フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

37

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スニーキーレッド

    たなと

    最高
    2025年3月20日
    マジで大好きすぎてこの作品に出会って数年経ってるけど何回も何回も定期的に読み直してる。この作品以上に性癖にぶっ刺さるものに今後出会えるのか不安になるレベルで人生に欠かせない存在になっています。
    記憶を無くして何度でも読み直したいです。
  • きみの横顔を見ていた

    いちのへ瑠美

    頼む朝霧
    ネタバレ
    2024年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どう考えても光には朝霧を選んでほしいんですけど。本当に頼む朝霧、朝霧に幸せになってほしいよ。このまま大谷とくっつくことになったら心の底から光を祝福できない気がする。辛い。これを書いてる時点では4巻までの発売ですが、これから先に期待を込めて☆4です。
    少女漫画の王道を行くなら大谷になるのかもしれないけど、覆してほしいです、朝霧に。祈願
  • 水辺の夜【タテヨミ】

    euja

    過呼吸レベル
    ネタバレ
    2024年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL作品としての萌え要素もふんだんで、エロもそれはもう素晴らしいです。絵が綺麗なのにどこか「ヘキ」を感じる描写が盛り込まれていて全体的な完成度がレベチです。
    ところで私はもう4回ほど読み直しているのですが、毎回過呼吸レベルで号泣してしまう部分があります。そうです。イヒョンとイヨンが離れ離れになるところです。受け攻めの関係も勿論好きですが、この兄弟が本当に大切で、大好きなので、離れ離れになる以前のイヒョンが散々に悩んで苦しんでいたシーンや、イヨンの兄へのストレートな愛情と言葉に毎度泣かされていました。こんなに汚い世界でもこの2人だけは真実だと、2人が幸せに暮らしてくれるならそれだけでいいと願っていました。テジュとイヒョンの恋愛模様は勿論、イヒョンイヨン兄弟の「家族愛」に関してもとても丁寧に繊細に描かれています。その美しい愛があるからこそ、テジュがイヒョンにしてきたこと、また、そのことの重大さに気付き、空回って、行動して、後悔して、苦しんでいるテジュの魅力にバフがかかり、1部ラストにかけてのテジュへの愛しさが爆発します。何度も読み直しては体力が無くなるほど泣いてしまいます。2部はコミックシーモアではまだ読めないので別のところで読んでます。始まってから今までずっと面白くてすごい。
  • ダイヤモンドの功罪

    平井大橋

    ステージが違う存在に脳を焼かれる人間
    2024年1月22日
    「主人公」という存在がここまで圧倒的なものとして描かれるのはスポーツ漫画としてはかなり異質な感じはある気がします。
    その才能故の苦悩や葛藤は勿論ありますが、キャラクターの心理がリアルすぎて、本当に誰も本質的には悪くはないよね…というような状態なのに、いや、だからこそ巡る地獄?
    脳がとけて綾瀬川次郎すごすぎる…しか考えられません
    その圧倒的な才能故にアンバランスな性格が魔性?的な表現をされていて、畏怖を感じるような、本当に神様か何かのように見える時があるのに年相応の性格を見せる時もあって、主人公の心情をしっかり見せられる読者でさえ全貌が見えないような凄みがあります。
    登場人物も読者もことごとく脳を焼かれてると思います。
    読み切りの方も読ませて頂きましたが、そちらでは綾瀬川は主人公として描かれていなくて、ラスボスのような感じで(笑)本来はこういう立ち位置だよねーと思いました。連載版として同じキャラクターを動かすにあたり、この子を主人公に据えたのは凄い…………となりました。
    本当に面白いです。
    いいね
    0件
  • ENNEAD【タテヨミ】

    MOJITO

    四の五の言わずに読もう
    2023年11月15日
    ストーリーが面白すぎます。BL作品ではあるのですが、その枠組みに留めておくには惜しいくらい完成度の高い作品です。エロシーンはちゃんとエロいのですが局部などの直接的な描写は無いため苦手な方も読みやすいと思います。個人的には2周目が新しい発見もあって読みやすくて良いです。何度読み返しても面白いです。絵もめちゃくちゃ綺麗で描写も素晴らしいです。また、ご都合主義的な展開が無いのもリアルで良いです。
    元ネタが神話なので、大まかな展開は元ネタに沿っています。
    神話だけではなく歴史などで語られる事柄は所詮昔の出来事なので私たちが事実として学んできた出来事もそれらが本当に全て真実かどうかは分からない。ということを踏まえると、当作品の元ネタである神話も 表向きこのように語られているだけであって、裏ではこのようなことがあったとしたら面白いなー、みたいな楽しみ方も出来ます。笑
    女性キャラも出てきますが、本当に魅力的です。主人公達以外にもしっかりと魂がある作品です。
    でも続きが気になりすぎるので完結してから読むのも良いかもしれません!!
  • W.O.W:Walk On Water【タテヨミ】

    Jang Mokdan/JAXX

    めっちゃ良かった ↓ポエム注意
    ネタバレ
    2023年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の恋愛模様は勿論ですが登場キャラクターそれぞれの人生が見えて、サブキャラクター達にもたくさんの魅力が詰まっていました。
    個人的な考えなのですが、今まで自分を縛っていたはずの物がいざ無くなった時のただ目的の為に行動をしていた、規則的で機械的な日々から解放された時の何をしたらいいのか分からなくなるような、迷子のような名残惜しいような感情と、これから自分は何にでもなれるような無敵感、分厚い雲を払った時の眩しすぎる空のような瞬間は誰の人生にもあるようなそんなリアリティがあって、読了直後なので考えが纏まらないのですが、とてもスッキリしますね。
    夢を見る人は美しいけどだからといって夢を見ない人が醜い訳じゃない、ただ生きているだけの人たちもいる、という部分がとても好きです。私もただ生きているだけの側の人間なので、そんな自分だって素敵ですよね!
    この先も登場人物みんなが末永く幸せでありますように!
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    読もう読もう
    2022年6月5日
    BLといってもかなり健全(?)で明確に恋愛感情などは描写されません。(といってもいつかは収まるところに収まりそう)私はそういう匂わせ程度のものが大好物なのでその手のものが好きな人は刺さりまくると思います。
    というかストーリー自体が本当にとても面白くて読む手が止まりませんでした。
    キャラクター達も魅力的で言葉に説得力があり、読ませる力があります。
    完結後の「その後」も絶対に読んだ方がいいと思います
    びっくりするくらい萌えます。