フォロー

2

フォロワー

2

総レビュー数

146

いいねGET

82

いいね

64

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー54件
いいね8431件
投稿レビュー
  • 脳筋βは臆病Ωのお世話役

    切野

    攻めのキャラクター性が魅力的
    ネタバレ
    2025年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Ωとβで、脳筋のβが攻め。
    フィジカルの強さと、Ωのヒートにあてられても理性を取り戻せる根性が魅力。

    二人の恋愛面だけを見れば、すんなり惹かれ合ってくっついた印象。

    ただ、αに誘発剤を使われて襲われたら、されるがままになってしまうことを考えると、
    番になれない二人の未来には不安を感じてしまった。
    (せめて、あの時司馬が間に合っていたら印象は変わっていたかもしれないが)

    あまり深く考えずに読むべき作品かもしれない。
    いいね
    0件
  • いつくしむ、さを鹿の声【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    春之

    陽介の物事の捉え方が独特
    ネタバレ
    2025年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元高校剣道部員同士の再会もの。
    過去のしこりと、もっと過去の出会いと、関係性の再構築と…という物語の大筋はよくあるオーソドックスなものだと思う。
    過去をスッキリ清算して、恋愛はそこからというゆっくり丁寧なお話だった。

    少し気になったのは、過去のしこりの件にしろ出会いの件にしろ、怪我を伴うエピソードなのだけど、陽介の反応がいちいち過剰というか物事を激的に捉えすぎというか…
    特に出会いの件はどうも自分(読者)の感覚とのズレを感じて首を傾げてしまった。(ボールが飛んできた=大怪我とはならなくない?結局怪我してるのにそこまで恩を感じるかな??)
    恋の起点になるエピソードなので、もっとちゃんと納得させて欲しかった。
    いいね
    0件
  • ダブルコンプレックス【単行本版】

    みたすあま/.Poika編集部

    人物像が妙にリアル
    ネタバレ
    2025年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛らしい絵柄で兄弟もの。想像していたよりシリアスな内容。
    登場人物全員どこか歪んでいて、ずるさもあり、でも悪人と言えるほど振り切ってもいない…というどっちつかずな感じが妙にリアルでした。本当の人間を見ているようなモヤモヤとした気持ち悪さがあります。

    個人的には、リアルじゃなくてもドロドロに歪みきってくれた方が楽しめたかなと思います。その方がフィクションとして割りきれるので。
    回想の劣情シーンが好きです。
    いいね
    0件
  • はじめまして、オレの親友

    木田さっつ

    良かった
    ネタバレ
    2024年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みで親友の凛と翔太郎。
    凛が対人関係の記憶を失ってしまい、はじめましての状態に。
    凛が、記憶を失う前と後で「別人かな…?」くらい豹変するので少し戸惑ったものの、読み進めてタネがわかれば「なるほどな~」と納得した。
    溺愛執着攻めで体格差、美味しい。
    凛の女性関係が乱れてるので、苦手な人は苦手かもしれない。
    カバー下プロフィール、二人のお誕生日を見て最高にときめいた。ほぼ一歳差じゃん!(確かに、中学生くらいまで凛の方が小さい。芸が細かい)
  • 邪喰 -じゃばみ-

    斧田藤也

    短いけど読みごたえがある
    ネタバレ
    2024年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たったの20Pだけど、しっかりと情報が詰め込まれていて良かった。
    殺人鬼古谷がサイコパスながらも行動に整合性を感じられて読みやすい。
    ラストシーンは背筋が ぞぞぞっ… となる。
    刑事の赤城がこれからどんな生き地獄を味わうのか想像が膨らむし、何がこの状況を招いたのかを考えると皮肉だなと思う。
    いいね
    0件
  • 僕の幼なじみは愛が重すぎる【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    ためいけ

    陽希が可愛い!
    ネタバレ
    2024年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 陽希のムチムチ雄っぱいがとても良い。
    壮志にキスされて触られた時の反応がウブで可愛い。トロトロな表情も良い。
    攻めの壮志は執着重めでストーカー気質の変態だけど、最後の一線は(一応)踏みとどまるので話が重くなりすぎず読みやすかった。
    陽希もぽやぽやながらエッチなポテンシャルを発揮して良かった。
    最終的にちゃんと相思相愛なのが感じられて、素敵な話だった。
    いいね
    0件
  • おじさんいぢめ

    ためいけ

    エロ特化フルコースで楽しい
    ネタバレ
    2024年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロ特化。表紙とタイトルとあらすじ通りの作品。
    おじさんを性的にいぢめるフルコースが味わえるので、性癖さえ合えばかなり楽しめる。
    おじさんのむっちり筋肉や体毛、攻めの明るく陽気なドSっぷりが良かった。痛い辛いとかでなく、羞恥心を煽る系。
    攻めの、褒め口調で揶揄するみたいな言葉責め好き。
    クライマックスは尿の三段活用。ダイナミックで笑っちゃう見開きは必見。
  • 金銀ささめくひみつは夜

    野白ぐり

    低ストレス
    ネタバレ
    2024年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔術のある世界観。ファンタジー世界だけど、お話自体はごくシンプルなので「別世界が舞台なんだな」くらいの認識で良さそう。
    周りの期待にそつなく応えなくてはならぬ立場のアロイが、唯一素を出して甘えられるのがミカドという関係性が良かった。
    身分差への引け目や過去の教訓から、周りには自分たちの関係性を秘密にしている二人だけど、秘めていること自体を楽しんでいる節もあり微笑ましい。
    秘密が露呈したところで大きくゴタゴタすることもないので、低ストレスで読めた。
    母たちの恋に思いを馳せるのも、味わい深くて良き。
  • (自称)死神くんに拾われちゃいました!(汗)【電子単行本特典付き】

    omu

    絵柄は好き
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は好きな感じだし、ノリで読む分には楽しめました。

    ヨシキが冒頭のときに何故宿無し金無しの状態だったのか最後までよく分からずなので、ストーリーにしっかりとした整合性を求めるには向かない作品かなと思います。

    修正は白抜きでした。
    いいね
    0件
  • バイト先の生田くん

    会川フゥ

    漫画としての完成度が高い
    2024年11月8日
    視点の人物のモノローグが多めで、比較的坦々と物語が進んでいく印象。
    エピソードが過不足なく積み重なっていく感じで、漫画としての完成度が高くて読んでいて気持ちいい😊

    メイン二人の好感度はもちろん高いけれど、個人的には生田の「友達」のミナトがお気に入り。
    こういう、サバサバしていて根っこに情がある人物好き。
    コマに対しても良い刺激になっていて、ありがたい存在。
    彼の内面をもっと知りたいので、ミナトが主人公のお話を読んでみたい。
  • バカで弱くて無様でも

    千代崎

    途中までは面白かった
    ネタバレ
    2024年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは楽しく読んでいたのだけど、最後に明かされる事実の衝撃で霧散してしまった…😌
    いや、過去の事実はただの事実なのでそこまで気にならないのだけど、そのバックグラウンドを持つ人が今…と考えるとすごいモヤモヤする。
    (金を稼ぐ手段に、わざわざホスト業を選ぶっていうのは、「女」という存在への憎しみのあらわれなのかな…みたいな)
    美談みたいな描き方をされてるのも…イマイチ。
    いっそドロドロに振り切って描いてくれた方が、作品としての面白みは増したように思う。
  • 地球の子

    神海英雄

    何ひとつ諦めない【愛】の話です
    2024年2月20日
    自分は『SOUL CATCHER(S) 』が好きで、神海英雄先生の新作出ていたのかと何気なく試し読みしたのですが、とんでもなく引き込まれ…1巻2巻3巻と次々購入して読みました。
    凄かったです。
    重くて、とても熱くて、熱すぎて涙が止まりません。
    何ひとつ諦めない、愛の話でした。
    胸に迫る、大事にしたい言葉がたくさんたくさんありました。
    描ききった全3巻だと思います。
    いいね
    0件
  • オ●ニー中毒陰キャ女の開発失敗体験談

