フォロー

0

総レビュー数

57

いいねGET

176

いいね

570

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋スルシカク

    南波あつこ

    夢アカで濁した犯罪
    ネタバレ
    2025年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭の「同僚を無断撮影しSNSで恋人のように紹介し同意なくキスする女」が強烈で思わぬ所でサスペンスホラーを見た心地です これもう夢女子というより座敷女だよ…
    盗撮・名誉毀損・不同意わいせつの連続技を繰り出す女とその被害者を「へーお似合いだからいいじゃん」「もう付き合っちゃえよ♡」と応援する職場も怖すぎる。更に本命(ヒロイン)からは早々に見限られ年下イケメンへと離れていき、加害者を嫌がれば逆に非難されあまりにも散々な被害者・桜井。本命を繋ぎ止めてこなかった小心さもなんだけど犯罪被害への危機感のなさはヤバ過ぎるぞ桜井。異性の同僚からこんな事されて好きな人からは信用されないどころか加害者を擁護される状況、自分だったら精神病む。強いぞ桜井。
    果たして桜井は本命の心を取り戻せるのか、神の采配で令和の座敷女をあてがわれてしまうのか。本筋とはやや違う意味で目が離せない。
  • あなたの愛など要りません

    冬馬亮/ありおか

    冷静に考えると後味悪く感じる結末
    ネタバレ
    2025年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現代的な問題を抱えた悲劇の悪役として斬新で素晴らしい設定ではありますが、夫婦愛・親子愛が描きたかったのであれば、愛人が避妊雑にして妊娠するくだりは台無し感ありました。
    妻を殺したのを景気に前世を放棄したように、今度は愛人の妊娠を景気に今世を放棄したヘンドリック。前世で独り遺され地獄のような人生を送った息子の情報もサラッと流し、最期まで女への執着ばかりで我が子には恐ろしく無関心のままでした。親に向いてない自覚すら出来ないまま来世に行った彼は、今度こそ愛する人と結ばれた所でその先まともな子育ても幸せな家庭も築けないでしょう。
    初見感動的なラストだったけど冷静になってみると新たな波乱かホラー的なラストでは…?と思えてきました
  • 草魔法師クロエの二度目の人生 自由になって子ドラゴンとレベルMAX薬師ライフ

    狩野アユミ/小田ヒロ/パルプピロシ

    魅力的なご老人が出る作品に外れなし
    2025年5月26日
    キャラも話もしっかり練られてるけど基本的な設定がそこまで複雑じゃないので分かり易く面白い
    罪人の墓にかけた魔法は粋な演出で感動しました。ヒロインは辛い経験で傷つきやすくなった普通の女の子。殴られギタギタになじられえぐい目にあう事も多いけどバトル・キャラクターの成長など熱い展開も多くあっという間に読み込んでしまいました!アニメ化してほしいなぁ
    いいね
    0件
  • 全部救ってやる

    常喜寝太郎

    動物レスキューのリアル
    2025年5月24日
    動物は勿論ペットショップの在り方、時に悪質オーナーの事情すら冷静かつ丁寧に描かれ重すぎない読了感です。題材が題材だけに難しいかもしれないけど、本作が実写・アニメ展開する事でこの問題が認知されてほしい。生々しいショッキングな描写だけでなく動物もメインキャラも非常に魅力的に描かれていて、作者様の過去作品も拝見しましたが本作は画力表現力が進化し続けていて今後が楽しみ
    いいね
    0件
  • ほねぬきごはん ~ウブで奥手な半キュバスにハートをください~

    御影夏

    ヒロインが可愛い。大満足
    2025年5月19日
    成人誌じゃないのにいいんですか?こんなお得な内容で…という程立派にエロい。
    ヒロイン艶本さんは突然サキュバス体質になっただけの中身は普通の控えめで豊満な女の子。異性の頭から具現化される♡(好意)を食べないと死ぬので恥ずかしくても必死で色仕掛けをする艶本さんがいじらしくて可愛い。♡がフルーツっぽくちゃんと美味そうに描写されグルメとエロの同時進行で脳がバグるし、シリアスタッチなおもしれー男が多くシュールな笑いでエロ・ラブコメ・グルメ(ある意味)どこを取っても好き。この作者さんのラブコメもっと見てみたいと思いました
  • おとなの恋は、やぶさかにつき。

