レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
アスミ先生、待ってました!!2025年4月14日「嘘恋」が好きすぎて、アスミ先生の新作をずーっと待ってました!相変わらずのテンポとキュン、絵もますますキレイになって、最高です😍 水間くんと心羽ちゃんのカワイイ恋の展開が楽しみでテンション上がります✨
いいね
0件 -
-
-
遠い青春に想いを馳せ楽器を弾きたくなる2023年6月20日高校でオーケストラ経験者です。部活あるある、楽器弾きあるある、、、超共感しながら読み進められ、音楽経験ない方にもわかりやすい描写。アニメ化もされたことですし"のだめカンタービレ"のときのように、これを機に音楽始める人が増えるといいなと思います。漫画としても、登場人物の成長物語を楽しめます。アニメの演奏シーンでは、CG技術(モーショントレース?)の進歩に感動。昔のアニメの"楽器を弾いてるのに腕も楽器も動かない"画面を思うと感慨深く^ ^; ←追記:CGに感動できるのは最初だけでした。。話数重ねるごとに不気味の谷へ誘われ(=作画レベルも落ちる)。演出のテンポもモタモタして遅く、20年前のアニメのよう。漫画のほうが格段に良いです。
-
-
作者さんは理系学部卒??2022年1月11日非モテ男子の生態と心情をここまで描写できるとは+研究室での詳細に、作者さんは理系学部卒の方なのでは?と推察してますw
タイチくんは全く非モテではないです!! 変わってるしゲーオタですが賢くて研究室のエース、超オクテだけど自分の心に真っ直ぐ向き合って誠実に人と付き合うことのできるカッコイイ人。ヲタもここまで極めれば(へんな動きとか決めゼリフとかも含めてww)オモロい個性。
物語も面白くてスイスイ読めちゃうのですが、、タテヨミに慣れない(泣) フツーのページ送り(ヨコヨミ)で出してもらえませんかね?さらに1話ごとでなく巻で読みたい。 実は半年ほど前、一度読み始めたけどタテヨミがしんどくて挫折しています。今回やっと慣れて最新話までたどり着いた次第ですw -
いそうでいない、いやいるかも?キャラ設定2021年11月3日が、上手いです(オットのほう)。夫婦の会話やりとりも、現実にこんな夫婦いそうで面白い。「絵が拙い・・でも上達してないのでこれが完成形だとおもいます」wwというレビューもありますが、気にならない程度ですよー?無駄のないシンプルな線で好感度高いです(自分にとっては)。ほかの作品を知らないので読んでみたくなりました。
いいね
0件 -
レビューの数がハンパないですね!2021年8月16日マンガワンで菊乃編連載中あたり、コメントらんで「実写化希望!」と騒いでいたひとりです(笑) 賛否両論あるかもですが、早梅役が二階堂ふみさんでドンピシャリですね☆ 正統派美人なのにショートカット+カジュアルな装いもキュートで、ファンになってしまいました。演技はもちろん上手い。
オレコ先生の漫画力(ていう言葉あるかな?)に脱帽。ジェットコースターみたいに飽きさせません。恋模様、ミステリー要素、コメディタッチ、いろんな要素てんこ盛り。主役級キャラから脇役までみんなキャラ立ちしてて、そこも魅力。話が進むにつれどういう展開に持っていって落とし所つけるのか、最終回まで応援し続けます。 -
ときめかない訳がない!2021年4月24日これまでのレビューでみなさん言っておられますが、よくある親の再婚・義理のきょうだい設定でも、絵がキレイで、主人公の女の子と相手の義弟くんのピュアさに、ときめかない訳がない!作品です。当て馬くんもかっこよくて、主人公への想いにキュンですよ~💕 どう表現すれば読者がキュンキュンするか、熟知しておられる作品さんですw もうすぐ終わってしまうそうですが、10巻以上続いてほしかった!
いいね
0件 -
-