない理不尽な展開の中、主人公ふたりと周辺のみなさんが、瑞々しい感性で運命を受け入れ、サラサラと進みます。いくつかの奇跡が宝石のように、主人公たちを輝かせます。優しい話です。
    やはり少し泣いてしまいました。コロナ禍で榎田先生の小説が読めて自分は幸せだなと思いました。
    いいね
    0件
  • 愛とは言えない

    榎田尤利/町屋はとこ

    途中がつらかった
    ネタバレ
    2023年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 数日で一気読みしました。
    榎田先生の妖奇庵夜話→交渉人シリーズにはまり→いろいろBL作品をちょいちょい読み漁り、こちらの作品に辿り着きました。
    今から10年以上前に書かれた作品だと思いますが、心に傷を持ちネガティブでナイーブで魅力的な美人ウケさんと対照的なキラキラ攻めさんカップルを中心に、恋愛観に真正面から向き合ったり、心の傷や罪の意識に悩むお話なので、途中は結構しんどいです。
    ヨーダ先生と猫さんが救いですかね…
    読んで良かったなと思いますし、ブレずに目を逸らさずに書ききった先生はスゴイなと思いますし、これから読まれる方は途中が辛くても、最後までがんばって読んで頂きたいです。
    いいね
    0件
  • Qpa

    Qpa編集部

    ハピクソ
    ネタバレ
    2023年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハピクソ、今回も爆笑。よしゆきちゃんのやらかし回。他愛ないわちゃわちゃ。わかるわかるって思っちゃいました。周りのキャラも好き。やさしいけどアイデンティティを持っててクール。最高。謝謝。
  • モッズコートのクソ悪魔 【電子限定特典付き】

    かさいちあき

    あの刈田が
    2023年10月29日
    メルティ劇場のときの面倒くさかった刈田があんなキャラになるなんて!クソモもカッコ良くなって、わちゃわちゃしてて、2巻迄楽しく読めました。
  • 兄貴の友達

    はなげのまい

    良かった…
    ネタバレ
    2023年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまあまでした。田中兄、かっこよ。Twitterでチラチラ読んでましたが、通し読んで描き下ろしもあって、少しずつみんなの距離が縮まる感じが良かったです。1巻のときめきも大切だし、だんだんと、ですね。続きも楽しみ!
  • ちょろい男子図鑑

    黒木えぬこ

    第3話落語男子編もちょろい!
    2023年5月28日
    あははははは。第3話もちょろい。看板に偽りありません。落語男子をお題にどんな展開になるのかワクワクしながら読んだところ…なるほどなるほど〜!上手いっ!BL版とんだ与太郎ですね。とても楽しく読めました。
  • 恋とは呼べない

    町屋はとこ/榎田尤利

    元を辿ると妖奇庵夜話から来ました!
    2023年5月15日
    榎田ユウリ先生名義の妖奇庵夜話を上野の明正堂書店で手に取りコロナ禍の最中読み耽り…いつの間にか榎田尤利先生名義の作品の数々にのめり込み…
    町家はとこ先生は初めましてでしたが、榎田先生の描く繊細な甘い雰囲気を違和感なく表現されていて、安心して読めました。
    異性同士か、同性同士なのかにとらわれず、一筋縄ではいかない恋模様で楽しめました。
    焼きのりちゃんが可愛い!
  • 恋病スキャンダル 【電子限定特典付き】

    さきしたせんむ

    ヤバい…のだけれど
    2023年4月23日
    タイトル通り、いろいろ病んでます。冒頭から最後まで。作者さんのお好みでしょうか。とことん病んでる純愛っぽいモノをお描きになられたかったのかな。とにかくヤバい行動をするキャラがたくさん出てきます。いっそ清々しい。

    なのに読み終わったあとに、スッキリしてる読者のワタシも多少病んでいるのかもしれません。実際にいたらアウトです。
    いいね
    0件
  • 深々と、死神語りて執着

    もづ九

    面白かった!
    2023年3月27日
    超有名な噺がどんなBL噺に料理されるのか、興味津々で飛びつきました。なるほどなるほど…ちゃんとエロくもあり、文句無し。怖いし。和装噺家男子の若手と真打それぞれの色気もあるし。死神をベースに作者さんのオリジナリティもあって落語ファン、柳家喬太郎ファンとしても嬉しかったです。なので☆5つ💮
  • 不動さんの裏垢活動

    藤峰式

    不動さんかわいい
    ネタバレ
    2023年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 隠し沼をもつ中年ジェントルマンの主人公不動さんがポジティブなDKインフルエンサーとのリスペクトフルな交流によって少しずつ殻を破り周囲にもポジティブな影響が拡がっていくお話。