    たまこ

    テンポ良くて癒される
    2025年4月10日
    普段の絵が上手くて雰囲気も良いので途中モテ王のファーザーっぽいギャグ絵になるのはなるべく減らしてほしい笑
    キャラ全員良い人で可愛い!特に部長。彼氏君が人を寄せない微妙にめんどくさいタイプだから明るく朗らかな主人公にどんどん絆されていくのが微笑ましい。性悪キャラがほぼいないし、2人ともいざという時ちゃんと気持ちを伝えてグイグイくるからじれやストレスがなくキュンと癒ししかない
    いいね
    0件
  • じゃない方の伯爵令嬢 人違いで求婚されたので破談にして差し上げます

    まちの九々/春時雨よわ

    面白い
    2025年4月4日
    ヒーローがちゃんとしてるしどちらの「じゃない方」それぞれの痛い性格とネガティブな性格の対比が〇
    これ言っちゃおしまいだけど主人公親子が報連相怠ってるのも駄目だと思う、2人目の人違い辺りでお父さんに報告して対策しとこうよ
  • 目の前の惨劇で前世を思い出したけど、あまりにも問題山積みでいっぱいいっぱいです。 連載版

    まぶた単/猫石/茲助

    面白い!
    ネタバレ
    2025年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この系統の作品の中でも重傷者・死者が生々しく描かれて緊迫が伝わる点も異色だと思いました、テンポもよく内容も読み易い!

    web原作読んでみたら:夫は妻一筋なのに関白・鬼軍曹・頑固親父気質なばかりに初っ端からずっとババをひき当て続けるかのように盛大に妻の地雷を踏みぬくのでざまぁよりあちゃ~…という、いたたまれない気持ちの連続でした。むしろ夫婦関係の方が惨劇です
  • だから、離婚しようと思います[ばら売り]

    来見田/狭山ひびき

    絵が良い
    ネタバレ
    2025年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しかし旦那さん、顔に傷があるとか相応の事情で1年妻放置ならともかく赤面ごときで5年も妻放置はあまりにもしょうもない 主人公素敵な人だしもっと良い人いるよ離婚してしまえとしか思えない笑 5年も我慢出来た主人公も使用人も大らか過ぎるというか何というか… 某おひとり様作品のような「貴方に期待するのやめます」くらいの情緒や気概があればもっと共感出来たかも
  • いじめられっ子の悪役令嬢転生記 第2の人生も不幸だなんて冗談じゃないです!

    弥生真由(エブリスタ)/三嶋しょう子

    タイトル通りこれは…
    2025年3月27日
    主人公敵を作りやすいというか同性に嫌われそうで前世を察せてしまう;他レビューでも言われてるけど設定がちょくちょく軽率で主人公側が定番のぶりっ子逆ハー聖女+取り巻き男達っぽく見えてくる それさえなければ普通に面白いんだけどな…悪役令嬢転生モノに無理に逆ハー要素をブレンドする事なかったと思う。絵は綺麗で読み易いのでサクサク読めました
    いいね
    0件
  • 【合本版】婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました

    /萩原凛

    妹が最悪ではあるんだけど…
    ネタバレ
    2025年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの病的な八方美人具合が元凶なんですね。主人公も主人公で、ヒーローが体張って助けても何言っても一方的にいじけて暴走してかなり強引な方法でヒーローに妹を押し付ける始末。妹は頭も悪く人格も破綻していて、妃としても恋人としても爆弾なのは登場人物ほぼ全員分かってるので、ヒーローはただ優しくしただけの妹とくっつかなければいけない罰ゲームを受けてるようなもの。後半爆弾を押し付けあうかのようにヒーローと主人公の痴話げんかの当て擦りに使われまくる妹がだんだん気の毒になってきました。国や神まで巻き込んで妹を押し付け合う、ここまで厄介な主人公カップルは中々お目にかかれない…似た者同士ちゃんと自覚して仲直りしてほしい。
    他レビューでも言われてるけど不必要な描写も多く話が進まず、結末考えられてるのかなんか怪しい印象ですが…大筋は面白いです
    いいね
    0件
  • 婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました

    鮎村幸樹//萩原凛

    定番の流れかと思いきや
    2025年3月24日
    明らかにやべー妹以外一人一人不器用な人間臭さがあって面白いです やべー妹より、むしろ妹がどんなにやらかしても叱咤すらせず庇うヒーローの尻軽さ いや八方美人さが絶妙にイラっする ヒーロー以外も異常者な妹一人を誰一人諫められずなすり合い振り回されっぱなしの王室、この国すぐ滅びそう…
  • 裏切られた元王妃は2度目の人生を復讐に捧げる 分冊版

