フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

12

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • チョコストロベリー バニラ

    彩景でりこ

    面白い
    ネタバレ
    2021年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3Pものといえば攻め二人が受けを溺愛ってのが多いけど、これは凄い独特な世界観で面白かったです。
    恋人までもを共有するという歪んだ価値観を持ち、依存しあう攻めの拾とタケ。
    拾に恋をし、拾と離れたくないがため、その価値観を嫌々ながらも受け入れる受けのミネ。
    最初はミネが可哀想、攻めの奴らクズとしか思えないんだけど、拾のためなら全て受け入れるミネに、タケが、今まで共有してきた拾の恋人に抱いたことない感情を持ちはじめ、それを拾が敏感に感じとることで、攻め二人の感情が大きく揺さぶられていく様が面白い。

    タケの感情は初めての恋でもいいけど、でもそれは自分以上に拾を大切に思う奴が現れたという拒否反応からの恋だから、ミネの感情がタケに向いたら冷めるだろうと番外編に作者様がかいていて、なるほどと思うと同時に、ああ、タケのミネに対する感情は恋でいいのかと納得もした。
    タケが拾をブレずに愛するミネに恋をしたということは、拾の存在なくしてタケがミネに恋することはありえなかったわけで
    ミネも、身体はタケの方に反応するが、恋しているのはあくまで拾にであってタケに恋することはない。
    番外編でミネはタケをマブダチみたいなと言ってたので、タケの恋は実ることはないだろうけど
    実ったら終わるというか、実らないからこそこの三人のバランスが成り立っていると思うので(ていうかミネはタケも、拾に恋してると思っている)
    ミネにはずっと、タケの恋には気づかないでいて欲しいし、気づかないまま、拾を愛し続け、タケのことも丸っと受け入れ続けて欲しい。
    とにかく何度読んでも飽きることのない、魅力的な3Pものでした。
  • 性癖ヤバめなオトコに狙われました。

    bov

    ちょっとよくなってきた
    2020年8月12日
    最初何巻か借りて、受けが明るいからなんとか読めるけど、これはさすがに愛もないしきついと思って読むのやめてたんですが、久々に気になって立ち読みしたら、8巻あたりから風向きが変わってきたので、この後の展開がとても気になってます。
  • 心を殺す方法

    カシオ

    こわいけど面白い
    ネタバレ
    2020年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怖いけど何度も見ちゃいます。
    美しいサイコパスな弟に愛された義兄が壊れてく話です。
    お母さんが一番可哀想でした。
    義兄でも兄弟ものでも、平和なBLに慣れてたのでかなり衝撃でした。
    いいね
    0件
  • 嫌い、大嫌い、愛してる。

    ARUKU

    すごく良かった
    2020年6月3日
    めちゃくちゃ面白かったです。
    一本の映画見た気分。
    昭和の雰囲気もあって、あんな田舎町に受けちゃんみたいな薄幸の美青年いたらそりゃ惚れるよね。
    攻めが最低のクズだけど、最後は許せてしまう。
    最高の作品でした
    いいね
    0件
  • おかえりオーレオール

    高津

    よかった
    ネタバレ
    2020年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えろとか全然ないんですけど、そこがかえって新鮮でよかったです。ただこの二人がエロにいく過程も丁寧に描いてみてほしいと思ってしまう自分がいます。
    とにかく良かったです。
    いいね
    0件
  • オメガポルノ

    広里かな

    楽しい
    2020年4月8日
    読んでてとても楽しかったです。
    受けがみんな可愛くて最高!特に虎と千照のちあきちゃんめちゃくちゃ好みです。
    いいね
    0件
  • 落果

    akabeko

    すごくいい
    ネタバレ
    2020年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蜜果読んだ後落果のスピンオフまた読みなおすとたまらないです。この時から店長レオのこと可愛いと思ってるし
    いかにも冷めた感じで疲れてた腹いせとか言ってるけど、罰ゲーム受けるのレオじゃなくて、レオ連れてきた不細工ホストの一人だったら絶対あんたNG出してもらって帰って家で休んでたよね?
    罰ゲームさせられてるのレオだったからいったでしょ?と私は疑っています。私も店長の立場でレオみたいな子きたら疲れててもいきます。それくらい、とにかくレオが可愛いです。
    他2作品もいいのですが、やっぱり店長レオのスピンオフが最高で、蜜果も共に読むのをお勧めします。
  • 蜜果

    akabeko

    感動した
    ネタバレ
    2020年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロ目的だったけど、四巻の店長のレオへの言葉で泣いちゃったよ。
    店長本当にいい男!
    レオ君も性格めちゃくちゃいいです。
    やっぱり私受けは性格が可愛くないと萌えないんで、互いを大事に思ってるところ最高でした。
    エロさと感動両方味わえるからBLって好き。
    この作品最高です
    いいね
    0件
  • 微熱の果実2~バタフライ・スカイ~【電子限定版】

    冬乃郁也/崎谷はるひ

    ホモだらけ
    2017年10月28日
    こんなホモだらけのホストクラブがあるか!と思いつつ、楽しく読ませて頂きました。
    受けの性格私はキツすぎにも感じましたが、攻めが元々ゲイであることがわかったら、途端に説得力を感じましたり
    あとおまけ漫画のお客さん、同類なのでとてもうけました。
    確かにこんなホストクラブがあったら腐女子にはたまらないです。
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる -幸福論-

    文乃ゆき

    良かった
    ネタバレ
    2017年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は攻めは体格よくてある程度イケメンならなんでもよくて、何よりも受けが好みじゃないと全く萌えない腐女子なのですが、この漫画は攻めの性格がとても一途で可愛くて魅力的でした。
    好きと思ったらとっととヤっちゃうBLが氾濫している昨今(そうゆうのも好き)
    太一の嫌がることはしないと一回キスした以降はしないようにしたり、好きと言わないようにしたり
    半年も連絡ないのに健気に自分からは連絡せずに待っていたり、また会えなくなるのが嫌だからと一生懸命走って追いかけて受けを助けたり
    焦れったいけどまたそこがよくて、両思いがわかった時、航平君良かったねと涙を禁じえませんでした。
    まだキスだけなところがまた腐女子のおばさんにはたまらないです。
    せっかくだから身体的に繋がるところまで是非見たいと思っております。
  • くちびるに蝶の骨~バタフライ・ルージュ~

    冬乃郁也/崎谷はるひ

    よかった
    ネタバレ
    2016年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結編、2人が幸せになってくれて安心しました。
    将嗣が千晶を好きすぎることはわかってましたがやり方が乱暴すぎて
    でも千晶はどMだからいいんだなと納得しました。
    ただやってるだけの話ではなく、ストーリーがしっかりしてて読み応えがあって面白かったです。
    また時々二人の幸せな時間を垣間見れたら嬉しいです。
  • Powder Snow Melancholy

    束原さき

    萌えた
    ネタバレ
    2016年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の透明感に惹かれて買いました。
    受けの子の性格がチャラくてあまり好みじゃないと思ったんですが、快楽に弱い、普通の素直な男の子で読んでるうちに可愛く思えてきました。
    そして何より攻めの一途な想いにキュンとします。
    最初はなんでいきなり?まあBLって唐突にやるからいっかと思って読んでいたら、まさかの展開
    それを踏まえた上でもう一度読むことによって2度楽しめます。
    是非続きが読みたいです。