    三毛猫飯店/Sandy Candy

    エロよりもホラーを感じてしまった
    ネタバレ
    2024年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました。
    全45ページ。
    ほぼ全てオモチャによるソロプレイで、後半はなんというか、イキ狂ってるというか…。
    最後のほうはエロというよりホラーみが強いです。
    お隣さん、男性だったら絡みも期待できましたが、女性だったのでそのまま終わりました。
    「絡み要らないからとにかくイッてる姿が見たい」という需要もあると思うので、求めている読者に見つけてもらえるといいなと思います。
    いいね
    0件
  • 剣道少女の秘密(コンプレックス)

    Happiness/Sandy Candy

    おねしょ、おもらし特化
    ネタバレ
    2024年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました。
    治らない「おねしょ」がコンプレックスな女子高生が主人公。
    おねしょ、おもらし特化で、女の子が尿意を耐えたり我慢できずに絶望する姿を愛で楽しむ作品なのかなと思います。
    相手が後輩女子、クラスメイト女子、クラスメイト男子(絡みがあるのは後輩女子のみ)なのでほぼ百合でした。
    私自身はおもらし萌えありますが、相手が歪みまくってるのと主人公が流されずに本気で嫌がっていたのでそこまで楽しめませんでした。
    いいね
    0件
  • すべてきみの悪い夢

    かずひさ

    スリリングな展開
    2024年1月21日
    心の病で他人に触れたり触れられたりできない受けと、心療内科医と、受けの彼氏。

    心療内科医が、まともじゃない極悪人。受けの心や身体をいいように弄ぶ様が、読んでいて胸くそ悪い。

    彼氏が心療内科医に接触した辺りから、スリリングな展開で読むのが楽しくなった。

    エロシーンが多い割にBLとしての満足度は低め。
    読み物としては面白かった。
  • ピンクスライムのおんがえし【白抜き修正版】

    そらまめ太郎

    セリフが多い
    2024年1月14日
    エロいのは間違いないですが、ほぼほぼ状況をセリフで説明してしまっているので、文字が多いです。
    可愛い男の子がエロワードたくさん言わされて快楽堕ちしています。
    いいね
    0件
  • プレイ・オブ・ブルックリン【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    ぱるあ

    ちょっと読みにくい
    2024年1月12日
    読み放題で読みました。
    劇中劇(映画)のカップルの話も含めて、実質3カップリング描かれています。
    映画を機転に、急に次のカップルの話に移行するので、少し読みにくかったです😩
    もうちょっと読みやすい構成のしかたもあったのでは…?

    作者さんが、思い入れのある土地のことを描きたくて、楽しんで描いている感じは伝わってきました🙂
    洋画を見ているような気分になります。
    いいね
    0件
  • 社史編纂室で恋をする

    栗城偲/みずかねりょう

    うーん。萎えちゃった
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真相が分かって色々と種明かしをされた後でも、ちょっと納得がいかないというか…やっぱりちょっと酷いんじゃないのと思ってしまうな…。
    主人公はもっと怒ってもいいんじゃないかな…?

    ハジメテの日の裏事情を告白した攻めにも引いてしまった😔
    好意があるなら、余計抱いたらダメだろ…プロ失格だろ…。
    人間味があっていいなと感じるべきところかもしれないけど、私はそこは人間味いらないから仕事をキッチリ遂行して欲しい。
    いいね
    0件
  • 明るい夜に出かけて(新潮文庫)

    佐藤多佳子

    主人公の目を通して見る。
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人に触られることも、触ることも苦手な主人公、富山。
    冒頭、それが原因でバイト先のコンビニでトラブルを起こしてしまう。
    この時の、バイトリーダー鹿沢の対応が私としては印象が悪く、幸先が不安でしたが、登場人物が増えるにつれ面白くなっていきました。

    変人な女子の佐古田や旧友の流川はラジオの熱心なリスナーだという共通項。

    彼ら登場人物は、第一印象よりもずっとイイヤツでした。副店長ですら。
    鹿沢も、最初のアレはなんだったのかと思うほど、そっと寄り添うことのできる優しい男でした。(若干悪趣味なところはあるけど)

    この、印象の変化は、そのまま主人公の気付き、人を見る目の変化なのかなと思います。
    ずっと主人公の一人称の視点で語られるので、物事をずっと彼の目を通して見ている感じで面白いです。

    実在のラジオ番組が重要事項としてがっつり登場するのが本書の特徴。
    私自身はラジオを聴く習慣もないし、その番組も知らないのだけど、主人公を通して番組やリスナーの熱量を感じることができました。

    若い彼らは数年後どうなっているのかな。その後の彼らに想いを馳せたくなるお話でした。
    いいね
    0件
  • やわらかな鋭角

    多田基生

    ホラー
    ネタバレ
    2023年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじや試し読みの雰囲気から、ミステリ要素というか、謎がだんだん明らかになっていくような話を期待したのですが、そういうのではなく。
    改めてよく見たら、ジャンル「ホラー」なんですよね。「ホラー・サスペンス」とかでなくただ「ホラー」。そうか。なら納得。
    「神様」という存在が得体が知れなくて「怖いな」「不気味だな」と思う作品。
    読後感はよくないです。
    いいね
    0件
  • 春、戻る

    瀬尾まいこ

    あたたかなお話
    ネタバレ
    2023年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚を控えた女性の元に、兄を名乗る人物が現れる。しかし自分に兄が居た覚えはなく、そもそも彼は見るからに自分より年下である…🙄
    そんな喜天烈な始まり方のお話。
    「お兄ちゃん」の正体が気になって、読む手が止まりませんでした。
    お兄ちゃんの人懐こさに押しきられる形で始まった不思議な交流は、婚約者まで捲き込んで、さながら家族ぐるみのお付き合い。
    この婚約者がまた良くて、自然体の穏やかさがとても魅力的だと思いました。
    少し泣ける、暖かなお話でした🙂
    読み終わったら、もう一度表紙のイラストを見て欲しい。新たな涙が一筋流れました。
    いいね
    0件
  • 巧みなKISSで受注して【単行本版】

    加藤スス

    もっと読みたい。続編して欲しい。
    ネタバレ
    2023年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広瀬めんどくせ~男だな…!と思いつつも憎めない。いっぱいいっぱいな時に優しい言葉かけられて泣いちゃうの可愛すぎるだろ…。それを恥じてるのもまた良い。
    安達は元々色黒なんだろうけど、日焼けによりさらに色が濃くなって境目ができてるのとてもエッチで良かった。(よりリアルを求めるなら、境目は腰じゃなくて首や二の腕にないとおかしいけど、そこ突っ込むのも野暮よね~。)
    もっと読みたいと思える二人でした。続編あると嬉しいな!
  • 木崎夫婦ものがたり

    古池ねじ/仲スナ子

    ご飯が美味しそう
    ネタバレ
    2023年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全編にわたって、とにかくご飯がおいしそうな作品だった。
    読む前に感じた、ほのぼのまったりとした印象とは少し異なり、主人公の生きづらさがいたるところでチリチリヒリヒリしている。
    でも、どんな時でもご飯はおいしい。
    生きるのがヘタクソでも、おいしく食べようとする姿が印象的だった。

    ラストシーンの、視界がひらける感じが、好き。
    いいね
    0件
  • Mの番犬【単行本版】

    三坂ニウム

    M攻め!
    ネタバレ
    2023年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大学のサークルの先輩後輩。
    後輩くんが、攻めだけどM。
    乳首もお尻も感じちゃうし、挿入時に喘いじゃうし、受け要素搭載型の攻めでした。
    身体が敏感な攻め、良いと思います!
    本当にこんなんで女の子抱けてたのかしら…?