    はてな/晴日青

    復讐ものではあるけど…
    2025年3月6日
    婚約者と浮気相手の悪カップルによってかなり残酷な方法で処刑され時戻りした主人公
    …と最初こそ鮮烈なんだけど、どんどんグダグダになっていく印象。怖い顔で復讐を誓ったと思ったら「でも悪カップルも可哀そうなのよね~」とか早速復讐心忘れだして雲行きが怪しくなってくる。何か考えがあるのか?と思ったらどうもノープランで他力本願だからやられっぱなし。しまいには「悪側にも悲しき生い立ちがあって」…と同情出来なさすぎる同情伏線描写まで入ってきて読むの止めました。冒頭を過激にし過ぎた感あります。
  • 元婚約者の結婚式にウェディングドレスで参列した公爵令嬢は元皇子様に溺愛される

    あすかいくに

    悪役の扱いとは難しいもので
    ネタバレ
    2025年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者を散々痛めつけて尊厳破壊し続けた略奪カップルも本当に惹かれあっててなんか可哀想なので許されました、カップルは後々幸せに暮らす事でしょう、めでたしめでたし←正直そんな美談で済むレベルの虐めじゃなかった。お互いのどこらへんに惚れる要素あったの?絶対破綻するよ…という後味の悪さが残った。
  • 私のこと嫌いって言いましたよね!?変態公爵による困った溺愛結婚生活

    北里千寿/刺身ナカミ

    作風が好き
    2025年1月17日
    ホームコメディっぽくて安心して読める、嫌味さを感じない、腹立たしいけど愛嬌のあるキャラを描くのが上手い方だと思います。全話読み切るのがあっという間で満足度の高い読了感です
  • 自由気ままな精霊姫

    比良純香/めざし/しょくむら

    猟奇とツッコミ所を楽しむための漫画
    2025年1月12日
    魅力的な絵柄だけど意外と猟奇表現強めで設定がツッコミ所満載。B級スプラッター映画のように猟奇とツッコミ所を楽しむための漫画だと思います。以下ツッコミ→ 客人との食事にヒロインの分だけ石混ぜてくるチキンレース設定 歯も内臓も傷つくよ!残飯とか冷たい風呂とか色々あるでしょうよ!というか意識混濁した子供を健康維持させつつ介護しながらバレないように虐タイするのは継母や世話人達も相当難儀だっただろう。餓死寸前で実母が出てきて「あえて意識混濁させて虐タイ放置してた(笑)嫌ならうちに来ていいよ(笑)」は納得する所じゃないよ最早継母とかより実母が一番タチ悪いよ!
  • 華麗に離縁してみせますわ!(分冊版)

    あばたも/白乃いちじく

    絵も良し話も良し
    2025年1月12日
    スパダリヒロインというのかな?勘違い夫への啖呵も惚れさせて早々の離縁宣告も気持ちがいい!良くも悪くも純粋で世間知らずの坊ちゃん夫がヒロインに影響され成長していく過程も良い。絵が美麗でボチャオジ・老執事に至るサブキャラモブキャラも魅力的。
  • 君を映して離さない[ばら売り]

    月本弓

    良い塩梅のリアルさで面白い
    2025年1月11日
    遊び仲間達が無配慮に主人公をイジる最悪な空気がリアルで、こっちまで(うわ…)となった。あの空気に乗ってしまった親友と片思い男子はある意味お似合い。あんなんで実は主人公好きですなんて言わないよね…?※作品に怒ってる訳じゃなく真剣にモヤつく程面白いです 遊び仲間も良い面があり縁が切れるほど悪人じゃないから主人公をまた傷つけそうでなんか危うい、恋の障害も滅茶苦茶多そう、けど越前屋くんは主人公にだけモテたくて他にはドギツいお陰で安心して読める。続きが気になります
  • 「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~

    秋風きのこ/グルナ編集部

    青春っぽい
    2025年1月9日
    学生カップルのような爽やかな二人だから恋の障害にも必要以上にゴタゴタしないというか、お互いを不安にさせる隙を殆ど与えないのも気持ちいい。何と言っても主人公が素直で可愛い。そりゃ冷徹ヒーローでも早めに陥落しますわという説得力がありました
    いいね
    0件
  • 旦那様、稼いで離婚させていただきます!【タテヨミ】