    不動さんがピュアでかわいい。これがBLコミックだったら今ごろ…妄想略w

    ポジティブで読んでいて元気をもらえました。続きも楽しみです。
  • 北山くんと南谷くん【同人版】

    砂藤シュガー

    爆笑しました
    2023年2月17日
    作者さんのTwitterから読みに来ました。たくさん笑いました。ギャップとかノリツッコミが楽しい!コンビニの店名とロゴマークもいいですね!この調子で続きもよろしくお願いします。
  • センチメンタル♂セクキャバナイト 【電子限定特典付き】

    U

    ウケがちょろくて愛される
    2023年2月16日
    U先生の作品のファンです。

    Qpaの連載をちらちら読んでいて、待望の電子コミックの先行配信でイッキ読み。わーいわーい。後半はこういう展開だったのですね!

    ウケの男の子が美形で一見クール。性格は優しくて押しに弱い。よく悩む姿がかわいい。攻め様は紳士で愚かでやはりどこかかわいい。

    二人ともガタイがよくてエロカッコイイのもポイントかと。若くて健康な成人男性のおふたりで、夜のお仕事がらみでもあり、あちらも情熱的にいたす。そしてまさかの展開!

    むずかしいことは考えずに楽しめました。
    いいね
    0件
  • ロマンス作家は騙される

    榎田尤利

    美味しそうでツボにはまりました
    2022年8月8日
    榎田ユウリ先生の妖奇庵シリーズにハマってそこから尤利先生名義のBL小説を読み始めています。
    こちらは20年前位に出版されたとか。冒頭の用語略語解説が助かりました。あとワープロなど、懐かしい感じもあります。
    先生の作品では、飲食シーンが印象的に使われることが多いように思います。この作品でも家庭の味からジビエ料理迄、幅広く登場人物の側面を表現されていて、興味深いです。
    この作品を読むと、温泉とかマッサージに行きたくなりました。水泳も行こうかな。
  • threesome【イラスト入り】

    榎田尤利/円陣闇丸

    何角関係?
    2022年8月6日
    主人公の辻を中心に、鮮やかに、幾重にも、人間関係が重なり、物語が進んでいきます。予想外の展開へ。
    完走してみれば、ひとときの出来事であり、過去から続く物語であり。
    今回は美味しいご飯やお菓子の出番が少な目でしたかね。
    いいね
    0件
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    好き
    2022年6月6日
    控え目に言って、最&高
    キレッキレ落として落として、クズオブクズと見せかけて、人間のごう慢さ、みっともないとこ、恥ずかしいところ、全部さらして、むしろ清々しい、お腹抱えて笑ってすっきりしたあとに、なんか人生いろいろだけど日はまた昇る的な、日曜夜だけど元気の湧いてくる的なBLコミックだと思いました。
  • ロストピース

    あずみ京平

    一筋縄ではいかないけどゆるがないイイ話
    2022年4月17日
    見えるものは人によって違う。背負っている背景も。終わってみればとても優しい世界だった。(スポット巡りのシーン以外は)

    ネタバレはしない主義なのでこの辺で。隅々まで新鮮な状態で最後まで楽しんで欲しい。

    終わったあと主要な登場人物をみんなイイコイイコしたくなりました。
    いいね
    0件
  • オスワルド

    中川カネ子

    めっちゃスキ
    2022年3月21日
    ネコ科の美しいケモノ2匹の、激しいじゃれ合い。たまらん。まるでヴィジュアル系バンドかモデルのような美しい容姿のふたり。これ、描くの楽しかっただろうな。尻尾の感情表現豊かなところも見どころです。
    いいね
    0件
  • LOVE HOLE 202号室 ~うっかり☆ナイトフィーバー~

    千代崎/YAZIRUSHI label

    エロい
    2022年3月10日
    絵はキレイですし、合体シーンの描写がスゴいです。ある意味真面目。
    ルックスの印象から予想した攻め受けが逆でした。
    気持ちのつながりのところ、数年のブランクの後で、あの位のコミュニケーションで埋まるものですかね。ちょっと無理矢理感を感じました。なかなか非現実的なお話かもしれません。
  • イキガミとドナー

    山中ヒコ

    かっこよかった!
    2022年2月23日
    戦闘ものはドキドキハラハラするし、高所恐怖症気味でもあるので、ビビりましたが…

    終わってみればドラマチックな要素の詰まった素敵なお話でした。

    話が進むにつれて、少しずつ変化していく二人の関係。

    とにかく攻めがかっこ良い。名前のまま。 吉野の桜のように包み込むような受けも良い。
  • 大好きだよ、メンヘラくん

    春田

    良い話。キャラも好き。
    2022年2月21日
    二人ともキャラがすごく良かった。
    メンヘラも特徴のひとつで、こだわりとか個性とか、性格の特長とか、割れ鍋に綴じ蓋的な、必ずしもネガティブなキワモノ扱いではない、ポジティブで示唆に富んだ内容でした。キャラは可愛いしBL娯楽作品だとしても、それだけではない、元気になるお話でした。
    いいね
    0件
  • 小町教授の開発記録365[コミックス版]