    中盤のゴタゴタは中弛みに感じたので、もっとエッチなエピソードに振り切っても良かったのにな~と思います。
    色々とあまり見たことのないプレイが見れたので楽しかったです😊
  • あなたに焦がれる365日

    たき猫背

    オーソドックスな少女漫画のような
    2023年8月14日
    ちょっと特別な出会いから、恋して悩んで結ばれるまで、オーソドックスな少女漫画を読んでいるような安心感のあるストーリー展開でした。

    サークル活動を楽しむ皆のわちゃわちゃとした空気感、等身大の大学生という感じがして微笑ましいです。
  • 俺のXSをどうにかしたい【単行本版】

    市花マツビ

    モノの大きさはそれほど…
    ネタバレ
    2023年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アソコが小さな受けと、大きな攻めのお話。
    タイトル通り小さなアソコをどうにか(大きく)したくて、攻めに「チントレ」と称して穴を刺激してもらううちに…恋心が…!💗
    という感じで、アソコの大きさが物語の発端であるのは間違いないのですが、
    小さいからこそ、大きいからこそのエピソードは弱いように感じました。(期待してしまったので余計に😩)

    モノの大きさ云々については期待が外れましたが、彼らのモデルとしての魅力は感じられたので、そこは良かったです🙂
    いいね
    0件
  • チェンジ ドロップ【電子限定描き下ろし付き】

    藤咲ねねば

    恋愛面は期待通りだけど…
    ネタバレ
    2023年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出自のせいで不憫な扱いをされている受けの元に、金髪碧眼の王子様みたいなスパダリ攻めが現れて…というある意味王道のようなストーリー。
    ややムリヤリ(というか性急に)身体を繋げる場面があって少し反感を持ちましたが、後半の展開は期待通りでした。

    ただ、受けの出自、家庭環境がちょっと前時代的なのが気になりました。スマホ使ってるから現代のお話のはずなのに、全然現代ぽくなくて…いっそ昭和の時代のお話だと思った方がしっくりきます。

    あと、受けの父親の甲斐性が無さすぎる…😔
    本妻のヒステリックな物言いばかりが目立って悪者のように見えていますが、
    そもそも、公にする気のない妾腹の息子を本宅に住まわせようとすることがおかしいので、本妻の反応はそりゃそうなるわという感じ。
    隠して育てたいなら、もっと離れた場所に世話係と共に住まわせる等すればいいのに…。
    実母側からの圧力があったということかなと思いますが、妾やその実家の言いなりにならざるを得ない当主って情けなさすぎでは…😔
  • わるいこと、教えてください【電子単行本】

    藤咲ねねば

    悪い男ホイホイすぎる…😩
    ネタバレ
    2023年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けのトワ君は、同級生、先生、モブおじに性的に狙われちゃって、悪い男ホイホイかな…?と思いました。そういう星の下に生まれたのか…😢

    攻めの先生は、初動がどう足掻いてもクズすぎたので、後から汚名返上とばかりに正当な攻め様ヅラされても、いや、アンタ人のこと言えないよ…😕となりました。
    あと、ところ構わずコトに及ぼうとするのもあり得ないです。サイテー。せめて絶対バレないようにして…😠

    最終的にトワ君は幸せそうなのでそれはよいのですが、彼が生活面で置かれていた状況が酷すぎた(フィクションにしても酷い)ので、こんな身の上でなければクズ男に引っ掛かることもなかったのでは…もっと良い人に巡り逢えたのでは…という考えが最後まで拭いきれませんでした😩
  • 金獅子王と孕む月

    西野花/北沢きょう

    受けにあまり共感できませんでした
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭、モブ人外たちに受けが辱しめられるところから始まります。
    そのせいで村の者たちに「汚れた胎」と言われてしまうのですが、この「胎が汚される」という考え方すごく嫌いだなと思いました。なんで酷いめにあわされた側が蔑まれなきゃならんのかと😠

    中盤の受けの決断は、そんな過去のせいで自己肯定感が著しく損なわれたせい…とは思うのですが、それにしたって一人相撲という感じが否めませんでした。相手と向き合わずに自己完結しすぎ😕

    そうかと思えば、攻めが迎えにきたときはあっさり受け入れるし、どうして考えを改めるに至ったのかよく分かりませんでした💦

    たくさんある濡れ場は、エロくてよいのですが、全てが全力という感じで緩急がないので後半はやや飽きてしまいました。

    最後の後日談はそれまでの閨とは違う、新しい試みをしていたので楽しめました💗
    いいね
    0件
  • ドジっ子おっさんΩバース【電子単行本】

    そらまめ太郎

    個人的には上巻だけで満足かな
    ネタバレ
    2023年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドジっ子おっさんΩのドジっ子エロテロリストぶりと、それに振り回されるハイスペックαの掛け合いが楽しい。
    αの篁が、振り回されっぱなしではなく抜かりなく立ち回る様や、おっさんΩの各方面からの愛されっぷりも良かったです。

    上下巻ですが、上巻だけでも話がまとまっているので、個人的には上巻だけで満足です。
    まとめ買いをしたため下巻も読みましたが、妊娠・子育て…とBLにそこまで求めていないなというのが正直なところです。
  • 星見えぬ街で君を知る【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    つし子

    優しい世界
    2023年6月27日
    風俗店が舞台。体験入店でついたハジメテのお客さんが同級生だった…!というミラクルから始まるお話。

    店はキャストを尊重しているし、キャスト同士も仲が良くて、全体的に優しい世界。
    風俗店という環境下で懸念されるモブとの絡みとか、職業柄の葛藤などはあまり描かれないので、「風俗モノはちょっと苦手…」という人でも低ストレスで読める作品だと思います🙂

    ただ、逆に言えば主人公たちに都合が良すぎる、低刺激で物足りないとも😩

    脇役で出てくる先輩キャストのザクロさんとその太客さんが魅力的で、本作の主人公たちより濃いドラマ性を抱えていそうなので、出来ればスピンオフでこの二人の物語が読みたいなと思います。
    いいね
    0件
  • ソフレΩは癒やシープ【電子限定特典付き】

    椋太郎

    とても平和😊
    ネタバレ
    2023年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 羊獣人な受けくんの羊姿、もふもふ具合がとっても良きです💕
    オメガバースの世界観ですが、オメガバで懸念されるような危険やハラハラはほとんどありません。とにかく平和。
    ただ、攻めがαにしてはちょっと穏やかすぎて物足りなかったのと、番失敗エピソードは興ざめしてしまったので、そこが残念でした。
    仕切り直してちゃんと番になる瞬間も見たかったです。

    しかし子どもたちは可愛かった😄
    いいね
    0件
  • ノクターナルドッグズ

    与一マキナ

    世界観がしっかりしています
    2023年4月26日
    アクション映画のような世界観で、「バケモノ」になってしまった人間をどうするのかの葛藤や、彼らノックスの世間での扱われ方など、しっかり描かれていて読みごたえがあります。
    恋愛面では、まだまだ始まったばかりとも感じるので、もっと今後を見てみたい二人です。

    脇を固めるメンバーもキャラが立っていて、サバイバーの女性や、リルの育ての親のことなど、もっと詳しく知りたいです。
    いいね
    0件
  • おうじとひめじま[1話売り]

    えめいち

    だめだもう。本当に面白い😺
    ネタバレ
    2023年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お姫さま抱っこに挑戦したら床にめり込んで天井から…wwなぜwww

    笑い止まらないし突っ込みは追いつかないし、最後までたっぷり面白いです😊
    いいね
    0件
  • 崖っぷち猫は指名がほしい【電子限定おまけ付き】

    もづ九

    オーナー…
    ネタバレ
    2023年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サビくんのツンデレな可愛らしさや、狭間の飄々としたかっこよさ、過去のエピソードなどは良かったです😊

    ただ、オーナー絡みのあれこれがイマイチ…😩「印象悪いけど実はいい人?」が「印象悪くてやっぱり悪い人」て、意外性もなくただ胸くそ悪いだけなのが残念でした。
  • 怪獣くん

    るぅ1mm

    主人公たちと共に、考えたい
    2023年4月6日
    かわいい絵柄、キャラクターの表情が豊かで読みやすいです。

    主人公サイドにも明確な落ち度があることで、「正しいこと」「間違っていること」とはなんだろう…?というのをとても考えさせられます。

    主人公が自分なりに考えて、出した答え、涙があふれました。

    物語を読み終わった後も、登場人物たちそれぞれの「では、どうしたらよかったのか?」「これから何ができるのか?」を考える…そうしたいと思える作品でした。
    いいね
    0件
  • セカンド・セレナーデ full complete version【イラスト入り】