    横山すじこ/SORAJIMA

    主人公の啖呵は好きだけど
    2025年1月6日
    夫の真意が分かったのはいいけど、周囲の把握も出来てないだけでなく、不妊を妻のせいにして姑口撃のフォロー何一つしない、妻に何の相談もなく側室娶る、それで妻を想ってますは無理がある…主人公はもっとキレていいデレるのが早すぎる。 やり直すのも大変そうだしスパッと離婚を応援してしまう笑。一周目のその後が気になる
  • 婚約破棄したいので悪役令嬢演じます

    ほり恵利織/ごろごろみかん。

    ヤンデレ王子とツンデレ姫
    2025年1月5日
    デフォルメ強めの絵柄で読み易くサクっと読める。悪く言えば強引か淡々とした感じ。強引・豪快・サイコな王子×強気・偏屈・タフな姫の相性はピッタリというか頼もしい。ヒーローが脅威を周到に叩き潰すのもヒロインがウジウジしない守られてばかりじゃないのも心地いいです。
  • 死刑が確定した転生令嬢は、冷徹長官の妻になって三度目の人生を謳歌します! コミック版(分冊版)

    mononofu/如月あこ

    面白い!
    2025年1月4日
    作画はちょっとカクカクだけど読み易くストーリーも引き込まれました!溺愛とは真逆でヒーローにすら命を狙われながらも自分の矜持を貫く主人公で凄く好感が持てる
  • お局令嬢と朱夏の季節 ~冷徹宰相様のお飾りの妻になったはずが、溺愛されています~

    日田中/メアリー=ドゥ/Shabon

    癒し
    2025年1月3日
    クール系美人カップルがバリバリ仕事してイチャイチャする話
    悪者が定番の元婚約者も癒し系、ヒーローに隙がなくて安心して読める読了感で良いです
    いいね
    0件
  • Berry’sFantasyループ5回目。今度こそ死にたくないので婚約破棄を持ちかけたはずが、前世で私を殺した陛下が溺愛してくるのですが

    相良なほ/三沢ケイ

    ループもの好きなんだけど
    2024年12月30日
    7年間を5回もループした割に人生経験があまり反映されず場当たり。夫も露骨に妻のスパイ行動を疑う割に偵察も緩い。というか国王夫妻にしては仕事も警備も緩い;悪妹・異能・ヒーローから殺されるループ・身内もループと要素を詰め込み過ぎてとっ散らかった内容に感じました。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    最初強引だけどやっぱり逆転は面白い
    2024年12月28日
    悪評や理不尽を努力知識でねじ伏せ、環境を豊かにしていく話は二宮金次郎の伝記さながらで凄く好き。漫画版は敵を反省させて再起を促す過程の描写も上手くて良い読了感…ただ原作でも終始悪態厚顔で一番腹立たしかった幼馴染ステラの顛末は補足されて欲しい所
  • あなたの愛など要りません

    新玉らん/冬馬亮

    絵も良いし続きも気にはなるけど…
    ネタバレ
    2024年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い息子からすら母親を壊した元凶と気づかれる程のクズ夫。一族も愛人も常識人っぽく描かれてるけど、夫と主人公に受け身過ぎ流され過ぎで、あの夫と接してきた常識人ならそもそも結婚や結婚生活も止めるんでは…。この夫をヘラヘラ窘めて付き合い続ける愛人も常人の感性とは思えない。そういう意味では息子以外好感を持てるメインキャラがほぼいない。あの両親あの環境で母親を慕える健全な息子に育ったのは皮肉で奇跡とも言えます。本来子供はそんなに都合よく成長するものではないので、もし産まれたのが彼でなければ一切救いのない話で終わってたでしょう。

    原作読んでみて:クズ夫と愛人の関係性や子供を持つ事への意識の低さは最後まで気持ち悪いとしか思えませんが読者にしっかり爪痕を残すような「愛すべきキャラの逆バージョン」「普通に生きられない辛さ」が描かれた印象的な作品でした。主人公と復縁希望のあるラストだったけどこの夫はあと10~50来世くらい主人公の愛にも子宝にも恵まれない業を背負った方がいいと思う。
  • 万能女中コニー・ヴィレ

    黒コマリ/百七花亭/krage

    立ち読み増量部分だけでも満足の読み応え
    2024年12月24日
    作画が良く読み易いし、女性達が結束して義兄を追っ払う展開が胸熱でした。義兄は元々ヒロインの母親推しだったわけですよね…?洗脳やらかし抜きでも義兄をヒーローには推せない;恋愛面は推せなくてもちゃんと面白い珍しい作品だと思います
  • フタナリお嬢様シリーズ【R-18版】

    ラセン恐怖閣

    新しい扉が開いた
    2024年12月23日
    サンプルで度肝を抜かれて購入。中世風ならではのエロさと爆笑を誘うシュールなワードセンスが打ち消し合う事なく共存していて物凄いハマりました。
    上手くてクセがない絵柄で男女の色気が凄い。
    いいね
    0件
  • 天才服飾師の過度な執着は全身にまとわりつく!

