フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

27

いいね

160

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 腹にこじつけ 胸にしたあじ

    赤星ジェイク

    全てが最高でした
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の作品に触れたのは今作が初めてで、お堅そうな外見の執事さんに惹かれて購入し読み進めたら登場人物が全員ド聖人の優しい世界だし随所にシュールな笑いが散りばめられてるし期待のセッ以下略シーンも予想以上にえっちで全てが最最最最最高でした。作者様の他作品も読みます。最高の癒しをありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 蝉法師 訳アリ坊主三人衆、嫁探しの珍道中

    墨佳遼

    もう蝉の声を聞いて正気でいられない
    2024年7月9日
    pixivで知って購入しました。圧倒的な描写と説得力に驚き、生命の儚さと尊さをこれでもかと心に叩きつけられ感動のあまり泣きました。この作品に出会えて本当に良かったです。作者様の他作品も読みます。
  • メルト アット ナイト【電子限定描き下ろし付き】

    多賀タイラ

    惜しい
    ネタバレ
    2023年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本題のカップルは最高なんですが同僚女性の空腹時イライラが低血糖傾向における易怒性症状そのもので、頼むからきちんと朝食を摂るか菓子ではなくチーズやナッツなど緩やかに血糖値が上がる食品をつまんでくれと今ひとつ本筋に没頭できませんでした。
    いいね
    0件
  • グレーとブルーのあいまで

    糸井のぞ

    残念です
    2017年11月15日
    登場人物の感情変化やストーリー展開が唐突かつ極端でついていけませんでした。同作者さんの過去作品「グッモーニン グッナイ」のような、ゆったりとした滑らかなストーリー運びが好きだったので残念です。
    いいね
    0件
  • とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話

    佐倉色

    秀逸なエッセイです
    2017年6月11日
    担当編集者といい編集長といい、もはや人間性を疑う程の不誠実かつ悪意まじりな言動の嵐にア然としました。大事な新人作家を、それ以前に一人の人間をここまで追い詰めたにも関わらず○adokawa上層部は最後まで対応なし……どういう出版社なのかよく分かりました。文章量は多めですが絵も構成も読みやすく、筆者の出した結論には好感が持てます。一体験談としてとても勉強になる、そして希望を貰える良い作品です。
  • アウトサイドポルノグラフ

    日野雄飛

    正直、表題作よりも……
    2016年12月26日
    表題作の青◯話もほのぼの可愛い良い話でしたが、同収録の子獣人×穏やかパパ作品が個人的にドストライク過ぎてもう……!!!獣◯、健気系年下攻め、穏やか成人男性受けが好きな方に是非オススメです。
  • 痴話ゲンカは犬も食わない

    ケビン小峰

    表紙絵だけで分かる方もいるでしょう
    2015年7月12日
    表題作の内容が、まんまジョセシー現パロです。この作品が気に入った方はジョセシーでググるととても幸せになれると思います。他1作品も微笑ましくて可愛い良作です。
  • 恋をしましょう

    西田東

    さすがの西田東さんです。
    2015年1月27日
    全てサラリーマンの話で、前2作は五十歳前後のオジサマ同士&受け、真ん中に三十前後同士、後2作はシリアス物です。真ん中までは少しシリアス混じりな微笑ましい話ですが、ラスト2作が少し病んでるシリアス展開です。わりと刺さる内容なのに最後はちゃんとハッピーエンドなのは、さすが東さんです。絵にクセがあり、ややニッチな内容ですがお勧めです。ラストに西田さんの別作品、目を閉じないでの後日談がついてます。次長(笑)
  • 天国も地獄も

    西田東

    とんでもない男前としびれるお婆さん
    2015年1月27日
    表紙の左側男性がとんでもなく男前です。そして後半に出るお婆さんが最高に痺れます。西田東さんの作品に出る人物はメインは勿論のこと脇役でもかなり良いキャラなことが多いですが、この二人はガチ惚れするレベルだと個人的に思います。ストーリーは言わずもがな。さすが西田東さんです。ラストの読み切り別作品は可愛く、やはり良い話です。クセのある絵ですがお勧めです。
  • LIFE,LOVE

    西田東

    良い男達です。
    2015年1月27日
    2巻表紙の黒髪男性が主人公です。彼もその攻め役も、主人公との確執を持つ彼の父も良い男です。他のキャラもなかなか良い性格をした小気味良い人が多いです。ストーリーはシリアス物で、個人的に大好きな西田東さん独特のノリ&ラストは安心の爽やかさです。絵柄にクセはありますが、お勧めの作品です。
    いいね
    0件
  • ドント・クライ・マイ・ベイビー