    木原音瀬/北畠あけ乃

    性格の悪いひとたち
    ネタバレ
    2023年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 数年ぶりに読み返しました。
    1本目の「水のナイフ」は初読のときはそこまでハマらなかった気がするのですが、
    今回はとても楽しく読みました。
    自分がより大人になったせいか、展開を知っている安心感からか、明智のことがなんだか愛しく感じました。
    自分本位で狡猾で、本当にサイテーな事ばかりするけど、どこか詰めが甘くておバカちゃんな行動をとりがち。
    若さ故の未熟さだな~と思って、そういうところが愛しいです。

    2本目の「セカンドセレナーデ」は橋本の性格の悪さが際立っているけど、対する掛川もだいぶ「いい性格」をしていて面白いです。
    ふたりの間で主導権を取ったり取られたり…自分が主導権を持っていると思っていたのが実は違ったり。
    終盤の逆転劇にカタルシスを感じつつ、翌朝の意外性にまた心掴まれました。

    後日談も楽しいです😊
    いいね
    0件
  • 猿になって王子を救う

    伊達きよ/コウキ。

    王子とのBL、ご主人とのブロマンス。
    2023年3月27日
    主人公が、自己肯定感高めで「猿のシェフタリ」として誇りをもって楽しく暮らしているのが微笑ましくて良かったです。
    本作は、王子とのBL作品だけど、ご主人(シェフタリの飼い主)との濃密な絆を描いたブロマンスでもあるので、一粒で二度美味しいなぁという感じです😉
    あのデジャヴの感動は忘れられない…。
  • 上手にできたね社長さん?

    五頭こめまる

    攻めがあんまり…
    ネタバレ
    2023年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの魅力がイマイチわからず…。
    素で乱暴な感じが、マジでクズなんだな~と。

    元カレが酷すぎて攻めがマシに見えるだけのような。

    プレイとDVの線引きがよくわからず…。
    攻めのプレイもただの暴力に見えてしまってあまり楽しめませんでした。

    後で褒めれば良しって、受けくんはDV野郎ホイホイかな…?と思ってしまいます。

    日常描写は普通にいいヤツぽいので、そこは良かったです。
    いいね
    0件
  • サメのアゴは飛び出し式 進化順に見る人体で表す動物図鑑

    川崎悟司

    進化の順に
    2023年3月16日
    動物の特徴的な構造を人間の身体に当てはめたら…?の第2段です。
    今回は魚類と恐竜も加わり、脊椎動物の進化の順を追うような構成になっています。

    前作は歩く、走るための脚の構造が印象的でしたが、今作は手(前足)の構造と用途の話が印象的でした。パンダ、興味深いです。
    いいね
    0件
  • ちょっとまってベイビー!【コミックス版】

    ハルモト紺

    真っ白修正です
    ネタバレ
    2023年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天使を増やすための子作り要因として、受けくんに女○器を付ける…と。
    受けくんが人助けをたくさんしている理由が良かったのと、悪魔よりも天使の方が労働環境がブラックだったりするのが面白かったです。

    天使のクロがあまり表情の変わらないキャラなので、受けくんのことをどう思っているのかがちょっと分かりにくかったです。

    エッチは女の子の部分のみ。後ろは使いません。
    真っ白修正なので、断面図に子宮があることが唯一の「ふたなりらしさ」かなと思います。
  • オオカミさん家のしあわせ計画【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    国原

    獣人と、むちむち筋肉と、おじさん
    2023年3月13日
    短編集で、いろんなカップリンクをちょっとずつ楽しめます。
    特に獣人は、狼、ライオン、黒豹、水牛とバラエティに富んでいて体格差がとても良いです。

    人間同士のお話も、おじさん受けや、むちむちの胸×お尻、表題作の両親のお話もあって、男の色気を存分に浴びることができました。
  • ヤクヨメ♂

    アオネ

    常識を取っ払って楽しむ漫画
    ネタバレ
    2023年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話めの色々(寝てる受けちゃん相手に他人が居る前で始めようとする、マヨ、お腹いたいのに…、眼鏡保育士…)にドン引きしつつ、終始コミカルなのでテンポよく読めてしまいました。

    その後も所々、自分の中の常識が警鐘をならすのですが、でもなんというか、彼らはそれで幸せなので、ならば外野が四の五の言う必要はないのかなと思います。

    登場人物たちが、それぞれやりたいように、好きなように振る舞っていて、生き生きとしているので、そこが好感もてます。

    凝り固まった常識とか、価値観とか、そういうものを取っ払って楽しむ漫画だと思いました。
    読む側がそこさえクリア出来れば、とてもエッチで、笑えて、ちょっとじーんとするお話です😊
  • 愛してるなんて言わないで

    阿古多

    人間味があってよかったです
    ネタバレ
    2023年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「失恋する度に俺のとこに戻ってくる幼なじみ」って、わりとよく見るやつですが、それらの中でも良作だと思います。
    身体の関係が始まっても、なあなあのなし崩しにはならないところとか、元カレがちゃんと「いい男」で、それでも幼なじみの攻めを選ぶという展開が良かったです。

    受けも攻めも良いところばかりでなく、ダメなところもたくさんあるのが、人間味があって良いと思います。恋愛は理屈じゃないよなぁと😉
  • かわいいは僕のキズ【電子限定描き下ろし付き】

    如月マナミ/無理薫

    終始眼福です
    ネタバレ
    2023年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キラキラおめめで、終始眼福でした。

    顔が良いとわかるやいなや寄ってくる同級生たちやカフェの女の子たちにモヤモヤ(イケメンあるあるだけど、実際そうはならんやろって思う)しましたが、隠し撮りの一件ではその同級生たちがマトモな感覚の持ち主だとわかって安心しました。

    恋愛面は(他の方のレビューでも散見されますが)確かに少女漫画っぽいな~という印象です。
    受けくんを「美少女」に置き換えても成立する気がする…のは、多分攻めくんの恋愛観(受けくんの何処がどうして好きか)がそう思わせる要因かな?と思いました。
    いいね
    0件
  • ボーイズラブお祓い申す!

    やんちゃ

    楽しく読めました😊
    2023年3月13日
    終始テンション高め、コミカルなので、笑いながら楽しく読めました。
    受けの信太さんは不遜で自信満々でエッチが好き。攻めのヤスはツッコミ気質の振り回され体質で硬派。
    二人とも作中通してキャラぶれがなくて、その辺りも好感が持てる作品でした。
  • アバウト ア ラブソング【単行本版】

    夏野寛子

    理想的な歳の差BL
    ネタバレ
    2023年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いなと思っていたバイト仲間の学生くんとエッチなこと(未挿入)した翌朝に実はDKだったと判明(大学生だと思ってた)…!
    そこからは押せ押せなDKをかわしまくり……っていう、なし崩しに手を出さない所が個人的に理想にぴったりハマリました。

    お別れの言葉を新曲で…ってすごく良かった。
    卒業式の手紙も、筆跡で…って良き。
    良いところがたくさんあります。
    もっと見ていたい二人です。
    いいね
    0件
  • カタコイシーソー

    宮田トヲル

    ストーリーよりもキャラを愛でる漫画
    ネタバレ
    2023年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは結構あっさり薄味なので、ストーリー性よりもふたりのキャラクター性を楽しむ漫画かなと思いました。
    壱成くん良いです。
    ただ、壱成がスペック高くて千紘くんがそのさらに上かつ人気者…っていうのが、あまり具体例がなくて口コミだけって感じだったのであまり実感わかず…。

    その辺のところをもう少し丁寧に描いてくれると、元カレの執着心も説得力が出たのかなと思います。(現状はわけわからんヤベ~奴なので…)