    天晴にこ/今波マナ

    絵も良いし読み易い
    2024年12月21日
    嫌味が無くて適応力高いヒロインにヒーローがハマる理由も分かるし、一見色男っぽいけど職人気質のヒーローがズブズブとヒロインにハマっていくのが面白い
  • 聖女不在による仮初め婚なのに、不器用な王太子に溺愛されています

    シンキロウ/景華/福田深

    良い意味でイライラ
    2024年12月20日
    不器用溺愛というより、お手本のようなドヘタレ王子でこんな婚約やめちまえと思った笑 本来婚約者捨てて聖女に鞍替えする役だから元々ヘタレなんだろうけど、主人公に惚れる過程や婚約のくだりがあっさりし過ぎててこれじゃ元々の悪役令嬢が浮かばれなさすぎるし、転生の必要性もあまり感じなかったのでループものだった方が良かったな。何だかんだ面白かったです
  • 【単話】田部さんは食べられたい

    栗崎三号

    惜しい
    2024年12月18日
    ちょくちょく軽率というか脇の甘すぎる男で主人公やめとけとしか思えなくなった。告白直後に別の子と普通に腕組むしサシ飲みしてホテル同室させるようじゃいずれポット出に既成事実作られそう
  • クールな御曹司は最愛のママとシークレットベビーを溺愛したい【分冊版】

    橘テルエ/桜井響華

    もっと話し合えたんじゃない...?
    2024年12月15日
    テンポの良さは良いんだけど婚約者が現れるや話し合いもせず黙って身を引くのはまだしも、再会して求婚されたらあっさりOKしててずっこけそうになった。
    いいね
    0件
  • 推し(嘘)の筆頭魔術師様が「俺たち、両思いだったんだね」と溺愛してくるんですが!?

    麦崎旬/琴子/カズアキ

    見事です
    2024年12月15日
    2話ラストでは予想以上にアレなヒーローでヒェッ!?という声が出ました 爽やかな絵柄のラブコメな雰囲気でアレな片鱗を匂わせない作風が上手いと思いました
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される【コミックス版】

    小椋あん/COMIC ROOM

    よくあるタイトルだと思ったら重厚
    2024年12月13日
    画力も高くもの凄く現実的・重厚な話で驚きました。読み応え抜群。ただ、ヒロインより悪役令嬢の方が人間味があるというかドアマットというか…他作品の悪役令嬢より控えめな所業のわりに、ヒーローの半端な態度で翻弄された挙句何度もピンチと絶望に追い詰められるのでヒロインよりヒロインになっちゃってる感あります
    いいね
    0件
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    なんだこの旦那は
    2024年12月13日
    白い結婚にどんな事情があるのかと思ったら普通に愛人囲いたいだけだった笑 ヒーローが落ち着いた好青年に見えて情緒が保育園児並の作品も珍しい…愛人にも同情した 他の作品だったら120%捨てられてる男が半端にヒーローっぽく描かれてる上にヒロインは割とチョロいので何とも言えない歯がゆさがある意味面白い。伏線らしい伏線もなくただ行き当たりばったり感が否めないのも惜しい
    いいね
    0件
  • 姫様、無理です!~今をときめく宰相補佐様と関係をもつなんて~ 連載版

    小神よみ子/竹輪/三浦ひらく

    客人にやりたい放題のダメ国家
    ネタバレ
    2024年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「旦那が超絶美形だから見た目が釣り合ってない」とひたすら嫌がらせを受ける夫婦の話。駄目嫁ぎ先が解決したと思ったら夫婦での訪問国が『外国の要人夫婦にロリ王女と神官をゴリ推しする』外交が成り立たないレベルのキショ野蛮国家にスケールアップ。滅べこんな国!モヤモヤや引きが上手いけど制裁が非常にぬるく虐めた相手もぼんやりフェードアウトするので爽快感は微妙。夫婦も夫婦で周囲にやられっぱなしで成長性がないというか、自分じゃ伴侶と釣り合わないとか子供が出来てから言ってるのは今更過ぎて流石に白けた。「こんな国二度と来るかボケ!!」くらい啖呵を切ってさっさと帰国してほしい
  • あと3秒待ってやる!傲慢王子は元婚約者に謝罪を要求します~え?俺が悪いんですか?~