    藤峰式

    深く考えなければ楽しめる
    2022年2月21日
    イケメンがずっとイチャイチャしていて、可愛くてBL観賞用として文句無しなのですが、ふと我に返ると1年間+その先もずっとこの過ごし方は自分だったら耐えられない。いくら愛があっても。2次元フィクションだけど。老後はどうなるんだろう。などと考えつつ、無責任に楽しく読ませて頂きました。
    いいね
    0件
  • 青葉くんのシークレット・バージン[コミックス版]

    藤峰式

    すみずみまで爆笑
    2022年2月20日
    Twitterで試し読みを拝見して、面白そうだったので、読ませて頂きました。初めての作家さんですが、すみずみまで面白く、爆笑してしまいました。
    青葉くんがアホでピュアで可愛い。涼くんも振り回されてかっこいい。大好物な取り合わせでした。
  • from RED

    from RED編集部

    店レオ
    2022年1月19日
    すみません、akabeko先生の続き読みたさに購入しました。
    店レオ大好き。

    レオはかわいいし、店長は斜に構えてポーカーフェイスなのに少しずつ変化していく様が…たまらん!かわいい!大満足です。

    他の先生の作品はほぼ未読ですが、これからのんびり読ませていただきます。
  • 歌舞伎町バッドトリップ

    汀えいじ

    癒されました
    2022年1月18日
    とても魅力的なおふたりの、甘々で熱々なお話です。

    1がとても良くて、2を読むのを少し我慢していたのですが、待ちきれずに読んでしまいました。

    性癖のようなものも、割れ鍋に綴じ蓋的な感じですね。攻めはかっこいいし受けは可愛い。

    ラブラブって良いもんですね。
    いいね
    0件
  • 愛し

    くれの又秋

    しみじみ
    2022年1月10日
    良かったです。

    初めての作家さんで、saleでお試し感覚で購読しましたが読んで良かったです。

    今まで読んだことのないタイプのチャラ男くんと、翻弄されてもそれほど激おこにならないノンケくんは安定感抜群で、傍にいたら居心地良さそうで、良いなと思いました。

    二人とも丁寧に心理描写が描かれていて、一筋縄ではいかない、繊細な心の揺れと、相手を思いやったり自分の気持ちに忠実だったり、悩みや恋の高揚感も描かれ、何回か描かれるHも、恋の進捗状況とシンクロするので、見逃せません。

    ご馳走さまでした。
    いいね
    0件
  • 暴君に刻まれた劣情 【短編】

    高崎ぼすこ

    タイトル…
    2022年1月9日
    お話の印象とタイトルとで、少しGAPがあるような気がしました。

    暴君て言うほどではないかも。あとタイトルに関わる部分で、受けの心理描写がやや少ないかな。

    時代物、軍服、耽美、叙情的でロマンチックで美しい印象は残ります。

    ストーリーは割と普通かな。短めですからね。美しいヴィジュアルを楽しむにはすごく良いと思います。
    いいね
    0件
  • もっと抵抗してくれよ 爽やか王子の歪んだ性癖【単行本版】

    音海ちさ

    微妙デス
    2022年1月5日
    特殊な性癖がテーマです。このテーマを娯楽として読んで良いのか悩みましたが、当人同士が納得して楽しんでいるのでギリ可としました。

    個人的には攻めの攻めっぷり…出てくるアイテムや攻め方が過剰で、イケメンにみえず。

    彼の行動も執着も気持ち悪いし、もっとにじみ出る色気とか魅力が攻めにあると良かったなと思います。
  • アフター・ミッドナイト・スキン

    にむまひろ

    どエロい
    2022年1月4日
    2021年のスタートに、本棚にストックしてあった初物の作家さんのこの作品を読みました。ちるちるのおすすめだったかもしれません。