    二人とも顔が良くて、作画が良いので、それを愛でるだけでも買って損はないと思います。
    いいね
    0件
  • 恋と猫とソルティドッグ【単行本版】

    稔ねんこ

    あまり深く考えず
    2023年3月12日
    所々モヤっとする部分がある(受けくんのバイトのこととか)のと、
    二人とも割と直情的な行動をするので、
    読む側もあまり深く考えず「あ~猫可愛いなぁ!」くらいの気持ちで読むのが良いと思います。
    アプリでメッセージのやり取りをする場面は、心惹かれるものがありました。
    いいね
    0件
  • 制服脱ぎたい【コミックス版】

    端丘

    あおくさい青春がよいです。
    ネタバレ
    2023年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初出の雑誌連載の時に読んでいたので、少し懐かしい気持ちもありつつ、やっぱり好きだなぁとなりました。

    八戸(攻め)の、「好き」が大きすぎて格好よくできない(ちょいキモチワルイ)感じとか、
    由井(受け)の、本当はすごく背伸びしてて考えすぎちゃう(ちょいめんどくさい)感じとか、
    唯ちゃん(女子)のマジ性格悪い(いっそ清々しい)感じが、
    人間できてなくて、あおくさくていいな~~と思います。

    後半のクライマックスは、感極まって泣いてしまいます。
  • 推しキャラ化した親友♂が恋愛フラグを勃ててきます。【描き下ろし漫画付き特装版/シーモア限定おまけ付き】

    ko

    楽しい
    ネタバレ
    2023年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コメディタッチでテンポよく楽しく読めました。
    攻めくんが、なんで「推しキャラ」にイメチェンしたのかな、行動を寄せたのかな?というのを考えるととてもほっこりします。一途な恋心の勝利です😊
    いいね
    0件
  • 先生はおっぱい星人【コミックス版】

    鰐淵

    真面目にバカやってて面白かったです
    ネタバレ
    2023年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 端から見たらすごくおバカなことをとても真面目にやっていて面白かったです。
    恋にもしっかり真剣に向き合っていて好感が持てます。
    (ふわふわの雄っぱい、どんな触り心地なのか、揉んでみたいです。)
    パイ○リもあります😉
    いいね
    0件
  • エンドルフィンマシーン

    井上佐藤

    五樹先生
    2023年3月6日
    10DANCEの小冊子に五樹先生が登場したので読み返しました。
    古めの本だからか、画面の解像度が低いようで、細かな書き文字など少し読みにくく感じました。
    五樹先生の、色気と…純粋さ?なんともいえないアンバランスな空気感がよいです。
    他の収録作では、アパートのお話が好きです。
  • ギンモクセイの仕立て屋

    マミタ

    経営難を乗り越えるお話
    2023年3月6日
    一夜を共にしたはずなのに、酔っていたので覚えていない…というよくある始まりでしたが、その後の展開は丁寧でよかったと思います。
    仕立て屋のお話、というよりは、経営難を乗り越えるお話という色が強い印象です。
    せっかくなので、スーツの仕立ての細かい部分などもう少し詳しく触れてくれてもよかったなと思います。
  • カメの甲羅はあばら骨 ~人体で表す動物図鑑~

    川崎悟司

    図解が分かりやすい
    2023年2月28日
    動物の特徴的な構造(主に骨格)を人間に当てはめたら…という図解がとても分かりすく、
    文章による解説も多すぎない分量で読みやすかったです。
    足の構造のバリエーションが意外と多くて、驚きました。
    楽しく学べる本だと思います😊
    いいね
    0件
  • 嘘つきとないしょばなし【単話売】

    網野素

    読み放題で
    ネタバレ
    2023年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました(島で教えていただきました!)
    攻めのユキくんの「正体」について、伏線から予想していたところからもう一捻りあって、おお~となりました。
    ラストの終わりかたもセンスがあって良いと思います。
    いいね
    0件
  • Nowhere

    なつたろ

    自分の翼をどう捉えるか
    ネタバレ
    2023年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました(島で教えていただきました!)

    じんわりとしみる、すてきな短編でした。
    このお話の中の「獣人系」の人たちや、その翼は、きっと現実の世界の「何か」に置き換えられるものだと思いました。

    他人と違う「何か」は、土地柄や周囲の反応、そして何より本人の捉え方によって、「コンプレックス」にも「魅力」にもなる。

    みんなが、自分の翼を誇りに思える社会だといいな、と思います。
    いいね
    0件
  • ちかげとふみぞう【単行本版(限定描き下ろし付き)】

    中村およよ

    楽しめました!
    ネタバレ
    2023年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました(島で教えていただきました!)

    ふみぞうの喘ぎがかなりメス喘ぎなので、絵面とのギャップに頭を抱えそうになったりもしましたが、
    面白かったです!

    強面スキンヘッド元ヤ○ザの赤ちゃんプレイを見ることになるとは予想外でした😄
    あと、攻めの潮ふきという大変貴重なものも見せてもらったし、大満足です。
  • ななしの恋人

    るぅ1mm

    とても良いです
    ネタバレ
    2023年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても良質な短編でした。
    下駄箱で文通、懐かしいです。
    最初は、微笑ましく読んでいたのですが、途中から感極まってしまって泣きながら読みました。
    半年もの長い間文通を続けて、たくさんの言葉をやりとりしてから「お付き合い」に発展するというのが、展開に無理がなくて良かったです。

    正体が分かったときの、いつきくんの言葉も、説得力がありました。
  • 門番カエルはしゃがみたい

    レツ

    面白い
    2023年2月26日
    久しぶりに読み返したけど、やっぱり面白かったです😄
    「デザインあ」のくだりがとても好き。

    巻末に「れっつ!ハイキュー!!」とのコラボ漫画も入ってます。
    いいね
    0件
  • 夏影追う

    篠塚

    甥っ子くんが
    ネタバレ
    2023年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 叔父×甥の背徳な関係。

    大人が子供に性的な意味で手を出すことは、現実ではいかなる理由があっても許されない、というのを大前提として、以下は物語として楽しめるかどうかの観点で書いています。

    叔父が甥に想いを寄せる理由は「兄に似ているから」とハッキリしていますが、
    甥っ子くんの「好きな理由」が少し弱いように感じました。

    作中の理由だけで「抱かれてもいいくらい好き」になるかしら?
    もうすこし何か、例えば「両親に顧みられなくて愛に飢えている」などの要素を明確にしてもらえると(第ニ子ができたことで愛情が減ったと感じてしまうことは多かれ少なかれあると思うので)納得ができるのになぁと思います。

    今のままだと、万事叔父に都合が良すぎて、叔父の妄想を見せられているような気持ち悪さがあります。

    ラストの甥っ子くんの表情は、叔父さんの言うことを本当には信じてなさそうな、「もうこれっきりかもしれない」ことを感じさせて、切なくて良かったです。
    いいね
    0件
  • 君は僕を管理する【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    知らぬが仏
    ネタバレ
    2023年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました。
    表紙の帯にサイコパス攻めとあったのに、読んでみたら割りと穏やかに進んでいくので、
    とりあえず最後の方まで流し読み……あのシーンで「ひぃっ😩」となって一旦閉じました。吐き気が止まらないぜぇ。
    数日後の今日、やっと勇気出して通して読みました。
    オマケ漫画にも「知らぬが仏」とありましたが、本当にそう。
    須藤くんは現状幸せなので、何も知らぬまま人生を全うして欲しいです。
    BLとして萌えを感じるというよりは、読み物として面白い作品でした。

    もうひとつ収録されている短編も、相手のことが好きすぎて拗らせていてほの暗いです。

    何度も読み返したいので、購入を検討します。
  • ハダカのお姫さま【単話売】

    網野素

    懲らしめられちゃう
    2023年2月23日
    読み放題で読みました(島で教えていただきました!)

    構図としては、くず受けくんが一枚上手な攻めに懲らしめられちゃうけど、満更でもないっていう。
    ちょろくて流されちゃう受け良いですね!
    いいね
    0件
  • ヴォカリーズ

    つくも号

    この先は、ご想像におまかせ
    2023年2月23日
    読み放題で読みました(島で教えていただきました!)