    ゆづきち

    こういうの読みたかった
    2024年12月11日
    断罪系でも珍しい悪役婿が主人公。ポンコツ婿にありがちな藪蛇と図太さで酷い目にあいながらも健気に乗り切るのがクスッとくる。一般作品ではヒロインにあたる断罪サレ婚約者が凄く珍しいタイプで思った以上に独特な話だった。絵もテンポもいいし続きが気になる
    いいね
    0件
  • 婚約破棄した相手が毎日謝罪に来ますが、復縁なんて絶対にありえません!

    いちいち/櫻井みこと/フルーツパンチ

    土台はいいのに
    2024年12月2日
    この系統の作品は「やらかした相手を正論でバッサリ」のも見せ場の一つだと思うけど、本作の主人公はここぞという時心の中で長々と愚痴るばかりで申し訳程度にしか本音を言わない、実質読者がひたすら主人公の愚痴を見させられる内容。こういう描写はかえって主人公にモヤついてしまう
  • 次期公爵夫人の役割だけを求めてきた、氷の薔薇と謳われる旦那様が家庭内ストーカーと化した件

    皐月めい/石沢うみ

    原作が面白いので楽しみ
    2024年12月1日
    読んだ限りストーカーと呼ぶには健全な旦那だしデレ未満という感じ。珍しい話だなーと原作読んでみましたが予想以上に奥が深くてじんわりと感動出来る良作でした。陰鬱な空気を一掃していく主人公のギャルっぽい前向きさ快活さが魅力的で、読んでいて元気をもらえました。コミック版も主人公の魅力が良く出てるので楽しみです
  • 性なる福音

    玉ぼん

    素晴らしい逆レ
    2024年11月29日
    褐色シスターに優しく襲われて敬虔神父が情けない泣きっ面を披露してくれる 設定も絶妙にやらしく良い感じに不穏な終わり方で続きが気になります
    いいね
    0件
  • サトリ令嬢の見透かせない感情【単話売】

    一原ロコ/朱里雀/八美☆わん

    面白い笑
    2024年11月28日
    ヒーローは一見王子で心の声はエロガキのギャップが面白い上に主人公には心の声がバレてるので最悪の二枚舌状態で笑ってしまう。主人公も芯があって素敵。どうやって彼女を振り向かせられるのか、続きが楽しみ
  • やり直し転生令嬢はざまぁしたいのに溺愛される

    来須みかん/ララ/ユハズ

    絵が良い!キュンキュンした
    2024年11月27日
    メインキャラほぼ全員愛情表現下手過ぎる!(それが原因で大惨事を引き起こす)主人公が気の毒過ぎる…けど絵の良さも手伝って全員そこが可愛く、キュンしかない 主人公の父が推し笑 主人公の言葉選びも凄く好きです。不満点といえば前世日本人設定あんまり要らなかったことくらい
  • なんで婚約破棄できないの!?

    森本マチ/稲子

    絵も話も読み易い
    2024年11月26日
    婚約者がディフェンス力の高い腹黒なので、主人公に襲いかかる悪意脅威をガンガン潰してくれて個人的に凄く小気味良い内容。絵も綺麗で読み易いし話もテンポ良く進むので満足な読了感でした
  • 政略結婚の夫に「愛さなくて結構です」と宣言したら溺愛が始まりました

    湯瀬ライム/杓子ねこ/NiKrome

    嫁いびりが長いしやりすぎ
    2024年11月25日
    作画は素敵だし読み易くて良いんですが、主人公の実家よりもむしろ嫁ぎ先が断罪されて欲しい程普通に酷い。敵意がない新妻をいつまでも総がかりで罵倒・侮辱・孤立させる・バケツ水を浴びせるの暴行(夫はずぶ濡れの妻を責める始末)「いじめのツメが甘い」とかコメディ仕立てになってるけど十分悪質ですよ…。後半でやっと誤解が解けたといっても夫が一人で謝って終了するから夫以外がウヤムヤ。女主人に暴言や暴行した使用人達は誤解が解けても屋敷に居座り続けるんだろうか…主人公を罵倒し続けた侍女に至っては謝罪どころか夫略奪宣言ときたよ…。皆心臓剛毛過ぎる それも主人公が変人止まりで未だ舐められてる感が否めない。この系統のお話は主人公の人柄で徐々に周囲と和解していくのも醍醐味だと思うけど、本作は打たれ慣れした主人公任せで周囲との関係性の描写が粗いのが惜しい
  • 惚れ薬イベントが私に起きてしまいました【分冊版】

