レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET10件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
7年振りの続編刊行2024年6月26日新刊一覧で偶然タイトルを見付け目を疑いました(笑)購入前に本編を1巻から履修し、涙が出るほど笑い、ほっこりし、切なくて泣き、優しい気持ちになり…いざ7巻番外編へ。6巻の最終話の終わり方に「あぁぁ!!ここで終わっちゃったの!?」という気分になったので、まさにその後が読みたかった!ありがとうございます!!の気持ちでいっぱい(尚フランダースの犬をアニメで観た世代…爆笑)。番外編そのものはYOU 2018年1月号掲載で、加筆された部分はまさに7年後の高台家ですね?流石です。もっともっとその後の高台家を読みたいです!!【訂正 7年後ではなくて5年後でした…】
-
どのお話も沁みる2024年6月20日素敵な四兄弟と彼等を取り巻く仲良し達のお話に毎回ほっこり&感動します。最新17巻もホロリ涙しました。岳ちゃんが可愛すぎる…!!(アニメもとても良く出来ていて声もピッタリだったので脳内再生はすっかり各声優さんのままになりましたw) この作品は子供の頃の記憶や経験をふと思い出させてくれるんですよね。そして大人目線で応援し見守って心温まります(一番泣いたのは14巻の二階堂家のお話。同じく不妊治療を経験したからか号泣)。これからも楽しみです。
いいね
0件 -
-
好きが溢れる作品集2024年6月14日4編すべて、めちゃくちゃキュンキュンしました!心情の流れ、台詞や表情、最後の一コマまでのまとめ方、テンポも素晴らしく良かったです。ここ数年で読んだ何百作品の少女漫画の中でも間違いなく最高クラス!
いいね
0件 -
-
追悼2024年2月5日芦原先生の作品はPieceやBread&Butterにハマりましたが、このセクシー田中さんはタイトルで何となく未読でした。それを大いに後悔したくらい、これまでのどの作品より刺さりました。若い時に朱里と似たような経験をした自分の、その当時感じた想いを自分よりはっきりと言葉で表された(そして華ちゃんに叱咤された)と目から鱗な気持ちに。先生はどのような経験から、このあらゆる人物の豊かな心情を描かれるのだろうか。本当に尊敬します。丁寧で的確な表現の台詞やモノローグ。それぞれ弱さやダメなところもあるけれど、魅力的で芯のぶれない個性際立つキャラクター達。物凄い勢いで作品に没頭しました。自分も何か世界が変わるような事を始めたいと思いました。7巻のこの先、それぞれの行く末を、この素晴らしい作品の結末を読めないことがとても悔しくて、とても悲しくて涙が止まりません。芦原妃名子先生、どうか心安らかに。心よりご冥福をお祈りいたします。
-
-
-
嗜好どストライク2023年8月9日広告で惹かれて単行本を待てず即購入。設定もストーリーもキャラクター(特にぜぜさん)も絵の美しさも大好物です。重いのかと思えばユーモラスなやり取りもあり(可愛い神崎さん)それでいてエロス炸裂してます。堤翔先生はフラレガールの作者さんですね!好きなはずです(しかしこちらの作品の方がかなり凄い)
いいね
0件 -