    なるほど確かに、ぶった切ったような終わり方です…
    が、これはこれで良いのではないかと思います。

    この先何が起こるのかは、これまでに描かれた色々を材料に読者が想像する…で十分だと思います。

    個人的には、受けくんが何かしら意趣返しをするような未来だと燃えます!
    いいね
    0件
  • 俺は今、幼なじみのキスに飢えている

    夏芽ささ

    受けくんの愛が大きくて😁
    2023年2月20日
    読み放題で読みました。(島で教えていただきました!)
    すごくよかったです!かわいい。
    攻めくんの片想いっぽいのかと思いきや、受けくんもそうとうでしたね😄
    上着のエピソード、すごくギュンてなりました。
    大きな愛🖤
    いいね
    0件
  • 黒い獣に幸せのキス

    伊達きよ/hagi

    3年越しの
    ネタバレ
    2023年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3年越しのハジメテが、よかったです。
    おかげで死なずに戻ってこれた、というのが実感が伴っていて重いです。
    物語中盤からの不穏な空気にヒヤヒヤしました。
    最終的にあのような展開になってめでたし…でしたが、一度とことんまで喪失するところも、見てみたかったなぁと思いました。
  • 視える世界でカゲキに召しませ

    夏目かつら

    犬なのか猫なのか…?
    ネタバレ
    2023年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題(期間限定)で読みました。
    2本のお話。1本目は東京の中の村で、あやかしが出てきて~という。
    受け攻めの再会から始まるけど関係性がほぼ出来上がってる感じて、すぐエッチします。
    …ところで、ペットの「レオくん」は犬?猫?ゴロゴロいってる描写があったので猫だろうとは思うのですが、どうも猫に見えなくて「?…??」となりながら読みました。

    2本目は、過去の受けへの性暴力にドン引きしてしまいました…。
    いいね
    0件
  • 春になるまで待っててね

    伊達きよ/犬居葉菜

    存分に癒しを浴びました😊
    2023年2月20日
    暖かな場所で、身体をくっ付け合って微睡み、眠る。それを眺めるだけでこんなにも癒されるのだなぁ…という気付きを得ました。
    すごいですね冬眠😊
  • 大家さん、壁からアレが生えてます。

    えびぽ

    ギャグマンガですね!
    2023年2月18日
    BL好きだけが辿り着けるギャグマンガですね…!
    もう、なにがなにやら…どうなってるのか…分からないけど、とにかく笑えます😉
  • 飢えた獣は愛欲に堕ち

    真木つかさ

    セリフ回しが独特
    2023年2月17日
    読み放題で読みました(島で教えていただきました!)
    モノローグが多くセリフ回しが独特(硬め?)ですが、嫌な感じではなく味があってよかったです。
    確かに続きそう…だけどこれはこれで良いですね😊
    いいね
    0件
  • よく鳴く猫ほど可愛げがある

    滝チヅエ

    性格悪くてアホで可愛い
    2023年2月16日
    読み放題でよみました。(島で教えていただきました!)
    いわゆる性格の悪い受けに身体で分からせる系ですね。
    尊大な態度の金持ちボンボンが、抱かれてトロトロにさせられるの最高です。
    アホで可愛いところも良いです!
    いいね
    0件
  • おすわり、よくできました【単行本版】

    三栖よこ

    かっこいいSub
    ネタバレ
    2023年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。
    2巻はDomで攻めの支倉がちょっと揺れるというか、弱さが見えます。
    しかしSubで受けの最上がそこを包容力でカバーするので、その辺りが見所だと思います。
    かっこいいSub、良いです!
    いいね
    0件
  • ロマンチック・ラメント

    左藤さなゆき

    運命と
    ネタバレ
    2023年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 運命と真向勝負するオメガバースでした。
    攻めがしっかりと自分を持っていてブレないので、問題が発生しても安心感がありました。
    運命や本能が襲ってきても理性的であろうとするアルファ、とても良いです。

    お話は2巻まででまとまっていますが、サブキャラたちにもそれぞれドラマがあるので、彼らの視点の物語も読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 高坂くんは、ヤったことがない。(※千鳥ちゃんも処女)

    幸姫ピチコ

    かわいい
    ネタバレ
    2023年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で2巻まで。
    初々しい感じがとても可愛かったです。
    初めてのちゃんとしたエッチが兄妹プレイだったりポカンとしちゃう部分もありつつ楽しかったです。
    一巻の描き下ろし、「そうはならんだろ…!」て思ってめっちゃ笑いました。
    いいね
    0件
  • ツノゼミ ありえない虫

    丸山宗利

    多種多様な驚きの姿
    2023年2月15日
    ツノゼミ…凄いですね。
    ヨツコブツノゼミ(表紙の左真ん中)は、奇怪な姿の昆虫としてテレビで見かけたことがあり知っていたのですが、正直ツノゼミ侮ってました。

    その姿は本当に多種多様で、奇怪なだけでなく、とても利にかなっていると思えるものも多かったです。
    素晴らしく「何かに似ている」姿は必見です…!

    主に、鮮明な標本写真と一言解説。短いコラムも載っています。
    自然界での姿を写した写真も、数は少ないですが載っていて、これがまた良い😊
    驚きと納得の連続で、ワクワクします。この昆虫に魅せられる人々の気持ち、少しわかります。
    いいね
    0件
  • きらめく甲虫

    丸山宗利/ネイチャー&サイエンス

    たくさんの写真、目で楽しむ本
    2023年2月14日
    昆虫のグループごとに、短い解説といくつかの種の標本写真が載っています。
    どちらかというと写真がメインの「目で楽しむ」本だと思います。
    外国の昆虫が多いですが、日本の昆虫も載っていました。

    「実物大」の写真も所々載せてくれているのですが、紙書籍と違って電子書籍だと画面のサイズなどによってで表示される大きさが流動的なので、そこが少し残念に思います。
    いいね
    0件
  • 「カラー版」昆虫こわい

    丸山宗利

    写真が豊富です
    2023年2月14日
    昆虫学者さんの、海外(熱帯地域)への採集旅行記です。
    文中に出てくる昆虫の多くは、次のページに写真を載せてくれているので、どんな姿の昆虫について語られているのか分かりやすく、見慣れない昆虫たちをたくさん見ることが出来るので楽しかったです。

    ツノゼミや、アリに擬態したハネカクシ(アリと共生関係にある甲虫のなかま)の写真が特に多い印象です。
    たまに美しいチョウの写真などもありました。

    文章も、難しくなく、ユーモアを交えて書いてくれていて読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 咬み痕にプライド【単話売】

    平眞ミツナガ

    逆の方が好みだけど
    ネタバレ
    2023年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐屋×ヤーさん。
    個人的な好みとしては、木原みたいなクソ生意気な若造には受けになってヒンヒン言って欲しいのだけど…。
    船見さんみたいな人が、抱かれて満更でもないっていうのも、これはこれで良いです。
    お嬢さんが可愛かったので、船見さんとの絡みをもっと見たかった。(ジャンルが変わってしまうか…)
    いいね
    0件
  • ぼくらはみんなうそばかり【単話売】

    平眞ミツナガ

    メイン2人より
    ネタバレ
    2023年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の方、メイン2人より「暴力系復讐屋」の木原の方が目立ってたような…。
    木原が捲し立てた色々の意味を理解するのに時間がかかってしまって、メイン2人のクライマックスを上の空で読んでしまいました私。
    もったいないことをしてしまった…!いいこと言ってたのに…!
    木原が襲撃してくるまでは、ドキドキスリリングでよかったです。
    木原のスピンオフもあるそうなので、そちらも読みます!(読み放題)
    いいね
    0件
  • あの夜に道連れ

    4話まで読みました。
    ネタバレ
    2023年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストックホルム症候群…おいしい😍