    屋形/星見うさぎ

    TLの傑作
    2024年11月22日
    主従イチャイチャが主でストーリーはオマケのようなものです。ヒーローの筋肉も綺麗だしヒロインのレネーゼ様も魔性のぷりぷりボディで本当に可愛い こんなにやらしくてドキドキするTLをちょっと読んだ事ないので驚きました。不満点といえば転生者にしてはウジウジして賢くないので展開の粗が目立ち、死に戻りとかで反省した元々のレネーゼ様だった方が主従の魅力や説得力がありそうなのが本当に勿体ない。それを差し置いてもとにかく絵が魅力的。中世風ファンタジーならではのシチュエーションが色っぽさを倍増させていて素晴らしい!
  • 変態侯爵の理想の奥様

    国原/秋野真珠/gamu

    ややキモ侯爵とママみつよつよ主人公が良い
    ネタバレ
    2024年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 侯爵のキモ言動を庇うのを諦める使用人たち・フワフワボディの主人公がまふっとされる所が好きです(笑) 夫婦も子供も可愛く癒される話でした。作画は大満足だけどストーリー前半が癒しだっただけに、後半主人公が未成年に対してとんでもなく軽率で身勝手な口約束をしたせいで、取り返しのつかない結果になり後味の悪い読了感になったのが残念。無難に誤解を解いて和解したり舞踏会とかで大人とひと悶着させた方が良かったかも もう少し続いてほしかった程満足な見応えでした
  • かりそめ妻は円満な離縁を所望します!~氷の騎士の溺愛はわかりづらい~

    志希ふうこ/春登あき

    主人公は男勝りな淑女で好き
    2024年11月21日
    作画も良く読み易いです。現実で言えばこの婚約者のアプローチの無さは駄目でしょう、絶対愛想憑かされるか破綻する笑 そういう意味ではハラハラで続きが気になります
  • 虐げられ令嬢は人嫌いの魔法使いに弟子入りする(コミック) 分冊版

    菜月タラオ/COMIC ROOM

    どんどんシュールなラブコメになる
    2024年11月13日
    イケメン師匠が実にイケメンなんですが最初の女性への淡泊さは何だったんだよてくらいどんどん男子小学生並になってて笑った メリハリのあるストーリーだったら良かったのかも 絵柄が好みでなければついていけなかった。
    いいね
    0件
  • 【電子限定特装版】殺してやろうと思った相手が溺愛してきて困ります

    下端りゅうい/グルナ編集部

    惜しい
    2024年11月12日
    多少のツッコミ所はご愛敬として、主人公がかなりドジでウブでツンデレ気質なのはいいんだけど見た目と口調が令嬢というよりOLっぽくて場違い感も不満どころ
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    大満足の読了感
    2024年11月12日
    夫の印象最悪ですがテンポよく挽回し関係改善していく過程と悪役の悪役っぷりがちゃんとハラハラ出来て〇、程よいストレス感でサクサク読み進められました。ただ主人公が終始ウジウジしたままだったのがちと残念。最後くらい夫任せじゃなく女主人としてバシッと言えたらより良かった。エピローグもスカッと綺麗にまとまっていて何度も読み返したくなる作品です
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    画集のような満足感
    2024年10月6日
    有料分を読んでみたら話がサクサク進むし思ったよりガッツリ大人向けでした笑
    コマの一つ一つ緻密で重厚、それでいて全体的に暖かさがあって読んでてほっこりする。最初に出てくるイケメン女子メイドさんは敵役かと思ったら主人公を心配する良識的な人で好きです
    作画担当の方の過去作も読んでみると緻密で美麗なんですが、今作は更に画力が進化していて度肝を抜かされました…
  • 後ハッピーマニア