    のっけからどエロいのを読んでしまった…と思いました。想像してたのよりずっと、頭から尾っぽまでアンコぎっしりな鯛焼きのようにエロがぎっしりです。

    ウケさんも攻めさんも絡みっぷり濃厚です。

    正直、職場にこんないちゃいちゃCPがいたら、気になって仕事に集中出来なくなりそうです。

    が、おふたり共ルックスが端麗爽やかなので、なんとかついていけてる状況です。

    このルックスでなければ濃厚過ぎて苦手だったかもしれません。バランス大事。

    まだまだお話は続きそうで、よくわからない謎の部分が多いですが、続きが楽しみです。
  • シュガードラッグ 【電子限定特典付き】

    頼長

    全体的にピンク
    2021年12月29日
    お菓子と架空の科学薬学の世界で繰り広げられる荒唐無稽なBLコミック。

    ピンクをベースに色とりどり。主役二人のキャラが斬新。子供じみていて可愛い面もあり。ウケが天使のようでいて意外にダークな面もある。

    ラブラブシーンもあり、エロいけど意外にあっさり。

    問題解決の方法が容赦ない。倫理観はやや乏しい。

    剥き出しの本性がぶつかり合うのは嫌いではない。
  • 地雷系彼氏すずくん 【電子限定特典付き】

    かさいちあき

    面白かった~
    2021年12月28日
    Twitterのお知らせから初めての作家さんデス。全般的にほぼほぼ、或るキャラを中心に話が進むし、子はかすがいな感じで、ウケがコミュ障なのに敏感ドエロな無自覚小動物系で捕食されまくる展開ですが気がつけば虜なのはどっちなんだという、甘々大好物な作品です。続編をお待ちしております。
    いいね
    0件
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    爆笑のち甘酸っぱさ、爽やかな読後感
    2021年12月27日
    初めは設定にドキドキハラハラしましたが、会話のキャッチボールも心の声もテンポよく、GAMEの世界は全然分からないなりに、とても楽しみました。

    登場人物がみんな端正でかっこよく爽やかなのですが、やはり一番楽しかったのは、会話のキャッチボールですね。

    みんな、すごく誠実で相手を尊重しあってる感じ、やさしさがあって、今風なのかな。読んでいてホッとしました。

    出来れば続きを読みたい気もします。状況が許せばぜひ。
  • 【衝撃】推しの美容系配信者が客として来た結果、、、【電子版限定特典付き】

    うり

    大爆笑でした
    2021年12月17日
    初めて読む作家さんでしたが、とても楽しく読みました。

    キャラクターの短所がどんどん見え方がかわってゆく面白さがあって、会話のセンス、ボケと突っ込みの絶妙さ、スピード感にやられて、一気読みしました。

    笑いのセンスだけではなく、根っこに人間的な温かさもあって、最後まで読み心地が良かったです。
  • 災厄にして惑わず

    嶋二

    満足
    2021年12月16日
    3巻目を読了。

    1巻目:わちゃわちゃ
    2巻目:関係深まる
    3巻目:LOVE度マシマシ

    ほんわか甘々な一方、心配事は尽きないのが人生ですね。リアルなほろ苦要素もありつつ。
    二人の雰囲気も周囲の人の笑顔も心地よかったです。

    あと弁護士先生のスーツ姿もシェフ服も素敵でした。
  • とりたん

    山本小鉄子

    大好き
    2021年12月15日
    動物好きにはたまらない設定で、謎めいていて面白かったです。

    周囲の人も猫も鳥も犬もみんなかわいいし。

    語彙力なくてすみません。あまりネタバレをしたくないので。

    出来れば続編が読みたいです。

    二人の、次の活躍とか。探偵っぽい冒険譚とか。
    いいね
    0件
  • 女王と仕立て屋[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    欧風な朝食とか紅茶も恋しくなる
    2021年11月21日
    好みのBLコミックを探していて、この作家さんの作品は初めて読ませて頂きました。

    タイトル通り、軽やかで美しく、ちょっとハイソな英国やフランスの雰囲気を楽しめます。特に仕立て屋さんの職場環境はとてもステキです。

    イケメン、スレンダー、スーツに身を包んだ大人の男性同士の恋と、切磋琢磨、成長のお話。

    絵がさらっとしていて、良い意味で力が抜けていて、身体的に愛情を交わすシーンもありますが、それメインというより自然な感じです。

    お互いを思いやる優しさに癒されます。物語の最後にあらわれるある変化がとても好ましいです。

    読んだあと、美味しいパンとスープの洋風の朝食や紅茶が恋しくなりました。
    いいね
    0件
  • 推しのファンサがエロすぎです! 【電子限定特典付き】

    春路ON

    キラキラしてました♦
    2021年11月7日
    たぶんTwitterのPRで見かけて、タイトルからキラキラ、ラブラブ感が溢れていたのでポチりました。

    期待どおり、キラキラのアイドルくんと、ドルヲタの局アナさんとの、胸キュンな恋ばなでした。

    ファンとは、アイドルとは。
    好ましい、あるべき姿を示してもらいながら、直面する葛藤に共感しましたし、タイトル通りファンサもバッチリで。

    こんな世界があったら素敵ですね🙂
    いいね
    0件