    西田東

    お堅いスーツ君受け好きに
    2015年1月27日
    ラストの1作以外はお堅い系のスーツ男性受けで、彼らが凄く可愛いのは勿論、表題作の構図がなかなか秀逸です。ストーリーは言わずもがな。西田東さん特有のノリと独特なハッピーエンドには本当に癒されます。絵柄にクセがありますが、とてもお勧めです。藤田さんのギター最高です。
  • 兄の忠告

    朝田ねむい

    秀逸な作品です。
    2015年1月27日
    表題作兄の忠告と他1本はシリアスで、後はシリアス混じりのシュールなギャグ話です。
    兄の忠告は非常に渋い話で、兄の弟に対する絶対的な兄貴ぶりと反抗的な弟が次第に兄を認め軟化していく様がとても良いです。このヤクザ者の兄貴は決して弟を見捨てないし、弟は生涯兄貴にかなわないのだろうと思うと非常にそそられます。ギャグ話はシリアスとシュールの配分が絶妙で、ストーリーの完成度が高くキャラも良いです。総じて、かなり秀逸な作品です。読まないのは勿体無いです。
    余談ですが、本書発売直後に作者のブログを見たら兄の忠告の兄が弟の排泄介助をするシーンの漫画が載っていました。彼らが好きな方はお勧めです。私は大好きです。
  • 泣くのはおよしよ仔リスちゃん

    アユヤマネ

    類を見ない良作
    2015年1月27日
    各話独立した内容の短編集です。絵本のような絵柄に淡々としながらも尖ったストーリーが秀逸で、つくづくこの方にしか描けない唯一無二の作品だと思います。ジャンル分けが馬鹿馬鹿しくなる、類を見ない良作です。
    以下余談です。作者さんの新作を拝読し、懐かしくなって本作を読み直し、ついでにレビューしたという次第です。新作ではこの絵柄が更に進化し、ストーリーも若干の万人受けしやすい纏まったものへ変わったように感じます。やはり相当な良作なので、こちらも併せてお勧めします。タイトルは「ネクタイとカマキリ」です。
  • 両想いなんて冗談じゃない!!

    カサイウカ

    ななななんちゅう可愛い中年!
    2015年1月27日
    四十路同士の主人公(左の黒髪)受けです。主人公が一途でいじらしくてゴツくて可愛いし、攻めもチョイチョイ抜けててゴツくて可愛いです。そこにバイト君の冷静な出歯亀ぶりが平和な痴話喧嘩の微笑ましさに拍車をかけ、全編通して楽しく読めました。ぜひ巻末の五、六十代モノを実現していただきたいです。サクッと読める良作です。
  • スニーキーレッド

    たなと

    虐げられ受けの中でも珍しい作品かと
    2014年12月17日
    虐げられる受けが大好物なので表紙買いしました。独特な絵柄も虐げられるシーンも文句なく良いですが、なにより受けが虐げられ受けにありがちな雌くさいナヨナヨひ弱君でなく、基本的に普通の男なのがとても良いです。またストーリー運びが滑らかで、暴行→強○≧和○→恋人への流れが日常の中でわりに淡々と進んでいくという珍しい作品です。個人的に大当りです。
  • ネクタイとカマキリ

    アユヤマネ

    絵と構図、ストーリー共に秀逸
    2014年12月17日
    絵柄の完成度は勿論のこと、1話毎の情報量と滑らかなストーリー運びが秀逸です。アユヤマネさんの他作品、泣くのはおよしよ仔リスちゃん、よりも現実の非情さや棘が丸くなった印象です。ほのぼのとした良作です。
    余談ですが、お爺様と大学生の話で、大学生が最後に言った台詞のシーンに、え?誰?!と思わず最初から読み返しました。あと、お爺様は受けですね。素晴らしいです。
    いいね
    0件
  • サークル

    直野儚羅

    良い肉感!
    2014年12月16日
    直野儚羅さんの作品は数年ぶりで、久しぶりにと当作品を見てみたら、まあ受けの胸から尻~太股にかけて良い肉感!ストーリーは変わらずの大味で、さっくり気軽に読めます。前半は大学生カップルが二組、後半は人外×オヤジです。
    後半の現代ファンタジー物は正に要点のみ!と簡潔で、もっと魁家の血に関わる業深いエピソードがあったら更に萌えられただろうにと思います。魅力的な設定です。
    いいね
    0件