    4話冒頭、薫の過去の記憶。あれは誰なのかな!?気になりますね。

    そろそろ物語が大きく動き出しそうで、見逃せません!
  • 玩具の箱

    瀧本たき

    拗らせてるのが良い😊
    ネタバレ
    2023年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で。(島で教えていただきました!)
    実の兄弟で弟×兄。
    最初は弟の一方的な想いなのかと思ったら、そんなことはなく、兄の方も実は好きで且つとても拗らせている…と。
    この拗らせ方が、すごく不毛な恋という感じで良いです😊
    2話目で冒頭から知らないオジサン出てきてちょっと戸惑いましたが、弟×兄の関係へのスパイスという感じでした。

    「玩具箱に入れる」という表現、弟が入れるのと兄が入れるのとでは意味合いが違っていて、面白いなと思いました。
    いいね
    0件
  • 経費でホテル代は落ちません!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    黒木えぬこ

    ほのぼのエッチな作品
    2023年2月5日
    真面目でエッチな受けと、明るくおおらかな攻めのいちゃラブ。
    仕事もプライベートも!なお付き合いを始めた二人の、蜜月な一冊。
    基本的に、お互いがお互いのことを大好きなので、あまり大きな波乱は起こりません。
    あまり深く考えずに、ほのぼのエッチなものを読みたいとき向け。
    いいね
    0件
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    視点を変えれば、モヤモヤする部分もある
    ネタバレ
    2023年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一言でいえば、キモチイイえっちのためには、両者の信頼関係が大事だよというお話。

    家事代行でデリ(エロ方面)のコウくん(攻め)と、元カレとのえっちが上手くできず心無い言葉で傷ついた なつめ さん(受け)。
    怖かったはずの行為が、コウくんとすると気持ち良くなれる。

    気持ち良くなれる理由は、大体攻めのテクニックとか、受けの恋心とかに落ち着くものだけど、
    この作品はそれを「攻めが家事代行で培った受けからの信頼」としていて(3話の終わり)、そこがとても自然で納得できるのが良かった。

    ただ、残念なのは、そこの受けのモノローグで「彼は自分のことをよく知っているけど、自分は彼のことを知らない、もっと知りたい」とあるのに、その後「知ろう」とする受けからの能動的なアクションがなかったこと。
    (フェ○の練習より重要だとおもうのだが…?)

    攻めのバックグラウンドは、読者にしか開示されないカタチで描かれていたので、これを受けも知れるカタチで描いてくれたら良かったのにと思う。

    それと、元カレへのケジメも、なつめ さんサイドからしか見なければ「前に進むための一歩」なのだろうけど、
    元カレにだって人格があるのだし、元カレサイドの視点を想像すれば なつめ さんの独りよがりと言わざるを得ない。
    (あのように謝られたら、許すしかなくなる。自分から勝手に出向いて勝手に謝るのは、ズルいとしか言いようがない)

    そのようにモヤモヤする部分はあるものの、なつめ さんの視点だけに固定すれば、トラウマの払拭、元カレとの和解、新しい恋人…とトントン拍子で薔薇色である。
    テーマがテーマだけに、エロシーンも多いので、エロいものが読みたいときには特にいいかもしれない。
    (ただし、ちん○は白抜き修正により輪郭ごと消える。フェ○シーンは、心の目を駆使してもなかなか厳しいものがある)

    評価は、ナツメ さん視点で固定したら…ということで4点。
    いいね
    0件
  • 不機嫌な北見くん。【単話売】

    さきさか紺

    超展開が過ぎる(でも嫌いじゃない😊)
    ネタバレ
    2023年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 後半めっちゃ「なんでやねん!」て思った。坂道を転がり落ちるようなスピード感。超展開が過ぎる。
    コメディとして読めばかなり面白いです。嫌いじゃない😊

    でも、恋愛ものとして体裁を整えるならあと3話くらい欲しいです。
    ここからが本当の勝負じゃん?と思います。(ヤンキー理論)←これ便利ね😉
    いいね
    0件
  • さよならに反する現象

    乙一

    短編集です
    2023年1月30日
    短編集。
    あらすじが出ている「悠川さん~」が一番好きでした。だんだんと明らかになる事実に、ハッとします。

    以下目次より【タイトル】と内容の覚え書き。
    【そしてクマになる】→リストラを家族に隠し、クマの着ぐるみのバイトを始めた主人公。彼が目撃したものは…?
    【なごみ探偵おそ松さん・リターンズ】→アニメ「おそ松さん」の登場人物たちで、殺人事件の発生と解決を。真相は…?
    【家政婦】→主人公が家政婦として雇われたのは、ある特殊な立地の家だった。
    【フィルム】→歌詞と、小説。あなたと、少女と、フィルム。
    【悠川さんは写りたい】→心霊写真の合成に明け暮れる主人公。ある日出会った悠川さんは、写真に写らない存在だった。彼女の未練は…?
    いいね
    0件
  • そうだったりする

    隠田さめ

    コミックシーモア毎月マンガ賞
    2023年1月30日
    ↑って、なんぞや?
    と思って調べたら、要はシーモア(フィカス)が主催する新人賞なのですね。
    それの銅賞受賞ということなので、荒削りなのは当然といえば当然か。

    受けくんには、「はやく言っておしまいなさいよ!!」とイライラさせられもしましたが、
    よろしくフェ○にギュン⤴となりましたありがとうございます。
    上司さんのサッパリしたキャラも良かったです。

    先生の今後のご活躍に期待してます😊
    いいね
    0件
  • 隠し事は夏にはじまる【単話売】

    三月えみ

    凝縮された良作でした
    2023年1月29日
    読み放題で。(島で教えていただきました!)
    ぎゅっと凝縮されて、およそ30ページしかないのが信じられないくらいの読みごたえでした。
    途中から、泣きながら読みました。

    この二人の関係性は、なんだろう。「恋」ではない気がする。でもその絆は「友情」より大きくて…「同志」に近いのかもしれない。

    この二人の未来が、明るいものであったらいいな、と思います☘
  • バック×ステージ -俺のかわいい王子様-【単話売】

    KL

    可愛かったです
    ネタバレ
    2023年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人とも可愛くて、受けくんはギャップが良かったです!

    デートで、二人とも芸能人なのに、片方だけ女装したらok!てなるのがよくわからなかった(いっそ二人とも女装した方が確実なカモフラができるんじゃ…?)ですが、
    スカートを間繰り上げるシーンは性癖に刺さりましたありがとうございます。
    いいね
    0件
  • おかまワルツ【合本版】

    山田すぽこん

    みんな愛しくてニコニコ
    2023年1月27日
    読み放題で。(島で教えていただきました!)

    「おかま」なカフェのマスターと、マスターが恋する学生の優介くんと、常連でコーヒーメーカーの営業の桜井さんの、恋のお話でした。

    まず、絵柄が素敵。
    マスターは髪が長くて顔をキレイにしてるけど、ちゃんと男性の骨格をしてて、そういうところがとても好きです。

    あと視点が、1話目がマスター、2話目が桜井さんで、2話の桜井さん視点がすごくよかったです。
    桜井さん、愛おしい。人間味があって、好きです。


    桜井さんも、マスターも、優介くんも、みんな愛しくて読みながら自然と顔がニコニコしちゃう、とても素敵なお話でした😊
  • 拾われ子猫とご主人様【単話売】

    友野かさ

    気になってしまって…
    ネタバレ
    2023年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「誰かの代わりじゃなくて」というテーマはよかったと思うのですが、他のことが気になってしまってあまりお話に入り込めませんでした😩

    ええと…結局「昭くん」と飼い主さんの間柄って「何」だったのでしょう?
    最初、写真を見て「息子さんかな?」と思っていたので、そっくりなはずの猫ちゃんとエッチしてるのを見て「あわわ💦」となってしまいました。

    文脈からすると「恋人」がしっくりくるのですが、どうなのか…?
    可愛らしい絵柄で登場人物の年齢が掴みにくいので、その辺の関係性とか、飼い主さんの年齢とかをハッキリしておいてもらえると、もっと物語に集中して楽しめたかなと思います。
    いいね
    0件
  • 相互対立フラストレーション【単話売】

    もふもふ枝子

    そこのところを、もっと詳しく…!
    ネタバレ
    2023年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で。(島で教えていただきました!)