    安野モヨコ

    やっぱり面白い!
    ネタバレ
    2024年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 略奪婚カップルのタカハシと詩織ちゃん、タカハシって恋してる自分が好きっぽくて結構カヨコと似た者夫婦だったのかも。詩織ちゃんはどう逃げてもストーカーにタカハシ親子に追跡され、運命から外堀埋められて気の毒…男性不信も手伝ってか蛙化現象・罪悪感・責任感・姑の突撃訪問に苛まれてまた気の毒。しかもストーカーも出所するからそう簡単に別れられる状況じゃないし、最早元サヤになっても苦行というか生暖かい目でしか見れないな; 結局タカハシ家は不器用で奔放なカヨコだから上手くいってたんだなぁ…どの人間模様もリアルだから「ありがちな展開」がなくて全く先が読めなくて良い!カヨコとフクちゃんの友情が不変なのだけは分かる笑 サラッと描かれてるけどフクちゃん息子が親戚かと思う程入り浸ってたカヨコに家族同然に接してたヒデキにも良い夫の面があったり、登場人物全員キラキラしてる裏でいい歳して痛々しい所不器用で捨てがたい所もある人間臭さも安野作品の魅力だと思う 4~5巻末のあの人は今コーナーも見逃せない!
  • 花とみつばち

    安野モヨコ

    いい終わり方
    ネタバレ
    2024年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地味な男子高校生が無理してモテようとして間違えて恥をかきまくる話だけど、それもまた努力経験として身についていく。動機は不純だけど文化・体育青春漫画を読んだような爽やかな読了感です
    後ハッピーマニアを読んで、安野作品で一番今でも幸せにやってそうなのは失敗して恥かいて笑われて泣いてもめげずに行動して成長していく小松だと思う。エヴァのケンスケみたいな良い男になってるんだろうなぁ
  • バラバラ夫婦~手足をなくした夫はまだ生きてる

    野生くずり

    んー…
    2024年8月19日
    何で嫁が悪い事になってるんだろうなー…責めるならまず制限速度を守ってなかったであろう運転手と助けた親子では 店長普通に犯罪過ぎて…まぁ弱った相手に漬けこんでの脅迫は本当にあるんだろうなぁ ただの残酷話じゃなくて福祉的な内容になってきたのは良い兆しだと思う
  • 後ハッピーマニア【単話】

    安野モヨコ

    相変わらずの読み応え
    2024年8月14日
    タカハシは毎度誰かを愛そうとして悲惨に空回りしてるし、詩織ちゃんもおそらく潔癖で神経質、タカハシましてや略奪愛なんて不向きな性格なのにロマンスの神様に外堀埋めれられて苦行に向かっていく感じが流石に気の毒になってしまった。毎度ありがちな略奪愛にならない意外性とリアリティーの塩梅が素晴らしい
    旧ハッピーマニア時代の作品にはどことなくキャラを突き放すような辛辣さを感じてたけど、最近の作品は登場人物一人一人に人生や深みがあって前よりもっと好き。あと単行本版にはあの人は今コーナーがあってそこが一番リアリティーあって衝撃でした!!こっち買えばよかった!
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    全く新感覚の恋愛?漫画
    ネタバレ
    2024年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはかなり新しい視点の内容ではないでしょうか。主人公の誰かを慕う心が壊れる様は涙が出るけど、切り替えて人生を楽しみだす様は勇気と爽快感をもらえました。
    原作を読んでみました(以下原作ネタバレ)結末には納得してるけど、後半から終盤までは不完全燃焼で粗削りな印象なのでもう少し改変があるといいな。主人公に相応しい新キャラを登場させるなり、主人公からより一層放置されるなりして婚約者は外野の説教よりも実体験で自分のやらかしを思い知ってほしいです。生意気言いましたが斬新な相関図の恋愛ストーリーで度肝を抜かれました。発想も作画も本当に素晴らしい!
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    初めての感情になる漫画
    2024年6月28日
    状況を受け入れ楽しむ主人公を気の毒がる必要なんか微塵もない。なのに読んでて涙が出てくるのは(主人公が割り切ってるとはいえ)誰かを慕う気持ちが死んでいる様がありありと伝わるからかもしれない。同時に主人公の快活さに清々しい気持ちにもなる不思議な読み応え。誰の視点からみても婚約者は最早取り返しのつかない状況だけど、起死回生出来るのか気になる所(万が一出来ても数年そこらで許されてほしくない;)
    原作はどうか知らないけど漫画版は主人公の置かれてきた立場を実感させるとか、優秀なライバルでも出してもっと婚約者を泣かせてほしい。