    短くてもよくまとまっていて、若々しくて微笑ましかったです。

    受けくん、オタクオタク言い過ぎぃ(耳がいたい)と思ったりもしましたが、
    これはそういう年頃なのだろうなと思います。
    自意識というか、人からどう見られるかが気になって、囚われてしまう。
    本当は、幼子のときから相思相愛だったのだと思うので、おさまるべきところにおさまってよかったです😊

    序盤の、「ア○ニー手伝う」がどうしてセッ○○になっちゃったのかはめちゃくちゃ気になるところなので、そこのところをもう少し詳しく見たかったです。
    (さすがに、乗り越えるべきハードルが高かろうと思うのですよ)
    いいね
    0件
  • 神様のねがいごと【単話売】

    いさか十五郎

    狛犬が、かわいい
    ネタバレ
    2023年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 狛犬が、しゃべって、動いて、大きくなって、犬猫みたいに抱っこされてるのがなんとも可愛かったです😊

    いつもツンケンしがちな黒髪くんが、素直に謝る場面、好きです。
    いいね
    0件
  • ねこねこスイーツ

    楢崎壮太

    大人になりきれてなくて可愛いなと。
    ネタバレ
    2023年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ねこねこシリーズ、特に「ねこねこケイヤク」からのスピンオフな今作。
    前作では高校生と対してだったからすごく大人な印象だった杵淵くんも、蓋をあければまだまだ20代、恋にモダモダして大人になりきれてない感じが可愛らしい。

    まあ、私は「~ケイヤク」は読んでから時間が経って記憶が薄れているのでただ可愛いなと思うけど、
    「~ケイヤク」から間を置かずに読んだらまた印象は違うかもしれない。(言い訳じみてる!とか自分勝手だ!とか)
    悪役だった人を主役に据えるって、塩梅が難しいですよね…😩

    それはそうと、相変わらず猫は可愛かったし、猫姿でもどんな感情を抱いているか表情で分かる作画はすごいと思います。
    (みつるおじさんって、何かの番外?で「猫姿がブサイク」とか言われてた人よね?確かに可愛くなくて可愛かった🐱)

    えっちシーンはなかったですが、元々そんなに期待してないのでオッケーです。猫シーンがクライマックスってことで良いと思います😉
  • ミッドナイト・メイク・ラブ

    吉田屋ろく

    色んなテーマのえっちな短編集
    ネタバレ
    2023年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さくっと読めるえっちな短編が詰まった短編集。
    ツッコミどころはありつつ、楽しめました。

    【吸血鬼】→幻影を出したところで、ベッド(棺)の狭さは変わらんのではないだろうか?四次元?
    【アリス】→ん?「小さくなる薬=うさぎさんの精○」てことは、アリスも精○飲んだってこと?わぁ。私の中の違う扉が開きそう。
    【占い】→「災いの元凶は陰毛」なんて占い結果がかつてあったろうか…。めちゃくちゃだ。好き。
    【教師×アイドル】→主導権の奪い合いが楽しい。もう少し長尺で読みたい。
    【ホストが花嫁】→ウエディングドレスのイメージにピッタリな理想の人が、褐色ギャル系ホスト…ってどんな感性、ってか世界観なんだろ?BLだからこそ成り立つ世界。
    【ハイヒール】→「ハイヒール脱いだから奥まで云々」って、初見は「お~」と思ったけど、よく考えたら元々の身長差に戻っただけよね…。結局ハイヒールは邪魔モノ扱いなのもったいない。もっと活かしてあげて…。
    【動物園】→イラスト。これ、元々は文章が添えてあったんじゃないかなぁ。
    【文化祭メイド服】→ひとつ前のイラストの二人。コワモテヤンキーくんの、似合わないメイド服、良き。
    いいね
    0件
  • 無抵抗ブラザーズ~スカした兄貴を拘束ムチ打ち刑~【短編】

    みさらぎ

    クズ男(脇キャラ)
    ネタバレ
    2023年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 義兄×義弟。
    途中までは逆カプぽかったけど、後編までいけば兄×弟にも慣れる。

    いい塩梅にコミカル(ギャグ寄り)。
    途中からクズ男が不憫で、クズ男可愛いなぁと思いながら読んだ。
    ただただクズ男を愛でるだけのスピンオフとかあったらいいのに。
    いいね
    0件
  • 推しは結婚しましたが

    しましえみ

    読みごたえあり。
    ネタバレ
    2023年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 約50ページの短編ですが、恋の過程や驚きの展開などあって読みごたえありました。
    受けくんの突然の女装にはちょっとポカンとしましたが、読み進めれば「なるほど、突然でもないのか」と納得しました。
    いいね
    0件
  • 抱かれることで運命は変えられる!?【単行本版】

    しましえみ

    第1話のアレは丸ごと要らなかったよなぁ…
    ネタバレ
    2023年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第1話の、攻めが女装して他人のフリで受けに突っ込んじゃうエピソード、アレ丸ごと要らなかったですよね…😔

    アレのせいで攻め最低だなと思うのはもちろんのこと(アレ以外もまぁまぁキモチ悪かったけど)、
    アレを気にする素振りのない受けくんに対しても「貞操観念どうなってるの…」と思ってしまってモヤモヤします。

    アレについて、後で攻めが謝るなり受けくんが怒るなり、回収してくれたらまだよかったのですが…。
    回収せず放置なら、最初から無い方がいいです。

    他はよかったと思うので残念です😔

    (このタイトルなら、逆にエロに振り切ってもよかったと思います。どっちつかず中途半端が一番萎えます)
  • この恋をもう知ってる【単行本版(限定描き下ろし付き)】

    月村有李

    メガネ、重要。
    2023年1月23日
    1巻まで読みました。(読み放題)
    主人公は幼い失恋のトラウマでメガネ男子が苦手に…っていうのが、
    最初は「メガネを重要視しすぎでは?」などと思ったのですが、
    読み進めるともう一段階メガネの重要度を押し上げるエピソードがあり、
    メガネの最重要アイテムとしての座が確立しました😉

    物語の全体の雰囲気も、じんわりあったかくて良いです。
    続きも気になるところなので、購入検討します。
  • 生意気な童貞に本気なわけがない【豪華版】

    伊勢本やこ

    400ページ弱😌
    ネタバレ
    2023年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました。
    2作品収録、400ページ近い大ボリュームですが、ちょっと冗長に感じます。読んでいるうちに飽きてしまいました。
    こんなにページを費やさなくても描ける内容なのでは?と思ってしまいます。

    【表題作、バイト仲間】→割とあっさりくっつくけど、付き合った後グジャグジャする。
    結局最後まで、「この子はなんで相手のことが好きなのかな」というのが両方ともよく分からなかった。

    【大学生】→二人とも表題作の攻めと友達。(表題作の攻めが今作の受けのモンペ)
    攻めが酒飲んだあと、朝起きたら何かあった風なのに何も覚えない…という、「何か」の謎が物語の肝。
    この「朝起きたら」が何回か繰り返されるのだけど、2回目と3回目が似てて「も~いいよ」ってなった。
    真相も、う~ん…🙄って感じで、受けにも攻めにも共感できず、ハピエンでも「ハイハイよかったね」という感想しか出ない。
  • イラつく素肌

    沖田有帆

    一粒で二倍美味しい!
    ネタバレ
    2023年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツもの少年漫画の世界観で、BLを描いた作品。

    何が凄いって、ビーチバレーパートもBLパートも高水準で描ききっているところ。
    試合シーンは燃えるし、えっちシーンは萌えるし!

    砂浜で致すシーンは、「あんなに砂が…後で痛くなるんじゃ…💦」などと気になりもしましたが、
    これはもう、一種のフェチズムとして捉えたら心安らかになりました。
    砂がジャリジャリしてる…!だがソコが良い!って。
    安全面への不安さとか、少しの嫌悪感が、エロスへのスパイスになることって、あります😊
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る